パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 早く暖かくならないかなあ
    • 今年もお世話になりました
    • 来年もよろしくお願いします
    • 今年もお世話になりました
    • 彼岸花~秋を求めて
    • 「hope」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「コスモス 」さん より

いきいき日記

 ダイエー北野田教室  cocoa さん

信州 栂池高原の紅葉

 2014年09月29日 06:30
9月22~23日
お天気が良かったので、実家のお墓参り後、信州まで足を延ばしました。
23日早朝、信州の栂池高原に。
ゴンドラ、ロープウェイを使って、栂池自然園へ。

休日でお天気に恵まれたからでしょう。
おおぜいの人で賑わっていました。

青空に白馬連峰がくっきりと。
雪渓がこんなにきれいに見えたのは珍しいそうですよ。
一足早い紅葉を楽しんで来ました。

木道やガラガラ道を上ったり下ったり。
まだ残っている高山植物を見つけて...

水が澄んできれいでしたよ。
イワナがたくさん、泳いでいました。
所どころに湿原が!
一周約5.5キロの散策を楽しみました。

クマが出没という立札があちこちに。
熊の食べ物はドングリだそうです。
あんなに体が大きいのにね。
そのドングリの葉が枯れて、今年は実が付かなかったらしくて、食べるものがないそうです。
だから食べ物を求めて、里へ下りて来るそうです。
クマが出て来る時は、異常なほどの獣の臭いがするから気をつけるようにと...
出て来はしないかと、ちょっと怖かったですね。

早朝の木崎湖は、雲がピンクに染まって見事な眺めでした。
この日の気温は6℃で、真冬並みの寒さです。
持って行った衣類は夏物が多くて...
こんな寒さを想定していませんでした。
セーターにジャケットを羽織ったけど、寒かったです。

高原の展望台は、高いところで2020メートルとか。
昼間は陽射しがあり、歩くと汗をかくほどの暑さでした。
山は気温の変化が激しくて大変です。

ロープウェイから下を見ると、オオシラビソがきれいでしたよ。
コメント
 11 件
 2014年10月01日 20:25  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん こんばんは(^_-)-☆

ご無沙汰してました

優奈今日退院して来ました

コメント頂いてたのにお返事出来なくてすみません<m(__)m>


ご実家のお墓参りに行かれたのね お母様も喜ばれたでしょうね


信州の栂池高原には息子が小さい頃スキーに行ったと思います

私達が連れて行ったのではなく 何かのグループで行ったような記憶が


雪渓随分綺麗に見えてますね

もう紅葉の季節なんですね


クマも餌がなくて里へ下りて来るのでしょうね

どんぐりが好物ですか?

木崎湖は気温が6℃とは寒かったでしょう


写真はいつものように図鑑の様な素晴らしい写真です

 2014年09月29日 23:15  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
cocoaさん こんばんは(^_-)-☆

墓参り~でしたか~お母さんお喜ばれたことでしょうね

信州の栂池高原~気分爽快に~心弾みます~

今~睡魔に襲われていましたが(笑)

綺麗な景色~只々見とれています~(^o^)/

信州は秋が早いですね~寒暖差で紅葉も一足早く見れて良かったですね

素敵な景色を見ながら姉妹で散策を堪能されましたね

紅葉を見に行きたいです~(o^-^o)





 2014年09月29日 19:20  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
cocoaさん こんばんは

信州の高原秋が早いのですね

紅葉見れるのですね

木崎湖は雪がピンクに染まって素敵ですね

綺麗なお写真見せて頂いてありがとうございます。



 2014年09月29日 14:24  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
cocoaさん こんにちは

メールをした時に、ご実家のお墓参りに行ってらしたの
ですね。びっくりさせていまいました。

信州の栂池高原、素敵な景色ですね~
大勢の方がこられていますね。ほんと雪渓がはっきり

見えていますね。良いお天気で、青い空がきれい
ですねヽ(^。^)ノ水が澄んで、空気が美味しくて

可愛いお花✿が、たくさん咲いていて、一周約5.5キロ
の散策、満喫出来て、良かったですね~

でも、クマの出没は、怖いですよね(;一_一)
クマの食べ物は、どんぐりなのですね。

木崎湖、ピンク色ですね。びっくり!
でも、きれいですね~

山の気温は、6°cは寒かったでしょう。

 2014年09月29日 14:23  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
cocoaさん

こんにちは~栂池自然公園一周5、5kを散策されたのですね

素晴らしい風景堪能されましたね 気温6℃ですか吃驚です~

山に行く時は必ず上着が必要ですね

お花も綺麗に頑張って咲いていますね 熊出没立札気に成ります

里に下りて来ないといいのにね  紅葉ツアーを探さなくてはです~

素敵な写真を見せてもらいました 嬉しいです♬

 2014年09月29日 11:25  亀有駅前教室  雅 さん
cocoa さん~ こんにちは !(^^)!

26日の金曜日にブログが上がるかと 楽しみに待っていたのよ
やっと見る事が出来て 嬉しいわね~ 今回も沢山の写真を
見せてくれたので、拡大して35枚の写真を眺めています。

平地では まだ微かに色が付いて来た紅葉ですが、山はもう
一足先に 楽しむ事が出来るとは気温の違いを見せ付けられますね
1周5・5キロと云うと、丁度皇居のウォーキングコースと一緒よ
散策するのには丁度良い距離に思えます。 綺麗な水にしか住まないと
聞く岩魚にもお目にかかれたのね。6度の気温とは正に真冬の気温よね
温度差が激しかったみたいだけど、風邪を引かずに良かったわね
 2014年09月29日 11:25  ライフ太秦教室  ゆいさん さん
cocoaさん おはようございます

信州の秋は早いですね、綺麗な空と紅葉、素敵ですね
白馬連峰も雪渓もしっかり見えて良かったですね

早朝の木崎湖、雲がピンクに染まって凄い(@_@;)
ほんと素敵、見事な眺めですね

高山植物も見れて、とっても良い時季だったのかな?
素敵なお写真、いつもながら見せて頂き嬉しいです

山の冬は早いですね、6℃ですか、寒暖の差がありますね
御嶽山のことは、心配ですね
 2014年09月29日 08:53  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
cocoaさん

おはようございます

信州の高原の秋は、早いですね~
木崎湖の景観は素晴らしいですね!早,雪渓が見られて素敵!

山野草のいろいろ目を楽しませてくれますね~
イワナも泳いでいるのが見えますね~ 山はいいですね(*^_^*)

気温が6℃って、寒かったでしょうね~\(◎o◎)/
 2014年09月29日 08:14  伊丹駅前教室  伊丹駅前教室 さん
cocoaさん 伊丹教室上岡です。
あまりにも、素晴らしくてお邪魔しました。
木崎湖の風景素敵です。
山の草花こんなに種類があるのですね。
凄いです。
上岡
 2014年09月29日 06:43  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
cocoaさん、おはようございます。

信州の高原、雄大ですね。見ているだけでも、心が大きくなったようです。
小さい花が、沢山咲いて入るのですね。

イワナ、泳いでいるのが見えるのですね。それだけ、綺麗な水なんですね。

動物が、山から下りてくるのには、山に食べ物が無いのですよね。
共存するには、難しいですね。動物も、災難ですね。

気温差が、そんなにあるのですか。暑いのは脱げるけれど、さむすぎるとね。
綺麗な、写真など、見せていただき、有難うございました。\(^o^)/
 2014年09月29日 06:35  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
cocoaさん
おはようございます

木崎湖は、雲がピンクに染まって 素敵ですね
信じられない 風景に遭遇ですね
白馬連峰も 雪渓もしっかりと見れて良かったですね

6℃って \(◎o◎)/! もう 冬到来ですよね

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座