ダイエー北野田教室
cocoa さん
早く暖かくならないかなあ
2024年02月04日 06:58



のんびりしている間に、もう2月。
月日の経つのは早いですね。
暦の上では春ですが、まだまだ寒いです。
でも今年は春が早く来るそうよ。
梅の開花も早いとか。
なんかワクワクしますね。
年明け早々の能登半島地震にはびっくりでした。
初詣でに伊勢神宮へ行っていて、内宮の参道を歩いていたこともあって、地震に気づかなくて。
大きな地震であったことに、後ほど気づきました。
今なお続く余震や、寒さに耐えて、不自由な生活をされている方々の1日も早い復興を願っています。
1枚目 1日に伊勢神宮の外宮と内宮へ初詣でに行った時
の写真です。
2日に滋賀県の石山寺へ。
今年の大河ドラマ主人公の紫式部に因んだところ
を訪ねてみました。
途中、彦根城へ。
時間がなくて、外回りを散策して、多賀大社へ寄
りました。
彦根城の旧大名庭園である玄宮園、再度訪ねた
いところです。
7日はお墓参りに行き、神戸の生田神社と堺の方
違神社に。
2枚目 蜻蛉池公園へ(17日)
6万本の水仙が咲いています。
淡路の黒岩水仙郷には及びませんが、ちょうど見
頃で、甘い香りが漂って、春を感じさせてくれま
した。
3枚目 和泉リサイクル環境公園と花の文化園に(28日)
和泉リサイクル環境公園は年間を通して季節のお
花を楽しめます。
今は菜の花と水仙が咲いています。
梅はちらほらでしたが。
まもなく枝垂れ梅が見頃を迎えますよ。
その後、花の文化園に。
春の山野草を見たくて寄りました。
セツブンソウやバイカオウレンなど可憐なお花が
迎えてくれました。
梅も咲き始めていましたよ。
可愛いヤギが昨秋、生まれたとか。
シュウメイギクから、名前を付けたそうです。
シュウちゃん、メイちゃん、キクちゃん、愛想の
いい子ヤギたちです。
家族5匹で生活です。
写真がうまく入らなくて。
やっとアップです。
今年もよろしくお願いしますね。
月日の経つのは早いですね。
暦の上では春ですが、まだまだ寒いです。
でも今年は春が早く来るそうよ。
梅の開花も早いとか。
なんかワクワクしますね。
年明け早々の能登半島地震にはびっくりでした。
初詣でに伊勢神宮へ行っていて、内宮の参道を歩いていたこともあって、地震に気づかなくて。
大きな地震であったことに、後ほど気づきました。
今なお続く余震や、寒さに耐えて、不自由な生活をされている方々の1日も早い復興を願っています。
1枚目 1日に伊勢神宮の外宮と内宮へ初詣でに行った時
の写真です。
2日に滋賀県の石山寺へ。
今年の大河ドラマ主人公の紫式部に因んだところ
を訪ねてみました。
途中、彦根城へ。
時間がなくて、外回りを散策して、多賀大社へ寄
りました。
彦根城の旧大名庭園である玄宮園、再度訪ねた
いところです。
7日はお墓参りに行き、神戸の生田神社と堺の方
違神社に。
2枚目 蜻蛉池公園へ(17日)
6万本の水仙が咲いています。
淡路の黒岩水仙郷には及びませんが、ちょうど見
頃で、甘い香りが漂って、春を感じさせてくれま
した。
3枚目 和泉リサイクル環境公園と花の文化園に(28日)
和泉リサイクル環境公園は年間を通して季節のお
花を楽しめます。
今は菜の花と水仙が咲いています。
梅はちらほらでしたが。
まもなく枝垂れ梅が見頃を迎えますよ。
その後、花の文化園に。
春の山野草を見たくて寄りました。
セツブンソウやバイカオウレンなど可憐なお花が
迎えてくれました。
梅も咲き始めていましたよ。
可愛いヤギが昨秋、生まれたとか。
シュウメイギクから、名前を付けたそうです。
シュウちゃん、メイちゃん、キクちゃん、愛想の
いい子ヤギたちです。
家族5匹で生活です。
写真がうまく入らなくて。
やっとアップです。
今年もよろしくお願いしますね。
cocoaさん こんにちは
ご無沙汰しています
台風10号の被害は無かったですか?
もう今日から9月ですね
8月のブログにコメントを頂いていたのに
気付かず 失礼致しました
私事ですが 先月中頃に 奈良公園へ行き
2〜3日後に 咳が出て 近くのクリニックに行くと
コロナと言われました
今も咳が止まらず 長引いています。
パソコン教室もお休み、歯医者もキャンセルしました。
家族も罹ってしまいました。
気温が安定しませんので
体調を崩されません様に お気を付けて
お過ごし下さいね。
ご無沙汰しています
台風10号の被害は無かったですか?
もう今日から9月ですね
8月のブログにコメントを頂いていたのに
気付かず 失礼致しました
私事ですが 先月中頃に 奈良公園へ行き
2〜3日後に 咳が出て 近くのクリニックに行くと
コロナと言われました
今も咳が止まらず 長引いています。
パソコン教室もお休み、歯医者もキャンセルしました。
家族も罹ってしまいました。
気温が安定しませんので
体調を崩されません様に お気を付けて
お過ごし下さいね。
cocoaさん
おはようございます
ゆうはと申します。孫の2人の名前の上を取ってつけています。よろしくお願いします!
昨日はうめちゃんさんのブログで誕生日を祝っていただき、お言葉をくださりありがとうございました♪
パソコンはまだ初級ですがプレミアでは本当にお世話になっております。
伊勢神宮は学生時代に立ち寄ったことがあり懐かしい思いがいたしました。
素敵なお写真の数々、楽しんで拝見いたしました♡
編集もお上手でいらっしゃいますね。
お忙しい中ありがとうございました♪
おはようございます
ゆうはと申します。孫の2人の名前の上を取ってつけています。よろしくお願いします!
昨日はうめちゃんさんのブログで誕生日を祝っていただき、お言葉をくださりありがとうございました♪
パソコンはまだ初級ですがプレミアでは本当にお世話になっております。
伊勢神宮は学生時代に立ち寄ったことがあり懐かしい思いがいたしました。
素敵なお写真の数々、楽しんで拝見いたしました♡
編集もお上手でいらっしゃいますね。
お忙しい中ありがとうございました♪
cocoaさん おはようございます~。
私も昨日友達と梅見に行ってきました。
いいお天気で梅も見ごろで
菜の花の黄色にも元気をもらいました。
梅情報ありがとうございます~。<m(__)m>
私も昨日友達と梅見に行ってきました。
いいお天気で梅も見ごろで
菜の花の黄色にも元気をもらいました。
梅情報ありがとうございます~。<m(__)m>
cocoaさん追記させて下さい
御手洗場で同級生の皆と佇んだシーンを、私もボンヤリとだけど覚えてます
石山寺ですね
大河ドラマ、今年は私も珍しく皆勤で観てます
清少納言役であるファーストサマーウイカさんのファンですし(明るくて楽しい方だからです笑)、それに反田恭平さんがピアノ演奏されるオープニング曲も素敵だからです
被災された方の苦しみ悲しさは、今なお消えないままですね
毎日のニュースでその様子を見る度、こちらまで胸が締め付けられます
今後、年が明ける度に思い出される事になるのは、本当にお気の毒です
御手洗場で同級生の皆と佇んだシーンを、私もボンヤリとだけど覚えてます
石山寺ですね
大河ドラマ、今年は私も珍しく皆勤で観てます
清少納言役であるファーストサマーウイカさんのファンですし(明るくて楽しい方だからです笑)、それに反田恭平さんがピアノ演奏されるオープニング曲も素敵だからです
被災された方の苦しみ悲しさは、今なお消えないままですね
毎日のニュースでその様子を見る度、こちらまで胸が締め付けられます
今後、年が明ける度に思い出される事になるのは、本当にお気の毒です
cocoaさん今晩は
遅い訪問になりました
cocoaさん仰る様に2月ももう中旬、大人になってからの年月の速さは少々イヤになるくらいですね笑
4月並みの気温という予報通りで、今日は暖かで、車も家の中もエアコン無しで過ごせました
cocoaさんや他のブログ友の皆さんのお写真の、早梅や蝋梅の様子を見せて頂くと嬉しくなりますね
cocoaさん元日に伊勢神宮にいらっしゃったんですね
いまだに小学6年の修学旅行を思い出す私は(その時以外に行く用事がありませんでしたから笑)、伊勢神宮のファンです
お写真の、神宮内を流れる五十鈴川を見る度、心も清められそうですね
遅い訪問になりました
cocoaさん仰る様に2月ももう中旬、大人になってからの年月の速さは少々イヤになるくらいですね笑
4月並みの気温という予報通りで、今日は暖かで、車も家の中もエアコン無しで過ごせました
cocoaさんや他のブログ友の皆さんのお写真の、早梅や蝋梅の様子を見せて頂くと嬉しくなりますね
cocoaさん元日に伊勢神宮にいらっしゃったんですね
いまだに小学6年の修学旅行を思い出す私は(その時以外に行く用事がありませんでしたから笑)、伊勢神宮のファンです
お写真の、神宮内を流れる五十鈴川を見る度、心も清められそうですね
cocoaさん こんにちは~。
コメント遅くなりました。
初詣で伊勢神宮へ行って来られたんですね。
元旦の能登半島の地震には吃驚したと同時に
何とか早く復興できたらと願うばかりです。
和泉リサイクル環境公園の梅もうチラホラとしてるんですね。
友達と去年見に行った時はもう散ってしまった後なので
今年は何とか咲いてる時に行きたいと思います。
cocoaさんの感じではいつ頃見ごろだと思われますか?
コメント遅くなりました。
初詣で伊勢神宮へ行って来られたんですね。
元旦の能登半島の地震には吃驚したと同時に
何とか早く復興できたらと願うばかりです。
和泉リサイクル環境公園の梅もうチラホラとしてるんですね。
友達と去年見に行った時はもう散ってしまった後なので
今年は何とか咲いてる時に行きたいと思います。
cocoaさんの感じではいつ頃見ごろだと思われますか?
cocoaさん こんばんは
お久し振りですね
今年も1日から 伊勢神宮を皮切りに
彼方此方に行かれましたね
蜻蛉池公園は以前 行った事が有ります
岸和田から…
6万本の水仙は見応えが有りますね
花の文化園のヤギ 可愛いですね(╹◡╹)♡
沢山の写真 整理が大変でしたね
ゆっくり見せて頂きましたよ〜
有難うございました。
訪問が遅くなって申し訳ございませんでした
お久し振りですね
今年も1日から 伊勢神宮を皮切りに
彼方此方に行かれましたね
蜻蛉池公園は以前 行った事が有ります
岸和田から…
6万本の水仙は見応えが有りますね
花の文化園のヤギ 可愛いですね(╹◡╹)♡
沢山の写真 整理が大変でしたね
ゆっくり見せて頂きましたよ〜
有難うございました。
訪問が遅くなって申し訳ございませんでした
cocoa サン こんばんは。
お正月だなぁ〜とのんびり大学駅伝など見ていたのが、
ほんの少し前のような気がするのに、もう立春が過ぎてしまいました。
歳をとるほど時の流れが早く感じられるのだとか。
年末にブログ書かれていたのに気がつかなくてごめんなさい。
またいろいろお出かけできるようになられたのですね?
よかったです。
大河ドラマで注目の紫式部。
石山寺、近いのに行ったことがなくて…
また彦根城へも行かれたのですね。
玄宮園とか懐かしいです。
蜻蛉池公園には6万本の水仙と。
たくさんの群生、お手入れも大変でしょうね。
菜の花も咲いているのですね。
私はまだ見る機会がなくて。
お正月だなぁ〜とのんびり大学駅伝など見ていたのが、
ほんの少し前のような気がするのに、もう立春が過ぎてしまいました。
歳をとるほど時の流れが早く感じられるのだとか。
年末にブログ書かれていたのに気がつかなくてごめんなさい。
またいろいろお出かけできるようになられたのですね?
よかったです。
大河ドラマで注目の紫式部。
石山寺、近いのに行ったことがなくて…
また彦根城へも行かれたのですね。
玄宮園とか懐かしいです。
蜻蛉池公園には6万本の水仙と。
たくさんの群生、お手入れも大変でしょうね。
菜の花も咲いているのですね。
私はまだ見る機会がなくて。
cocoaさん 再度です
彦根城 多賀大社 生田神社,方違神社に行かれたのですね。
たくさんのご利益がもらえるでしょうね。
6万本の水仙 見事で綺麗ですね。
菜の花は、春の訪れを感じさせてくれますよね~
春の山野草は、可憐だったでしょう、
可愛いヤギさん家族、見ていて愛おしいでしょうね。
たくさんの素敵なお花、景色を見せて頂きありがとうございました。
彦根城 多賀大社 生田神社,方違神社に行かれたのですね。
たくさんのご利益がもらえるでしょうね。
6万本の水仙 見事で綺麗ですね。
菜の花は、春の訪れを感じさせてくれますよね~
春の山野草は、可憐だったでしょう、
可愛いヤギさん家族、見ていて愛おしいでしょうね。
たくさんの素敵なお花、景色を見せて頂きありがとうございました。
cocoaさん こんばんは
訪問が遅くなりました。
気が付けばもう2月、早いですね。
私 思うのですが、一日があっという間に過ぎてしまっているような・・・
早く暖かくなってほしいですね~
年明け早々、能登半島の地震にはびっくりでしたね。
いまだに避難生活されておられる方々、寒い時期、本当にお気の毒ですね。
初詣でに伊勢神宮へ行かれ私も一度行ってみたいです、
滋賀県の石山寺へ行かれ、大河ドラマ紫式部、主人公、(吉高由里子)ですね。見ていますよ。
訪問が遅くなりました。
気が付けばもう2月、早いですね。
私 思うのですが、一日があっという間に過ぎてしまっているような・・・
早く暖かくなってほしいですね~
年明け早々、能登半島の地震にはびっくりでしたね。
いまだに避難生活されておられる方々、寒い時期、本当にお気の毒ですね。
初詣でに伊勢神宮へ行かれ私も一度行ってみたいです、
滋賀県の石山寺へ行かれ、大河ドラマ紫式部、主人公、(吉高由里子)ですね。見ていますよ。
cocoaさん
続きです
蜻蛉池公園の水仙 見事ですね
6万本ですか こんなにたくさんはなかなか見る所が
なくって
花の文化園で春の山野草を楽しまれたのですね
セツブンソウ 梅花オウレンなども見れて良かったですね
私も早く植物園へ行きたいのですが 3日も4日もまだ
ふらつきがひどくて いくら慣れてる植物園でも一人では
危ないので 娘がついて行ける日まで待つように止められて
います
今日は雨ですが明日は大丈夫と思うので 一人で行く
予定です
何か珍しい花も咲いたと ニュースでいっていました
梅の開花が早いようなので 焦っています
今年もよろしくお願いします
続きです
蜻蛉池公園の水仙 見事ですね
6万本ですか こんなにたくさんはなかなか見る所が
なくって
花の文化園で春の山野草を楽しまれたのですね
セツブンソウ 梅花オウレンなども見れて良かったですね
私も早く植物園へ行きたいのですが 3日も4日もまだ
ふらつきがひどくて いくら慣れてる植物園でも一人では
危ないので 娘がついて行ける日まで待つように止められて
います
今日は雨ですが明日は大丈夫と思うので 一人で行く
予定です
何か珍しい花も咲いたと ニュースでいっていました
梅の開花が早いようなので 焦っています
今年もよろしくお願いします
cocoaさん こんばんは
お久しぶりです
まず 謝りたいのは12月26日のブログUPを見逃して
というか ブログを開いていなかったので気が付かず
本当にごめんなさい
お正月は元気に過ごしたいと思い クリスマスから
年末にかけては 副作用のきつい時期でした
久しぶりにたくさんの写真を見せてもらいましたが
内容が豊富すぎて 頭が混乱しています
又 ゆっくり見せてもらいます
初詣は伊勢神宮にお参りでしたか
清々しい気持ちで 新年の始まりでしたね
石山寺は 紫式部の像がありますね
桜のころだったかなあ
コロナの前に行きました
彦根城も桜の頃に行きました
外堀に散った花筏が印象的でした
お久しぶりです
まず 謝りたいのは12月26日のブログUPを見逃して
というか ブログを開いていなかったので気が付かず
本当にごめんなさい
お正月は元気に過ごしたいと思い クリスマスから
年末にかけては 副作用のきつい時期でした
久しぶりにたくさんの写真を見せてもらいましたが
内容が豊富すぎて 頭が混乱しています
又 ゆっくり見せてもらいます
初詣は伊勢神宮にお参りでしたか
清々しい気持ちで 新年の始まりでしたね
石山寺は 紫式部の像がありますね
桜のころだったかなあ
コロナの前に行きました
彦根城も桜の頃に行きました
外堀に散った花筏が印象的でした
cocoaさん
こんにちは
伊勢神宮に初詣に行かれたんですね
石山寺・生田神社・方違神社にもお詣りされたのですね
彦根城もおかげ横丁も懐かしいなぁ、、って見せて貰いました
蜻蛉池公園の水仙 本当に見応えがありますね
和泉リサイクル環境公園 花の文化園の沢山のお花と
子やぎのシュウちゃん メイちゃん キクちゃんも見せて貰えて嬉しいです
これからも楽しみにしていますね〜
こんにちは
伊勢神宮に初詣に行かれたんですね
石山寺・生田神社・方違神社にもお詣りされたのですね
彦根城もおかげ横丁も懐かしいなぁ、、って見せて貰いました
蜻蛉池公園の水仙 本当に見応えがありますね
和泉リサイクル環境公園 花の文化園の沢山のお花と
子やぎのシュウちゃん メイちゃん キクちゃんも見せて貰えて嬉しいです
これからも楽しみにしていますね〜
cocoaさん、こんにちは。
沢山のお寺にお参りでしたね。写真も、沢山撮られたのですね。
寒い時は、花が少なく、水仙が所々で見れますが、沢山あると、いい匂いもするのですね。
菜の花も沢山咲いて、本当に、春が,来たようですね。
やぎさんが、かわいいですね。シュウちゃん、メイちゃん、キクちゃんですね。
温かくなったら、お花見に行きたいです。
沢山のお寺にお参りでしたね。写真も、沢山撮られたのですね。
寒い時は、花が少なく、水仙が所々で見れますが、沢山あると、いい匂いもするのですね。
菜の花も沢山咲いて、本当に、春が,来たようですね。
やぎさんが、かわいいですね。シュウちゃん、メイちゃん、キクちゃんですね。
温かくなったら、お花見に行きたいです。
cocoaさんへ
私は大河ドラマは見ないけど、昨日はドラマの出演者が
千葉の新勝寺で、豆まきをしたと映像を見ました。
上野の西郷さんもそうだったけど、大河ドラマで放映されると
訪れる人が、多いのよね。 早々昨日はNHKでお城の案内を
しているのを見たが、特にお城に興味がある訳ではないが
彦根城は訪ねて見たくなったわね。
貴女の記事で思い出したのが、セッブンソウよ。今年はまだ
見てないのよ。小さな花で節分の頃に咲くので名前が付いたと
聞くが、これは庭園へ行かないと見られないのよ。
沢山の写真を見せてくれて、ありがとうございます~
今年も、お付き合いを宜しくお願いします。
私は大河ドラマは見ないけど、昨日はドラマの出演者が
千葉の新勝寺で、豆まきをしたと映像を見ました。
上野の西郷さんもそうだったけど、大河ドラマで放映されると
訪れる人が、多いのよね。 早々昨日はNHKでお城の案内を
しているのを見たが、特にお城に興味がある訳ではないが
彦根城は訪ねて見たくなったわね。
貴女の記事で思い出したのが、セッブンソウよ。今年はまだ
見てないのよ。小さな花で節分の頃に咲くので名前が付いたと
聞くが、これは庭園へ行かないと見られないのよ。
沢山の写真を見せてくれて、ありがとうございます~
今年も、お付き合いを宜しくお願いします。
cocoaさん~ こんにちは!(^^)!
お久しぶりに、貴女の写真を沢山見る事が出来て嬉しいわね~
月日が経つのが早いのは、特に年をとると、余計に感じるもの。
年に1度のブログ休みと書いたが、もぅそのお正月はとっくに過ぎ去り
2月ですもの。特に2月は29日迄しかないので過ぎるのが早く「逃げる」
が妥当に思えるわね。 やはり貴女も感じたのね? あちこちで見かける
梅は早咲きなのに、もう大分見るもの。梅祭りはこれからなのにね。
毎日のように能登半島地震を報道しているけど、1ヶ月経ちボランティア
活動の人が、瓦礫を取り除く作業をしているが、とても追いつかないもの。
今でも孤立しているのよ。
お久しぶりに、貴女の写真を沢山見る事が出来て嬉しいわね~
月日が経つのが早いのは、特に年をとると、余計に感じるもの。
年に1度のブログ休みと書いたが、もぅそのお正月はとっくに過ぎ去り
2月ですもの。特に2月は29日迄しかないので過ぎるのが早く「逃げる」
が妥当に思えるわね。 やはり貴女も感じたのね? あちこちで見かける
梅は早咲きなのに、もう大分見るもの。梅祭りはこれからなのにね。
毎日のように能登半島地震を報道しているけど、1ヶ月経ちボランティア
活動の人が、瓦礫を取り除く作業をしているが、とても追いつかないもの。
今でも孤立しているのよ。
cocoaさん
おはようございます(#^.^#)
伊勢神宮に初詣に行かれたんですね。
石山寺、生田神社、方違神社にお参りですね。
蜻蛉池公園の水仙が見事です。
和泉リサイクル環境公園と花の文化園の散策も楽しいですね(^^♪
沢山の素敵な写真を見せて頂いて嬉しいです。
おはようございます(#^.^#)
伊勢神宮に初詣に行かれたんですね。
石山寺、生田神社、方違神社にお参りですね。
蜻蛉池公園の水仙が見事です。
和泉リサイクル環境公園と花の文化園の散策も楽しいですね(^^♪
沢山の素敵な写真を見せて頂いて嬉しいです。
cocoaさん
おはようございます( ^ω^ )
夜中に雪が降ったみたいです。
朝起きたら屋根の上、パンジーの上に雪が積もっていて
びっくりしました。
咲き出した梅もびっくりしているでしょうね。
元旦から伊勢神宮に行かれていたのですね。
混んでいたでしょうね。
1月早々から沢山お出掛けなさっていますね。
岸和田の蜻蛉池公園は一回しか行った事がありません。
沢山の写真を眺めて私もそろそろ動かないとと思っています。
おはようございます( ^ω^ )
夜中に雪が降ったみたいです。
朝起きたら屋根の上、パンジーの上に雪が積もっていて
びっくりしました。
咲き出した梅もびっくりしているでしょうね。
元旦から伊勢神宮に行かれていたのですね。
混んでいたでしょうね。
1月早々から沢山お出掛けなさっていますね。
岸和田の蜻蛉池公園は一回しか行った事がありません。
沢山の写真を眺めて私もそろそろ動かないとと思っています。
cocoa さん
おはようございます
伊勢神宮へ初詣でしたか
石山寺・生田神社・方違神社と勢力的にね
また お花にも めぐり合えて( *´艸`)
なのはな 早いですよね
おはようございます
伊勢神宮へ初詣でしたか
石山寺・生田神社・方違神社と勢力的にね
また お花にも めぐり合えて( *´艸`)
なのはな 早いですよね
cocoaさん、おはようございます♪
毎日寒い日が続いていますね♪
こちら金沢では雪が積もっていました。
素敵なコラージュですね♡
毎日寒い日が続いていますね♪
こちら金沢では雪が積もっていました。
素敵なコラージュですね♡
cocoaさん おはようございます(^^♪
月日の経つのが早いですね
もう節分も済んで~
今年は梅も桜も早いのでしょうね
寒い日も有りますが 暖冬なんでしょうね
お正月伊勢神宮へ初詣でしたか
息子さん達も一緒だったのでしょうね
石山寺・生田神社・方違神社と精力的にお詣りですね
蜻蛉池公園こんなたくさんの水仙が咲いてるのですか
長い事行って無いです 見事ですね
和泉リサイクル環境公園と花の文化園にも
素敵な写真見せて頂き行った気分を味わってます
子ヤギのシュウちゃん、メイちゃん、キクちゃん可愛い姿見る事が出来たのですね
月日の経つのが早いですね
もう節分も済んで~
今年は梅も桜も早いのでしょうね
寒い日も有りますが 暖冬なんでしょうね
お正月伊勢神宮へ初詣でしたか
息子さん達も一緒だったのでしょうね
石山寺・生田神社・方違神社と精力的にお詣りですね
蜻蛉池公園こんなたくさんの水仙が咲いてるのですか
長い事行って無いです 見事ですね
和泉リサイクル環境公園と花の文化園にも
素敵な写真見せて頂き行った気分を味わってます
子ヤギのシュウちゃん、メイちゃん、キクちゃん可愛い姿見る事が出来たのですね
コメント
21 件