「head&body」さんのブログ一覧
-
2013年06月27日 19:29 コメント 3 件 散髪へ
お元気ですか~ 今日はとても暑い一日となりました そんな中、床屋さんへ行きました 行く途中6番目のツバメの巣ではヒナは一羽だけとなり 巣立ちしたツバメは、ちかくにとまっていました 床屋さんの店先にはスイカの根元に、小さな可愛いスイカの 赤ちゃんがなっていました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月26日 13:11 コメント 5 件 三浦半島・荒崎海岸 Ⅱ
お元気ですか~ 昨日の小さな旅の写真をまとめてみました。 川崎より快速三崎口行きに乗りました 車窓から見る景色は普段とはチョット違うように思えました。 トンネルの上にある家はチョット怖いですね それら電車は分岐点、右を通り単線区間へと入ります。 この辺では快速とはいえ各駅停車になります そして三崎口駅終点です。降りるとホームの先には綺麗な 花が咲いていました、改札口は二階に有り、出てからバスに 乗り換えます。 荒崎海岸に着くと、小さな漁港のある、魚市場が有りました トンビがピーヒョロロと泣いていました。 荒々しい風景の中に見る花は綺麗に見えました。 全コースを歩くことは無理なので途中でコースを外れ 帰途につきました バス停のあるソレイユの丘を目指して畑のある風景の中を 歩きました、収穫の終えた畑では蝶がたくさん舞っていました ここで食事をと思ったのですが、すぐに直通バスが来てしまい ました。 バスは貸切状態です。車窓からはひまわりの咲くトウモロコシ 畑が見えました。 三崎口駅の改札のとなりに昨年オープンしたばかりという 一見立ち食いそばのようにも思えましたが メニューも色々有り、ネギトロどんセット550円を 頂きました、美味しかったです他にも同じ値段で 釜揚げしらす丼セットなどがありました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月25日 20:49 コメント 4 件 三浦半島・荒崎海岸
お元気ですか~ 今日はチョット海が見たくて、荒崎海岸へ出かけました、 川崎から京急三崎口駅まで約一時間それからバスに30分 ほど乗り、荒崎海岸へ、夏のシーズンになると、とても 道が渋滞するそうです、 荒々しい海岸の様子が伺えました、 いろいろ紹介したい風景などもたくさん見ましたが 今日は、おおざっぱにコラージュしてみました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月23日 12:00 コメント 4 件 今日の出会い☄
お元気ですか~ 6番目のツバメの巣が気になり見に行きました、 ヒナたちは可愛い笑顔で?迎えてくれました。 時折巣から出て羽を広げる様子が見れました。 もう巣立ちも近いことでしょう、 空を飛ぶツバメを撮るのは難しいですね、 コラージュ三枚目 赤い実をたくさんつけた木に出会いました、 熟した実を食べてみると、とても甘く美味しいプラム の実であることがわかりました。 大きなタブノキ(クスノキ科)の実を食べる鳥がいました 私は遠慮しときました。 綺麗な紅い色のニッコウキスゲの花を見ました。 コスモスに止まるモンシロチョウはチョット素敵でした。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月22日 16:14 コメント 4 件 教室の行き帰り
お元気ですか~ 今日は三度寝をしてしまい、慌てて教室に向かいました。 その帰り道、教室のある前の渡田小学校の裏にある 水田にカメラズームでがまの穂を撮りました グラジオラスの花は昨日までは綺麗に咲いていた紫も 今日はこの一輪だけまだ花を開いており、他はしおれて しまいました。 家の近くに来ると今年6番目のツバメの巣に出会いました。 いつも通っているのに、今日初めて気が付きました。 大きな実のなるヤマモモの木に出会い、 とても食べごたえのある甘い実を付けていました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月21日 14:18 コメント 4 件 リハの行き帰り
お元気ですか~ リハに行く途中で、綺麗に咲いた、アガバンサス を見ました、 それから、桜川公園に差し掛かると、ニッコウキスゲの 花が綺麗に咲いていました 花の周囲を数枚写し、Windowsフォトギャラリーの 作成の中のパノラマの作成をしてみました。 すると、二輪のニッコウキスゲの花が現れました。 (コラージュ右側の下。) モンシロチョウが花から花へと飛んでいる様子を 撮影しました。ヾ(*´∀`*)ノ 追記 ツバメは巣立ちをして、もう見ることはできませんでした。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月17日 12:56 コメント 5 件 今日の出会い
お元気ですですか~ 朝の散歩で綺麗な色とりどりのポチュラカ?の花に出会い ました、 写真二枚目真ん中のネジリバナもアップすると綺麗に 見えますね、種はどこからか飛んできたのか鳥が運んだのか わかりませんと言ってました。 あとは、うちわサボテンの黄色い花と、その他の 綺麗な花です。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月16日 18:54 コメント 5 件 今日の出来事
お元気ですか~ 今日は教室の日、何事も始めて体験するのは 面白いと感じました、文字入力の説明のときは ヘッドホンを外し、眠け防止をしました。 家に帰ってからツバメが気になり見に行きました。 途中、大きなデイゴの木と、ヒイラギの木に出会いました。 ヒイラギの若い枝をそのまま成長させると、葉にギザギザが 残らないのだそうです。 美味しそうなので食べてみました。 とても甘く、最後に少し渋みをかんじました。 いつまでも口に残る甘さでした。 二枚目は第一発見場所のツバメです だいぶ大きくなったようでもくちばしはまだ黄色でした。 三枚目は第三発見場所のツバメと第五発見場所のツバメです 第三発見場所では数羽が巣立ちをしたようです 第五発見場所では今季二度目の卵を親鳥が温めていました その下は巣立ちをしたツバメです。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月15日 17:15 コメント 3 件 今日の出会い
お元気ですか~ ヤマダ電機にWindows8を、見に行きました まだ購入する予定はないのですが、少し操作して 見ようと思いました。ワードソフトなども2013に なっていたり、アプリも新しいものがあるのに 気が付きました。 その帰り道、多摩川堤防沿いに帰りました。 ここは味の素の工場の多摩川堤防側にはたくさんの 大きな木が植えられています。 実のなる木が気になりました。 なかには食べられるものもありました。 近くにある枯れ枝で実を落とし食べてみました (一枚目上の二番目の実です) チョット酸っぱくほんのり甘く、子供の頃を 想い出すような味でした。 コラージュ一枚目、上が六郷橋下が大師橋 ここから河口までは5.6kmあります。 水上スキーも気持ちが良さそうに練習 していました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年06月14日 15:03 コメント 3 件 今日の出会いⅡ
お元気ですか~ 雨も上がったので再び公園を訪れました すると、小鳥たちはもう水浴びを始めていました。 コラージュ一枚目の左上は、上野の科学博物館を 訪れたとき、スズメも立派なはくせいになり、 展示されていました。 この剥製を見つけて嬉しくなってしまいました。 蝶も飛んでいました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん