イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
三浦半島・荒崎海岸 Ⅱ
2013年06月26日 13:11



お元気ですか~
昨日の小さな旅の写真をまとめてみました。
川崎より快速三崎口行きに乗りました
車窓から見る景色は普段とはチョット違うように思えました。
トンネルの上にある家はチョット怖いですね
それら電車は分岐点、右を通り単線区間へと入ります。
この辺では快速とはいえ各駅停車になります
そして三崎口駅終点です。降りるとホームの先には綺麗な
花が咲いていました、改札口は二階に有り、出てからバスに
乗り換えます。
荒崎海岸に着くと、小さな漁港のある、魚市場が有りました
トンビがピーヒョロロと泣いていました。
荒々しい風景の中に見る花は綺麗に見えました。
全コースを歩くことは無理なので途中でコースを外れ
帰途につきました
バス停のあるソレイユの丘を目指して畑のある風景の中を
歩きました、収穫の終えた畑では蝶がたくさん舞っていました
ここで食事をと思ったのですが、すぐに直通バスが来てしまい
ました。
バスは貸切状態です。車窓からはひまわりの咲くトウモロコシ
畑が見えました。
三崎口駅の改札のとなりに昨年オープンしたばかりという
一見立ち食いそばのようにも思えましたが
メニューも色々有り、ネギトロどんセット550円を
頂きました、美味しかったです他にも同じ値段で
釜揚げしらす丼セットなどがありました。
昨日の小さな旅の写真をまとめてみました。
川崎より快速三崎口行きに乗りました
車窓から見る景色は普段とはチョット違うように思えました。
トンネルの上にある家はチョット怖いですね
それら電車は分岐点、右を通り単線区間へと入ります。
この辺では快速とはいえ各駅停車になります
そして三崎口駅終点です。降りるとホームの先には綺麗な
花が咲いていました、改札口は二階に有り、出てからバスに
乗り換えます。
荒崎海岸に着くと、小さな漁港のある、魚市場が有りました
トンビがピーヒョロロと泣いていました。
荒々しい風景の中に見る花は綺麗に見えました。
全コースを歩くことは無理なので途中でコースを外れ
帰途につきました
バス停のあるソレイユの丘を目指して畑のある風景の中を
歩きました、収穫の終えた畑では蝶がたくさん舞っていました
ここで食事をと思ったのですが、すぐに直通バスが来てしまい
ました。
バスは貸切状態です。車窓からはひまわりの咲くトウモロコシ
畑が見えました。
三崎口駅の改札のとなりに昨年オープンしたばかりという
一見立ち食いそばのようにも思えましたが
メニューも色々有り、ネギトロどんセット550円を
頂きました、美味しかったです他にも同じ値段で
釜揚げしらす丼セットなどがありました。
雅さん こんばんは
今日はとても暑い一日になりました
海に出かけるときは、これからは日照りに注意して
無理をしないように、ゆっくり楽しんでくださいね。
今日はとても暑い一日になりました
海に出かけるときは、これからは日照りに注意して
無理をしないように、ゆっくり楽しんでくださいね。
head&bodyさん~ 今晩は !(^^)!
お教室と リハの行き帰りではこんな写真は撮れませんよね
一寸電車で足を伸ばせば 普段目にしない景色が広がりますものね
トンビがくるりと輪を書いた~ と歌われていますが
私はいまだにトンビを見た事がありません そのピーヒョロロを
一度聞きたいと思うわね
流石漁港で食べる 海の幸はどれを食べても美味しそうに思えます
ネギトロ丼も食べたいし しらす丼も食べたいし えい!漁港へ行かなくてはね
お教室と リハの行き帰りではこんな写真は撮れませんよね
一寸電車で足を伸ばせば 普段目にしない景色が広がりますものね
トンビがくるりと輪を書いた~ と歌われていますが
私はいまだにトンビを見た事がありません そのピーヒョロロを
一度聞きたいと思うわね
流石漁港で食べる 海の幸はどれを食べても美味しそうに思えます
ネギトロ丼も食べたいし しらす丼も食べたいし えい!漁港へ行かなくてはね
ヒロチャンさん こんばんは
バス停の終点荒崎海岸で降りると、まずトンビが出迎えてくれました。
ピーヒョロロと鳴きながら空を舞う光景を目にしました
畑の杭の上に止まっている時などは、こんな案山子があるのかなと思って
近づくと、いきなり飛び上がりこちらのほうがビックリしてしまいました。
普段ではなかなか見れない風景を楽しんでしまいました。
バス停の終点荒崎海岸で降りると、まずトンビが出迎えてくれました。
ピーヒョロロと鳴きながら空を舞う光景を目にしました
畑の杭の上に止まっている時などは、こんな案山子があるのかなと思って
近づくと、いきなり飛び上がりこちらのほうがビックリしてしまいました。
普段ではなかなか見れない風景を楽しんでしまいました。
ももさん こんばんは
三浦半島というのも結構子供の頃からいろいろなところに出かけていますね、
たしか、金沢八景あたりは昔石切り場などがあり、小高い山も子供が楽しむには
十分だったような記憶があります。
海水浴場などにもよく訪れた場所ですね。
猿島あたりでは、海流が早かったように思います。
再びゆっくり探索するのも楽しいと思います。
バスのシートのがらは特に何が描かれてはいないのですが、涼しげで感じよよい柄ですね。
三浦半島というのも結構子供の頃からいろいろなところに出かけていますね、
たしか、金沢八景あたりは昔石切り場などがあり、小高い山も子供が楽しむには
十分だったような記憶があります。
海水浴場などにもよく訪れた場所ですね。
猿島あたりでは、海流が早かったように思います。
再びゆっくり探索するのも楽しいと思います。
バスのシートのがらは特に何が描かれてはいないのですが、涼しげで感じよよい柄ですね。
michanさん こんばんは
晴れていれままだ明るい時間なのですが、今日はしっかり雨が降っています
車窓から見える景色も、何故か普段とは違う風景に、カメラを向けてしまいました。
このような景色も、結構楽しかったです。
たまにミニ旅行に出かけるのも、変わったものに出会えて、結構楽しいですね。
晴れていれままだ明るい時間なのですが、今日はしっかり雨が降っています
車窓から見える景色も、何故か普段とは違う風景に、カメラを向けてしまいました。
このような景色も、結構楽しかったです。
たまにミニ旅行に出かけるのも、変わったものに出会えて、結構楽しいですね。
コメント
5 件