ダイエー北野田教室
cocoa さん
早春の花を見に
2020年02月29日 06:41



コロナウイルスの感染拡大で大変ですね。
学校は休校、ディズニーランドやUSJなども休園に。
いろんなイベントが休止、延期になって、どうなるのかな?
世界中がこのウイルスの渦に。
北海道では緊急事態宣言です。
早く終息するよう願っています。
梅や早咲きの桜を楽しんできました。
2月16日
一日雨模様のため、道の駅へ買い物に出て、道明寺天満宮へ寄ってみました。
梅は7分咲きだったのですが、雨でもう一つ。
ちょっと寂しい梅見でしたが、メジロを撮れてラッキーだったかな?
雨の中、学生たちの合気道の模範演技が行なわれていました。
2月23日
京都の城南宮で、枝垂れ梅を楽しんできました。
鳥居の手前から、人が何重にも並んでいて、エッって言う感じでびっくりでした。
枝垂れ梅、見事でしたよ。
メジロが飛び交って、甘い香りが漂っていました。
カメラを構える人がいっぱいで、思うように撮れなかったのですが、和の庭園にうっとり感動でした。
花びらの絨毯も美しかったですね。
この後、淀水路沿いに咲く河津桜を見に。
水路沿いには約200本の河津桜が。
ほぼ満開で見事でした。
水路沿いを歩きながら、堤防へ上がってみると、宇治川が流れています。
この上流には天ヶ瀬ダムがあるそうです。
日差しを浴びながら広い堤防を散策です。
下って行くと、宇治川、木津川、桂川が合流して淀川になる背割堤の桜のところに行くそうですよ。
3月24日
六甲高山植物園へ。
高地のため、まだまだお花が咲いていなくて。
ザゼンソウやセツブンソウ、福寿草、バイカオウレン、セリバオウレンなど可愛いお花を付けていました。
現在は休日だけ、特別にプレオープンしています。
3月20日ごろ、オープン予定だそうですね。
学校は休校、ディズニーランドやUSJなども休園に。
いろんなイベントが休止、延期になって、どうなるのかな?
世界中がこのウイルスの渦に。
北海道では緊急事態宣言です。
早く終息するよう願っています。
梅や早咲きの桜を楽しんできました。
2月16日
一日雨模様のため、道の駅へ買い物に出て、道明寺天満宮へ寄ってみました。
梅は7分咲きだったのですが、雨でもう一つ。
ちょっと寂しい梅見でしたが、メジロを撮れてラッキーだったかな?
雨の中、学生たちの合気道の模範演技が行なわれていました。
2月23日
京都の城南宮で、枝垂れ梅を楽しんできました。
鳥居の手前から、人が何重にも並んでいて、エッって言う感じでびっくりでした。
枝垂れ梅、見事でしたよ。
メジロが飛び交って、甘い香りが漂っていました。
カメラを構える人がいっぱいで、思うように撮れなかったのですが、和の庭園にうっとり感動でした。
花びらの絨毯も美しかったですね。
この後、淀水路沿いに咲く河津桜を見に。
水路沿いには約200本の河津桜が。
ほぼ満開で見事でした。
水路沿いを歩きながら、堤防へ上がってみると、宇治川が流れています。
この上流には天ヶ瀬ダムがあるそうです。
日差しを浴びながら広い堤防を散策です。
下って行くと、宇治川、木津川、桂川が合流して淀川になる背割堤の桜のところに行くそうですよ。
3月24日
六甲高山植物園へ。
高地のため、まだまだお花が咲いていなくて。
ザゼンソウやセツブンソウ、福寿草、バイカオウレン、セリバオウレンなど可愛いお花を付けていました。
現在は休日だけ、特別にプレオープンしています。
3月20日ごろ、オープン予定だそうですね。
cocoaさん、こんばんは。
会計監査が今日の予定だった為、コメント遅くなってしまいました。
なのに監査役の方が急病(コロナではない)になり延期、総会も4月に延期。
直接の関係者はいないのにこんな状態です。
道明寺のメジロ、よく撮れていますね。
合気道の模範演技、カッコよかったでしょ。
伊丹はナギナタですが、今年は大会中止になりました。
城南宮の枝垂れ梅、有名ですよね。
本当に綺麗です。
一寸遅かった? 花の絨毯が素敵! 綺麗です。
六甲植物園の花たち、可憐ですね。
でも座禅草だけは趣が違うような…
長いこと自身では見てません。
cocoaさんに感謝です。
会計監査が今日の予定だった為、コメント遅くなってしまいました。
なのに監査役の方が急病(コロナではない)になり延期、総会も4月に延期。
直接の関係者はいないのにこんな状態です。
道明寺のメジロ、よく撮れていますね。
合気道の模範演技、カッコよかったでしょ。
伊丹はナギナタですが、今年は大会中止になりました。
城南宮の枝垂れ梅、有名ですよね。
本当に綺麗です。
一寸遅かった? 花の絨毯が素敵! 綺麗です。
六甲植物園の花たち、可憐ですね。
でも座禅草だけは趣が違うような…
長いこと自身では見てません。
cocoaさんに感謝です。
cocoaさん こんにちは~。
コロナウイルスで世間が騒いでるとき
cocoaさんの早春の花を見せてもらって
心安らかになりました~。
コロナウイルスで世間が騒いでるとき
cocoaさんの早春の花を見せてもらって
心安らかになりました~。
cocoaさん 続きです
六甲高山植物園も 正に早春の草花展
梅花オーレンとセリバオウレン こうして
並べて見せてもらうと よくわかります
どちらも 可愛いですね
セツブンソウも 可愛らしくて春を告げる花
で 好きですね
ひめかんあおいのお花て 変わってますね
葉っぱの下で ひっそり咲いてる
ザゼンソウはまだ 見たことありません
ミスミソウ いろんな色があって きれいですね
コロナウイルス拡大の不安も 美しいお花を
ながめてると 安らぎます
六甲高山植物園も 正に早春の草花展
梅花オーレンとセリバオウレン こうして
並べて見せてもらうと よくわかります
どちらも 可愛いですね
セツブンソウも 可愛らしくて春を告げる花
で 好きですね
ひめかんあおいのお花て 変わってますね
葉っぱの下で ひっそり咲いてる
ザゼンソウはまだ 見たことありません
ミスミソウ いろんな色があって きれいですね
コロナウイルス拡大の不安も 美しいお花を
ながめてると 安らぎます
cocoaさん こんばんは
3~4日風邪気味だったので もしかしてコロナに
感染?と過剰反応してしまいました
家でおとなしく寝てたら 今日は気分がよくホッとです
見えない敵は 手ごわいので 今風邪ひくと何かと
ややこしいですね
道明寺天満宮はブログでよく紹介されてますが まるで
ミニ植物園のように 色々なお花が咲いておまけに
メジロちゃんまでいて 一度行ってみたいです
メジロ ばっちり撮れましたね
城南宮も淀も メジロはたくさん飛び交ってましたが
すばしこくて 今年も駄目でした
河津桜の写真 また見せて下さいね
3~4日風邪気味だったので もしかしてコロナに
感染?と過剰反応してしまいました
家でおとなしく寝てたら 今日は気分がよくホッとです
見えない敵は 手ごわいので 今風邪ひくと何かと
ややこしいですね
道明寺天満宮はブログでよく紹介されてますが まるで
ミニ植物園のように 色々なお花が咲いておまけに
メジロちゃんまでいて 一度行ってみたいです
メジロ ばっちり撮れましたね
城南宮も淀も メジロはたくさん飛び交ってましたが
すばしこくて 今年も駄目でした
河津桜の写真 また見せて下さいね
cocoaさん~こんにちは。
素敵、まるで別世界です。
世の中コロナウイルスで騒がれているのにそれを忘れ去られてしまうような綺麗な写真ですね。
メジロも美味しそうについばんでいますね。
どこでもイベントが中止とか、街中の人混みも疎らといわれています。
私は、職場と家を行き来しているだけで全く判っていないんですが。
素敵、まるで別世界です。
世の中コロナウイルスで騒がれているのにそれを忘れ去られてしまうような綺麗な写真ですね。
メジロも美味しそうについばんでいますね。
どこでもイベントが中止とか、街中の人混みも疎らといわれています。
私は、職場と家を行き来しているだけで全く判っていないんですが。
cocoaさん こんにちは(#^.^#)
道明寺天満宮の梅の花が綺麗ですね。
城南宮の枝垂れ梅も綺麗です。
六甲高山植物園~春の可愛いお花を見せて頂いて嬉しいです(^^)/
淀水路沿いに咲く200本の河津桜のは見事ですね。
可愛いメジロを上手く撮られていますね(^^♪
道明寺天満宮の梅の花が綺麗ですね。
城南宮の枝垂れ梅も綺麗です。
六甲高山植物園~春の可愛いお花を見せて頂いて嬉しいです(^^)/
淀水路沿いに咲く200本の河津桜のは見事ですね。
可愛いメジロを上手く撮られていますね(^^♪
cocoaさん こんにちは
テレビでは、毎日のようにコロナウィルスの感染の報道が
話題になって、感染の広がりを防ぐのにイベントも中止にね。
なるべく人混みは避けたいですね。これからどうなるのかな?
道明寺天満宮 見事な梅、すごくきれいですね~
七分咲きですか。満開になるときれいでしょうね。
合気道の模範演技、若い子たちの迫力はすごいのでは?
元気もらえますね。
枝垂れ梅 見事きれいですね。花弁のじゅうたんきれい!
今が一番きれいですものね。
六甲高山植物園へ可愛いお花がたくさん咲いていますね。
きれいな梅、見事な枝垂れ梅 可愛いお花 たくさん
見せて頂きありがとうございます。
テレビでは、毎日のようにコロナウィルスの感染の報道が
話題になって、感染の広がりを防ぐのにイベントも中止にね。
なるべく人混みは避けたいですね。これからどうなるのかな?
道明寺天満宮 見事な梅、すごくきれいですね~
七分咲きですか。満開になるときれいでしょうね。
合気道の模範演技、若い子たちの迫力はすごいのでは?
元気もらえますね。
枝垂れ梅 見事きれいですね。花弁のじゅうたんきれい!
今が一番きれいですものね。
六甲高山植物園へ可愛いお花がたくさん咲いていますね。
きれいな梅、見事な枝垂れ梅 可愛いお花 たくさん
見せて頂きありがとうございます。
cocoaさん今日は
枝垂れ梅、本当に見事ですね
メジロは動きが早くて、撮るのに苦労しそうです笑
cocoaさんのお写真素晴らし過ぎて、まるで桃源郷、絵の様です
でも実際にcocoaさんご覧になった風景なんですね
今大変な事態になってますが、それでも沢山集まっていたということは、やっぱり花には人を寄せ付けるものがあるんですね
宇治川、木津川、桂川が合流する辺りの風景も味がありますよね
そういえば私は一時期、通学で京阪電車でその付近をいつも通っていました
cocoaさん素敵なお写真や動画を有難うございます
枝垂れ梅、本当に見事ですね
メジロは動きが早くて、撮るのに苦労しそうです笑
cocoaさんのお写真素晴らし過ぎて、まるで桃源郷、絵の様です
でも実際にcocoaさんご覧になった風景なんですね
今大変な事態になってますが、それでも沢山集まっていたということは、やっぱり花には人を寄せ付けるものがあるんですね
宇治川、木津川、桂川が合流する辺りの風景も味がありますよね
そういえば私は一時期、通学で京阪電車でその付近をいつも通っていました
cocoaさん素敵なお写真や動画を有難うございます
cocoaさんこんにちは~(^^♪
コロナウィルス気になるところですね、手洗いうがいをしっかりやって、睡眠とって免疫力を高めるという自分でできることをしっかりやりたいところです。
でも失業中の僕にとっては影響で求人が少なくなるかなという不安があります、特に旅行関係を狙っていれば余計にでしょうね。
道明寺天満宮といえば「うそかえ祭」をブログで取り上げていた方いらっしゃいましたね。梅が見ごろなんですね、梅で思い出す鳥はウグイスですがメジロなんですね。どう違うんだろうと検索してくらべたら全く違いました(^▽^;)
六甲高山植物園は仕事で行ったことがあります、ヒマラヤの青いケシが印象的でした。
コロナウィルス気になるところですね、手洗いうがいをしっかりやって、睡眠とって免疫力を高めるという自分でできることをしっかりやりたいところです。
でも失業中の僕にとっては影響で求人が少なくなるかなという不安があります、特に旅行関係を狙っていれば余計にでしょうね。
道明寺天満宮といえば「うそかえ祭」をブログで取り上げていた方いらっしゃいましたね。梅が見ごろなんですね、梅で思い出す鳥はウグイスですがメジロなんですね。どう違うんだろうと検索してくらべたら全く違いました(^▽^;)
六甲高山植物園は仕事で行ったことがあります、ヒマラヤの青いケシが印象的でした。
cocoaさん おはようございます
淀水路沿いに咲く河津桜200本ほとんど満開だったそうで綺麗だったでしょう
一度行って見たいところです
メジロ可愛いですね
いつも綺麗なお写真見せて頂いてありがとうございます
淀水路沿いに咲く河津桜200本ほとんど満開だったそうで綺麗だったでしょう
一度行って見たいところです
メジロ可愛いですね
いつも綺麗なお写真見せて頂いてありがとうございます
cocoaさん
こんにちは(^∇^)
今年は色々落ち着かなかったけれど、
来年は是非色々見て回りたいわ。
城南宮の枝垂れ梅は皆さん見せて下さるから是非。
今日は雨が降って来て、ウォーキングも出来ないかな?
午前中降っていない時にお買い物に行って良かったわ。
少しの間私も自粛して大人しくしています。
分身には頑張ってもらうけれどね。
主人のプールも20日まで休みになったのよ。
お天気が良かったら山登りに行くチャンスだわね。
山にはコロナいないと思うけれど、電車はやめておかないといけませんね。
こんにちは(^∇^)
今年は色々落ち着かなかったけれど、
来年は是非色々見て回りたいわ。
城南宮の枝垂れ梅は皆さん見せて下さるから是非。
今日は雨が降って来て、ウォーキングも出来ないかな?
午前中降っていない時にお買い物に行って良かったわ。
少しの間私も自粛して大人しくしています。
分身には頑張ってもらうけれどね。
主人のプールも20日まで休みになったのよ。
お天気が良かったら山登りに行くチャンスだわね。
山にはコロナいないと思うけれど、電車はやめておかないといけませんね。
cocoa さんへ
あらっ23日とは6日前ですが、城南宮ではそんなに混雑していたの?
近日中に行かれた人の記事では、ガラガラだったとね。
それだけお出かけを取りやめる人が、多いのでしょう。
関西では城南宮へ行かれる人が多くて、毎年見せて貰い
アートに思えるのが、緑の苔の上に落ちた赤い椿の花です。
宇治川・木津川・桂川が合流して淀川になるのね?知りませんでした。
背割桜や、淀桜・御室桜は皆さんの記事で覚えています。一度自分の目で
見たいですよ~ 特に日本は桜の名所が多いからね。
此方ではもう河津桜は、葉が出てきました。暖冬の影響でしょうね?
あらっ23日とは6日前ですが、城南宮ではそんなに混雑していたの?
近日中に行かれた人の記事では、ガラガラだったとね。
それだけお出かけを取りやめる人が、多いのでしょう。
関西では城南宮へ行かれる人が多くて、毎年見せて貰い
アートに思えるのが、緑の苔の上に落ちた赤い椿の花です。
宇治川・木津川・桂川が合流して淀川になるのね?知りませんでした。
背割桜や、淀桜・御室桜は皆さんの記事で覚えています。一度自分の目で
見たいですよ~ 特に日本は桜の名所が多いからね。
此方ではもう河津桜は、葉が出てきました。暖冬の影響でしょうね?
cocoa さん~ こんにちは!(^^)!
テレビを付ければ、コロナウイルスの話題ばかりですね。
しかも感染者が留まることなく、増え続けています。
流石にお出かけ好きな私も、交通機関を利用しないで自分の
足で行かれる範囲を、楽しんでいます。お仕事をされている人は
お子さんの問題もあるでしょうし、大変なのが解ります。
私も明日はお友達と2駅だが電車に乗り、展示会を見に行く予定だが
休館にならないと良いが、美術館も休館が相次いでいるのでね・・・
テレビを付ければ、コロナウイルスの話題ばかりですね。
しかも感染者が留まることなく、増え続けています。
流石にお出かけ好きな私も、交通機関を利用しないで自分の
足で行かれる範囲を、楽しんでいます。お仕事をされている人は
お子さんの問題もあるでしょうし、大変なのが解ります。
私も明日はお友達と2駅だが電車に乗り、展示会を見に行く予定だが
休館にならないと良いが、美術館も休館が相次いでいるのでね・・・
cocoaさん
こんにちは~
城南宮の枝垂れ梅は見応えがありますよね
cocoaさんが行かれた時は鳥居の手前から混んでいたのね
先日うめちゃんが行かれた時は空いていたとか・・
皆さんコロナウイルスで警戒されているののかな?
メジロ可愛いですね~一度でいいから
この様な写真が撮りたいなです(^^♪
明日から3月ですが小 中 高が休校です
出掛けるのは自己責任で行かないとですが
お互い気を付けましょうね~
こんにちは~
城南宮の枝垂れ梅は見応えがありますよね
cocoaさんが行かれた時は鳥居の手前から混んでいたのね
先日うめちゃんが行かれた時は空いていたとか・・
皆さんコロナウイルスで警戒されているののかな?
メジロ可愛いですね~一度でいいから
この様な写真が撮りたいなです(^^♪
明日から3月ですが小 中 高が休校です
出掛けるのは自己責任で行かないとですが
お互い気を付けましょうね~
cocoaさん、こんにちは。
コロナウイルスのおかげで、センター老人が多いので、2週間休館になりました。
3月2日から、仕事だったのですが、御休みです。こんなことは、初めてです。
城南宮、先日うめちゃんさんが行かれた時は、すいていたとか。cocoaさんは、2月だったんで、皆さん、見に行かれていたのですね。垂れ梅がとってもきれいですね。
暖かい日が多かったので、良かったのでしょうか。
道明寺も行かれて、メジロが蜜柑を食べているのですか。可愛いですね。鳥を撮るのは、むつかしいですからね。
六甲高山植物園にもいかれたのですね。寒いにで、毎日は、あいていないのですね。
可愛い花が咲いています。
コロナウイルスのおかげで、センター老人が多いので、2週間休館になりました。
3月2日から、仕事だったのですが、御休みです。こんなことは、初めてです。
城南宮、先日うめちゃんさんが行かれた時は、すいていたとか。cocoaさんは、2月だったんで、皆さん、見に行かれていたのですね。垂れ梅がとってもきれいですね。
暖かい日が多かったので、良かったのでしょうか。
道明寺も行かれて、メジロが蜜柑を食べているのですか。可愛いですね。鳥を撮るのは、むつかしいですからね。
六甲高山植物園にもいかれたのですね。寒いにで、毎日は、あいていないのですね。
可愛い花が咲いています。
cocoaさん お早う御座います〜o(^▽^)o
伏見水路の河津桜 ニュースで見ていきたいと思って居ました。
200本も有ったら見応え十分ですね〜もう遅いかしら❓
名残惜しい気がしますね。城南宮の苔の椿❗️
梅ちゃんにも魅せて貰ったけど綺麗ですね。
蜜柑をつつくメジロが可愛いですね〜(*゚▽゚*)/
Cocoaさん〜
おはようございます(^○^)
あちこち楽しんで来られましたね〜
枝垂れ梅素敵ですよね。
私も歓声あがった瞬間でした。
うふふ。。。うめの妖精にでも出会った気分、
メジロが素早く飛び交っていたでしょう。
光景が思い描けます。
山野草も大きな楽しみですね〜
暗いニュースばかりにお花たちに笑顔も元気ももらえます。
おはようございます(^○^)
あちこち楽しんで来られましたね〜
枝垂れ梅素敵ですよね。
私も歓声あがった瞬間でした。
うふふ。。。うめの妖精にでも出会った気分、
メジロが素早く飛び交っていたでしょう。
光景が思い描けます。
山野草も大きな楽しみですね〜
暗いニュースばかりにお花たちに笑顔も元気ももらえます。
cocoa さん
おはようございます
23日 城南宮に お休みだったから
人出もおおかったのでしょうね
27日 に行ったけど 空いてた
チケットのとこも 並ばないですいすい
平日は すいていました
おはようございます
23日 城南宮に お休みだったから
人出もおおかったのでしょうね
27日 に行ったけど 空いてた
チケットのとこも 並ばないですいすい
平日は すいていました
コメント
18 件