ダイエー北野田教室
cocoa さん
暑い夏でしたね 金剛山~京都
2018年08月31日 06:28



いかがお過ごしでしょうか?
例年になく暑かったですね。
ゆっくりしている間に月末。
今月初めてのアップです。
明日から9月。
暑い夏から解放されるかなあ?
また、台風がやって来るとか。
爽やかな秋が待ち遠しいですね。
8月初旬、金剛山へ涼を求めて上ってきました。
平地より10度低くて快適でした。
アサギマダラがフワフワと。
この時期しか見れないイワタバコ。
谷川沿いにひっそりと咲いていました。
帰路、和泉リサイクル環境公園へ立ち寄り、ヒマワリを。
見応えありましたよ。
何年ぶりでしょう、16日には「五山の送り火」を見に電車で、出かけしました。
先ずは下鴨神社に立ち寄り、「旧三井家下川別邸」で夏の特別公開を見学です。
きれいな庭園を主屋の二階から眺めます。
ピンクの百日紅が緑一面の庭園に花を添えていました。
その後、以前から行きたかった「京都迎賓館」へ。
日本建築の美しさに感動です。
それぞれの目的に合わせたお部屋があり、和舟が浮かぶ庭園に
大きな鯉が泳いでいました。
送り火は出町柳がよくみれると聞いて、鴨川のほとりでね。
びっくりするほどの人で、動けません。
「大」と「法」を見た後、帰りの電車が込みそうだったので、長い行列の波に乗って、帰宅の途につきました。
お盆前には高野山へもお参りに。
平地と違って、涼しくて。
涼を満喫です。
賞味期限切れですが、よかったら見てくださいね。
例年になく暑かったですね。
ゆっくりしている間に月末。
今月初めてのアップです。
明日から9月。
暑い夏から解放されるかなあ?
また、台風がやって来るとか。
爽やかな秋が待ち遠しいですね。
8月初旬、金剛山へ涼を求めて上ってきました。
平地より10度低くて快適でした。
アサギマダラがフワフワと。
この時期しか見れないイワタバコ。
谷川沿いにひっそりと咲いていました。
帰路、和泉リサイクル環境公園へ立ち寄り、ヒマワリを。
見応えありましたよ。
何年ぶりでしょう、16日には「五山の送り火」を見に電車で、出かけしました。
先ずは下鴨神社に立ち寄り、「旧三井家下川別邸」で夏の特別公開を見学です。
きれいな庭園を主屋の二階から眺めます。
ピンクの百日紅が緑一面の庭園に花を添えていました。
その後、以前から行きたかった「京都迎賓館」へ。
日本建築の美しさに感動です。
それぞれの目的に合わせたお部屋があり、和舟が浮かぶ庭園に
大きな鯉が泳いでいました。
送り火は出町柳がよくみれると聞いて、鴨川のほとりでね。
びっくりするほどの人で、動けません。
「大」と「法」を見た後、帰りの電車が込みそうだったので、長い行列の波に乗って、帰宅の途につきました。
お盆前には高野山へもお参りに。
平地と違って、涼しくて。
涼を満喫です。
賞味期限切れですが、よかったら見てくださいね。
cocoaさん こんばんは(^_-)-☆
ご無沙汰しております
あれだけ暑かった8月ですが 台風以来ぐずついたお天気です
台風の被害無かったですか? お尋ねも出来ませんでした
我が家も停電とちょっと被害が
見積もりに来てもらうにも 何処もいっぱいの様で
もう少し待ってくださいとの事です
どれだけ電話の前に座った事でしょう
疲れました
コメントも的外れになりそうです
和泉リサイクル環境公園の向日葵も台風の影響受けたでしょうね
京都へも高野山へも行かれたようですね
動画見入ってます
ご無沙汰しております
あれだけ暑かった8月ですが 台風以来ぐずついたお天気です
台風の被害無かったですか? お尋ねも出来ませんでした
我が家も停電とちょっと被害が
見積もりに来てもらうにも 何処もいっぱいの様で
もう少し待ってくださいとの事です
どれだけ電話の前に座った事でしょう
疲れました
コメントも的外れになりそうです
和泉リサイクル環境公園の向日葵も台風の影響受けたでしょうね
京都へも高野山へも行かれたようですね
動画見入ってます
cocoaさんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
9月に入って幾分か涼しくなった気がしますね、でもこれは台風が近づいているからだろうか(・・;)
本日1日だけ伊勢神宮までの仕事中で、そのあと5日に移動して6〜9日は福井発の仕事なんですが台風の影響がある日にちなので心配なところですね。
GIFがとってもステキです、金剛山にはこんな感じで咲いているというワケですね。
五山の送り火は一度でいいからナマでみたい見たいですが、人混みを想像すると行く気は失せてしまいますね(~_~;)
高野山は麓の極楽橋まで行きましたけど、やっぱり時間作って上ってみたいものです。
9月に入って幾分か涼しくなった気がしますね、でもこれは台風が近づいているからだろうか(・・;)
本日1日だけ伊勢神宮までの仕事中で、そのあと5日に移動して6〜9日は福井発の仕事なんですが台風の影響がある日にちなので心配なところですね。
GIFがとってもステキです、金剛山にはこんな感じで咲いているというワケですね。
五山の送り火は一度でいいからナマでみたい見たいですが、人混みを想像すると行く気は失せてしまいますね(~_~;)
高野山は麓の極楽橋まで行きましたけど、やっぱり時間作って上ってみたいものです。
cocoaさん おはようございます~。
今年の夏は暑かったですね~。
その熱い中涼を求めて金剛山へ行って来られたんですね。
平地より10度も低いって気持ち良かったでしょうね。
そして清楚な花や鳥に癒されますね~。
インスタグラムのイベントでも
和泉リサイクル環境公園のひまわりの写真を撮られてる方もいましたよ。
此れだけ咲いていたら見ごたえあったでしょうね。
今年の夏は暑かったですね~。
その熱い中涼を求めて金剛山へ行って来られたんですね。
平地より10度も低いって気持ち良かったでしょうね。
そして清楚な花や鳥に癒されますね~。
インスタグラムのイベントでも
和泉リサイクル環境公園のひまわりの写真を撮られてる方もいましたよ。
此れだけ咲いていたら見ごたえあったでしょうね。
cocoaさん こんばんは
明日から九月 残暑は 少しはましに
なるのでしょうか
今年最強の 台風21号が 怪しい動きなので
不気味です
アサギマダラが 優雅に舞い
シシウド シギンカラマツ イワタバコが
涼しそうに咲き 金剛山は 秋の気配を 感じますね
平地より 10度も 低いとは 天国です
猛暑の 京都を まわられたんですね
「五山の送り火」前に住んでた家から昔は 見えたそうですが
嫁いだころは もう、見えませんでした
下鴨神社は 糺の森が好きなので 時々 行きます
穏やかな気持ちになって 落ち着きます
明日から九月 残暑は 少しはましに
なるのでしょうか
今年最強の 台風21号が 怪しい動きなので
不気味です
アサギマダラが 優雅に舞い
シシウド シギンカラマツ イワタバコが
涼しそうに咲き 金剛山は 秋の気配を 感じますね
平地より 10度も 低いとは 天国です
猛暑の 京都を まわられたんですね
「五山の送り火」前に住んでた家から昔は 見えたそうですが
嫁いだころは もう、見えませんでした
下鴨神社は 糺の森が好きなので 時々 行きます
穏やかな気持ちになって 落ち着きます
cocoaさん こんばんは
先日のイベント、みんなに会えて嬉しかったです。
明日から、9月早いですよね。今年は特に暑かったですね。
セミの鳴き声から鈴虫の鳴き声に変わると秋の気配が
金剛山に、やはり頂上は平地よりは10度低いと涼しい
でしょうね。アサギマダラがふわふわと・・・
和泉リサイクル環境公園のひまわり、見事ですね。
元気もらえますよ!
動画も素晴らしい、見入ってしまっていますよ!
五山の送り火を見に行かれて、京都迎賓館へも
お写真まさに日本建築は素晴らしいですね。
高野山へもお参りを、涼を満喫されたのですね。
いつも素敵なお写真見せて頂きありがとうございます。
先日のイベント、みんなに会えて嬉しかったです。
明日から、9月早いですよね。今年は特に暑かったですね。
セミの鳴き声から鈴虫の鳴き声に変わると秋の気配が
金剛山に、やはり頂上は平地よりは10度低いと涼しい
でしょうね。アサギマダラがふわふわと・・・
和泉リサイクル環境公園のひまわり、見事ですね。
元気もらえますよ!
動画も素晴らしい、見入ってしまっていますよ!
五山の送り火を見に行かれて、京都迎賓館へも
お写真まさに日本建築は素晴らしいですね。
高野山へもお参りを、涼を満喫されたのですね。
いつも素敵なお写真見せて頂きありがとうございます。
cocoaさん こんばんはo(^o^)o
今日で8月も終わりますね。
明日から9月~早いですね。
金剛山の動画が素敵ですね。
金剛山も秋ですね。
アサギマダラも飛んでいましたか
五山送り火、京都迎賓館、下鴨神社の写真も見せて頂いてありがとうございます。
来週水曜日は、台風21号の接近が心配です。
今日で8月も終わりますね。
明日から9月~早いですね。
金剛山の動画が素敵ですね。
金剛山も秋ですね。
アサギマダラも飛んでいましたか
五山送り火、京都迎賓館、下鴨神社の写真も見せて頂いてありがとうございます。
来週水曜日は、台風21号の接近が心配です。
cocoaさん〜こんにちは。
またiPadからになってしまいました。
昨日も調子悪くなり諦めました。
今日は良いと思っていましたがまた更新出来なくなっています。
金剛山は10度も違うんですか?
涼しくて良いですね。
京都送り火キレイですね。
迎賓館。下鴨神社と行ったことがないのでとても素敵です。
日本の文化は素晴らしいです。
どこにも誇れますね。(⌒▽⌒)
またiPadからになってしまいました。
昨日も調子悪くなり諦めました。
今日は良いと思っていましたがまた更新出来なくなっています。
金剛山は10度も違うんですか?
涼しくて良いですね。
京都送り火キレイですね。
迎賓館。下鴨神社と行ったことがないのでとても素敵です。
日本の文化は素晴らしいです。
どこにも誇れますね。(⌒▽⌒)
cocoaさん こんにちは
お日様が出ているかと思ったら
急に雨が降って不安定な御天気 蒸し暑いです
8月の初旬 金剛山に涼を求めてね
伊吹山と同様でアサギマダラがフワフワと
谷川沿いにイワタバコが ほっこりしますね
五山の送り火に 電車でお見えだったのですね
その前に旧三井家別邸や京都迎賓館を見学
美しい庭園や日本建築の美を堪能 良かったですね
出町柳は凄い人だったでしょ
遠い所まで お疲れ様でした
高野山も涼しいでしょうね
お盆は お寺さんなどで忙しくて・・・
昨日 比叡山延暦寺の方へと 木陰は気持ち良かったです
お写真も上手でGIFも見応えあり
たっぷり楽しませて貰いました
お日様が出ているかと思ったら
急に雨が降って不安定な御天気 蒸し暑いです
8月の初旬 金剛山に涼を求めてね
伊吹山と同様でアサギマダラがフワフワと
谷川沿いにイワタバコが ほっこりしますね
五山の送り火に 電車でお見えだったのですね
その前に旧三井家別邸や京都迎賓館を見学
美しい庭園や日本建築の美を堪能 良かったですね
出町柳は凄い人だったでしょ
遠い所まで お疲れ様でした
高野山も涼しいでしょうね
お盆は お寺さんなどで忙しくて・・・
昨日 比叡山延暦寺の方へと 木陰は気持ち良かったです
お写真も上手でGIFも見応えあり
たっぷり楽しませて貰いました
cocoaさん
こんにちは( ^∀^)
本当にお久し振りです。
ブログ見逃しているのかと思っていましたが、
8月初ブログなんですね。
金剛山の頂上10℃低いとは言え、
それまでが暑いから、、、
前に5月でも葛城山暑くて、、
登山は冬場と思っていますが、、
それでも相変わらず登れていません。
この秋は、、、願望です。
こんにちは( ^∀^)
本当にお久し振りです。
ブログ見逃しているのかと思っていましたが、
8月初ブログなんですね。
金剛山の頂上10℃低いとは言え、
それまでが暑いから、、、
前に5月でも葛城山暑くて、、
登山は冬場と思っていますが、、
それでも相変わらず登れていません。
この秋は、、、願望です。
cocoaさん
こんにちは~
金剛山の動画素敵です~もう秋が来ていますね
アサギマダラ超綺麗ですね
先日裏大山を歩いている時シシウドを見ながら
名前は?でしたが覚えました
「五山の送り火」は電車で行かれたのね
迎賓館 下賀茂神社 素敵な写真を沢山見せてもらえて
嬉しいです
高野山も懐かしいです ウオークの時は何度か行きましたから・・
明日から9月ですね 少し涼しくなるかな?
こんにちは~
金剛山の動画素敵です~もう秋が来ていますね
アサギマダラ超綺麗ですね
先日裏大山を歩いている時シシウドを見ながら
名前は?でしたが覚えました
「五山の送り火」は電車で行かれたのね
迎賓館 下賀茂神社 素敵な写真を沢山見せてもらえて
嬉しいです
高野山も懐かしいです ウオークの時は何度か行きましたから・・
明日から9月ですね 少し涼しくなるかな?
続きです。
なるが、紫陽花を見に鎌倉のお寺さんで見ました。6月でしたね。
東京でも迎賓館見学が、ツアーで行われているのよ。
和風庭園は、外国の人も喜ばれるでしょうね。
遠い昔、鴨川での仲間との写真を思い出します。可也暑い日だったので
しかめっ面をしているのよ。 懐かしい若かりし頃でした。
夏の京都は暑いイメージが強いが、涼しい場所を求めて沢山楽しみましたね?
大文字の送り火も、テレビで見るだけです。京都で行きたいのは貴船の川床で
涼しい水を見ながらの、お料理を一度食べたいのよ。
なるが、紫陽花を見に鎌倉のお寺さんで見ました。6月でしたね。
東京でも迎賓館見学が、ツアーで行われているのよ。
和風庭園は、外国の人も喜ばれるでしょうね。
遠い昔、鴨川での仲間との写真を思い出します。可也暑い日だったので
しかめっ面をしているのよ。 懐かしい若かりし頃でした。
夏の京都は暑いイメージが強いが、涼しい場所を求めて沢山楽しみましたね?
大文字の送り火も、テレビで見るだけです。京都で行きたいのは貴船の川床で
涼しい水を見ながらの、お料理を一度食べたいのよ。
cocoa さん~ こんにちは!(^^)!
お久しぶりのブログを、嬉しく思います。
1枚目の動画を見入っています。数を数えたら10枚もの
写真が取り込まれているのよね? 凄い枚数の写真を紹介して
くれて、たっぷり楽しめました。8月も今日で終わりですね。
明日からは、9月だが、気温は下がるみたいだけど台風の雨が
心配です。 今年の雨は集中豪雨型が多いからね。先日のゲリラ雨は
わが家は瞬間的だったが、実家の目黒では川が氾濫水位に達したのよ。
金剛山の涼しさは解ります。10度も低かったら快適でしょうね?
イワタバコは今の時期にしかみられないの? 私はもう何年も前に
お久しぶりのブログを、嬉しく思います。
1枚目の動画を見入っています。数を数えたら10枚もの
写真が取り込まれているのよね? 凄い枚数の写真を紹介して
くれて、たっぷり楽しめました。8月も今日で終わりですね。
明日からは、9月だが、気温は下がるみたいだけど台風の雨が
心配です。 今年の雨は集中豪雨型が多いからね。先日のゲリラ雨は
わが家は瞬間的だったが、実家の目黒では川が氾濫水位に達したのよ。
金剛山の涼しさは解ります。10度も低かったら快適でしょうね?
イワタバコは今の時期にしかみられないの? 私はもう何年も前に
cocoaさん おはようございます
いつまでも暑い日が続きますね
早く秋が来てほしいですね
明日から9月だもね
金剛山は秋ですね
1枚目のお写真見せていただき涼しさを感じました
ありがとうございました
いつまでも暑い日が続きますね
早く秋が来てほしいですね
明日から9月だもね
金剛山は秋ですね
1枚目のお写真見せていただき涼しさを感じました
ありがとうございました
cocoaさん、京都の、見所をアップで、観れて感激です・・・
近くても、観光客で、一杯の、京都は敬遠しがちです・・・
近くても、観光客で、一杯の、京都は敬遠しがちです・・・
cocoaさん、おはようございます。
本当にお久しぶりです。
動画の「金剛山頂」が懐かしいって思えます。
それに素敵に工夫されていて、編集の仕方が素晴らしいです。
「五山の送り火」行かれたのですね。
テレビではよく見る送り火ですが、一度だけ入院している知人のお見舞いに行った時、
病院の部屋から見たことがあります。
知人は涼しい所で見えて「特等席」だろうと。(^_^)
祇園祭りにしても、暑い時期のお祭りなので現地で臨場感に浸るのも
覚悟が要ります。(^_^) 送り火もね。
迎賓館の錦鯉、以前テレビで見た「華麗なる一族」で、主人公(キムタク)が
「将軍」と呼んでいた鯉みたいです。
本当にお久しぶりです。
動画の「金剛山頂」が懐かしいって思えます。
それに素敵に工夫されていて、編集の仕方が素晴らしいです。
「五山の送り火」行かれたのですね。
テレビではよく見る送り火ですが、一度だけ入院している知人のお見舞いに行った時、
病院の部屋から見たことがあります。
知人は涼しい所で見えて「特等席」だろうと。(^_^)
祇園祭りにしても、暑い時期のお祭りなので現地で臨場感に浸るのも
覚悟が要ります。(^_^) 送り火もね。
迎賓館の錦鯉、以前テレビで見た「華麗なる一族」で、主人公(キムタク)が
「将軍」と呼んでいた鯉みたいです。
cocoaさん〜
おはようございます(^O^)
うわ〜素晴らしいです。アサキマダラも飛んでいたの?
フジバカマに花に飛来するから下界では、秋です。
山の気温がいかに涼しいかわかりますね〜
今月始めてのブログアップだったのね〜
京都迎賓館、懐かしいです。うめちゃんが集めてくれたオフ会で楽しんだんですよ。
岩タバコ、数日前に万葉公園の森で見たけど、やはり花は秋のようでした。
朝からスッキリ爽やかな気持ちにさせてもらっていますよ〜
おはようございます(^O^)
うわ〜素晴らしいです。アサキマダラも飛んでいたの?
フジバカマに花に飛来するから下界では、秋です。
山の気温がいかに涼しいかわかりますね〜
今月始めてのブログアップだったのね〜
京都迎賓館、懐かしいです。うめちゃんが集めてくれたオフ会で楽しんだんですよ。
岩タバコ、数日前に万葉公園の森で見たけど、やはり花は秋のようでした。
朝からスッキリ爽やかな気持ちにさせてもらっていますよ〜
cocoaさん
おはようございます
金剛山 秋来てますね
京都 迎賓館 本当に豪華
日本の美 工芸が いたるところに
こんなふうに 継承されるのでしょうね
おはようございます
金剛山 秋来てますね
京都 迎賓館 本当に豪華
日本の美 工芸が いたるところに
こんなふうに 継承されるのでしょうね
コメント
17 件