ダイエー北野田教室
cocoa さん
河津桜を見に
2017年02月18日 06:40



2月11日~12日
伊豆で河津桜が咲いたと聞いて、出かけることに。
途中、西名阪高速道路の伊賀上野近辺は、かなりの雪が積もっていて、びっくりでした。
行けるかなあ?と心配しましたが、走るところには意外と雪が少なくて、抜けると、スイスイでした。
東名の富士川SA辺りからは、雪をかぶった富士山がきれいでしたね。
こんな美しい富士山を見たのは久しぶりでした。
河津へ着くと、まあ、きれいなこと。
ピンクの桜並木が川沿いに。
見事です。
上着もいらないほどの暖かさで、行楽日和でしたよ。
たくさんの人が、お店を見ながら、桜の花の下を歩いています。
お店には仏手柑も。
桜の木ではメジロやヒヨドリなど飛び交っていました。
和みますね。
この河津桜は1本の桜から広がったそうです。
飯田さんと言う方が、河津川沿いの冬枯れの雑草の中で、息吹いていた桜を見つけて、庭先に植えたのが、始まりとか。
原木が、飯田さんの庭先にありました。
河津桜は大島桜と寒緋桜の自然交配種だそうです。
この川沿いの両側、約2~3キロ桜並木が続いています。
この後、伊豆半島の先端の石廊崎まで、ドライブです。
コバルトブルーの海がすごくきれいでした。
石廊崎灯台の先には石室神社と熊野神社があったので、お詣りして、先端をグルーっと廻ってきました。
下を見ると、絶壁で怖かったですよ。
遠くに伊豆大島が見えました。
帰路は渋滞に巻き込まれながらの帰宅です。
家へ帰ると寒くて。
伊豆って暖かいんですね。
伊豆で河津桜が咲いたと聞いて、出かけることに。
途中、西名阪高速道路の伊賀上野近辺は、かなりの雪が積もっていて、びっくりでした。
行けるかなあ?と心配しましたが、走るところには意外と雪が少なくて、抜けると、スイスイでした。
東名の富士川SA辺りからは、雪をかぶった富士山がきれいでしたね。
こんな美しい富士山を見たのは久しぶりでした。
河津へ着くと、まあ、きれいなこと。
ピンクの桜並木が川沿いに。
見事です。
上着もいらないほどの暖かさで、行楽日和でしたよ。
たくさんの人が、お店を見ながら、桜の花の下を歩いています。
お店には仏手柑も。
桜の木ではメジロやヒヨドリなど飛び交っていました。
和みますね。
この河津桜は1本の桜から広がったそうです。
飯田さんと言う方が、河津川沿いの冬枯れの雑草の中で、息吹いていた桜を見つけて、庭先に植えたのが、始まりとか。
原木が、飯田さんの庭先にありました。
河津桜は大島桜と寒緋桜の自然交配種だそうです。
この川沿いの両側、約2~3キロ桜並木が続いています。
この後、伊豆半島の先端の石廊崎まで、ドライブです。
コバルトブルーの海がすごくきれいでした。
石廊崎灯台の先には石室神社と熊野神社があったので、お詣りして、先端をグルーっと廻ってきました。
下を見ると、絶壁で怖かったですよ。
遠くに伊豆大島が見えました。
帰路は渋滞に巻き込まれながらの帰宅です。
家へ帰ると寒くて。
伊豆って暖かいんですね。
cocoaさんこんばんは~、ご無沙汰しております(^^♪
関西の方から伊豆まで河津桜を見に行ってきたワケですね。
河津桜は普段馴染みのある桜(ソメイヨシノあたりかしらん)と比べると、早咲きの桜だったのではと記憶しております。
それにしても河津桜綺麗ですね~、富士山の写真も見事です。
2/12と言えば、日本海側大雪の日でしたね。
僕はその時添乗の仕事で京橋と新大阪から天橋立までの日帰りバスツアーでした。天橋立までの高速道路は順調でしたけど、天橋立入るとスゴイ雪でしたよ~(;・∀・)
傘松公園までのケーブルカーが止まってましたけど、雪景色の天橋立も良いと思いました(●^o^●)
関西の方から伊豆まで河津桜を見に行ってきたワケですね。
河津桜は普段馴染みのある桜(ソメイヨシノあたりかしらん)と比べると、早咲きの桜だったのではと記憶しております。
それにしても河津桜綺麗ですね~、富士山の写真も見事です。
2/12と言えば、日本海側大雪の日でしたね。
僕はその時添乗の仕事で京橋と新大阪から天橋立までの日帰りバスツアーでした。天橋立までの高速道路は順調でしたけど、天橋立入るとスゴイ雪でしたよ~(;・∀・)
傘松公園までのケーブルカーが止まってましたけど、雪景色の天橋立も良いと思いました(●^o^●)
cocoaさん
こんにちは
朝、写真、ブログupされてすぐ見たんですよ。
でも、コメントは今頃になってしまいました。
富士山も綺麗ですし、河津桜も菜の花もとても綺麗、春ですね。
車で伊豆まで、いつもながらお元気ですね。
それにコラージュもいつも綺麗です。
今から一眠りしますね。
お休みなさい
こんにちは
朝、写真、ブログupされてすぐ見たんですよ。
でも、コメントは今頃になってしまいました。
富士山も綺麗ですし、河津桜も菜の花もとても綺麗、春ですね。
車で伊豆まで、いつもながらお元気ですね。
それにコラージュもいつも綺麗です。
今から一眠りしますね。
お休みなさい
cocoaさん こんばんは。
ご無沙汰しております。
河津桜を見に、本場の伊豆までお出掛けされたのね。
良いお天気に恵まれ、富士山がとても美しいですね。
桜も青空に映えて綺麗❣️
たった一本の原木から、桜並木になるまでの、手間と苦労は大変だったでしょうね。
以前テレビ番組で、汽車と河津桜(ピンク)と菜の花(黄色)の綺麗な風景を
見た事がありますが、伊豆かな?どうだろう?
石廊崎、海のコバルトブルー、吸い込まれそうなぐらいキレイ‼️
楽しく、お花見させていただきました。ありがとうございます。
ドライブお疲れ様でした。
ご無沙汰しております。
河津桜を見に、本場の伊豆までお出掛けされたのね。
良いお天気に恵まれ、富士山がとても美しいですね。
桜も青空に映えて綺麗❣️
たった一本の原木から、桜並木になるまでの、手間と苦労は大変だったでしょうね。
以前テレビ番組で、汽車と河津桜(ピンク)と菜の花(黄色)の綺麗な風景を
見た事がありますが、伊豆かな?どうだろう?
石廊崎、海のコバルトブルー、吸い込まれそうなぐらいキレイ‼️
楽しく、お花見させていただきました。ありがとうございます。
ドライブお疲れ様でした。
cocoaさん〜今晩は。
伊豆へ来られたんですね。
富士山がとっても綺麗に撮れましたね。V(^_^)V
伊豆は暖かいです。
平塚よりズーと暖かいし、観光地で賑わっていますよ。
伊豆の海岸線もとっても綺麗だし、眺めが良いですよね。
河津さくらが満開で綺麗でしたでしょう。
近くて遠いと言うようにまだ殆ど遊びでは行ってません。(^-^)
でも真鶴へ帰ると駅の構内や、電車の中にポスターが貼ってありました。
良かったですね。楽しまれて(*^_^*)
伊豆へ来られたんですね。
富士山がとっても綺麗に撮れましたね。V(^_^)V
伊豆は暖かいです。
平塚よりズーと暖かいし、観光地で賑わっていますよ。
伊豆の海岸線もとっても綺麗だし、眺めが良いですよね。
河津さくらが満開で綺麗でしたでしょう。
近くて遠いと言うようにまだ殆ど遊びでは行ってません。(^-^)
でも真鶴へ帰ると駅の構内や、電車の中にポスターが貼ってありました。
良かったですね。楽しまれて(*^_^*)
cocoaさん
こんばんは
河津桜を見に伊豆までお出掛けされたのね
1本の木から此処まで広がったの・・
見応えが有り最高に綺麗ですね
数年前ですがツアーで行き伊豆大島にも渡ったので懐かしく
見せてもらっています
コバルトブルーの海も綺麗ですね
素敵な写真で癒されています~ありがとうございます
追伸
富士山も矢張り雪を被ってる姿が最高ですね~
こんばんは
河津桜を見に伊豆までお出掛けされたのね
1本の木から此処まで広がったの・・
見応えが有り最高に綺麗ですね
数年前ですがツアーで行き伊豆大島にも渡ったので懐かしく
見せてもらっています
コバルトブルーの海も綺麗ですね
素敵な写真で癒されています~ありがとうございます
追伸
富士山も矢張り雪を被ってる姿が最高ですね~
cocoaさん こんばんは(*^_^*)
雪を被った富士山が綺麗ですね(*^^)v
富士川SAは懐かしいです。
伊豆迄ドライブを楽しまれて良かったですね。
河津桜が見事ですね(^_^)/~
メジロやヒヨドリが飛び交っていましたか~
素敵な写真を見せて頂いてありがとうございます。
雪を被った富士山が綺麗ですね(*^^)v
富士川SAは懐かしいです。
伊豆迄ドライブを楽しまれて良かったですね。
河津桜が見事ですね(^_^)/~
メジロやヒヨドリが飛び交っていましたか~
素敵な写真を見せて頂いてありがとうございます。
cocoaさん こんばんは(>_<)
河津桜を見に伊豆に行って来られたのね
富士山、河津桜、見事ですね~石廊崎灯台~コバルトブルー色の海に
よく晴れた空、見事にマッチして~行楽日和でしたのね
石廊崎、灯台、懐かしく見ています写真も撮っていますが
これだけ上手く撮れていません(>_<)cocoaさんの写真で思い出したのよ
河津桜を見に伊豆に行って来られたのね
富士山、河津桜、見事ですね~石廊崎灯台~コバルトブルー色の海に
よく晴れた空、見事にマッチして~行楽日和でしたのね
石廊崎、灯台、懐かしく見ています写真も撮っていますが
これだけ上手く撮れていません(>_<)cocoaさんの写真で思い出したのよ
cocoaさん〜
こんにちは(^O^)
今日は久々のお出かけで疲れました。
pc教室は午後からですがお友達とランチの約束です。
結局一日かかってしまいました。
河津桜素敵ね〜
桜のトンネル通ってみたくなります。
空気も澄みきって富士山が見事ですね。
こんな富士山見たいって静岡県に住んでいても滅多に見られなくています。
今日ね私も地元の河津桜見てきたのよ〜
こんにちは(^O^)
今日は久々のお出かけで疲れました。
pc教室は午後からですがお友達とランチの約束です。
結局一日かかってしまいました。
河津桜素敵ね〜
桜のトンネル通ってみたくなります。
空気も澄みきって富士山が見事ですね。
こんな富士山見たいって静岡県に住んでいても滅多に見られなくています。
今日ね私も地元の河津桜見てきたのよ〜
COCOAさん こんにちは
初めましてです。
河津桜があまりに美しいので お邪魔しました。
5~6年前、忘れもしません2月14日 見に行きました。
遅い年だったのか あの土手沿い 端から端までで 4~5個しか咲いてません。
原木の飯田さんとの縁を 勝手に感じ、さくらの苗木を買って帰り 鉢植えしました。
去年、4年目で初めて花が咲き 嬉しかったです。
今年も 花芽は付いてますが咲くのは まだまだ 先のようです。
でも、楽しみに待っています。
素敵な写真を ありがとうございました。
初めましてです。
河津桜があまりに美しいので お邪魔しました。
5~6年前、忘れもしません2月14日 見に行きました。
遅い年だったのか あの土手沿い 端から端までで 4~5個しか咲いてません。
原木の飯田さんとの縁を 勝手に感じ、さくらの苗木を買って帰り 鉢植えしました。
去年、4年目で初めて花が咲き 嬉しかったです。
今年も 花芽は付いてますが咲くのは まだまだ 先のようです。
でも、楽しみに待っています。
素敵な写真を ありがとうございました。
cocoaさん、こんにちは。
写真に見とれていました。
富士山の綺麗な事、桜も春を思わせるほど咲いているのですね。
海も綺麗だし、灯台もね。
景色が素晴らしいです。
伊豆は、とっても暖かかったのですね。
此方は、寒かったですよ。
暖かで良かったですね。本当に、素晴らしい景色です。\(^o^)/
写真に見とれていました。
富士山の綺麗な事、桜も春を思わせるほど咲いているのですね。
海も綺麗だし、灯台もね。
景色が素晴らしいです。
伊豆は、とっても暖かかったのですね。
此方は、寒かったですよ。
暖かで良かったですね。本当に、素晴らしい景色です。\(^o^)/
cocoaさん こんにちは
パソコンを開けるときれいな富士山が目に、良いお天気だった
のですね。雪をかぶった富士山、お写真すごくきれいです!
伊豆に河津桜を見に行かれたのですね~雪がありましたが
車では、まさにスイスイと楽しいドライブに(*´▽`*)
河津に着かれお写真、川沿いにまさにピンクの桜並木ですね~
お写真本当に春が来たような(^^♪見入っていますよ。
メジロやヒヨドリちゃんも嬉しいでしょうね~
その後、伊豆半島へ見事で素晴らしい眺めですね。海は見ている
だけでも、心が癒されますものね。絶壁は、怖いですよね。
素敵なお写真たくさん見せて頂きありがとうございます。
パソコンを開けるときれいな富士山が目に、良いお天気だった
のですね。雪をかぶった富士山、お写真すごくきれいです!
伊豆に河津桜を見に行かれたのですね~雪がありましたが
車では、まさにスイスイと楽しいドライブに(*´▽`*)
河津に着かれお写真、川沿いにまさにピンクの桜並木ですね~
お写真本当に春が来たような(^^♪見入っていますよ。
メジロやヒヨドリちゃんも嬉しいでしょうね~
その後、伊豆半島へ見事で素晴らしい眺めですね。海は見ている
だけでも、心が癒されますものね。絶壁は、怖いですよね。
素敵なお写真たくさん見せて頂きありがとうございます。
cocoa さんへ
桜と、桜の根元に植えられた菜の花の黄色を楽しみながら
歩きましたよ。 ところどころ飽きないように?植えられた
クリスマスローズも、目を楽しませてくれたしね。
ブルーの空とピンクと黄色 嫌 その間に京成電車の赤までが
色を添えていましたね。近頃はもっと近い、都内の木場ですけど。
ここも 一人の方が植えたのが、今では100本以上もあるのよ。
先日 娘と電話で話すと、行きたいと云うので月曜日にランチを
して、案内する予定です。 石廊崎も懐かしいわね~ もう10年
以上 行ってないわね。そのころは私もハンドルを握って訪れました。
桜と、桜の根元に植えられた菜の花の黄色を楽しみながら
歩きましたよ。 ところどころ飽きないように?植えられた
クリスマスローズも、目を楽しませてくれたしね。
ブルーの空とピンクと黄色 嫌 その間に京成電車の赤までが
色を添えていましたね。近頃はもっと近い、都内の木場ですけど。
ここも 一人の方が植えたのが、今では100本以上もあるのよ。
先日 娘と電話で話すと、行きたいと云うので月曜日にランチを
して、案内する予定です。 石廊崎も懐かしいわね~ もう10年
以上 行ってないわね。そのころは私もハンドルを握って訪れました。
cocoa さん~ おはようございます (*^^)v
日本一高い富士山は、地元の人でも綺麗に見える日は
少ないと聞きます。タイミングよく綺麗な富士山に出会えて
ラッキーでしたね~ 写真で見てもとても綺麗ですよ~
河津は名前の如く、川津桜の本家本元ですからね、テレビの
ニュースで沢山の桜が、満開なのを見ましたよ。ソメイヨシノ
よりも、一足早く咲くし、ピンクが濃いので綺麗よね~
河津までは遠いので、3年前に出かけた三浦海岸も近頃は
河津桜で有名なのよ。京成がタイアップして切符とまぐろが
セットになったのを売り出しているからね。私たちも新鮮な
お寿司を食べながら、駅前から続く
日本一高い富士山は、地元の人でも綺麗に見える日は
少ないと聞きます。タイミングよく綺麗な富士山に出会えて
ラッキーでしたね~ 写真で見てもとても綺麗ですよ~
河津は名前の如く、川津桜の本家本元ですからね、テレビの
ニュースで沢山の桜が、満開なのを見ましたよ。ソメイヨシノ
よりも、一足早く咲くし、ピンクが濃いので綺麗よね~
河津までは遠いので、3年前に出かけた三浦海岸も近頃は
河津桜で有名なのよ。京成がタイアップして切符とまぐろが
セットになったのを売り出しているからね。私たちも新鮮な
お寿司を食べながら、駅前から続く
cocoaさん お早うございます〜(^O^)/
河津桜 本場に見に行かれたのですね。
素晴らしい景色を見事にカメラに収めて居ますね〜
富士山も最高 流石です。
綺麗なコラージュで目が洗われました。有難う御座います。
cocoaさん、おはようございます。
河津桜は他の桜に先駆けて咲くので人気?ものですね。(^_^)
netとかで紹介されている写真より素敵に紹介して下さってますね。
飯田氏がいらしたからこそなのですね。
庭先に、それも道路沿いにあるようですが原木ってことですか?
5年ほど前に天城隧道に行った時(5月)、ここが有名な河津なのねと
思いながら通り過ぎました。
記憶に残っているのは、メチャクチャ高いループ橋です。
下田まで行き伊豆半島一周しました。
やっぱりあちらは暖かいのですね。
市役所の庭にも1本あるのですがどうなのでしょう?
暖かい日に散歩を兼ねて見に行って来ますね。
河津桜は他の桜に先駆けて咲くので人気?ものですね。(^_^)
netとかで紹介されている写真より素敵に紹介して下さってますね。
飯田氏がいらしたからこそなのですね。
庭先に、それも道路沿いにあるようですが原木ってことですか?
5年ほど前に天城隧道に行った時(5月)、ここが有名な河津なのねと
思いながら通り過ぎました。
記憶に残っているのは、メチャクチャ高いループ橋です。
下田まで行き伊豆半島一周しました。
やっぱりあちらは暖かいのですね。
市役所の庭にも1本あるのですがどうなのでしょう?
暖かい日に散歩を兼ねて見に行って来ますね。
cocoaさん おはようございます
河津桜を見に行かれたのですか
こちらは寒かったけれど伊豆は上着もいらない程
暖かく行楽日和だったのですね
見事な河津桜にメジロやヒヨドリが飛び交ってて・・・
私も御写真を見ながら和み嬉しいです
伊豆半島の先端 石廊崎までドライブを
コバルトブルーの海 やっぱり素敵ですね
以前 河津桜を見に行きましたが修善寺の方に行ったので
石廊崎は行ってなくて、見とれています
富士山も雪が被ってて 今が1番 綺麗な時でしょうね
素敵な御写真で ゆっくり楽しめせて貰いました
ありがとうございます
河津桜を見に行かれたのですか
こちらは寒かったけれど伊豆は上着もいらない程
暖かく行楽日和だったのですね
見事な河津桜にメジロやヒヨドリが飛び交ってて・・・
私も御写真を見ながら和み嬉しいです
伊豆半島の先端 石廊崎までドライブを
コバルトブルーの海 やっぱり素敵ですね
以前 河津桜を見に行きましたが修善寺の方に行ったので
石廊崎は行ってなくて、見とれています
富士山も雪が被ってて 今が1番 綺麗な時でしょうね
素敵な御写真で ゆっくり楽しめせて貰いました
ありがとうございます
cocoaさん こんにちは〜
車で伊豆に行かれたのですか?
お疲れ様でした
お陰様で 素敵な写真 見せて頂き
ありがとうございます
コバルトブルーと川津桜や 山が とても綺麗ですね^_^
車で伊豆に行かれたのですか?
お疲れ様でした
お陰様で 素敵な写真 見せて頂き
ありがとうございます
コバルトブルーと川津桜や 山が とても綺麗ですね^_^
cocoaさん おはようございます
まあ!富士山綺麗ですね
河津桜の美しいこと
川添両側2~3キロも桜並木が続いてるのですね
それも1本の木なのですね
見事ですね!
石廊崎までドライブ素敵ですね
コバルトの海がとっても綺麗ですね
暖かくて行楽日和だったそうで良かったですね
まあ!富士山綺麗ですね
河津桜の美しいこと
川添両側2~3キロも桜並木が続いてるのですね
それも1本の木なのですね
見事ですね!
石廊崎までドライブ素敵ですね
コバルトの海がとっても綺麗ですね
暖かくて行楽日和だったそうで良かったですね
cocoaさん
おはようございます
真白き富士の根 緑の江の島
仰ぎ見るも 今は涙・・・って 歌を
中学校の生徒11名と小学生1人の計12名が、
田河口から江ノ島に向けてボートをこぎ出
途中で突風にあおられてボートは転覆、
全員が亡くなられたって 聞いた覚えのある歌を 思いだしました
そんな悲しいことも 遠くになりましたよね
河津桜も見事に咲いてる
この並木を歩くって素敵ですね
おはようございます
真白き富士の根 緑の江の島
仰ぎ見るも 今は涙・・・って 歌を
中学校の生徒11名と小学生1人の計12名が、
田河口から江ノ島に向けてボートをこぎ出
途中で突風にあおられてボートは転覆、
全員が亡くなられたって 聞いた覚えのある歌を 思いだしました
そんな悲しいことも 遠くになりましたよね
河津桜も見事に咲いてる
この並木を歩くって素敵ですね
cocoaさん おはようございます(^^♪
伊豆まで河津桜を見にお出掛けだったのね
まぁ~富士山も見事ですね
河津桜も見事に咲いてるのですね
2~3キロ桜並木が続いてるのですか それも1本の木から広がって行ったとは
飯田さんご苦労も有ったでしょう
2月と言うのに春満爛漫って感じですね
石廊崎灯台~コバルトブルー色の海がとっても綺麗です
cocoaさん写真がお上手で凄く分かりやすいです
関西の方が寒いのね
伊豆まで河津桜を見にお出掛けだったのね
まぁ~富士山も見事ですね
河津桜も見事に咲いてるのですね
2~3キロ桜並木が続いてるのですか それも1本の木から広がって行ったとは
飯田さんご苦労も有ったでしょう
2月と言うのに春満爛漫って感じですね
石廊崎灯台~コバルトブルー色の海がとっても綺麗です
cocoaさん写真がお上手で凄く分かりやすいです
関西の方が寒いのね
コメント
20 件