ダイエー北野田教室
cocoa さん
紅葉を求めて
2015年10月23日 06:35



10月18日
山は紅葉かなあと思い、大台ケ原へ行こうと出かけたのですが、出かけるのが遅くて...
昨年行った時、6時頃には駐車場が満杯になりますよと聞いていたのに、もう忘れて。
大台ケ原へあと10キロと言うあたりで、渋滞が始まり、車は全く動かなくなりました。
少し動ける時は、諦めて引き返す車が、動く時です。
細い道なので、向きを変えるにも難しくて。
やっと対向車とすれ違えるところで、諦めて、ようやく向きを変えて引き返しました。
途中渋滞のないところまで引き返していると、定期バスでしょうか、上って行きます。
大きいですものね、バスは引き返せないでしょうね。
どうするのかなあと思いながら、あとにしました。
山越えして御手洗(ミタライ)渓谷へ行って見ようと。
標高1000メートル位の高さにある山道を走ると、山々はかなり紅葉して、きれいでした。
御手洗渓谷も赤、黄、オレンジと色づき始めて...
帰路は黒滝へ寄って、吉野を廻って、帰宅しました。
吉野は奥千本まで行きましたが、もう、紅葉は終わったのかなあ?
桜の葉っぱは茶色くなって、落ち葉になっていました。
下の方はまだかな?
奥千本にある金峯(キンプ)神社まで上って行くと、源義経が隠れたと言われる塔がありましたよ。
今年の紅葉は少し早いようですね。
大台ケ原は雨の多いところで、丸1日お天気と言うのは珍しいのよ。
この日は終日晴れマークだったみたいで、車が殺到したんですね。
ここは関西で一番早く紅葉を楽しめるところです。
散歩コースの舟渡池も紅葉し始めました。
山は紅葉かなあと思い、大台ケ原へ行こうと出かけたのですが、出かけるのが遅くて...
昨年行った時、6時頃には駐車場が満杯になりますよと聞いていたのに、もう忘れて。
大台ケ原へあと10キロと言うあたりで、渋滞が始まり、車は全く動かなくなりました。
少し動ける時は、諦めて引き返す車が、動く時です。
細い道なので、向きを変えるにも難しくて。
やっと対向車とすれ違えるところで、諦めて、ようやく向きを変えて引き返しました。
途中渋滞のないところまで引き返していると、定期バスでしょうか、上って行きます。
大きいですものね、バスは引き返せないでしょうね。
どうするのかなあと思いながら、あとにしました。
山越えして御手洗(ミタライ)渓谷へ行って見ようと。
標高1000メートル位の高さにある山道を走ると、山々はかなり紅葉して、きれいでした。
御手洗渓谷も赤、黄、オレンジと色づき始めて...
帰路は黒滝へ寄って、吉野を廻って、帰宅しました。
吉野は奥千本まで行きましたが、もう、紅葉は終わったのかなあ?
桜の葉っぱは茶色くなって、落ち葉になっていました。
下の方はまだかな?
奥千本にある金峯(キンプ)神社まで上って行くと、源義経が隠れたと言われる塔がありましたよ。
今年の紅葉は少し早いようですね。
大台ケ原は雨の多いところで、丸1日お天気と言うのは珍しいのよ。
この日は終日晴れマークだったみたいで、車が殺到したんですね。
ここは関西で一番早く紅葉を楽しめるところです。
散歩コースの舟渡池も紅葉し始めました。
cocoaさん おはようございます。
前のブログも拝見させていただきました。
生石高原のススキ、銀色に波打って綺麗だったことでしょうね。
まだ行けてないので行ってみたいです。
この時期の大台ケ原、凄い人気なのですね。
テレビでも上空から紅葉を紹介してましたからあれを見たら、
だれでも行ってみたくなります。
トリカブトを初めて知ったのも大台ケ原。
そして見下すと足が震える大蛇嵓。
御手洗渓谷、天川村でしたっけ? 昨年行きました。
11月10日前後だったと思うのですが、一寸遅かったです。
つり橋が揺れて怖かった。(笑)
桜にしても紅葉にしても吉野はグットタイミングが難しいですね。
前のブログも拝見させていただきました。
生石高原のススキ、銀色に波打って綺麗だったことでしょうね。
まだ行けてないので行ってみたいです。
この時期の大台ケ原、凄い人気なのですね。
テレビでも上空から紅葉を紹介してましたからあれを見たら、
だれでも行ってみたくなります。
トリカブトを初めて知ったのも大台ケ原。
そして見下すと足が震える大蛇嵓。
御手洗渓谷、天川村でしたっけ? 昨年行きました。
11月10日前後だったと思うのですが、一寸遅かったです。
つり橋が揺れて怖かった。(笑)
桜にしても紅葉にしても吉野はグットタイミングが難しいですね。
cocoa さんへ
京都では、紅葉のライトアップが11月から始まりますね?
それだけ紅葉が見頃な時期なのでしょう。
でも 山奥へ行けば、既に紅葉が始まっているのでしょうね。
えっ それにしても紅葉が終わりとは、冬の訪れも早いのでしょう
紅葉が早いと云う事は、それだけ寒暖の差が大きいのでしょうね。
紅葉を見に行くのに、皆さん天気予報を見てからお出かけするので
天気が良いと知ると、殺到するのでしょう。
私も今日は 浜松のお寺さんで、去年のライトアップされた紅葉の
写真を見ました。綺麗でしたよ~ 一年で一番良い時期ではないかしら・・・
京都では、紅葉のライトアップが11月から始まりますね?
それだけ紅葉が見頃な時期なのでしょう。
でも 山奥へ行けば、既に紅葉が始まっているのでしょうね。
えっ それにしても紅葉が終わりとは、冬の訪れも早いのでしょう
紅葉が早いと云う事は、それだけ寒暖の差が大きいのでしょうね。
紅葉を見に行くのに、皆さん天気予報を見てからお出かけするので
天気が良いと知ると、殺到するのでしょう。
私も今日は 浜松のお寺さんで、去年のライトアップされた紅葉の
写真を見ました。綺麗でしたよ~ 一年で一番良い時期ではないかしら・・・
cocoa さん~ 今晩は (*^^)v
金曜日の更新が解っていましたが、行きの新幹線の中で
老眼鏡を掛けて、下を向いてコメントを書いたいたら
気持ちが悪くなったので、コメンを書くのを止めました。
まして 貴女に書くコメントは、ipad での無愛想なのでは
申し訳ないと思い、家でパソコンから打たせてもらったので
遅いコメントで、ごめんなさいね。 <m(__)m>
大台ヶ原とは 凄い人気の場所なのかしら? 朝の6時頃で駐車場が
満杯とは 余り聞きませんよ? 10キロの渋滞では可也の時間が
掛かりますもの それでも定期便のバスは混んでてもUターンは出来ないわね
金曜日の更新が解っていましたが、行きの新幹線の中で
老眼鏡を掛けて、下を向いてコメントを書いたいたら
気持ちが悪くなったので、コメンを書くのを止めました。
まして 貴女に書くコメントは、ipad での無愛想なのでは
申し訳ないと思い、家でパソコンから打たせてもらったので
遅いコメントで、ごめんなさいね。 <m(__)m>
大台ヶ原とは 凄い人気の場所なのかしら? 朝の6時頃で駐車場が
満杯とは 余り聞きませんよ? 10キロの渋滞では可也の時間が
掛かりますもの それでも定期便のバスは混んでてもUターンは出来ないわね
cocoaさん
こんばんは~数日前に大台ケ原の紅葉が見ごろって
テレビで見ましたので行かれたのではって思っていました
車の渋滞で引き換えされて御手洗渓谷に変更ですね
綺麗に紅葉が始っていますね私も書写山を覗いて見たくなりました
22日~23日にレオマの森(香川県)山の中に有りますが紅葉は未だ?でした
カエデのいろいろ形が少しづつ違うのですね~
こんばんは~数日前に大台ケ原の紅葉が見ごろって
テレビで見ましたので行かれたのではって思っていました
車の渋滞で引き換えされて御手洗渓谷に変更ですね
綺麗に紅葉が始っていますね私も書写山を覗いて見たくなりました
22日~23日にレオマの森(香川県)山の中に有りますが紅葉は未だ?でした
カエデのいろいろ形が少しづつ違うのですね~
cocoaさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
大台ケ原で思い浮かべるのは原生林ですね。
そんなことを想像すると、人もまばらなイメージなんですが渋滞になるくらい人が来るなんてびっくりです!(◎_◎;)
平地にいると感じませんが、山の方では見事に色付いているようですね。
御手洗溪谷ですか、場所がわからないので後ほどチェックします(=゚ω゚)ノ
吉野の方にも行かれたんですか。
車での移動距離って、これ結構ありますよね_φ(・_・
大台ケ原で思い浮かべるのは原生林ですね。
そんなことを想像すると、人もまばらなイメージなんですが渋滞になるくらい人が来るなんてびっくりです!(◎_◎;)
平地にいると感じませんが、山の方では見事に色付いているようですね。
御手洗溪谷ですか、場所がわからないので後ほどチェックします(=゚ω゚)ノ
吉野の方にも行かれたんですか。
車での移動距離って、これ結構ありますよね_φ(・_・
cocoaさん こんばんは
雨の多い大台ケ原、お天気に恵まれ紅葉を見に〜皆さん思い同じですね
車の渋滞で諦めて〜御手洗渓谷へ〜紅葉が始まって綺麗ですね
今年の紅葉は早いですね〜北陸方面も紅葉して車窓から見ました
爽やかな日々〜お出かけしたいです〜(*⌒∇⌒*)
雨の多い大台ケ原、お天気に恵まれ紅葉を見に〜皆さん思い同じですね
車の渋滞で諦めて〜御手洗渓谷へ〜紅葉が始まって綺麗ですね
今年の紅葉は早いですね〜北陸方面も紅葉して車窓から見ました
爽やかな日々〜お出かけしたいです〜(*⌒∇⌒*)
cocoaさん こんばんは
山はもう紅葉が始まってるのですね
御手洗渓谷の紅葉色づき始めて綺麗ですね
秋は楽しみがいっぱいですね
山はもう紅葉が始まってるのですね
御手洗渓谷の紅葉色づき始めて綺麗ですね
秋は楽しみがいっぱいですね
cocoaさん こんばんは
今日は朝からバタバタしていて今頃の訪問に成って仕舞いました
先程テレビで遣っていましたが大台ケ原はもう色付き始めたみたいですね
綺麗な紅葉が映し出されていましたよ
御手洗渓谷良い所ですね
奈良と京都は大概行っていますが
此処は初めて見る景色ですね
静かな佇まいの金峯神社も行って見たいです
行っている様で行っていない所が多い白虎です(^_^;)
今日は朝からバタバタしていて今頃の訪問に成って仕舞いました
先程テレビで遣っていましたが大台ケ原はもう色付き始めたみたいですね
綺麗な紅葉が映し出されていましたよ
御手洗渓谷良い所ですね
奈良と京都は大概行っていますが
此処は初めて見る景色ですね
静かな佇まいの金峯神社も行って見たいです
行っている様で行っていない所が多い白虎です(^_^;)
cocoaさん こんばんは(*^_^*)
大台ケ原は、渋滞で引き返されて残念でしたね。
御手洗渓谷の紅葉が綺麗ですね(@^^)/~~~
今年の紅葉も楽しみですね(^_^)/~
カエデも色々な形があるんですね。
素敵な紅葉の写真ありがとうございました。
大台ケ原は、渋滞で引き返されて残念でしたね。
御手洗渓谷の紅葉が綺麗ですね(@^^)/~~~
今年の紅葉も楽しみですね(^_^)/~
カエデも色々な形があるんですね。
素敵な紅葉の写真ありがとうございました。
cocoaさん こんにちは
紅葉を求めて大台ケ原の方に行かれたのですか
でも渋滞で引き返されたののですね
先日テレビを見たのですが 車で近くまで行けるって
言われていたので気になっていたのですが・・・
紅葉の時季は やはり車も多いのでしょうね
御手洗渓谷の方に行かれたのですか
赤、黄、オレンジと色づき始めていたのですね
山の紅葉 きれいかったでしょうね
吉野の紅葉も桜と共に素敵で人気がありますね
今年の紅葉は少し早いのですか
用事が重なって今年は紅葉 無理かなと・・・
お写真も上手で素敵な景色を楽しませて頂きました
有り難うございました
紅葉を求めて大台ケ原の方に行かれたのですか
でも渋滞で引き返されたののですね
先日テレビを見たのですが 車で近くまで行けるって
言われていたので気になっていたのですが・・・
紅葉の時季は やはり車も多いのでしょうね
御手洗渓谷の方に行かれたのですか
赤、黄、オレンジと色づき始めていたのですね
山の紅葉 きれいかったでしょうね
吉野の紅葉も桜と共に素敵で人気がありますね
今年の紅葉は少し早いのですか
用事が重なって今年は紅葉 無理かなと・・・
お写真も上手で素敵な景色を楽しませて頂きました
有り難うございました
cocoaさん
北海道のブログも見て来ました。
二回で北海道は堪能出来ましたか?
来年は東北地方かな?九州かな?
私も12月北海道に行きます。
層雲峡温泉、阿寒湖温泉、札幌に泊まる3泊4日です。
11月東京でいとこ会があって17,8人集まるんですが、
札幌にいる伯母が来年1月100才になるので会っておこうと思ったら
丁度いいツアーがあったので、遊びも兼ねてね。
北海道のブログも見て来ました。
二回で北海道は堪能出来ましたか?
来年は東北地方かな?九州かな?
私も12月北海道に行きます。
層雲峡温泉、阿寒湖温泉、札幌に泊まる3泊4日です。
11月東京でいとこ会があって17,8人集まるんですが、
札幌にいる伯母が来年1月100才になるので会っておこうと思ったら
丁度いいツアーがあったので、遊びも兼ねてね。
cocoaさん こんにちは
大台ケ原へ紅葉を見に行かれたのですね。
お車だと、渋滞に巻き込まれると、時間的
に遅れをとって、少し早めに出て、余裕をもって、
ハンドルを持たないと、イライラしますものね。
でも、無事に着かれて良かったです!なんて素敵な
紅葉の景色なんでしょう。
カエデもいろんな種類があるのですね。
川のせせらぎ、真っ赤に色づいた紅葉、御手洗渓谷
の自然の素敵な景色、いいですね。良いお天気だっ
たのですね。関西でいち早い紅葉なのですね。金峯神社にも
行かれ、見事な景色ですね。船渡池の紅葉もきれいです!
綺麗な紅葉のお写真見せていただいてありがとうございます。
大台ケ原へ紅葉を見に行かれたのですね。
お車だと、渋滞に巻き込まれると、時間的
に遅れをとって、少し早めに出て、余裕をもって、
ハンドルを持たないと、イライラしますものね。
でも、無事に着かれて良かったです!なんて素敵な
紅葉の景色なんでしょう。
カエデもいろんな種類があるのですね。
川のせせらぎ、真っ赤に色づいた紅葉、御手洗渓谷
の自然の素敵な景色、いいですね。良いお天気だっ
たのですね。関西でいち早い紅葉なのですね。金峯神社にも
行かれ、見事な景色ですね。船渡池の紅葉もきれいです!
綺麗な紅葉のお写真見せていただいてありがとうございます。
cocoaさんおはようございます
山の紅葉は素敵ですね❤
季節はどんどん進んでるんですね
楓の種類がわかりやすく
いろんな形が
おもしろいですね
吉野のほうも上のほうは木ははだかに?
写真ありがとうございます(*^_^*)
山の紅葉は素敵ですね❤
季節はどんどん進んでるんですね
楓の種類がわかりやすく
いろんな形が
おもしろいですね
吉野のほうも上のほうは木ははだかに?
写真ありがとうございます(*^_^*)
cocoaさん
大台ケ原に行って引き返して来たのね。
日曜日は混んでいるのね。
私は前にバスで行きましたが平日はガラガラだった様な、、
別な日御手洗峡から洞川温泉まで歩きましたが紅葉は素晴らしかったです。
行く年は三回、よく知っている友達に案内してもらって、
次に主人と、次は友達を案内して行くんですが、
数年経つと忘れて行けないわ。
足もだいぶ歩ける様になって来たので来年は歩こうかな?
ずっと山登りを続けている友達が、リーダー資格を取ったので
連れて行ってもらいます。
大台ケ原に行って引き返して来たのね。
日曜日は混んでいるのね。
私は前にバスで行きましたが平日はガラガラだった様な、、
別な日御手洗峡から洞川温泉まで歩きましたが紅葉は素晴らしかったです。
行く年は三回、よく知っている友達に案内してもらって、
次に主人と、次は友達を案内して行くんですが、
数年経つと忘れて行けないわ。
足もだいぶ歩ける様になって来たので来年は歩こうかな?
ずっと山登りを続けている友達が、リーダー資格を取ったので
連れて行ってもらいます。
cocoaさん~お早うございます。
素適な渓谷ですね。
マイナスイオンが一杯ですね。(*^_^*)
気持ちの良い景色ですね。
大台ケ原凄い渋滞だったのですね。
皆さんやはり見に行かれる処は同じですね。
今は、ネットの時代だからでしょうか?
今日も素敵な写真有難うございます。(*^_^*)
素適な渓谷ですね。
マイナスイオンが一杯ですね。(*^_^*)
気持ちの良い景色ですね。
大台ケ原凄い渋滞だったのですね。
皆さんやはり見に行かれる処は同じですね。
今は、ネットの時代だからでしょうか?
今日も素敵な写真有難うございます。(*^_^*)
cocoaさん、おはようございます。
写真を見ているだけでも、わぁって!。こんなに紅葉が始まっているのですか。
去年も見ましたが、秋もいいですね。
cocoaさんの写真、いつも上手です。皆同じ目的で、出かける人が多いのですね。
御手洗渓谷の吊り橋、渡るのですか。見るだけはいいのですが。景色が綺麗で、私も、見てみたいですよ。
秋は、気候も良く、どこかへ行きたいよ~。\(^o^)/
写真を見ているだけでも、わぁって!。こんなに紅葉が始まっているのですか。
去年も見ましたが、秋もいいですね。
cocoaさんの写真、いつも上手です。皆同じ目的で、出かける人が多いのですね。
御手洗渓谷の吊り橋、渡るのですか。見るだけはいいのですが。景色が綺麗で、私も、見てみたいですよ。
秋は、気候も良く、どこかへ行きたいよ~。\(^o^)/
cocoaさん
おはようございます
もう 紅葉が ですね
先日 錦木に 赤い実が付いてるのを 見ました
もうこんなに可愛く 赤い実がって まじまじとです
自然いっぱいの中 素敵ですね
吉野は 桜見に オフ会でも行きました
桜の紅葉は 早いようですね
紅葉狩り 早くしないと 行けないのかな
おはようございます
もう 紅葉が ですね
先日 錦木に 赤い実が付いてるのを 見ました
もうこんなに可愛く 赤い実がって まじまじとです
自然いっぱいの中 素敵ですね
吉野は 桜見に オフ会でも行きました
桜の紅葉は 早いようですね
紅葉狩り 早くしないと 行けないのかな
cocoaさん おはようございます(^_^)v
大台ケ原は随分車が混み合ってたようですね
残念ですが引き返されたのですね
ここは雨が多くて有名ですよね
でも次を目指して御手洗渓谷へここは紅葉も始まってますね
cocoaさんいろんな所ご存じですね
これからあちこちで紅葉の便りが届くでしょう
昨日午後から急遽教室へしーちゃんも受講でした
終わって少しおしゃべりして来ました 外は暗くなり掛けてましたよ
大台ケ原は随分車が混み合ってたようですね
残念ですが引き返されたのですね
ここは雨が多くて有名ですよね
でも次を目指して御手洗渓谷へここは紅葉も始まってますね
cocoaさんいろんな所ご存じですね
これからあちこちで紅葉の便りが届くでしょう
昨日午後から急遽教室へしーちゃんも受講でした
終わって少しおしゃべりして来ました 外は暗くなり掛けてましたよ
コメント
18 件