パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 早く暖かくならないかなあ
    • 今年もお世話になりました
    • 来年もよろしくお願いします
    • 今年もお世話になりました
    • 彼岸花~秋を求めて
    • 「hope」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「オニオン」さん より

いきいき日記

 ダイエー北野田教室  cocoa さん

金剛山 カタクリの花を見に

 2015年04月17日 06:45
4月11日
カタクリのお花が咲いているって聞いていたけど、雨が多くてなかなか出かけれなくて、やっと行ってきました。
まだ朝は雨が残っていたのよ。
でも出かける時は、徐々にお天気が回復してきて...

ウグイスやミソサザイの鳴き声を聞きながら、沢沿いに上ります。
白い可愛いミヤマカタバミの花が下を向いて、咲いています。
お天気が悪いと、お花って下を向くんですね。
さらに上ると、ピンク色のかかった薄紫のショウジョウバカマがたくさん咲いています。
白いショウジョウバカマもね。
横にはフキノトウが!
山の春は遅いです。

山頂近くの境内には、雪割草が咲いていました。
小さな可愛いお花です。
ミスミソウとかスハマソウとか言われることも。
同じ仲間でほとんど区別がつかないとか。
葉っぱに少し違いがあるかもしれません。

帰りにはカタクリのお花を見たくて、グルーッと廻って。
一面にうつむき加減に咲いています。
陽射しがないので、やはり下を向いていて、花が開かないのよ。
ちょっと残念だったけど、見れたのでよかったかなあ?

山頂の桜はまだ、色も付いていません。
4月末頃には咲くのかな?
ゆっくりゆっくり、季節が変わるんですね。

わが家に咲いたヒメウツギとジャーマンアイリスのお花をアップします。
コメント
 17 件
 2015年04月19日 10:13  エコール・マミ教室  お玉 さん
cocoaさん おはようございます(^_^)

金剛山に行かれたんですね。

カタクリの御花が可愛いですね。

色々な御花が咲いて嬉しいですね。

山桜~4月末頃咲くんですね(^_^)/~

御庭のヒメウツギ&ジャーマンアイリスが綺麗ですね(●^o^●)



 2015年04月18日 12:32  ダイエー北野田教室  イロン さん
cocoa さん こんにちは♪

カタクリの花ですか?

私は、実物をまだみた
ことがありません。

事務所の花達は、風と光が
少なくて、土がなかなか
乾かないので、
たくさん水をあげられません。
 2015年04月18日 00:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
cocoaさん

こんばんは

雨の合間をぬって金剛山に行かれたのですね。
カタクリの花に出会えて良かったですね~
雪割草、かわいいお花ですね。
いろんな草花がたくさん咲いて癒されます。
ウグイスやミソサザイのさえずりを聞きながら
山登り、別世界のようですね~
花々で美しい山、行ってみたいです(*^^*)
 2015年04月17日 21:35  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
cocoaさん こんばんは。

今日は良いお天気でしたね ほんと最近は雨が多かったからね〜合間を見つけて金剛山へ
カタクリのお花に出会い良かったですね。

今年も沢山のお花が見れる事に楽しみに又金剛山に行かれますね。

今日は iPadからのコメントです。

 2015年04月17日 20:45  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
cocoaさん こんばんは

雨降りがず~と続いていると、足元も危ないですよね。
でも、徐々にお天気も回復して、良かったですね。

ウグイスやミソサザイの鳴き声を聴きながら、自然の
息吹を身体にあびるのは、心地いいですよね。

カタクリのお花✿を見れて、ほんと良かったですね!
又、山の自然界に咲いているお花は、いきいきと
見ているだけで、愛おしさを感じさせてくれますよね。

山の素敵なお花、たくさん見せて頂きありがとう
ございます<(_ _)>

山頂の桜は、4月の末頃なのですね。また楽しみが
できましたね。

ヒメウツギとジャーマンアイリスのお花、きれいに
咲いていますね(^-^)
 2015年04月17日 19:27  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
cocoaさん こんばんは

カタクリのお花に会いに金剛山へ

カタクリのお花に出会えて良かったですね

下を向いて咲いてるのですね

ジャーマンアイリスのお花綺麗ですね

これからも沢山のお花咲くでしょうね

楽しみですね。
 2015年04月17日 18:08  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
cocoaさん、こんばんは。

金剛山の花、本当に、咲いて入るのか、居ないのか、解らないぐらい、小さいですね。

お天気が悪いと、下を向いて咲いているのですね。

桜は、まだですか。カタクリの花、紫ですね。

cocoaさんの庭の、ジャーマンアイリス、綺麗に咲いていますね。

ヒメウツギの花、初めて見ました。あとは、つつじでしょうか?

庭には、これからも花がいっぱい咲くのでしょうね。\(^o^)/
 2015年04月17日 14:27  ライフ太秦教室  ゆいさん さん
cocoaさん こんにちは

今日も良い お天気になりましたね

金剛山へカタクリの お花を捜しに行かれたのですか
山の春は これからゆっくりとですね

昨年 金剛山で初めて見たカタクリの お花
可愛くて暫く ゆっくりと見ていたのを思い出します
お花 下を向いていたけれど見れたのですね 良かったね

お家にヒメウツギとジャーマンアイリスの花が
咲いているのですね 清楚な白と生き生きした緑色が
とっても素敵ですね

金剛山の映りゆく これからの季節
また楽しみにしています、有り難うございました
 2015年04月17日 13:20  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
cocoaさん~コンニチハ。

ユキワリソウがとっても綺麗ですね。小さいお花なんでしょ?

よく色々な酒類の野草の名前覚えられますね。

私には無理です。きれいだなと、思ってそれで終わりです。

名前を憶えたらとっても楽しくなりますよね。
 2015年04月17日 12:01  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
cocoaさん
今日もいいお天気ですね。
今日も洗濯しています。
風があってすぐ乾きそうです。
金剛山ですね。お花に詳しいですね。
私なら見過ごしそうです。
金剛山も春ですね\(^o^)/
連休ぐらいになるともう登山も暑いものね(≧∇≦)
足の調子はその時によって違うのよ。
使っている方が動きがいいのよ。
でも、まだ山は自信がないです。下りがね(≧∇≦)


 2015年04月17日 11:32  亀有駅前教室  雅 さん
cocoa さんへ

昔覚えた歌は忘れません。 この雪割草も歌詞で覚えているのよ
でも本物を見た記憶はないのよ。 名前だけがインプットされて
もう可也経ちますね。 そういえば私が見たカタクリの花は上を向いてたわ
この写真で見ると下を向いて 元気がないように見えちゃうわ

桜前線は盛岡まで到達したと聞きます。北海道では
平年よりも数日早く開花して早いところでは今月の下旬に開花すると
聞きますが本州でも山の気温は低いのでしょう 今の時期に蕾みとはね

ヒメウツギの名前は去年見かけて写真に撮り、皆さんに教えて貰ったのよ
ジャーマンアイリスの満開は、庭園のバラ祭りで見ましたね今年も
見られるかな? 
 2015年04月17日 11:29  亀有駅前教室  雅 さん
cocoa さん~ こんにちは !(^^)!

此方では カタクリのお花と云うと、庭園や公園に植えられています。
毎年「カタクリを見る会」のお知らせを頂くが、2年続けて都合がつかず
行かれませんでした。 でもね去年は三越の屋上の園芸店で売られている
鉢植えをみました。 細い切れたような花びらを好む人が多いのでしょう

オキザリスは、太陽の光が当たらないと、お花を閉じちゃうのは知っているが
天気に左右されて、下を向くお花とは気が付きませんでしたね。

ポインセチアの仲間であるショウジョソウは知っているけど、ショウジョウバカマは
知りません 名前が似ててもお花の形状はまるで違うわね 

 2015年04月17日 09:25  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
cocoaさん

再びです~今自分のブログ見て気付きました

昨日淡路の花博に行って歩き疲れでPC開かず寝てしまいました

行き違いです~コメントありがとうございます<m(__)m>
 2015年04月17日 09:19  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
cocoaさん

おはようございます~山の春の訪れは遅いのね

カタクリのお花下を向いて咲いているのですね

お花は陽射しが欲しいのね 数年前にツアーで行った時も
薄暗い処で紫色の群生見ました・・

ヒメウツギ ジャーマンアイリス綺麗に咲いていますね

お家にお花が咲いていると嬉しいです~私は手入れしませんが今桜草
ラナンキューラス?が咲いています

みさちゃんからメール貰いました 此方お天気です
一日中持つかな?
 2015年04月17日 07:00  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
cocoaさん おはようございます

金剛山のお花が山頂までにも沢山咲いているんですね
カタクリとキクザキイチゲよく似ていますね
花の名前は全然解りませんが此れだけ咲いていると
山頂までの疲れが分からなく成りそうです

お家の姫ウツギとジャーマンアイリス綺麗に咲いていますね


 2015年04月17日 07:00  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん おはようございます(^_^)v

雨の合間を縫って金剛山へね

カタクリのお花に出会えて良かったです

下を向いて咲いてますね


ショウジョウバカマも薄紫と白両方見る事が出来たのね

桜はこれからなのでしょうね 


cocoaさんのお庭にもヒメウツギとジャーマンアイリス咲き出しましたね

cocoaさんのお庭広そうですね


 2015年04月17日 06:50  ライフ国分教室  うめちゃん さん
cocoa さん
おはようございます
今年 カタクリの花 みてない
であってないです

金剛山 楽しいですね
ヒメウツギ  好きなお花 出逢えるかな
楽しみに ぶらぶら します
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座