パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 早く暖かくならないかなあ
    • 今年もお世話になりました
    • 来年もよろしくお願いします
    • 今年もお世話になりました
    • 彼岸花~秋を求めて
    • 「hope」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「コスモス 」さん より

いきいき日記

 ダイエー北野田教室  cocoa さん

金剛山~和泉環境公園・あじさい

 2014年06月13日 06:37
6月8日
アサギマダラを見たいなあと思ってまたまた金剛山へ。
「今日はこの間よりグンと気温が低いから、飛んでいないですよ。この間は気温が高かったからね。」と言われ、ちょっと残念でした。
やはりあちこち歩いて見るものの全然いませんでした。
平地などの気温の高いところへ移動しているそうですよ。

変わったお花はあまりなく、オカタツナミソウ、ウツギ、ヒメウツギ、キツネノエフデ、ナルコユリ、カノコソウ、サルナシなどでしょうか?
キツネノロウソクもあるんですよ。
よく似ていますが、これはエフデの方です、
白い玉のようなところから芽が出てきます。

ぶら下がって実が付くのがサルナシです。
クロモジやダンコウバイのようなミントの香りがします。
いい香りです。

カノコソウはきれいなピンクのお花です。
可愛いでしょ。

帰りに和泉環境公園に寄りました。
ラベンダーがきれいでしたね。

堺市の公園の紫陽花です。
みさちゃんやお玉さんがアップされた話題のダンスパーティもありました。
可愛いお花ですね、
色が変化していました。

散歩道で見つけました。
植木鉢に植えられているジャカランダ、こんなところで育つんですね。
びっくりしました。

我が家に咲いたマートルのお花です。
葉っぱはいい香りがします。
ミントのような...
花が終わると黒い実が!
この実をホワイトリカーに漬けこむと、果実酒ができるそうです。
コメント
 15 件
 2014年06月16日 23:46  伊丹駅前教室  コスモス  さん

cocoaさん こんばんは。

昨日、帰ってきました。やはりすごい雑草でした。刈り払い機を使っての作業は
男手でないと・・主人はとんだ災難です。

野鳥の鳴き声もゴールデンウィークの頃と比べると少ないような気がしました。
カッコウが鳴いていましたが、やっぱりミソサザイは解かりません。いないのではと
思ったりしています。

キセキレイがいました。尾っぽをチョンチョンとして可愛いかったです。
庭の柿の木の花が満開で、ポトポトと落ち、庭にスズランの花が落ちて

絨毯をしたみたいで、あまり見事なので写真を撮ろうとしたら、記録できませんの
メッセージ?SDカードの入れ忘れでトホホ・・・涙です。
 2014年06月14日 20:16  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
cocoaさん

こんばんは

ご無沙汰していましたPC調子悪くってお手上げでした(>_<)

金剛山に行かれたのですね 時期によって咲くお花が違って嬉しいですね
和泉環境公園のお花も綺麗に咲いていますね えっ吃驚です
植木鉢でジャカランダが綺麗に咲いていますね~
名前は覚えられませんが何時も綺麗なお花見せて貰えて嬉しいです

昨日はコメントありがとうございました 此れからはお邪魔出来ると
思いますので宜しくです<m(__)m>
 2014年06月13日 20:59  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん こんばんは(^_-)-☆

アサギマダラは気温が低いと居ないのですか?

ちゃんと気温を察知してるんですね


キツネノエフデって本当に筆のようになってるのですね

カノコソウ可愛いお花ですね


和泉環境公園はラベンダーが見事に咲いていますね


紫陽花も綺麗ですね ダンスパーティーも有ったのですね


マートル昨年も見せて頂きましたよね

変わったお花ですね


今日は電話有り難うございました

まだ孫の熱が下がらないようです




 2014年06月13日 16:40  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
cocoaさん こんにちは§^。^§

アサギマダラを見に、金剛山に行かれたのに
飛んでいなかったのですね。

気温が高い時しか飛んでいなのですね~
残念でしたね~(>_<)

cocoaさんは、お花の名前よく覚えていらっしゃる
のですね。私には、とても覚えられないですよ。

キツネノエフデというお花✿変わった花ですね。
白い玉には、びっくりです(@_@;)芽が出てい
るのですね。

カノコソウは、ピンクのお花できれいですね。
和泉環境公園の、ラベンダーは見事でしょうね。

紫陽花、色々種類があってきれいですね。
見入ってしまいました。

マートル素敵なお花ですね~キレィィィ★.:゚+。☆
 2014年06月13日 14:57  ダイエー北野田教室  イロン さん
cocoaさん こんにちは☆

金剛山は 近頃ではいろんなところから入口があるのではないですか?

山は いち早く季節を運んでくれますし

野鳥や 山でしかない花なども

楽しませてくれそうですね❁
 2014年06月13日 12:33  亀有駅前教室  雅 さん
cocoaさん~ こんにちは (*^^)v

アサギマダラが飛ぶ飛ばないが、解る人が要るのね
へ~ぇ 気温が低いと幾らお花の良い匂いがしても
誘われて、山登りをしないとはね・・・

変わったお花はあまりなくと書かれていますが、十分ですよ
ウツギ・ヒメウツギしか名前を聞いても解りません
キツネと名が付くのも沢山ありますね 早々キツネの孫科が
あるくらいですもの 私はキツネのカミソリが印象に残っていますね

3枚目の白いマートルに、魅せられてしまいました 金剛山ではなく
貴女のお宅で咲いているのね? 良い匂いがするお花は大好きです
フェイジョアや合歓の花に似た 鳥の羽のようにも見えるしね
 2014年06月13日 12:07  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
cocoaさん こんにちわ(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

金剛山に行って来られたんですね~綺麗なお花に蝶ちょうを求めて~でしたか

環境公園のお花達も綺麗に咲いて~ブラシの木優しいお花ですね

紫陽花も綺麗に撮られてるね~写真が上手くまとめられて分かりやすいです(⌒∇⌒)

マートル~優しいお花ですね~果実酒が出来るんですか~(⌒∇⌒)
 2014年06月13日 09:48  エコール・マミ教室  お玉 さん
cocoaさん おはようございます(*^_^*)

金剛山に行かれたんですね。

アサギマダラは残念でしたね。

キツネノエフデも絵筆みたいですね。

今朝私もジャガランダの花✿upしました。

和泉環境公園~ラベンダー&色々な紫陽花が綺麗ですね(*^^)v

我が家のダンスパーティーも元気に咲いています(^^♪

和泉環境公園にまた行きたいと思います。

マートルのお花が可愛いですね(●^o^●)



 2014年06月13日 09:40  ライフ太秦教室  ゆいさん さん
cocoaさん おはようございます

金剛山に行かれたのに見たかったものが・・・
気温によって、あっちこっちとね
毎日、登られている方もおられるそうでその魅力を
感じながら見させてもらっています

紫陽花、いろんな色が咲いていて珍しいのがありますね
実際に見るともっと感動するでしょうね

ラベンダー好きです、綺麗ですね
 2014年06月13日 09:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
cocoaさん

おはようございます

金剛山の花、いつもありがとうございます。

キツネノエフデはちょっと変わっていますね~(*^_^*)

フタリシズカは可愛いです‼

和泉環境公園のブラシノキも、面白いわ~ラベンダーの香りが

匂って来るようです。  マートルですか?可愛いお花ですね!

実で果樹酒ができるんですか~良いですね~(*^_^*)
 2014年06月13日 08:47  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
cocoaさん、おはようございます。

蝶も少しの気温の違いで、温かい所は行くのですね。動物など、自然界での生活を、上手くこなしていますね。

お花も、綺麗に咲いていますね。山の花は、小さくて、それも生きていくためだそうです。

紫陽花、綺麗に咲いていますね。cocoaさんの家の花、初めて見せてもらいました。

真っ白で綺麗ですね。

公園は、今は、ラベンダーが咲いて入るのですね。(*^。^*)
 2014年06月13日 08:03  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
cocoaさん おはようございます

マ―トル清楚で可愛いお花ですね

花が終わると実になるのですね

花が終わっても楽しみですね

ジャカランタお花の形がかわっていますね

珍しいですね。



 2014年06月13日 07:46  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
cocoaさん おはようございます

アサギマダラ気温によって移動するのですね

見れなくて残念でしたね。

環境公園のラベンダー綺麗ですね

紫陽花、色とりどり咲いていますね

癒されますね。




 2014年06月13日 07:04  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
cocoaさん おはようございます

金剛山のお花の名前は覚えきれませんが
キツネノエフデ、サルナシと色々咲いていますね

和泉環境公園のラベンダーの綺麗ですね
ハイビスカスも咲いているのですね
真夏を思わす感じです

紫陽花も色取り取りで咲いていますね
何時も綺麗に纏められていますね(^_^)/


 2014年06月13日 06:44  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
cocoa さん
おはようございます
アサギマダラ 気温によって 
あっちに こっちにって移動してるのですね

ジャカランダのきれいな青紫のお花 
咲くやこの花館でも 咲いていました
上の方なので 写すのは難しいです
紫陽花 いろんな色が咲いていて 
見て歩くのに楽しいですね(●^o^●)


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座