「みすちゃん」さんのブログ一覧
-
2022年03月21日 22:32 コメント 22 件 苺のロールケーキ
昨日はお彼岸でお寺さんがお見えでした 義兄も他府県からワザワザやって来てくれ 読経に参加してくれました 段々と兄弟が 集まれる機会も少なくなって来ますね 義姉は滑り症で腰骨を痛め ベッドから起き上がれず 今日は寝たままだそうです ご住職は齢86歳 あまり頻繁に来るのも遠慮される様になり 今回は息子さんが代理でした 常に喉を鍛えられてる所為か 太くて艶のある声ですよ 暫らく四方山話をしながらゆっくりと過ごされ お茶を喫してお帰りに成られました お出しするのは和菓子です その後 我々は一時のブレイクタイム! お墓参りの前に ロールケーキを頂きました (ホイップクリームの中に入った苺! よくよく見ると浮いている・・・) これはカットした後に 上からイチゴを押し込んだのかな? 少し段になってました 切り口が綺麗なのでマジマジと眺めると 色々想像してしまいますね お絵かきするようになると 余計な箇所に目が留まります
西友山科教室みすちゃん さん -
2022年03月20日 00:11 コメント 17 件 お絵描き版 白いタンポポ
みささぎ小町さんからご要望があったので 遅まきながらイラストを描いてみました 星の32を頂点の変化させ 5~6回 コピーを繰り返します コピーは一度作成すると いとも簡単に複製が出来るので 凄く便利で早く完成しますよ 小さくするときは単なるコピーではなく 図として保存すると全体がバラバラになりません 今回は其のままでしたので 後から手直しして使えました 32も頂点があると 半分位からだらけて嫌になってきて 丁寧にと思ってても 段々雑になるし ふとした拍子に腕がぴょーんと飛んじゃったりして 慌てて戻ったりしました 何とか今晩中に完成してよかった! オートシェープの良さは 描き直したりコピーしたり 自由自在に変化を楽しめる所が良いですね
西友山科教室みすちゃん さん -
2022年03月17日 22:51 コメント 18 件 白いタンポポ
先日本屋さんから電話があったのをすっかり忘れてた! 1週間位経って 今頃 ハッと思い出しました カレンダーには電話があった事は書き込んでたのに・・・ 何と物忘れが多くなったことよ? 「明日はきっと!」と延ばさないうちに出かけてきました 何時もは大通りに添って 自転車で通るのですが 今回は山科川沿いを 久しぶりに走ってみました まだ 春の花は数少ないですね キョロキョロしていると ツバナの枯葉の間に見えるのは? 「白いタンポポ」です 黄色いタンポポばかり目立つときは 1本も見つけられなかったのに 今日は彼方此方に白いタンポポが咲いてます うめちゃんのブログで何時も紹介してもらえますが 探しても見つからないわ~と 何時も半ば諦め気味でした 今回は選り取り見取り! じっくりと近づいて写真が撮れましたよ 西洋ヒキヨモギの黄色い花や シロバナマンテマの乱舞が見られるのは だいぶ未だ咲きかな? ②枚目 西洋ヒキヨモギ ③枚目 シロバナマンテマ
西友山科教室みすちゃん さん -
2022年03月15日 14:07 コメント 19 件 黄色いミニ水仙
ポカポカ陽気になって来ました お散歩へ出かけると オオイヌノフグリや蒲公英が パァ~ッと嬉しそうに咲き始めました 畦道も賑やかに色が増えています 途中で見つけた黄色いミニ水仙 此方へ呼びかけている様にも感じます 見て!見て! コッチを見て! 引き込まれる様に つい覗き込んでしまいますね
西友山科教室みすちゃん さん -
2022年03月11日 23:45 コメント 18 件 クリスマスローズ
我が家の花は鉢に入ったクリスマスローズのみ! 温かくなって来ると 鮮やかな色合いの花が欲しくなります 下ばかり向いて咲く クリスマスローズ! 写真に撮ろうとすると随分下の方から構えて 時にはスマホを逆さまにして パチリと撮らないといけません お腹をつっかえ乍ら しゃがみこんだりして・・・ その結果 あまりうまく映らないと やんなっちゃいます 我が家のものとは花の色が違いますが 季節の花を 描いてみました 花の中央の蕊がややこしい! 上手に描けなかったので サラッと流してくださいね
西友山科教室みすちゃん さん -
2022年03月10日 00:26 コメント 23 件 3回目の接種
3回目のワクチン接種へ行ってきました 今回は掛りつけでもある耳鼻科で受診です 夕方5時からの予約でしたが 早めに20分前に到着 キッチリ診察室が開くまで待たされました! 1回目2回目との違いは 接種場所です 総合病院では混雑し行列して並んだのに 今回は 何とパラパラ! 主人と二人 1番・2番乗りに甘んじました 通常の診察との併用で 接種だけは部屋の奥になり 接種後 中で5分 部屋から出て待合で5分位様子見です その後異常も無く 帰宅しました 1回目からずっとファイザーにしてあるからか? 今の所変化らしきものは有りません 明日はどうなるか?ですね やっと読み終えた本 お料理の苦労が手に取る様です
西友山科教室みすちゃん さん -
2022年03月03日 18:06 コメント 19 件 スノーフレーク
春めいて来ました 日中はエアコンやファンヒーターを止めて 外へ出かけるのも良い気分です 植物園では 早春の花が披露されています 実際には見に行けてませんが ブログで紹介して貰うと 心が躍ります わが家のスノーフレークは 未だ4~5㎝の芽しかでてませんが 鈴蘭の様な可愛い花が咲くと 笑みがこぼれます 早く花が咲かないかな! 2枚目は遊んでみました
西友山科教室みすちゃん さん -
2022年03月01日 22:32 コメント 18 件 今月のチャレンジ問題
3月になりました 恒例のチャレンジ問題 今日は夕方から挑戦です 今回はWordの方がスムースに行かず 一旦完成しても 腑におちなかったので 再度やり直してみました 私の様にひねくれた性格では勘違いし易いのかな? 素直に説明文通りに試すと 何とスムースに完成! 一体何ででしょうね Excelは 今回はスムースでした 練習問題が終わり犬の用足しへ外へ出て 帰って来ると パソコンの上にあるべきものが無い? 慌てました~! 上着のポケットを探って見たり 机の周りの ゴミ箱をひっくり返したりして探しまわりました «無い・ない?何処へ置いたのか知らない❓» 家族を巻き込んで家探しです あの小さなUSBカードを探すのは大変です 「赤い色の これ位の小さいものだけど・・・」と 食事の用意も取り掛かれず 家探しでした 「パソコンの周りにしか置かないけど 落としたのかなぁ」 30分位家の中をあっちこっち探し回り 半ば諦め気味で パソコンの側のマウスパットをひっくり返すと その下に転がり込んでました!!! 赤い色のUSBカードは裏側は黒かった! マウスパットは黒色なので 黒いパソコンの側にくっ付いてても見え無かったよ 側で主人が一言 「阿保ちゃうか?」ですって どんなに罵詈雑言を浴びせられても見つかってしまえばコッチの物! 何にも怖くない私です(笑)
西友山科教室みすちゃん さん -
2022年02月28日 18:16 コメント 24 件 雛飾り
お雛様を飾らなくなって 久しいです 単に 飾る場所が段々狭まってきたことと 片付けに面倒と言いう事も有って 棚の上に載せたまま・・・もう何年たったかな? お雛様も可哀想~ もう3月 そこでせめてもの罪滅ぼしに 色褪せしない 御絵描で楽しんでみました 段々と描きはじめると 夢中になってしまいます お内裏様だけと思ってたけど ボンボリや 菱餅なども書き足したりして もうこの位にしておこうかな!
西友山科教室みすちゃん さん -
2022年02月25日 21:48 コメント 18 件 リモートオフ会
今日はZoomでリモートオフ会でした 久しぶりなので 設定の仕方はどうだったかな? 昨夜 少しトライしてみました。 背景や映り方などはやはり本番でないと見れませんね 本番30分前から 再度挑戦です。 ブルーシートを張り巡らし 顔の写りが程よい大きさに と言うのは 外付けカメラとヘッドホンだからです。 本来ならば パソコンの上にカメラを備えればOKなんですが 私のものは性能がよすぎて 余りにクッキリと シミ・シワ・弛みまでも映してしまう <これは不味い!> せめて5歳は若く(?) 色白に粗隠しであって欲しい! との儚い希望でせっせと調節です(笑) そのかいもあり上手く映し出されましたよ お話が弾み始めたところで PCがフリーズ! 動きが留まってしまいました。 ニッチもサッチも行かず 一旦退室し遣り直しです。 ネットが不具合ですと表示が出て 何回かやり直すと 再度入室できました・・・が30分立たずに又もフリーズ! 何回も繰り返すので 同じグループの皆さんにご迷惑かと諦め またも退室することにしました。 挨拶も出来ずお終いになってしまい申し訳ありません! お詫びに コーヒーブレイクの絵を 見て楽しんでくださいね 『クロワッサンとコルネ』
西友山科教室みすちゃん さん