西友山科教室
みすちゃん さん
黄色いミニ水仙
2022年03月15日 14:07
ポカポカ陽気になって来ました
お散歩へ出かけると オオイヌノフグリや蒲公英が
パァ~ッと嬉しそうに咲き始めました
畦道も賑やかに色が増えています
途中で見つけた黄色いミニ水仙
此方へ呼びかけている様にも感じます
見て!見て! コッチを見て!
引き込まれる様に つい覗き込んでしまいますね
お散歩へ出かけると オオイヌノフグリや蒲公英が
パァ~ッと嬉しそうに咲き始めました
畦道も賑やかに色が増えています
途中で見つけた黄色いミニ水仙
此方へ呼びかけている様にも感じます
見て!見て! コッチを見て!
引き込まれる様に つい覗き込んでしまいますね
だしまきまついさん こんばんは
早速の写真有難うございました
色々参考にさせてもらいました♪
家の西側に黄色いものを置くと良いんですね!
我が家の敷地内には置く場所が無いけど 少し離れた場所に
ウィンタークラッカーの花が咲いています
昨日動かそうとしたら鉢から根っ子が伸びてプランターに
くっ付いてました 生命力が強いわぁ
年中パッパカ咲き乱れていますよ
ミニ水仙の方が鉢植えとすれば上品ですよね
早速の写真有難うございました
色々参考にさせてもらいました♪
家の西側に黄色いものを置くと良いんですね!
我が家の敷地内には置く場所が無いけど 少し離れた場所に
ウィンタークラッカーの花が咲いています
昨日動かそうとしたら鉢から根っ子が伸びてプランターに
くっ付いてました 生命力が強いわぁ
年中パッパカ咲き乱れていますよ
ミニ水仙の方が鉢植えとすれば上品ですよね
oyabunさん こんばんは
あっという間に薄着の格好が増えてきました
ブラウスに 軽い上着がピッタリな初夏の服装に早変わりです
このまま続いてくれるといいのですが 春の気候も移り気ですね
寒さもぶり返すとか気象予報士が伝えています
陽気につられて 彼方此方の花もつぼみが開き始めましたよ
我が家の雪柳も昨日は気が付かなかったのに 今日は莟も色が着いて
今にも咲きそうです
黄色いミニ水仙 側を通る度になぜか覗き込みたくなって
段々と花数が増えて豪華に見えるのもいいものですね!
あっちむいて ホイ!の姿も可愛いでしょう(笑)
過大過ぎる褒め言葉! でも何か嬉しいわぁ
あっという間に薄着の格好が増えてきました
ブラウスに 軽い上着がピッタリな初夏の服装に早変わりです
このまま続いてくれるといいのですが 春の気候も移り気ですね
寒さもぶり返すとか気象予報士が伝えています
陽気につられて 彼方此方の花もつぼみが開き始めましたよ
我が家の雪柳も昨日は気が付かなかったのに 今日は莟も色が着いて
今にも咲きそうです
黄色いミニ水仙 側を通る度になぜか覗き込みたくなって
段々と花数が増えて豪華に見えるのもいいものですね!
あっちむいて ホイ!の姿も可愛いでしょう(笑)
過大過ぎる褒め言葉! でも何か嬉しいわぁ
みみちゃん こんばんは
この数日 本当に春めいてきたというより 夏日の言葉がピッタリです
上着も無くても歩けるくらいでしたよ
固くつぼみのままだった桜や梅 わが家では雪柳までも
アッという間に莟が膨らんで今にも咲きそうになってます
黄色い花は良いですね~
今日は夜のウォーキングでリュウキンカを見つけました
懐中電灯を照らすと 艶やかな黄色が浮かび上がりましたよ
黄色尽くしに顔も綻びます
この数日 本当に春めいてきたというより 夏日の言葉がピッタリです
上着も無くても歩けるくらいでしたよ
固くつぼみのままだった桜や梅 わが家では雪柳までも
アッという間に莟が膨らんで今にも咲きそうになってます
黄色い花は良いですね~
今日は夜のウォーキングでリュウキンカを見つけました
懐中電灯を照らすと 艶やかな黄色が浮かび上がりましたよ
黄色尽くしに顔も綻びます
みすちゃんさん こんばんは(^o^)
お散歩の途中で 黄色いミニ水仙に 誘われたのですね♪
なんとも素敵♡
そして 早速 その絵を描かれた。
これまた素敵♡
春を告げる黄色いお花は 元気をくれますよね。
風水では 「西側に黄色」と言われます。
なので わが家の黄色いミニ水仙のプランターは 西側に置いてあります。
毎年 私に 春を届けてくれます♡
お散歩の途中で 黄色いミニ水仙に 誘われたのですね♪
なんとも素敵♡
そして 早速 その絵を描かれた。
これまた素敵♡
春を告げる黄色いお花は 元気をくれますよね。
風水では 「西側に黄色」と言われます。
なので わが家の黄色いミニ水仙のプランターは 西側に置いてあります。
毎年 私に 春を届けてくれます♡
みすちゃん おはようございます
暖かくなり、一気に初夏になったみたいです(笑)
出遅れていたお花も、これからのお花も、一刻に勢揃いしそうですね
お散歩途中でミニ水仙を見つけはったのですね
「おいでおいで」と誘われて、暫し凝視ですね
黄色はピンク色と並ぶ「春の色」ですね~心和みます
今日のオートシェイプも流石!!
水仙をはじめ群生するお花は、中にアッチ向いてる仔がいるのよね(笑)
そんな処も確り表現してはるし、葉の艶感と言い、超リアル!
私もみすちゃん同様、“引き込まれる様に”眺めています♡
暖かくなり、一気に初夏になったみたいです(笑)
出遅れていたお花も、これからのお花も、一刻に勢揃いしそうですね
お散歩途中でミニ水仙を見つけはったのですね
「おいでおいで」と誘われて、暫し凝視ですね
黄色はピンク色と並ぶ「春の色」ですね~心和みます
今日のオートシェイプも流石!!
水仙をはじめ群生するお花は、中にアッチ向いてる仔がいるのよね(笑)
そんな処も確り表現してはるし、葉の艶感と言い、超リアル!
私もみすちゃん同様、“引き込まれる様に”眺めています♡
みすちゃんさん 今晩は。
水仙が我が家でも咲き始めました。
春だな〜って思いますね〜
でも気温は、春を通り越して夏日になっているような?!
水仙がとっても素敵に描かれていますね。
黄色って元気が出る色ですよね。
結構好きですよ〜
私も描きたくなりました!
水仙が我が家でも咲き始めました。
春だな〜って思いますね〜
でも気温は、春を通り越して夏日になっているような?!
水仙がとっても素敵に描かれていますね。
黄色って元気が出る色ですよね。
結構好きですよ〜
私も描きたくなりました!
せいちゃん こんばんは
春の花は無性に 内から描きたい気持ちが湧いて来ますね
気分が高揚するのかな!
寒く厳しい冬が終わりを告げると むくむく湧いて来ます!、
な〜んちゃって!何かしたくなるだけですが
花や葉っぱの色さえも綺麗に見えるから不思議ですね
「映える」絵も描いて見たいですね
いつも気持ち先行型で 実力が伴わないので焦ってますが‥‥
春の花は無性に 内から描きたい気持ちが湧いて来ますね
気分が高揚するのかな!
寒く厳しい冬が終わりを告げると むくむく湧いて来ます!、
な〜んちゃって!何かしたくなるだけですが
花や葉っぱの色さえも綺麗に見えるから不思議ですね
「映える」絵も描いて見たいですね
いつも気持ち先行型で 実力が伴わないので焦ってますが‥‥
shimaさん こんばんは
昨日今日と暑いくらいでしたね
朝晩は少し温度も下がってきましたが 動き易かったです
今夜は また急に冷え込んで来ましたが‥‥
こんな時は 集中してお絵描きもつい力が入ります
夜に強くて 朝はメッキリ弱いのよ
興が乗って来ると時間を忘れてしまう悪い癖に 逆戻り‼️
春は色々なお花が見られるから つい調子に乗ってしまいますね
ワクワク感がたまりません!
昨日今日と暑いくらいでしたね
朝晩は少し温度も下がってきましたが 動き易かったです
今夜は また急に冷え込んで来ましたが‥‥
こんな時は 集中してお絵描きもつい力が入ります
夜に強くて 朝はメッキリ弱いのよ
興が乗って来ると時間を忘れてしまう悪い癖に 逆戻り‼️
春は色々なお花が見られるから つい調子に乗ってしまいますね
ワクワク感がたまりません!
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )
黄色い水仙とっても「ばえる」ですね、見せていただきかわいくてほっこり!
しましたほんと最近急にお天気が良いですね^ - ^これから春のお花が咲いてきます
みすちゃんこれからお忙しくなってきますね(^^)
黄色い水仙とっても「ばえる」ですね、見せていただきかわいくてほっこり!
しましたほんと最近急にお天気が良いですね^ - ^これから春のお花が咲いてきます
みすちゃんこれからお忙しくなってきますね(^^)
アップルさん こんばんは
色々描いては遊んでいるので 手抜きが出来る様になりました
コツさえわかれば 簡単に描けますよ
最初は図形を使いますが 慣れて来ると似た様な図形や
組み合わせなどで 編集が可能になって来ます
未だに 「ヘェ〜 こんな事が出来たりするんだァ」と目から鱗状態!
面白くて つい試して見たりもしています
先ずは 簡単な一輪の花から作成してみる事ですね
アップルさんは上手だもの‥‥
色々描いては遊んでいるので 手抜きが出来る様になりました
コツさえわかれば 簡単に描けますよ
最初は図形を使いますが 慣れて来ると似た様な図形や
組み合わせなどで 編集が可能になって来ます
未だに 「ヘェ〜 こんな事が出来たりするんだァ」と目から鱗状態!
面白くて つい試して見たりもしています
先ずは 簡単な一輪の花から作成してみる事ですね
アップルさんは上手だもの‥‥
lemonさん こんばんは
花は見るのも描くのも大好きです!
目新しいものには興味津々になりますね
普通の水仙は茎が長くて 葉っぱも長いので折れ易いです
それはそれで描き方も面白いのですが
葉っぱは普通は 三日月を使用して描きます
頂点の編集で 先を丸くできるんですよ!そして葉の長さも長短自在です
ミニ水仙が咲き始めて 嬉しくなってつい調子に乗っちゃいました(笑)
気候が温暖だと気持ちもリラックスして来ますね
お散歩も楽しみが増えましたよ
花は見るのも描くのも大好きです!
目新しいものには興味津々になりますね
普通の水仙は茎が長くて 葉っぱも長いので折れ易いです
それはそれで描き方も面白いのですが
葉っぱは普通は 三日月を使用して描きます
頂点の編集で 先を丸くできるんですよ!そして葉の長さも長短自在です
ミニ水仙が咲き始めて 嬉しくなってつい調子に乗っちゃいました(笑)
気候が温暖だと気持ちもリラックスして来ますね
お散歩も楽しみが増えましたよ
みすちゃんさん、こんばんは
今日も凄く良いお天気で
もう、初夏ですよね
この陽気でお花も次々と、
描かれている様な素敵な水仙も咲いて来ています
本当に凄いの一言です!(^^)!
微妙な色合いが素晴らしいですね
何時も素敵なお絵描きを見せていただき、
有難うございます
今日も凄く良いお天気で
もう、初夏ですよね
この陽気でお花も次々と、
描かれている様な素敵な水仙も咲いて来ています
本当に凄いの一言です!(^^)!
微妙な色合いが素晴らしいですね
何時も素敵なお絵描きを見せていただき、
有難うございます
みささぎ小町さん こんばんは
お散歩で出会える花は今の所 限られてますね
目を光らせて 歩いているけど植物園と違って
珍しい物はありそうに無いです
そんな中でも 咲き始めの花には興味津々になります
小さいけどしっかりと主張してくれてました
このミニ水仙の前には 足が止まったもの(笑)
少し遠くへ行くと 「お花の大渋滞」とやらに出会えるかなぁ?
ちょっと楽しみ!
お散歩で出会える花は今の所 限られてますね
目を光らせて 歩いているけど植物園と違って
珍しい物はありそうに無いです
そんな中でも 咲き始めの花には興味津々になります
小さいけどしっかりと主張してくれてました
このミニ水仙の前には 足が止まったもの(笑)
少し遠くへ行くと 「お花の大渋滞」とやらに出会えるかなぁ?
ちょっと楽しみ!
みすちゃん こんばんは(^_^)
春になると色んな花が咲いて楽しませてくれますね。
ミニスイセン、凄いです(^^♪
とても、こんな風には描けません。
流石です。
春になると色んな花が咲いて楽しませてくれますね。
ミニスイセン、凄いです(^^♪
とても、こんな風には描けません。
流石です。
みすちゃんさん こんばんは!
関東もポカポカ陽気でした。花々もどんどん咲いてきましたね。
イラストの水仙の花の陰影や、葉の色の光のあたり具合曲がり方など手が込んでいますね。
道端に咲いている本物の水仙のようです。素敵です。
オオイヌノフグリやタンポポにも出会われたのですね。
これから春の花に会うのが楽しみですね。
関東もポカポカ陽気でした。花々もどんどん咲いてきましたね。
イラストの水仙の花の陰影や、葉の色の光のあたり具合曲がり方など手が込んでいますね。
道端に咲いている本物の水仙のようです。素敵です。
オオイヌノフグリやタンポポにも出会われたのですね。
これから春の花に会うのが楽しみですね。
みすちゃんさん こんばんは
暖かい日が続いてますね。
この陽気で例年なら、梅・桃・桜と順番に咲くのに、
今年は色々なお花がいっぺんに咲き出しそうで、NHKニュースでも
「お花の大渋滞」と言ってましたよ。
水仙もまだ日本水仙が咲いてるのに、ラッパスイセンの出番が来たのですね。
黄色はパッと明るくていいですよね。
みすちゃんさんの水仙もパッと光が射したようで素敵です。
葉の曲がり具合も本物そっくりですね。
暖かい日が続いてますね。
この陽気で例年なら、梅・桃・桜と順番に咲くのに、
今年は色々なお花がいっぺんに咲き出しそうで、NHKニュースでも
「お花の大渋滞」と言ってましたよ。
水仙もまだ日本水仙が咲いてるのに、ラッパスイセンの出番が来たのですね。
黄色はパッと明るくていいですよね。
みすちゃんさんの水仙もパッと光が射したようで素敵です。
葉の曲がり具合も本物そっくりですね。
ねこさん こんにちは
地面からすっと丈の短い水仙が顔を出してます
そこだけがまるで陽だまりのようです
鉢に入っても 可愛い物ですね
我が家には無いので ご近所さんのを撮影しました
短めなので 折れた姿を見たことがありません
ずーっと眺めたくなりますね
地面からすっと丈の短い水仙が顔を出してます
そこだけがまるで陽だまりのようです
鉢に入っても 可愛い物ですね
我が家には無いので ご近所さんのを撮影しました
短めなので 折れた姿を見たことがありません
ずーっと眺めたくなりますね
うめちゃん こんにちは
背の高い普通の水仙は 早くから見られますね!
それがボチボチ終わりかけになって来ました
そんな時期に 少し丈が短くて花が大きいミニ水仙が現れて来て
とっても可愛く見えます
物好きな私も魅せられちゃいました〜
隣の芝生は良く見えるってことかな!
描かずにはいられなかったわ〜(笑)
背の高い普通の水仙は 早くから見られますね!
それがボチボチ終わりかけになって来ました
そんな時期に 少し丈が短くて花が大きいミニ水仙が現れて来て
とっても可愛く見えます
物好きな私も魅せられちゃいました〜
隣の芝生は良く見えるってことかな!
描かずにはいられなかったわ〜(笑)
みすちゃん さん
こんにちは
黄色いミニ水仙見かけます
本当に ぴょんって 出てくる感じで楽しいですね
こんにちは
黄色いミニ水仙見かけます
本当に ぴょんって 出てくる感じで楽しいですね
コメント
19 件