西友山科教室
みすちゃん さん
雛飾り
2022年02月28日 18:16
お雛様を飾らなくなって 久しいです
単に 飾る場所が段々狭まってきたことと
片付けに面倒と言いう事も有って
棚の上に載せたまま・・・もう何年たったかな?
お雛様も可哀想~
もう3月 そこでせめてもの罪滅ぼしに
色褪せしない 御絵描で楽しんでみました
段々と描きはじめると 夢中になってしまいます
お内裏様だけと思ってたけど
ボンボリや 菱餅なども書き足したりして
もうこの位にしておこうかな!
単に 飾る場所が段々狭まってきたことと
片付けに面倒と言いう事も有って
棚の上に載せたまま・・・もう何年たったかな?
お雛様も可哀想~
もう3月 そこでせめてもの罪滅ぼしに
色褪せしない 御絵描で楽しんでみました
段々と描きはじめると 夢中になってしまいます
お内裏様だけと思ってたけど
ボンボリや 菱餅なども書き足したりして
もうこの位にしておこうかな!
okochanさん おはようございます
どこのお家も子供が成長するとワザワザ出して飾らなくなりますね
人のことを言えないです わが家も似たようなものだもの
お嫁に行く前は 慎重になってたけど
いい加減な物ですよ
贖罪の意味を込めて 華やかに描いてみました
でもお殿様が ふくよか過ぎましたね(笑)
頭の大きさを揃えると御姫様の顔が小さくなってしまったのよ
と言うか最初からお内裏様として揃えるべきだったのかも!
後から反省することばかりです
今年は雛飾りを描けてスッキリと良い気分に慣れました♥
どこのお家も子供が成長するとワザワザ出して飾らなくなりますね
人のことを言えないです わが家も似たようなものだもの
お嫁に行く前は 慎重になってたけど
いい加減な物ですよ
贖罪の意味を込めて 華やかに描いてみました
でもお殿様が ふくよか過ぎましたね(笑)
頭の大きさを揃えると御姫様の顔が小さくなってしまったのよ
と言うか最初からお内裏様として揃えるべきだったのかも!
後から反省することばかりです
今年は雛飾りを描けてスッキリと良い気分に慣れました♥
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
なんて美しく素敵なお雛様なんでしょうか?
優しく暖かい感じ素晴らしいです
私は全然描けないですが
こんな風に描けたら楽しいのでしょう
ワァー!6時間もかけて完成だったのですね
目の保養をさせて頂きました
有難うございます
我が家の7段飾りも30年近く天袋に入ったままです
「お雛様ごめんなさい」です(*^_^*)
なんて美しく素敵なお雛様なんでしょうか?
優しく暖かい感じ素晴らしいです
私は全然描けないですが
こんな風に描けたら楽しいのでしょう
ワァー!6時間もかけて完成だったのですね
目の保養をさせて頂きました
有難うございます
我が家の7段飾りも30年近く天袋に入ったままです
「お雛様ごめんなさい」です(*^_^*)
みささぎ小町さん こんばんは
過大な褒め言葉! 擽ったいですよ
単に節句の飾り物が無かったので奮発しました(笑)
アレもコレもとだんだん広がっていきますね
もちろんグラデーションを駆使していますよ! 立体感がある様に見えるかな?
と邪な考えありきです
菱餅も3Dを使用してます あちこち触り過ぎて何でこうなったのか
頭がついていか無いわ〜 完成してスクショを撮るとグループ化が
ひっくり返ったりして やり直しばかりですものね
まだまだ未熟ですよ〜
過大な褒め言葉! 擽ったいですよ
単に節句の飾り物が無かったので奮発しました(笑)
アレもコレもとだんだん広がっていきますね
もちろんグラデーションを駆使していますよ! 立体感がある様に見えるかな?
と邪な考えありきです
菱餅も3Dを使用してます あちこち触り過ぎて何でこうなったのか
頭がついていか無いわ〜 完成してスクショを撮るとグループ化が
ひっくり返ったりして やり直しばかりですものね
まだまだ未熟ですよ〜
みすちゃんさん こんばんは
どんどん磨きがかかってきましたね~。スゴイです!
何と言っても着物の地模様がホンマ物の着物のよう。
西陣織りですか~?
お顔も眉のおでこ部分は白くて、グラデーションですか?
梅も・雪洞も、菱餅も、全部ただただ魅入っております。
素敵です♡
どんどん磨きがかかってきましたね~。スゴイです!
何と言っても着物の地模様がホンマ物の着物のよう。
西陣織りですか~?
お顔も眉のおでこ部分は白くて、グラデーションですか?
梅も・雪洞も、菱餅も、全部ただただ魅入っております。
素敵です♡
oyabunさん おはようございます
お雛様はこの数年描いてなかったですね
でも過去に 立ち雛、座り雛、竹の筒に入ったお雛様、だるま雛等‥‥
数点は描いた覚えがありますよ
あの時は一つ一つ パーツを描いて色やテクスチャを嵌めてました
今回は 球から発して内部の区切りは弧を使ったやり方です
線が綺麗だなぁと思ったら 色やテクスチャが拡がらなくて
ジグソーパズルの様に嵌め込みました
悪知恵も働かせましたよ(笑)
押し入れのお雛様への贖罪で付属品もちょこっと加えてみました
技量不足で 残りはいずれですね(笑)
お雛様はこの数年描いてなかったですね
でも過去に 立ち雛、座り雛、竹の筒に入ったお雛様、だるま雛等‥‥
数点は描いた覚えがありますよ
あの時は一つ一つ パーツを描いて色やテクスチャを嵌めてました
今回は 球から発して内部の区切りは弧を使ったやり方です
線が綺麗だなぁと思ったら 色やテクスチャが拡がらなくて
ジグソーパズルの様に嵌め込みました
悪知恵も働かせましたよ(笑)
押し入れのお雛様への贖罪で付属品もちょこっと加えてみました
技量不足で 残りはいずれですね(笑)
あけちゃん おはようございます
お絵描きも 度重なると順調になって来ましたよ
頂点の編集など 従来の使い方を少し変えて
今回は 色々試してみました
頭上の冠の3Dと違い 菱餅は苦労しましたね
ゴチャゴチャ弄ってるうちに アレッ 何か出来てる!って
完成したのが作品です
どう触ったら出来たのか?今だに 不・思・議??
一人愉しみながら作ってます(笑)
お絵描きも 度重なると順調になって来ましたよ
頂点の編集など 従来の使い方を少し変えて
今回は 色々試してみました
頭上の冠の3Dと違い 菱餅は苦労しましたね
ゴチャゴチャ弄ってるうちに アレッ 何か出来てる!って
完成したのが作品です
どう触ったら出来たのか?今だに 不・思・議??
一人愉しみながら作ってます(笑)
みすちゃん こんにちは
そうですね~どこのお宅も雛飾りをしなくなったでしょうね
娘さんがいてはって、然も彼女が子どもの間だけかもね
みすちゃん宅にも『棚の花』になっているお雛様があるのですね
そう言えば、みすちゃんのお雛様オートシェイプは初めて拝見するかしら…
『棚の花』への罪滅ぼしですか(笑)
そりゃそうよ~お内裏様を描いたら付属のものも次々と描きたくなります
お内裏様のお着物がイイ感じ♡
お内裏様の冠物や雪洞、菱餅&三宝の立体感がよく出ています
いつも乍らグラデーションも流石です!
お花は梅と桜ですね…出来たら桃と橘を入れて頂きたいです
我儘言って申し訳ありません<(_ _)>
そうですね~どこのお宅も雛飾りをしなくなったでしょうね
娘さんがいてはって、然も彼女が子どもの間だけかもね
みすちゃん宅にも『棚の花』になっているお雛様があるのですね
そう言えば、みすちゃんのお雛様オートシェイプは初めて拝見するかしら…
『棚の花』への罪滅ぼしですか(笑)
そりゃそうよ~お内裏様を描いたら付属のものも次々と描きたくなります
お内裏様のお着物がイイ感じ♡
お内裏様の冠物や雪洞、菱餅&三宝の立体感がよく出ています
いつも乍らグラデーションも流石です!
お花は梅と桜ですね…出来たら桃と橘を入れて頂きたいです
我儘言って申し訳ありません<(_ _)>
みみちゃん おはようございます
過大な褒め言葉 恐れ多いです
最近はお雛様を出して飾る事も 面倒になって来ました
高い所に収納してあって 出し入れも覚束ないのよ
せめてもと思い お絵描きしてみました
これなら安心だものね(笑)
春の先取りで 梅の花などもチラホラと‥‥
楽しんで貰えて良かったです
過大な褒め言葉 恐れ多いです
最近はお雛様を出して飾る事も 面倒になって来ました
高い所に収納してあって 出し入れも覚束ないのよ
せめてもと思い お絵描きしてみました
これなら安心だものね(笑)
春の先取りで 梅の花などもチラホラと‥‥
楽しんで貰えて良かったです
みすちゃん。おはようございます。
今日から3月ですね。明後日は
雛祭りですね。
このお雛様は大作ですね~♪
とっても穏やかなお顔です。
お内裏様の着物の柄が素敵です。
お顔も品がありますね。
お雛様は小顔ですね♡
ぼんぼりや菱餅。
光と影で奥行きがあり緻密ですね。
素晴らしいです~(≧▽≦)
今日から3月ですね。明後日は
雛祭りですね。
このお雛様は大作ですね~♪
とっても穏やかなお顔です。
お内裏様の着物の柄が素敵です。
お顔も品がありますね。
お雛様は小顔ですね♡
ぼんぼりや菱餅。
光と影で奥行きがあり緻密ですね。
素晴らしいです~(≧▽≦)
みすちゃんさん おはようございます。
お雛様がとっても素敵です。
もうプロ並み〜
こんな素敵なお雛様は、私も欲しいです。
私も、お雛様を描いてみました。
私の場合は、はがき絵ですが・・
お雛様がとっても素敵です。
もうプロ並み〜
こんな素敵なお雛様は、私も欲しいです。
私も、お雛様を描いてみました。
私の場合は、はがき絵ですが・・
だしまきまついさん こんばんは
遅ればせながら お雛様を突貫で仕上げました
何時もながら 良い所を突いてきますね!
ここ菱餅は 菱形の図形だけを使用しています
それを3Dに加工して立体に仕上げてみました
手探りの操作で いじくり回したので
どこを触ったら そうなったのか???
後から 自分でも不思議です・:*+.\(( °ω° ))/.:+パァ〜
遅ればせながら お雛様を突貫で仕上げました
何時もながら 良い所を突いてきますね!
ここ菱餅は 菱形の図形だけを使用しています
それを3Dに加工して立体に仕上げてみました
手探りの操作で いじくり回したので
どこを触ったら そうなったのか???
後から 自分でも不思議です・:*+.\(( °ω° ))/.:+パァ〜
アップルさん こんばんは
ひな祭りまでにお雛様の絵を描き上げようと ハッスルしました(笑)
曲線を使うと線が綺麗に成るので 頑張って仕上げると
色が部分的に着かないのよ
それで焦ってしまいました
何回も失敗を重ねているので 図太い神経になり 線を太く 後から
ジグソーパズルの様に仕上げました
フフフ〜 解りますか いい加減でしょう(笑)
ひな祭りまでにお雛様の絵を描き上げようと ハッスルしました(笑)
曲線を使うと線が綺麗に成るので 頑張って仕上げると
色が部分的に着かないのよ
それで焦ってしまいました
何回も失敗を重ねているので 図太い神経になり 線を太く 後から
ジグソーパズルの様に仕上げました
フフフ〜 解りますか いい加減でしょう(笑)
lemonさん こんばんは
いつも有難うございます
お雛様だけにしようと思ったけど 何だか物だりなくて
ついつい追加してしまいました
お絵描きは 嵌ると抜けられないわ〜
いろんな欲が出て来ちゃいます
立体感を出そうと思って 一捻りしちゃいました(笑)
褒めて貰えて 嬉しいです(^-^)
いつも有難うございます
お雛様だけにしようと思ったけど 何だか物だりなくて
ついつい追加してしまいました
お絵描きは 嵌ると抜けられないわ〜
いろんな欲が出て来ちゃいます
立体感を出そうと思って 一捻りしちゃいました(笑)
褒めて貰えて 嬉しいです(^-^)
みすちゃんさん こんばんは(^o^)
お内裏さま ふくよかで 可愛いですね。
お着物の柄が すごすぎです びっくり!!
菱餅が乗ってる黒い台のクオリティがこれまた 素晴らしい!!
お内裏さま ふくよかで 可愛いですね。
お着物の柄が すごすぎです びっくり!!
菱餅が乗ってる黒い台のクオリティがこれまた 素晴らしい!!
みすちゃん こんばんは(^_^)
もうすぐ雛祭りですね。
可愛いお雛様ですね。
凄いです。
お絵描き楽しまれていますね。
見せていただいて有り難うございます。
もうすぐ雛祭りですね。
可愛いお雛様ですね。
凄いです。
お絵描き楽しまれていますね。
見せていただいて有り難うございます。
みすちゃんさん こんばんは!
わぁ~、素敵な雛飾りができましたね。
お内裏様とお雛様の着物が凝っていれ綺麗ですね。そして花の模様の入ったぼんぼりも凝っていますね。バックの梅も綺麗に咲いていますね。ちょっと梅が散り始めたたのもいいですね。
そして、菱餅とぼんぼりと、松、梅、桃かな。めでたいものがいっぱいです。
イラストレーターみすちゃんさんの素敵な作品で、ひな祭りができました。
ありがとうございました。
わぁ~、素敵な雛飾りができましたね。
お内裏様とお雛様の着物が凝っていれ綺麗ですね。そして花の模様の入ったぼんぼりも凝っていますね。バックの梅も綺麗に咲いていますね。ちょっと梅が散り始めたたのもいいですね。
そして、菱餅とぼんぼりと、松、梅、桃かな。めでたいものがいっぱいです。
イラストレーターみすちゃんさんの素敵な作品で、ひな祭りができました。
ありがとうございました。
のぐっちゃん こんばんは
ありがとうございます
好きな事は何時間でも 熱中して時を忘れますね(笑)
パソコンは点けっぱなしでも良いし ちょっと席を離れる時も
直ぐに取り掛かれるようにしています
こんな時だけよ~ 熱心なのは(笑)
一度面倒なことに挑戦すると 次は簡単に取り掛かれますよ
繰り返して慣れる事が良いのかもね!
ありがとうございます
好きな事は何時間でも 熱中して時を忘れますね(笑)
パソコンは点けっぱなしでも良いし ちょっと席を離れる時も
直ぐに取り掛かれるようにしています
こんな時だけよ~ 熱心なのは(笑)
一度面倒なことに挑戦すると 次は簡単に取り掛かれますよ
繰り返して慣れる事が良いのかもね!
みすちゃん
こんばんは
ここまで描けるとプロみたいです!
凄いですね~
随分根気がいるでしょうね
でも楽しいことは時間も苦にならないでしょう
こんばんは
ここまで描けるとプロみたいです!
凄いですね~
随分根気がいるでしょうね
でも楽しいことは時間も苦にならないでしょう
うめちゃん こんばんは
お雛様は色々その家の宝物ですね
丸いお雛様も可愛いですね
うちも出して飾らなくなってしまいましたが
昔は出したり直したりは女性の仕事でしたものね
面倒臭さが先に立ってしまってます
何時も 雛祭りが過ぎ去ってから後悔ばかりしているのよ
お雛様は色々その家の宝物ですね
丸いお雛様も可愛いですね
うちも出して飾らなくなってしまいましたが
昔は出したり直したりは女性の仕事でしたものね
面倒臭さが先に立ってしまってます
何時も 雛祭りが過ぎ去ってから後悔ばかりしているのよ
shimaさん こんばんは
何かやり忘れた気がして・・・ハッとお雛様を描いて無かったことに
気が付きました
もう今まで 6~7種類は描いたと思うけど
同じものは嫌になりますね
今回は最初の縁取りは綺麗に行ったけど 色づけが全く入らず
毎回崩さずにどうやって色付けをするか 苦心惨憺です
何回やっても 何処か抜けてます
いつも 一人楽しいお遊びの時間を過ごしています(笑)
何かやり忘れた気がして・・・ハッとお雛様を描いて無かったことに
気が付きました
もう今まで 6~7種類は描いたと思うけど
同じものは嫌になりますね
今回は最初の縁取りは綺麗に行ったけど 色づけが全く入らず
毎回崩さずにどうやって色付けをするか 苦心惨憺です
何回やっても 何処か抜けてます
いつも 一人楽しいお遊びの時間を過ごしています(笑)
みすちゃんさん
こんばんは
おひな様を もうさすが
お絵描きでって
根気いりますよね
ひな様 我が家のは 大内びな
まあるい かわいいおひな様です
こんばんは
おひな様を もうさすが
お絵描きでって
根気いりますよね
ひな様 我が家のは 大内びな
まあるい かわいいおひな様です
まりたん こんばんは
スゴーイ!10000歩もですか!
主人が犬の散歩をしてくれない時は5000歩位でしたが
昨日からやってくれてます
それで スマホの万歩計で見ると 1700歩だったわよ
いかに今日は歩いていないと解かりました
早速 此れから夜の散歩に行こうと思います
段々と御絵描のコツが解かって来ると 出来上がりがsnippingToolで
切り取ると又ずれてしまったのが解りました
折角書いたので 遣り直して差し替えです
お絵描きは嵌ると病みつきになりますね(笑)
これで遣り直しを入れて6時間位かな?
スゴーイ!10000歩もですか!
主人が犬の散歩をしてくれない時は5000歩位でしたが
昨日からやってくれてます
それで スマホの万歩計で見ると 1700歩だったわよ
いかに今日は歩いていないと解かりました
早速 此れから夜の散歩に行こうと思います
段々と御絵描のコツが解かって来ると 出来上がりがsnippingToolで
切り取ると又ずれてしまったのが解りました
折角書いたので 遣り直して差し替えです
お絵描きは嵌ると病みつきになりますね(笑)
これで遣り直しを入れて6時間位かな?
みすちゃんさん、こんばんは
明日から三月ですね
本当に早くてイヤになります(^^;
3日はお雛様ですね
娘宅にはコンパクトなお雛様が出ていますが
私が親から貰った(娘に)お雛様は何年も箱の中に入れっぱなしです
飾り段を組み立てるのも年と共におっくうになってきて・・・
今回のお雛様のお絵描きも素晴らしくて、
プロですね
明日から三月ですね
本当に早くてイヤになります(^^;
3日はお雛様ですね
娘宅にはコンパクトなお雛様が出ていますが
私が親から貰った(娘に)お雛様は何年も箱の中に入れっぱなしです
飾り段を組み立てるのも年と共におっくうになってきて・・・
今回のお雛様のお絵描きも素晴らしくて、
プロですね
みすちゃん
こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))♡
段々と難しそうな素晴らしい絵になって来ますね。
どれだけの時間を掛けているのかなぁ?
根気もいりますよね。
今日も暖かくて10,000歩歩きました。
こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))♡
段々と難しそうな素晴らしい絵になって来ますね。
どれだけの時間を掛けているのかなぁ?
根気もいりますよね。
今日も暖かくて10,000歩歩きました。
コメント
24 件