「akiko」さんのブログ一覧
-
2016年01月11日 23:30 コメント 12 件 さよなら かまくら
今日はお正月の最後の行事 清荒神さんにお詣りしてお札を頂いて 古いお札を納めて来ました。 後はとんどでしめ縄やお飾りを燃やすだけです。 荒神さんの帰りにオペラパークを通ったら かまくらが 崩されて、子供達が 雪遊びをして居ました。 皆んなキラキラした眼をして居ましたよ。‼️ 昨日の撮影会では、緊張してたけど 今日は大きい子もちびさんも一緒に 楽しんでました。 今年は暖冬の為 人工雪だそうですけど、 そんな事子供達には関係なく楽しんでました。 又 来年も、楽しめたら良いね〜(⌒▽⌒)
ライフ門真教室akiko さん -
2016年01月10日 22:00 コメント 12 件 十日戎
今日は十日 本戎です。 毎年お詣りする 寝屋川戎さんにお詣りして来ました。 去年の古い笹を 返して、新しい笹を求め お祓いをしてもらってすっきりと、今年一年 新しい福を頂くのです。 我が家は、狭いので 福娘さんに、 なるたけ こじんまりした 笹をお願いします。 福引券も付いて居るので、 ガラガラ抽選を回して、出たのは チョコボール 出がけに 孫から 頼まれていた物です。 去年はお米が当たって、重かったし 孫はがっかり 折角当たり〜と太鼓叩いて貰ったのに もう一つ 喜ばれたかったんですよ。 今年は、思い通りで 良い年になりそうです。 一枚目 福笹 二枚目 お昼に食べた定食
ライフ門真教室akiko さん -
2016年01月09日 17:39 コメント 15 件 住道に かまくら
昨夜 帰りにオペラパークの広場に トラックが2台 雪を運んで来て居ました。 山の様に積み上げて居たので、 何にするのか❓きになりました。 野次馬ですからね〜 今日 早速カメラを持って見に行きました。 大きなかまくらが出来ていて、 子供達が沢山並んで居ます。 半纏に藁の蓑を着せてもらって 撮影会でした。 二枚目は周りに並んでいる小さなかまくらです。
ライフ門真教室akiko さん -
2016年01月08日 23:08 コメント 11 件 観劇
お友達と宙組公演を観て来ました。 新人さんが、心込めて 手書きした 舞台の 位置取りを 参考に探しますが、 何しろその他大勢ですし、 立ち位置も、後ろの方なので、確認は大変でした。 新しい子達は皆この過程を通って だんだんと、育っていくのですが 頑張って、伸びて欲しいと思いますね。 写真は昨日の続きです。 一枚目 見晴らし台の手前に有った小さなお地蔵様 新しいお花も生けてあって子供さんを亡くした方の御供養かな❓ 二枚目 池の側の小さな紅梅 三枚目 見晴らし台から大阪方面を撮る
ライフ門真教室akiko さん -
2016年01月08日 00:47 コメント 17 件 野崎さん 慈眼寺
ネイルをしに野崎のお店に行ったので 久し振りに、野崎さんにお参りして来ました。 初詣の人達も流石に少なくて、 ゆっくりと お参りができました。お染 久松の碑の側には 小さな池が有って鯉が沢山泳いで居ます。池の畔に 小さな紅梅と白梅があり一 二 輪 花が綻びかけています。 見晴らし台から、夕焼けに染まりかけた高層ビル群を撮り 帰ろうと石段の方に行ったら、野良ちゃんの兄弟❓ が2匹 鐘楼の縁側に座っていました。 人馴れしていて、カメラを向けても平気です。 モデルになって貰いました。
ライフ門真教室akiko さん -
2016年01月07日 00:58 コメント 13 件 初教室
今年初の教室でした。 今年からエクセルの復習なので 覚悟して行きましたが、矢張りすっかり錆び付いて 情けない限りです。 少しずつでも、読み返して置かなければ、 駄目ですね。まだやっと課題 3ですよ。 全然進みません。 此れに関しては中々 ポジティブにはなれません。 せめてお花の写真を❗️一枚目 花の道の乙女椿 二枚目 此れも花の道 名前教えて下さい。 三枚目 末っ子の茶々。
ライフ門真教室akiko さん -
2016年01月06日 03:40 コメント 13 件 日吉大社 2
昨日の続きです。坂本名物のお蕎麦 これは鴨南蛮 月見蕎麦も美味しかったと 孫が言ってました。 一枚目 重文化財の 西本殿 二枚目 お昼に食べたお蕎麦( 因みにこのお蕎麦屋もちちんぷいぷいで放送されたそうです。) 三枚目 太閤 お猿さんの絵馬やご神木 御神籤を結ぶそばにあった柿の木等てす。
ライフ門真教室akiko さん -
2016年01月05日 21:27 コメント 8 件 日吉大社にお詣りしました。
滋賀県大津市 坂本にある 日吉大社にお詣りして来ました。 太閤さんがご贔屓にして盛り立てた と言われるお宮さんで、お猿さんに縁のあるお宮です。 サル年の今年は、三が日を過ぎても、 大勢の人がお詣りで駐車場に入るのも一苦労でした。 お詣りを済ませて、坂本名物の お蕎麦で昼食 明日から仕事の娘達は、近江八幡の住まいに帰るので 帰りは、近江八幡駅から新快速で帰る事にしました。 駅までの途中で、クラブ ハリエの新しいお店に寄り 焼きたてバームクーヘンとコーヒーでお茶して お土産に、バームクーヘンを買いました。 お宮さんの写真は未だカメラの中なので 明日 アップしますね。 クラブ ハリエの店内と バームクーヘンセット
ライフ門真教室akiko さん -
2016年01月04日 23:11 コメント 14 件 花の道
お友達に頼まれていた、宝塚のチケット 1月8日なので、今日しか行く日が無い❗️ 何時も、お尻に火が付かなければ動かない 私ですが、頼まれごとなので、出掛けました。 暖かくてダウンが邪魔な位です。 花の道には。春の花が咲いて居ました。 二枚目は花の道の歩道にはめ込んであったタイル 手塚治虫記念館の関連でしょうね。
ライフ門真教室akiko さん -
2016年01月03日 23:45 コメント 12 件 お正月終りました。
三日間 あっと言う間に終りました。 暖かくて穏やかなお正月でしたが、 テレビ正月で過ごしました。昨日 今日と 箱根駅伝をテレビ観戦して爽やかな感動を貰いました。 優勝した青学も二位の東洋大も そして襷を繋ぐ事が出来ず涙した選手達も 懸命の力走で、母校の為 チームの為に 持てる力の全てを賭けて頑張る‼️ 結果のいかんに関わらず、 此れからの人生に、大きなものを得たと思います。 選手の皆さん お疲れ様でした。
ライフ門真教室akiko さん