ライフ門真教室
akiko さん
日吉大社 2
2016年01月06日 03:40



昨日の続きです。坂本名物のお蕎麦
これは鴨南蛮 月見蕎麦も美味しかったと
孫が言ってました。
一枚目 重文化財の 西本殿
二枚目 お昼に食べたお蕎麦( 因みにこのお蕎麦屋もちちんぷいぷいで放送されたそうです。)
三枚目 太閤 お猿さんの絵馬やご神木 御神籤を結ぶそばにあった柿の木等てす。
これは鴨南蛮 月見蕎麦も美味しかったと
孫が言ってました。
一枚目 重文化財の 西本殿
二枚目 お昼に食べたお蕎麦( 因みにこのお蕎麦屋もちちんぷいぷいで放送されたそうです。)
三枚目 太閤 お猿さんの絵馬やご神木 御神籤を結ぶそばにあった柿の木等てす。
れいじろうさん今晩は〜☆(^_^)☆
お問い合わせの回答は ブログの方に書かせて頂きました。
本当に楽しいご縁ですものね。
此れからも宜しくお願いします。
ヨッコさん〜今晩は〜☆(^_^)☆
日吉大社は山王さんなのでね。お猿さんです。
それで太閤さんもね〜大阪の人は太閤さん贔屓だものね。紅葉もすごく綺麗ですよ。
食い気も満足させてくれました。(*^◯^*)
みやびさん〜今晩は〜☆(^_^)☆
本当に折角三が日を外したのにね。
人間の考えなんて 似たか寄ったかだよね〜
東照宮の三猿に勝る神猿 (マサル )と神社のパンフレットに
書いてあったわよ。神様も競争よね⁉️
お蕎麦は掛け値なしに美味しかったわよ。
ちちんぷいぷいは関西では名の通った番組です。
サル年の人は器用な人が多いそうですよ。
ぬくみずさん今晩は〜☆(^_^)☆
日吉大社は 丁度坂本ケーブルのスタートちかくですよ。
電車は湖西線 又は京阪電車も有ります。
車なら、門真から第二京阪道路で京滋バイパスまで行くと行き過ぎ
大津の手前から左に入ります。これはカーナビの指示通りに行けばね。
比叡山の東麓です。
umihotaruさん今晩は〜☆(^_^)☆
仰る通りですね〜
本当のところ、行く前からお蕎麦は目的の一つでした。
神様御免なさいm(__)m
白状すると、どっちか❓と言われると食い気かな〜〜(⌒▽⌒)
michanuさん今晩は〜☆(^_^)☆
明治神宮にお参りされたのですよね。お参りの人
どこも多いですね。外国の方も多いのよね。
お蕎麦は美味しいですよね。あなた❗️まだまだ若いわよ‼️
私は一回り近く古いもの。今のうちにうんと行きたいところやりたい事
やっておくべきよ〜(⌒▽⌒)
歳取ったなんて言うには10年早いわよ。
イロンさん今晩は〜☆(^_^)☆
今日はお腹一杯なのね。
日吉大社は全国の山王神社の総社で 3800余りの分霊社があるそうです。
比叡山の山の守神で又 あなたが言ってた西本宮の祭神は
奈良の三輪山から御神霊を御迎えし国家鎮護の神として祀られたそうです。
けどね〜もっと耳寄りな話‼️西本宮の背後にちんまりと建っている
若宮は御祭神が 女神様で 縁結びの他に女の人には嬉しい話
美容の神様なんだって‼️ 拝めばご利益で美しくなるという これは聞き捨てにできないでしょ‼️
若い人は多いにお願いしてね。
うめちゃんさん今晩は〜☆(^_^)☆
そうですよ。紅葉の時期のライトアップも素敵ですよね。
大体同じ時期に開催される、なばなの里のツアーで
イルミネーションの点灯時間に合わせる為にここで調整して
時間つぶしをするんですよ。双方の点灯時間の差が1時間
日吉大社からなばなの里迄が丁度いいのよね。距離的にね。
と、これはあるツアーコンダクターさんが内緒で教えてくれた話
ですからないしょにね。……ダメか❓すいませんm(__)m
akiko さん~ おはようございます (*^^)v
三が日はどこも参拝客で賑わうので、外して4日に出向いた私ですが
例年よりも、参拝客は多かったわね。皆さん同じ考えでしょうからね。
まして今年の干支に因んだ神社なら、尚更皆さん参拝されるでしょう。
申というと、日光東照宮の左甚五郎作 見ざる・聞かざる・言わざるを
思い出します。我が家は妹を始め、従姉妹や叔母 申年が多いのよ。
美味しい汁の、お蕎麦が食べたいな~ テレビのちちんぷいぷいは
関東では放送しないけど、関西の皆さんに教えて貰い、飴ちゃんは
実際に送って貰ったので、味も知っているのよ。
三が日はどこも参拝客で賑わうので、外して4日に出向いた私ですが
例年よりも、参拝客は多かったわね。皆さん同じ考えでしょうからね。
まして今年の干支に因んだ神社なら、尚更皆さん参拝されるでしょう。
申というと、日光東照宮の左甚五郎作 見ざる・聞かざる・言わざるを
思い出します。我が家は妹を始め、従姉妹や叔母 申年が多いのよ。
美味しい汁の、お蕎麦が食べたいな~ テレビのちちんぷいぷいは
関東では放送しないけど、関西の皆さんに教えて貰い、飴ちゃんは
実際に送って貰ったので、味も知っているのよ。
akikoさん おはようございます
日吉神社に初詣でに行かれた様ですが
昨日の焼きたてのバームクーヘンや鴨南蛮が
美味しそうで初詣に行かれたのか食べに行かれたのか
どちらがメインかわからない位ですが満足する1日になったようですね(*^_^*)
日吉神社に初詣でに行かれた様ですが
昨日の焼きたてのバームクーヘンや鴨南蛮が
美味しそうで初詣に行かれたのか食べに行かれたのか
どちらがメインかわからない位ですが満足する1日になったようですね(*^_^*)
akikoさん~
おはようございます(*^。^*)
良い所ですね~
お近くにあって素敵です。
お蕎麦良いですよね。私も昨日のお昼は原宿でお蕎麦でしたよ~
今年は申年、私の干支でもあります。
早い物ですね~今年誕生日が来れば72歳です。
歳とったって嘆いてばかりいないで行動的に動きたいものです。
おはようございます(*^。^*)
良い所ですね~
お近くにあって素敵です。
お蕎麦良いですよね。私も昨日のお昼は原宿でお蕎麦でしたよ~
今年は申年、私の干支でもあります。
早い物ですね~今年誕生日が来れば72歳です。
歳とったって嘆いてばかりいないで行動的に動きたいものです。
akiko さん こんにちは♪
この本殿も かなり歴史を
感じさせる 立派な本殿ね
今朝は たくさん美味しいものを
見ても大丈夫よ(笑)
私 お蕎麦も大好きよ
香辛料の匂いがや味の強いのは
苦手だけどね
お休みの日に どこかの神社に参拝に
行こうかしら?
この本殿も かなり歴史を
感じさせる 立派な本殿ね
今朝は たくさん美味しいものを
見ても大丈夫よ(笑)
私 お蕎麦も大好きよ
香辛料の匂いがや味の強いのは
苦手だけどね
お休みの日に どこかの神社に参拝に
行こうかしら?
akikoさん
おはようございます
一つ前のも 拝見しました
日吉神社 紅葉で 有名ですよね?
ライトアップされてる時に 行った記憶が
お蕎麦おいしいですよね
大好きです
クラブハリエ 新しいお店が できたのですね
近江八幡の所で お茶したことあります(●^o^●)
おはようございます
一つ前のも 拝見しました
日吉神社 紅葉で 有名ですよね?
ライトアップされてる時に 行った記憶が
お蕎麦おいしいですよね
大好きです
クラブハリエ 新しいお店が できたのですね
近江八幡の所で お茶したことあります(●^o^●)
コメント
13 件