ダイエー北野田教室
cocoa さん
金剛山~菊を見に
2013年11月05日 06:30
10月27日
2週間ぶりの金剛山へ。
登り口で10℃、ずいぶん寒くなったなあと思いながらのぼり始めました。
もうお花はほとんど咲いていなくて、秋のお花が少し残っているぐらいでした。
これからはどんよりした日が多くなりそう。
山頂まで上ると空気の澄んだ日は明石大橋など見えて楽しみもあるんですよ。
途中、歌のおじさんと出会ったので、一緒に登って行きました。
いつも山頂で、大きな声で、歌を歌って皆さんを楽しませてくれる方です。
100歳まで登るんだと、元気な声がかえってきます。
山頂は6℃、風があって少し寒かったです。
モミジが紅葉してきれいでした。
ミコシグサを見つけました。
ゲンノショウコが秋になると名前が変わってミコシグサになります。
お花の形も変わります。
草が生えているところをちょっと覗いて見ると、見つけることができるかもね。
帰り道、国華園の菊花展を見て帰宅しました。
丹精込められた菊。
見事でしたよ。
2週間ぶりの金剛山へ。
登り口で10℃、ずいぶん寒くなったなあと思いながらのぼり始めました。
もうお花はほとんど咲いていなくて、秋のお花が少し残っているぐらいでした。
これからはどんよりした日が多くなりそう。
山頂まで上ると空気の澄んだ日は明石大橋など見えて楽しみもあるんですよ。
途中、歌のおじさんと出会ったので、一緒に登って行きました。
いつも山頂で、大きな声で、歌を歌って皆さんを楽しませてくれる方です。
100歳まで登るんだと、元気な声がかえってきます。
山頂は6℃、風があって少し寒かったです。
モミジが紅葉してきれいでした。
ミコシグサを見つけました。
ゲンノショウコが秋になると名前が変わってミコシグサになります。
お花の形も変わります。
草が生えているところをちょっと覗いて見ると、見つけることができるかもね。
帰り道、国華園の菊花展を見て帰宅しました。
丹精込められた菊。
見事でしたよ。
cocoaさん こんにちは
金剛山 秋の紅葉 きれいですね
国華園の菊もみごとですね
菊の品評会のようです❁
金剛山 秋の紅葉 きれいですね
国華園の菊もみごとですね
菊の品評会のようです❁
cocoaさん こんにちは
金剛山秋真っ盛りですね~。
紅葉綺麗ですね~。
国華園うちの近所では貝塚にありますが
金剛山の帰り道にもあるんですね。
今菊の綺麗なときですね。
我が家の菊もつぼみがちらほらしてきました。
金剛山秋真っ盛りですね~。
紅葉綺麗ですね~。
国華園うちの近所では貝塚にありますが
金剛山の帰り道にもあるんですね。
今菊の綺麗なときですね。
我が家の菊もつぼみがちらほらしてきました。
cocoaさん ( ゚▽゚)/こんばんわ☆
コメント 遅くなって<m(__)m>ネ
今夜はヨガでした。今PCを立ち上げたところです。すぐに睡魔に襲われますが~笑
金剛山は紅葉が綺麗でしょうね。今の時期は登山には少し寒いくらいが丁度いい時期では!!
登山者の方も顔馴染みになりますね。
菊花展の菊は丹精込められて見事ですね。
毎回テーマも変わってステキなんでしょうね(^_-)-☆
コメント 遅くなって<m(__)m>ネ
今夜はヨガでした。今PCを立ち上げたところです。すぐに睡魔に襲われますが~笑
金剛山は紅葉が綺麗でしょうね。今の時期は登山には少し寒いくらいが丁度いい時期では!!
登山者の方も顔馴染みになりますね。
菊花展の菊は丹精込められて見事ですね。
毎回テーマも変わってステキなんでしょうね(^_-)-☆
cocoaさん、こんばんは。
とっても、紅葉が綺麗ですね。
花も、可愛くて。
登るのに、丁度いい気候でしょうか?
沢山の方が、登られるんですね。楽しみの一つなんですね。
国華園の菊は、大きいのばかりですね。
菊は、難しい花です。皆さん、この日の為に、丹精込められて、育てられたんでしょうね。
(*^。^*)
とっても、紅葉が綺麗ですね。
花も、可愛くて。
登るのに、丁度いい気候でしょうか?
沢山の方が、登られるんですね。楽しみの一つなんですね。
国華園の菊は、大きいのばかりですね。
菊は、難しい花です。皆さん、この日の為に、丹精込められて、育てられたんでしょうね。
(*^。^*)
cocoaさん こんにちは
金剛山、紅葉がきれいですね~今が一番きれいなのでは
ないでしょうか?山頂は、ひんやり寒かったことでしょうね。
歌のおじさんなんて方がいらっしゃるのですね~100歳まですか?
スゴ~い(@_@;)お元気な方なのですね。
でも、みんなを楽しませてくれ嬉しいですね。いつまでも
お元気でいてほしいですよね。
お花あまり咲いていなかったのですか?秋のお花✿が少しですか。
可愛いお花ですね。
国華園にも行かれ、たくさんの見事な菊だったことでしょうね。
私も、昨年行きましたが、ほんと丹精込められた菊ばかりだったこと!
思い出しますね~目に浮かびますよ(^_^)
金剛山、紅葉がきれいですね~今が一番きれいなのでは
ないでしょうか?山頂は、ひんやり寒かったことでしょうね。
歌のおじさんなんて方がいらっしゃるのですね~100歳まですか?
スゴ~い(@_@;)お元気な方なのですね。
でも、みんなを楽しませてくれ嬉しいですね。いつまでも
お元気でいてほしいですよね。
お花あまり咲いていなかったのですか?秋のお花✿が少しですか。
可愛いお花ですね。
国華園にも行かれ、たくさんの見事な菊だったことでしょうね。
私も、昨年行きましたが、ほんと丹精込められた菊ばかりだったこと!
思い出しますね~目に浮かびますよ(^_^)
cocoa さん~ こんにちは !(^^)!
一足早く 金剛山は冬が来るようですね
山頂の気温6℃とは 真冬の最高気温に思えますよ
それなりの 服装をして出かけるのでしょうね
山登りではないけれど、鎌倉で256段の階段を登った時は
心臓が飛び出すのではないかと苦しかったのを覚えているが
登りきると、山頂から眼下を見下ろすのと同じにきれきれと光る
海が遠くに見えたのよ 素晴らしい景色をみると辛さも忘れます
1枚目の写真には 紅葉した葉がとても綺麗ね~
お花が変わるのも 貴女に教えて貰ったのよ ハナイカダのその後が
知りたいです。 国華園の菊花展をみたら私も出かけたくなりました
一足早く 金剛山は冬が来るようですね
山頂の気温6℃とは 真冬の最高気温に思えますよ
それなりの 服装をして出かけるのでしょうね
山登りではないけれど、鎌倉で256段の階段を登った時は
心臓が飛び出すのではないかと苦しかったのを覚えているが
登りきると、山頂から眼下を見下ろすのと同じにきれきれと光る
海が遠くに見えたのよ 素晴らしい景色をみると辛さも忘れます
1枚目の写真には 紅葉した葉がとても綺麗ね~
お花が変わるのも 貴女に教えて貰ったのよ ハナイカダのその後が
知りたいです。 国華園の菊花展をみたら私も出かけたくなりました
cocoaさん
こんにちは
金剛山頂上6℃ですか秋を越して冬支度かな?
歌のオジサンと出会って一緒に登られたのですね
頂上で皆さんと合唱楽しいですね
cocoaさんが金剛山に登られる気持ち分かります♬
国華園の菊花展見事ですね 流石に綺麗です。
こんにちは
金剛山頂上6℃ですか秋を越して冬支度かな?
歌のオジサンと出会って一緒に登られたのですね
頂上で皆さんと合唱楽しいですね
cocoaさんが金剛山に登られる気持ち分かります♬
国華園の菊花展見事ですね 流石に綺麗です。
cocoaさん おはようございます(*^_^*)
金剛山に登られたんですね。
綺麗に紅葉していますね。
山頂は6℃ですか
「100歳迄登るんだ」お元気な歌のおじさんと一緒に登られて楽しいですね(●^o^●)
国華園の菊✿見事ですね(^0_0^)
金剛山に登られたんですね。
綺麗に紅葉していますね。
山頂は6℃ですか
「100歳迄登るんだ」お元気な歌のおじさんと一緒に登られて楽しいですね(●^o^●)
国華園の菊✿見事ですね(^0_0^)
cocoaさん おはようございます
金剛山もう山頂は6℃寒いですね
もみじ綺麗ですね
歌のおじさんと出会ったそうで楽しい方なのでしょうね
国華園の菊見事ですね
金剛山もう山頂は6℃寒いですね
もみじ綺麗ですね
歌のおじさんと出会ったそうで楽しい方なのでしょうね
国華園の菊見事ですね
cocoaさん おはようございます(^_^)v
金剛山の山頂は6℃なんですね
歌のおじさんがいらっしゃるのですか?
100才までの意気込みどんなにお元気な方なんでしょうね
国華園にも行かれたのですね
昨年は見ましたよ(*^_^*)ニコ~
見事と言う言葉がぴったりですよね
金剛山の山頂は6℃なんですね
歌のおじさんがいらっしゃるのですか?
100才までの意気込みどんなにお元気な方なんでしょうね
国華園にも行かれたのですね
昨年は見ましたよ(*^_^*)ニコ~
見事と言う言葉がぴったりですよね
cocoaさん
おはようございます
もう 秋を通り越してしまいそうですね
歌のおじさんと出会ったのでって
楽しい方なのでしょうね
皆さんと合唱されるのでしょうね(●^o^●)
国華園の菊花展 見事ですね
いい香りがここまでね
おはようございます
もう 秋を通り越してしまいそうですね
歌のおじさんと出会ったのでって
楽しい方なのでしょうね
皆さんと合唱されるのでしょうね(●^o^●)
国華園の菊花展 見事ですね
いい香りがここまでね

コメント
11 件