ダイエー北野田教室
cocoa さん
金剛山
2013年10月07日 06:23



9月29日
雨やら台風やらで遠退いていた金剛山に久しぶりに行って来ました。
駐車場に着くと、「台風がすごかった。ここより上は交通止めで、大きな石が転がって来て道路が川だったよ。」と...
もう2週間も経つのでこの辺りは台風の影はほとんどありませんでした。
いつものルートへ登って行くと台風の爪跡が!
大きな木が横たわり、道をふさいでいたり、たくさんの木が根こそぎ水に流れたんでしょう。
あちらこちらに横たわっていました。
登山道横には小さなせせらぎの谷川があるんですが、この谷川が氾濫したんだそうです。
信じられませんが...
谷川の高さが5mほどアップしたそうです。
聞いてびっくりです。
道が水没して、山肌に水が5mほど浸かった跡が残されていました。
自然の脅威を感じます。
この道、不自由なく通れるようになっていますが...
ボランティアの佐藤さんが修復して下さったようです。
感謝です。
出会って、お礼を言うとニコッとされ、「今日は日曜日で人が多くてできないなあ。」って言っていらっしゃいました。
お花も今年最後のお花かなあ?
きれいに咲いていました。
ニシキギの木やナナカマドの紅葉が少し始まっています。
10月4日
四天王寺さんへ33ヵ所の朱印を頂きに行って来ました。
残り、3寺と番外1寺になりました。
雨やら台風やらで遠退いていた金剛山に久しぶりに行って来ました。
駐車場に着くと、「台風がすごかった。ここより上は交通止めで、大きな石が転がって来て道路が川だったよ。」と...
もう2週間も経つのでこの辺りは台風の影はほとんどありませんでした。
いつものルートへ登って行くと台風の爪跡が!
大きな木が横たわり、道をふさいでいたり、たくさんの木が根こそぎ水に流れたんでしょう。
あちらこちらに横たわっていました。
登山道横には小さなせせらぎの谷川があるんですが、この谷川が氾濫したんだそうです。
信じられませんが...
谷川の高さが5mほどアップしたそうです。
聞いてびっくりです。
道が水没して、山肌に水が5mほど浸かった跡が残されていました。
自然の脅威を感じます。
この道、不自由なく通れるようになっていますが...
ボランティアの佐藤さんが修復して下さったようです。
感謝です。
出会って、お礼を言うとニコッとされ、「今日は日曜日で人が多くてできないなあ。」って言っていらっしゃいました。
お花も今年最後のお花かなあ?
きれいに咲いていました。
ニシキギの木やナナカマドの紅葉が少し始まっています。
10月4日
四天王寺さんへ33ヵ所の朱印を頂きに行って来ました。
残り、3寺と番外1寺になりました。
cocoaさん こんにちは
久しぶりに金剛山へ行って来られたんですね。
ボランティアで山の手入れをしてくれる方がいるので
安心して山に登れますね。ボランティアの方に感謝ですね。
台風があっても山の花たちは
季節が来ると咲いてくれてうれしいですね。(*^^*)
33箇所参りもあと少しで達成できますね。
久しぶりに金剛山へ行って来られたんですね。
ボランティアで山の手入れをしてくれる方がいるので
安心して山に登れますね。ボランティアの方に感謝ですね。
台風があっても山の花たちは
季節が来ると咲いてくれてうれしいですね。(*^^*)
33箇所参りもあと少しで達成できますね。
cocoaさん こんばんは
金剛山も台風18号の爪痕、酷かったのですね。
谷川の高さが5mもupしたという事は吃驚しました。(@_@;)
登山道の修復をして下さるボランティアの方に感謝ですね。
9月22日お彼岸のお墓参りに帰った時、実家の弟も近所の方達と
台風で傷んだ山中の道造りに行ってました。(橋本院というお寺に行く迄の道ですが)
山頂ではそろそろ紅葉が始まって来ているのですね。
いつも山頂の爽やかさを伝えて頂き、沢山のお花の写真を拝見でき
有難うございます。
金剛山も台風18号の爪痕、酷かったのですね。
谷川の高さが5mもupしたという事は吃驚しました。(@_@;)
登山道の修復をして下さるボランティアの方に感謝ですね。
9月22日お彼岸のお墓参りに帰った時、実家の弟も近所の方達と
台風で傷んだ山中の道造りに行ってました。(橋本院というお寺に行く迄の道ですが)
山頂ではそろそろ紅葉が始まって来ているのですね。
いつも山頂の爽やかさを伝えて頂き、沢山のお花の写真を拝見でき
有難うございます。
cocoa さん~ 今晩は (*^^)v
朝早くの更新なのに 今パソコンを開けました
これでも コメントやお返事をかかなくてはいけないので
何時もよりか 少し早めに帰って来たのよ
台風の爪痕は はっきりと金剛山には残されていたのね
それを ボランティアの方が 修復してくださるとは
有り難いことですよ お話を聞いただけで自然の脅威に
怖ささえ感じます この新しい橋は持つところがないの?
5メートルの高さでは 怖さを感じて渡れるかしら・・・
今日も沢山のお花を見せて貰ったけど ゲンノショウコが
ミコシ草に替わるとは 面白いこともあるのね
朝早くの更新なのに 今パソコンを開けました
これでも コメントやお返事をかかなくてはいけないので
何時もよりか 少し早めに帰って来たのよ
台風の爪痕は はっきりと金剛山には残されていたのね
それを ボランティアの方が 修復してくださるとは
有り難いことですよ お話を聞いただけで自然の脅威に
怖ささえ感じます この新しい橋は持つところがないの?
5メートルの高さでは 怖さを感じて渡れるかしら・・・
今日も沢山のお花を見せて貰ったけど ゲンノショウコが
ミコシ草に替わるとは 面白いこともあるのね
cocoaさん~(*´・д・)ノ☆コンバンハ☆
金剛山は台風の被害に吃驚ですね。
普段はせせらぎの谷川が5mも水量が増えるって自然災害は怖いね
早々の回復にボランティアの方達には感謝ですね。
秋の花も終わり紅葉に変わり冬支度が始まるんですね~
金剛山の四季をいつも(。◕‿-) ありがとう ✿ お蔭で和ませて頂いてます ヾ(´▽`*;)ゝ”
33ケ寺後少しで満願ですね。次は何に挑戦するのかな?(^_-)-☆
金剛山は台風の被害に吃驚ですね。
普段はせせらぎの谷川が5mも水量が増えるって自然災害は怖いね
早々の回復にボランティアの方達には感謝ですね。
秋の花も終わり紅葉に変わり冬支度が始まるんですね~
金剛山の四季をいつも(。◕‿-) ありがとう ✿ お蔭で和ませて頂いてます ヾ(´▽`*;)ゝ”
33ケ寺後少しで満願ですね。次は何に挑戦するのかな?(^_-)-☆
cocoaさん こんばんは
金剛山も台風18号の爪痕、酷かったのですね。
谷川の高さが5mも
金剛山も台風18号の爪痕、酷かったのですね。
谷川の高さが5mも
cocoaさん こんにちは
金剛山だけでなく 私の友達は
葛城山のふもとに住んでいますが
台風になると そのあとの爪あとが
木々が倒れてたりすると 仕事に行くどころではなくて
毎回 近くの村の人たちと まず道を通れるように
するのが 大変なようです
西国 あとニケ寺になったんですね
一番の 青岸渡寺は 噂では結構歩くようです
最近は少し楽になようですが
頑張ってくださいね(^_^.)
金剛山だけでなく 私の友達は
葛城山のふもとに住んでいますが
台風になると そのあとの爪あとが
木々が倒れてたりすると 仕事に行くどころではなくて
毎回 近くの村の人たちと まず道を通れるように
するのが 大変なようです
西国 あとニケ寺になったんですね
一番の 青岸渡寺は 噂では結構歩くようです
最近は少し楽になようですが
頑張ってくださいね(^_^.)
cocoaさん こんにちは
台風の影響で、金剛山にも影響があったのですね。
自然の脅威の怖さは、防ぎようもないのでしょうね(>_<)
ボランティアの方達、いろいろ修復されて下さりほんと
感謝ですね。お花✿、たくさんきれいに咲いていたのですね。
自然の中で咲いている花は、生き生き咲いていますね~
四天王寺さんにも行かれ、朱印も、もらわれたのですね。
残り、3寺と番外1寺、早いですね。
大変でしたでしょう。でも、少し一安心ではないでしょうか?
今日、息子がオーストラリアへ戻りましたよ~
ご心配おかけしました<(_ _)>
台風の影響で、金剛山にも影響があったのですね。
自然の脅威の怖さは、防ぎようもないのでしょうね(>_<)
ボランティアの方達、いろいろ修復されて下さりほんと
感謝ですね。お花✿、たくさんきれいに咲いていたのですね。
自然の中で咲いている花は、生き生き咲いていますね~
四天王寺さんにも行かれ、朱印も、もらわれたのですね。
残り、3寺と番外1寺、早いですね。
大変でしたでしょう。でも、少し一安心ではないでしょうか?
今日、息子がオーストラリアへ戻りましたよ~
ご心配おかけしました<(_ _)>
cocoaさん こんにちは(^_^)
金剛山も台風の爪痕~自然の脅威は怖いですね。
橋の修復をして頂いた、ボランティアの人に感謝ですね。
沢山の高山植物も可愛いですね。
アキチョウジも、綺麗に並んで咲いていますね(#^.^#)
四天王寺さんに行かれたんですね。
33ヶ所廻り~早く廻られていますね。
金剛山も台風の爪痕~自然の脅威は怖いですね。
橋の修復をして頂いた、ボランティアの人に感謝ですね。
沢山の高山植物も可愛いですね。
アキチョウジも、綺麗に並んで咲いていますね(#^.^#)
四天王寺さんに行かれたんですね。
33ヶ所廻り~早く廻られていますね。
cocoaさん こんにちは(^_-)
金剛山も台風の影響が有ったのですね
谷川が5mもupしたと言う事は凄いですね
いつもボランティアの方が修復に当たって下さり感謝ですね
お花も秋を感じますね
33ヵ所廻りもあと3寺になったのですね
もう直ぐ満願ですね
金剛山も台風の影響が有ったのですね
谷川が5mもupしたと言う事は凄いですね
いつもボランティアの方が修復に当たって下さり感謝ですね
お花も秋を感じますね
33ヵ所廻りもあと3寺になったのですね
もう直ぐ満願ですね
cocoaさん
おはようございます
金剛山も台風の爪痕酷かったのですね
ボランティアの佐藤さんに感謝ですね私は矢張り
山には一人で登れませんです(>_<)
高山植物のお花綺麗に整理されていて見やすいです(ありがとうございます)
残り札所頑張って下さいね。
おはようございます
金剛山も台風の爪痕酷かったのですね
ボランティアの佐藤さんに感謝ですね私は矢張り
山には一人で登れませんです(>_<)
高山植物のお花綺麗に整理されていて見やすいです(ありがとうございます)
残り札所頑張って下さいね。
cocoaさん、おはようございます
金剛山でも、そんなに、台風の影響を受けていたんですね。
自然界は恐ろしいですね。もっと、大きな場所ではと思うと、恐ろしくなりますね。
沢山の、花が咲いていましたね。気候も、涼しいせいか、花も綺麗です。\(^o^)/
金剛山でも、そんなに、台風の影響を受けていたんですね。
自然界は恐ろしいですね。もっと、大きな場所ではと思うと、恐ろしくなりますね。
沢山の、花が咲いていましたね。気候も、涼しいせいか、花も綺麗です。\(^o^)/
cocoaさん
おはようございます
台風の爪痕 目にすると もう 唖然としますね
自然の驚異 びっくり
ニシキギ ナナカマド 秋ですね
紅葉が始まっているのですね
四天王寺さんに4日 行かれたのですね
お会いしませんでしたね
うめちゃんも4日 1時はんから 4時頃まで いたけど
本坊にいたから 外には出てないから(*^。^*)
おはようございます
台風の爪痕 目にすると もう 唖然としますね
自然の驚異 びっくり
ニシキギ ナナカマド 秋ですね
紅葉が始まっているのですね
四天王寺さんに4日 行かれたのですね
お会いしませんでしたね
うめちゃんも4日 1時はんから 4時頃まで いたけど
本坊にいたから 外には出てないから(*^。^*)
コメント
12 件