パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 早く暖かくならないかなあ
    • 今年もお世話になりました
    • 来年もよろしくお願いします
    • 今年もお世話になりました
    • 彼岸花~秋を求めて
    • 「hope」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「コスモス 」さん より

いきいき日記

 ダイエー北野田教室  cocoa さん

金剛山&二上山ふるさと公園

 2013年07月05日 06:43
6月30日
毎週、毎週、金剛山です。
暑いので、西国33ヵ所のお寺参りも行く気にならず、やっぱり行ってしまいました。
ミソサザイが甲高い声で迎えてくれました。
カエルがゲコゲコ鳴いていますし、春ゼミが!
今年初めてミーン、ミーンと聞こえてきます。
高ーい木の上ではコゲラが巣作りのようです。
ゴソゴソ動いているんですが、暗くてカメラに収まりません。
キツツキみたいな鳥で木に穴をあけて巣を作ります。
雨に濡れないように、上向きには穴を作らないんですね。
賢いですよ。

葉っぱに香りのある木、アブラチャンとクロモジを!
香りをかぎながら、写真に収めました。

何気なく見ていた灯篭、菊に水の紋があることに気付きました。
楠正成の家紋です。
河内辺りを拠点にして活躍した武将です。
後醍醐天皇と御縁があったそうで、菊の印が入っています。
より道をして、下赤坂城阯のところにある棚田を見てきました。

グルーッと廻ってふたかみパークへお買物に。
この道の駅は二上山ふるさと公園のところにあります。
両脇に咲くアジサイを見ながら、456段の石段を上って展望台へ。
大和三山など奈良市内が一望できました。


コメント
 6 件
 2013年07月05日 18:44  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん こんにちは(^_-)

金剛山 この時期山頂は涼しいでしょうね

自然で生きてる動物 小鳥は賢いですよね

ちゃんと雨の当たらない様に巣作りしますね


クロモジと聞くと楊枝ですね これで和菓子を頂くといいですよね


展望台まで456段の石段ですか やっぱりcocoaさんは健脚です
 2013年07月05日 15:46  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
cocoaさん こんにちは

金剛山は、涼しいでしょうね~この季節山登りはいいですね。
カエルがゲコゲコ鳴いて、春ゼミがいるのですね。

木の上ではコゲラが巣作り、いいですね~鳥も賢いですよね。
アブラチャンとクロモジ、葉っぱに香りがあるのですね。

自然の素晴らしさがほんと伝わってきますよ~~
下赤坂城跡の棚田は、綺麗に撮れていますね。私、お墓参りだけで

全然実家には帰っていないのですが、風景が瞼に浮かびますね。
やはり実家に帰ると、母を思い出して辛いので・・・・・

二上山ふるさと公園、眺めがきれいですね~、
456段の石段、すご~いですね。びっくりです。

紫陽花もきれい~



 2013年07月05日 12:41  亀有駅前教室  雅 さん
cocoa さん~ こんにちは (*^^)v

  今年のように雨が少ないと 登山をするのには有り難いですね
  西国33箇所は どのくらいまで進んだのでしょうか?
  ウフフ それよりも金剛山へ行かれるほうが楽しいみたいですね

  キツツキに似たコゲラの話は ブログで教えてもらった事があります
  へ~ぇ ちゃんと考えて巣を作っているのね 賢い鳥だこと!

  鎌倉へ行った時に256段の階段がありました 勿論登れば抜群の展望と
  書かれていました 必死で登りましたが途中で心臓がパンクするのでは?との
  苦しい思いをしましたが 登りきり遠くに太平洋がキラキラと輝くのは最高でした
 2013年07月05日 10:36  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
cocoaさん、こんにちは。

金剛山ですか?涼しいでしょうね。

今、主人に鳥の事を言ったら、「鳥や、動物たちは、皆、賢いよ。あほやのは、にんげんだけや。あっ、しまったって言うのは」ですって。

春ゼミ、入るんですか?蝉の声を聞くと、夏を連想します。

二上山の上から見える景色は、とっても綺麗ですね。

やはり、一週間に一度でも、金剛山へ登られるんですね。偉いですね。感心します。

おはなも、沢山咲いていますね。\(^o^)/
 2013年07月05日 08:45  エコール・マミ教室  お玉 さん
cocoaさん おはようございます(#^.^#)

金剛山の素晴らしい景色を、毎週見られて嬉しいです。

涼しいから気持ちがいい事でしょう。

蝉が鳴いているんですね。

棚田綺麗ですね(*^^)v

二上山ふるさと公園の石段を上られたんですね(^o^)丿

紫陽花✿綺麗に咲いていましたか(^^♪
 2013年07月05日 06:55  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
cocoa さん
おはようございます

金剛山は 涼しいでしょうね
くろもじって聞くと
 和菓子を あぁ 食べたいなぁって
そっちに結び付いてしまいます(*^。^*)
棚田 綺麗
ちゃんと 田植えが終わってますね
でも大変そう 
一枚 一枚ね
眺めるほうは 綺麗だなぁって うれしいですが
手を入れられる方たちは ご苦労様ですね(●^o^●)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座