パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 早く暖かくならないかなあ
    • 今年もお世話になりました
    • 来年もよろしくお願いします
    • 今年もお世話になりました
    • 彼岸花~秋を求めて
    • 「hope」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「コスモス 」さん より

いきいき日記

 ダイエー北野田教室  cocoa さん

金剛山

 2013年05月20日 06:51
4月中旬の金剛山のお花です。
ミツバツツジが咲き、ハナイカダの葉の中心の色が少し濃くなり、芽が出かけていました。

5月12日
気温14℃。
爽やかで気持ち良かったです。
久しぶりの金剛山は初夏のお花がいっぱいでした。
八重桜や金剛桜もきれいでした。
金剛山から見える葛城山、もうすぐツツジが満開近いようでした。

カケスと言う名の野鳥、見ても写真に収めることはなかなか出来なかったのですが、偶然うまく撮れていたのでアップして見ました。
警戒心が強いので、高い木の上にいて、下へ降りることは珍しいそうです。
ちょうどエサを口に入れたところです。
きれいな鳥でしょ。
大きいです。
カラス位の大きさがありました。
コガラが手のひらに!
この小鳥もあまり近づかないのですが、おなかが空いていたのでしょうか?
サッと手のひらのピーナッツをくわえて、持って行きました。
コメント
 9 件
 2013年05月21日 14:37  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
cocoaさん こんにちは

金剛山の綺麗なお花達を家に居ながら満喫させて頂いています\(*⌒0⌒)♪

さて?どれだけ覚えられるかな~~~見事ですねヽ(^o^)丿

コガラ、カケスも見事に撮れましたね図鑑に出てる様なのがUPありがとう

 2013年05月20日 22:59  エコール・マミ教室  お玉 さん
cocoaさん こんばんは(#^.^#)

金剛山に登られたんですね。

沢山のお花が綺麗ですね。

カケスも上手く撮れましたね。

手の平にコゲラが♫可愛いですね。

素晴らしい写真加工ですね(*^^)v

葛城山の躑躅も見えていますね(^^)v
 2013年05月20日 20:21  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
cocoaさん こんばんは(^.^)

金剛山、初夏のお花✿がいっぱいだったのですね。

お花の名前いまだに覚えられないのですが、さすがにハナイカダは
覚えられましたよ~金剛桜なんてあるのですね。

カケス、しっぽのほうが青、黒、白の配色できれいな鳥ですね。
よく撮れましたね!すご~い(@_@;)

金剛山から見える葛城山、ツツジがきれいに咲いているのでしょうね。
これからは、いい気候なので、登山される方が徐々に増えてくるので
はないでしょうか(●^o^●)

お花のお写真、めずらしい、カケスという名の野鳥いつも
ながら、綺麗なお写真ありがとうございます<(_ _)>

 2013年05月20日 18:39  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
cocoaさん、こんばんは。

金剛山へ行かれましたか?丁度いい気候でしょうね。

鳥たちも、慣れているんですね。それだけ、沢山の方が昇っておられるんでしょうね。

花も、咲いて、綺麗ですね。

花の写真で、去年行った時の事を思い出しましたよ。\(^o^)/
 2013年05月20日 18:38  ダイエー北野田教室  オニオン さん
cocoaさん こんにちは

金剛山には金剛桜と言うのがあるんですね。
今年は桜が早かったけど山の上は気温が低いので
1か月遅れで見れるんですね。
葛城さんのつつじも綺麗でしょうね。

春日八郎の歌だったかなあ
山のカケスも鳴いていたと歌にもあったと思うけど
こんな鳥なんですね。
 2013年05月20日 13:50  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん こんにちは(^_-)

昨年の5月にご一緒してもう一年になろうとしています

その時ハナイカダも教えて貰いましたよね

まさに春のお花がいっぱいですね


“カケス”良く写真に収めましたね

綺麗な鳥ですね 羽を広げた所の写真は新聞社のコンテストに出せそうです

 2013年05月20日 11:33  亀有駅前教室  雅 さん
  cocoa さん~ こんにちは !(^^)!

  嬉しい事に 私のピクチャにまたまたお花と鳥の図鑑が増えます
  一つ一つに名前を入れてくれているので とても解り易いです

  この気温からしても 金剛山は一月以上のずれがあるのでしょうね
  此れから咲くツツジに 思いを馳せています

  貴女はご存知無いと思うけど 春日八郎が歌った「別れの1本杉」に
  ♪ 山の カケスも鳴いている~ と歌われているのよ
  私は この歌でしかカケスを知りません 勿論図鑑でも見た事がないのよ
  貴女に初めて見せて貰ったので とても嬉しく保存させてもらいますね
 2013年05月20日 07:17  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
cocoaさん
おはようございます

ケマンソウっていろんな色のお花があるのですね
白 ピンクは 今 よく見かけますが
紫 黄色もって初めてです(●^o^●)
カケスって大きな鳥ですよね
すごい(^^♪
よく 撮れましたよね(^o^)
 2013年05月20日 07:10  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
cocoaさん おはようございます(*^^)v

金剛山は四季色々と楽しみが有りますね
綺麗な花たちが咲いています

カケス初めて聞く野鳥です
羽根の広げると綺麗ですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座