パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 早く暖かくならないかなあ
    • 今年もお世話になりました
    • 来年もよろしくお願いします
    • 今年もお世話になりました
    • 彼岸花~秋を求めて
    • 「hope」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「コスモス 」さん より

いきいき日記

 ダイエー北野田教室  cocoa さん

京都醍醐寺&三室戸寺

 2013年03月29日 15:43
3月24日
最近、出かける度に休日は雨の予報です。
雨降りでも行けるところへと京都へ行って来ました。
高速を降りたところに大石神社が!
大石神社は、赤穂義士大石内蔵助良雄を祭神として創建された神社です。
大石桜、枝垂れですが満開でした。
境内にはポニーがいましたよ。
よく馴れていて、愛想をふりまいていました。

醍醐寺へ向かう途中、鴨川沿いの川端通りを通ると、枝垂れの桜並木が見事でした。
さらに走っていると、伏見桃山城が見えたので立ち寄って見ようかと。
お城と言っても形だけで公園になっていました。
寒緋桜でしょうか?
メジロがたくさん飛び交っていました。
馬酔木やイヨミズキも咲いて春の暖かな陽射しを感じました。
この近くには桓武天皇陵もありました。

醍醐寺へ着くと、枝垂れ桜が満開。
広い境内を桜を見ながら散策です。
西国33ヵ所の上醍醐(十一番札所です)のお堂は4~5年前に落雷で全焼したとか、この醍醐寺で納経ということになりました。
こうしてお寺廻りをしていると、色んなことに出くわしますね。

宇治の方へ向いて走ります。
三室戸寺へ。
西国十番の札所です。
このお寺はアジサイやツツジ、ハスのきれいなお寺です。
長い石段を上ったところにあります。
ボケやイヨミズキ、シャクナゲ、ツツジでしょうか?
たくさんお花が咲いていました。
狛兎がいました。
人の手が入るほどの、穴の開いた大きな玉を持っています。
この玉の中に石の玉子があり、玉子が立つと願いがかなうということです。
立てて見ましたよ。

平等院が工事中だったので、宇治川沿いをドライブして、天ケ瀬ダムまで足を延ばしました。
コメント
 10 件
 2013年03月31日 07:30  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん おはようございます(^_^)v

プレミアにメール入れて有ります
 2013年03月30日 22:21  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
cocoaさん、こんばんは。

今度は、京都ですか。綺麗ですね。

何時も、写真を綺麗に撮られ、加工も上手にされますね。

思ったら、即行動ですね。cocoaさんの元気な源ですね。\(^o^)/
 2013年03月30日 15:21  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
cocoaさん こんにちは(*^_^*)

京都の上醍醐へ行かれたのですね。

枝垂れの桜並木の桜が見事できれいですね\(^o^)/

伏見桃山城も行かれ、やはり、京都は風情があって

いい眺めですね。たぶんお写真がきれいに撮られて

いるからでしょうね。たくさんのきれいなお花✿も

咲いているのですね(^。^)y-.。o○

 2013年03月29日 23:33  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
cocoaさん こんばんは

いろいろのお花綺麗ですね

いいお花見させてもらってありがとうございます。

 2013年03月29日 22:41  亀有駅前教室  雅 さん
  cocoa さん~ 今晩は (*^^)v

  しかし 写真を撮るのがお上手ですね
  34枚の写真を 隅から隅まで繁々と眺めています

  大好きな枝垂れ桜も 見事だけど鳥を撮るのが上手よね
  私のように 鳥の名前を知らないものでも メジロさんが
  解るわよ~ お花の蜜を美味しそうにつついで居るのでしょうね

  西国33箇所は これで何箇所行かれたのかしら?
  雨降りだと 仰ってますが写真は綺麗に撮れてますね~
  
 2013年03月29日 22:23  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
cocoaさん こんばんは

京都も随分回られましたね。数々の札所とお花を一日で見て回り

醍醐味が有りましたね。写真が素敵です見惚れています(*^_^*)ニコ~  

上手くメジロが撮れましたね

近くの公園の桜も咲きだしアットの間に咲きだしましたよ~

メジロは来ないが雀が花弁の蜜を吸っています(笑い)
 2013年03月29日 21:02  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん こんばんは(^_-)-☆

醍醐寺~三室戸寺へ行かれたのですね

もうだいぶ廻られたのでしょうね

この調子で行かれると 満願も早いのでは


見事な桜ですね

たくさんの写真で楽しませて貰っています
 2013年03月29日 17:41  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
cocoa さん
こんにちは
すごい 一度に もう お花見ですね
メジロもたくさん見えたのですね
札所にもお参り
楽しい お出かけですよね(*^_^*)
 2013年03月29日 17:02  ダイエー北野田教室  オニオン さん
cocoaさん こんにちは

醍醐寺や三室戸寺・宇治の方など
妹たちと桜やモミジを見に行きました。
醍醐寺は桜を見に行き
三室戸寺や宇治の方は妹に車で
案内してもらったので懐かしい景色です。(●^o^●)
 2013年03月29日 16:57  エコール・マミ教室  お玉 さん
cocoaさん こんにちは(#^.^#)

桜が満開~色々な春のお花も綺麗ですね。

上醍醐11番札所と三室戸寺10番札所は、私もお参りに行きました。

伏見桃山城も綺麗に撮れていますね。

メジロも沢山いたんですか(^^♪

可愛いですね。

沢山廻られたんですね(●^o^●)

素晴らしい写真でお花見が出来ました。




利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座