パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 早く暖かくならないかなあ
    • 今年もお世話になりました
    • 来年もよろしくお願いします
    • 今年もお世話になりました
    • 彼岸花~秋を求めて
    • 「hope」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「コスモス 」さん より

いきいき日記

 ダイエー北野田教室  cocoa さん

金剛山は春の気配

 2013年03月22日 19:45
3月17日

良いお天気です。
久しぶりに行くと春の気配です。
やわらかな陽射しが歩く道に差し込んできます。
ホーホケキョとウグイスの声が遠くに聴こえます。
山の斜面ではミソサザイがお友達を呼ぶのでしょう。
大きな声でにぎやかにさわいでいました。
ヤマガラはつがいで巣作りのようです。
高い木の上にある巣箱の周りを飛び廻っていました。

フキノトウを見つけました。
マンサクの花がたくさん咲いて...
春だなあと実感です。
ネコノメソウも一つ、芽を出していました。
木々も新芽を出して。

黄色い福寿草は満開でした。
山頂の気温は9℃、まだ雪が残っていましたが、春ですね。
まもなくお花がいっぱい咲きそうで、ワクワクします。
山の春を楽しんで来ました。

3月19日
妹とお墓参りに行って来ました。
田舎にりっぱな神社があったのですが、若者の流出で、管理ができなくなり、ズーッと野放しになっていました。
最近、村おこしで整備されたようで、きれいになっていました。
幼少の頃この周りで遊んだ記憶がよみがえり、懐かしかったです。
登山道も整備されたとか、機会があったら登って見たいですね。

3月21日
ミニ菜園に咲いたエンドウの花です。
絹サヤの実がなり始めました。
桃の花も満開になりましたよ。
コメント
 10 件
 2013年03月24日 18:04  ダイエー北野田教室  オニオン さん
cocoaさん こんにちは

フキノトウやマンサクの花・福寿草等が咲きだして
金剛山にもやっと春が来たんですね。
これから山登りも楽しみが増えますね。

昔懐かしい神社が
村おこしで綺麗に整備され子供の頃に遊んだ記憶が甦り
いいお墓参りになりましたね。
 2013年03月23日 14:02  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
cocoaさん~こんにちは

金剛山お天気が良く春の日差し浴びて春のお花達に迎えられて

幸せですね!!健康に居られるのを感謝ですね。=*^-^*=にこっ♪

田舎は岐阜でしたね!!お墓参りご先祖様もお喜びですね

私も実家のお墓参りに行かなと~~~(;一_一)

お家のお花も色々咲きましたね。楽しみですねヽ(^o^)丿
 2013年03月23日 03:41  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
cocoaさん おはようございます!(^^)!

目薬を差して横に成ると眠って仕舞いました
コメントが遅くなり申し訳御座いません

金剛山にも春が近づいて来ましたね
福寿草やフキノトウや色々有りますね
エンドウ豆の種類によって花の色も違うのですね

春に成ると色んな植物が楽しめますね
 2013年03月23日 00:10  亀有駅前教室  雅 さん
  cocoa さん~ 今晩は (*^^)v

  帰りが遅いので コメントを書くのも遅くなりました
  日付が変わってからの コメントでごめんなさいね

  金剛山は 寒いとの印象が強いですけど 着実に
  春に向かって歩んでますね お花を見ても鳥の声を聞いても
  春を感じます フキノトウは八百屋さんか天婦羅やさんでしか
  見た事がないです 絹さやえんどう豆のお花も始めて見ました
  普通のえんどう豆のお花とは 違うのかしら?
  
  何時も見た事のない お花や鳥を見せてくださるので
  とても勉強に成りますよ だから貴女のブログは楽しみなのよ~
 2013年03月22日 22:28  エコール・マミ教室  お玉 さん
cocoaさん こんばんは(*^_^*)

金剛山も春ですね(^^♪

鶯の鳴き声も聞えていましたか

ミソサザイも上手く撮れましたね。

黄色い福寿草も満開で綺麗ですね。

エンドウのお花もピンク&白色が可愛いですね(●^o^●)

絹サヤも収穫が楽しみですね。

妹さんとお墓参りに行かれたんですね。

幼い頃を思い出されて懐かしくなりますね。

神社も綺麗になって良かったですね。

登山道も整備されたんですね。



 2013年03月22日 22:07  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
cocoaさん、こんばんは。

金剛山に上られたんですね。

春ですから、もう、違った花がさいていたのですね。

いいお天気でしたからね。

先日、教えていただいたえんどうの花ですね。可愛いです。

桃の木もあるのですか?大きいですね。我が家は、盆栽のようです。でも、綺麗に咲いてくれています。

cocoaさんの所も、可愛いですね。(*^。^*)
 2013年03月22日 21:46  イトーヨーカドーあべの教室  botann さん
cocoa さん こんばんは

金剛山も春の装いになってきているのですね。

山頂にはまだ雪が残っていても、植物は季節を

ちゃんと連れて来るのですね。

済んだ空気のなかにウグイスの鳴き声

心に響きますね。

cocoaさんの写真はいつも綺麗に加工されていて

分かりやすく拝見させてもらっています。

有難うございます。


 2013年03月22日 20:54  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
cocoaさん 
こんばんは
金剛山 もう春にですか
自然て力強いですね

ホーホケッキョって うめちゃんのところでも聞こえてきます
豆の花 種類に寄って 色が違う花を付けるのですね
ありがとうございます(´∀`)
 2013年03月22日 20:30  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん こんばんは(^_-)-☆

金剛山も春の装いになって来ましたね

フキノトウにマンサクに福寿草~

ネコノメソウは初めて見せて頂きました

これからまだまだ春のお花が咲くでしょうね



妹さんとお墓参りに行かれたのですね 岐阜でしたかしら

何処も田舎は若者の流出で過疎になりますね 我が山口も一緒です


菜園のエンドウのお花綺麗ですね 絹サヤも実を付けだしたのですね

もう直ぐ食卓を飾りますね









 2013年03月22日 20:26  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
cocoaさん こんばんは(*^_^*)

金剛山、良いお天気で良かったですね。また、ウグイスの鳴き声いいですね。
昨年、5月にブログのお友達と、金剛山に登った記憶がよみがえって

きましたよ~。もう、金剛山も春なのですね。鳥さんも春が待ち遠し
かったのかもですね。山のお花も新芽を出してくるのですね。

黄色い福寿草、満開だときれいでしょうね§^。^§

お墓参りに行ってこられたのですね。やはり、幼い頃を思い出されて
懐かしくなりますね。今は、若者は都会に出て行ってしまって

どうしても、お年寄りが残ってしまうのかな?
ミニ菜園のお花✿かわいいですね。桃の花、真っ赤で綺麗!

もう春ですね~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座