ダイエー北野田教室
cocoa さん
氷花&梅の花
2013年03月02日 07:23



2月24日
樹氷のシーズンもそろそろ終わりかなあ。
今のうちに見ておきたいと思って出かけました。
先週に続き、樹氷がきれいでした。
ズーッと-6℃でしたが、この日は-3℃、暖かいはずが、風があり、粉雪が舞って寒かったです。
”氷花(ヒョウカ)”というお花を探していたのですが、なかなか見当たりませんでした。
が、やっと見つける事ができました。
このお花というのは、秋に咲く”アキチョウジ”と言う紫色の花にできる氷の花です。
もう、このお花は冬は枯れた状態です。
その枯れたお花の茎が、地下の水を吸い上げて、茎の上の方で水があふれて、そこで一気に凍って、氷のお花を作ります。
いろいろな条件が合わないと、この氷花はできません。
先ずはアキチョウジのお花があること、茎に水を吸い上げる力があること、水分を含んだ土地、吸い上げてあふれる時の気象条件、氷点下であること等。
これらの条件をクリアして初めて氷花ができます。
今回、いろんな形の氷花を見つけ、出会った人たちに教えてあげると、みんな喜んでくれました。
自然界の不思議ですね。
帰りに梅を見ようと和泉環境公園へ。
水仙も梅もこれからという感じでした。
今年は1ヵ月位、梅の開花が遅れているそうです。
その後、荒山(コウゼン)公園へ行って見ました。
この公園内には多治速比売(タジハヤヒメ)神社と言うりっぱな神社があります。
本殿は入母屋造りで、安土桃山時代の建築様式を取り入れたものだそうで、重要文化財になっています。
梅の花は赤、濃いピンク、淡いピンク、白色などきれいでした。
約1400本の梅の木があるそうです。
まだ5分咲きでしたが、咲きそろうときれいでしょうね。
樹氷のシーズンもそろそろ終わりかなあ。
今のうちに見ておきたいと思って出かけました。
先週に続き、樹氷がきれいでした。
ズーッと-6℃でしたが、この日は-3℃、暖かいはずが、風があり、粉雪が舞って寒かったです。
”氷花(ヒョウカ)”というお花を探していたのですが、なかなか見当たりませんでした。
が、やっと見つける事ができました。
このお花というのは、秋に咲く”アキチョウジ”と言う紫色の花にできる氷の花です。
もう、このお花は冬は枯れた状態です。
その枯れたお花の茎が、地下の水を吸い上げて、茎の上の方で水があふれて、そこで一気に凍って、氷のお花を作ります。
いろいろな条件が合わないと、この氷花はできません。
先ずはアキチョウジのお花があること、茎に水を吸い上げる力があること、水分を含んだ土地、吸い上げてあふれる時の気象条件、氷点下であること等。
これらの条件をクリアして初めて氷花ができます。
今回、いろんな形の氷花を見つけ、出会った人たちに教えてあげると、みんな喜んでくれました。
自然界の不思議ですね。
帰りに梅を見ようと和泉環境公園へ。
水仙も梅もこれからという感じでした。
今年は1ヵ月位、梅の開花が遅れているそうです。
その後、荒山(コウゼン)公園へ行って見ました。
この公園内には多治速比売(タジハヤヒメ)神社と言うりっぱな神社があります。
本殿は入母屋造りで、安土桃山時代の建築様式を取り入れたものだそうで、重要文化財になっています。
梅の花は赤、濃いピンク、淡いピンク、白色などきれいでした。
約1400本の梅の木があるそうです。
まだ5分咲きでしたが、咲きそろうときれいでしょうね。
cocoaさん こんばんは
氷花初めて見ました。
氷花の咲く木はアキチョウジの木だけなんですね。
いろんな条件がそろった時に咲く氷花
珍しいものを見せていただきました。
和泉環境公園は季節季節に
いろんな花が咲いているんですね。
まだ行った事がありませんがそのうち行きたいです。
氷花初めて見ました。
氷花の咲く木はアキチョウジの木だけなんですね。
いろんな条件がそろった時に咲く氷花
珍しいものを見せていただきました。
和泉環境公園は季節季節に
いろんな花が咲いているんですね。
まだ行った事がありませんがそのうち行きたいです。
cocoaさん~こんばんは☆
金剛山の色々、四季を通じて見せて頂きました(*^。^*)
氷花は色々な条件で咲くのですね!!出くわすと感動でしょうね
氷花は初めて知りました~貴重な写真有り難うございます
ラッキーでしたね!!上手く写真に収められていますね(流石)
梅も満開になると綺麗よね~(@_@。
金剛山の色々、四季を通じて見せて頂きました(*^。^*)
氷花は色々な条件で咲くのですね!!出くわすと感動でしょうね
氷花は初めて知りました~貴重な写真有り難うございます
ラッキーでしたね!!上手く写真に収められていますね(流石)
梅も満開になると綺麗よね~(@_@。
池やんさん こんばんは
コメント、ありがとうございました。
先ほど、池やんさんのブログにご返事させて頂きました。
5日に荒山公園へ行かれるとのこと、楽しんで来て下さい。
コメント、ありがとうございました。
先ほど、池やんさんのブログにご返事させて頂きました。
5日に荒山公園へ行かれるとのこと、楽しんで来て下さい。
cocoaさん、こんばんは。
氷のお花ですか?初めて見ました。
綺麗ですね。触ると、壊れますよね。
2~3日前は、暖かかったのですが、今日は、寒いです。
でも、春がそこまでって感じですね。梅の花も綺麗ですね。
楽しみです。(*^。^*)
氷のお花ですか?初めて見ました。
綺麗ですね。触ると、壊れますよね。
2~3日前は、暖かかったのですが、今日は、寒いです。
でも、春がそこまでって感じですね。梅の花も綺麗ですね。
楽しみです。(*^。^*)
cocoaさん こんばんは
私も5日に荒山公園に梅を見に行こうと思っています
綺麗に咲いてますね、楽しみです。
私も5日に荒山公園に梅を見に行こうと思っています
綺麗に咲いてますね、楽しみです。
cocoaさん
こんばんは
ありがとうです
氷花き綺麗ですね
見にいけないので嬉しい(*゚▽゚*)
和泉環境公園
荒山公園の梅もきれいですね
明日は 天神さんの梅をまた見に行きます(*゚▽゚*)
こんばんは
ありがとうです
氷花き綺麗ですね
見にいけないので嬉しい(*゚▽゚*)
和泉環境公園
荒山公園の梅もきれいですね
明日は 天神さんの梅をまた見に行きます(*゚▽゚*)
cocoaさん こんにちは(^_-)
氷花初めて知りました とっても綺麗ですね
色んな条件が合わないと出来ないのですね
アキチョウジのお花が枯れたようでも 木はちゃんと
水を吸い上げてるのですね(´∀`)
荒山公園の梅の木は1400本も有るのですか
色んな色の梅が咲き出すと見事でしょうね
写真で楽しませてもらっております 有難うございます
氷花初めて知りました とっても綺麗ですね
色んな条件が合わないと出来ないのですね
アキチョウジのお花が枯れたようでも 木はちゃんと
水を吸い上げてるのですね(´∀`)
荒山公園の梅の木は1400本も有るのですか
色んな色の梅が咲き出すと見事でしょうね
写真で楽しませてもらっております 有難うございます
cocoaさん こんにちは(*^_^*)
昨日は、遅くにコメントありがとうございました。
お疲れじゃなかったですか?
氷花、初めて知りました。いろいろな形の氷花がありきれい
ですね~いろんな条件がそろわないとさかないのですね。
自然界の素晴らしさをお写真を見ながら堪能しています。
和泉環境公園、、荒山公園の梅もきれいですね。
いろんな色の梅の木があるのですね。
開花すると、もっときれいで見事でしょうね\(^o^)/
氷花、いろんな色の梅の木のお写真、見事です。
鳥さんも、かわいいし、素敵なお写真いつも
ありがとうございます§^。^§
昨日は、遅くにコメントありがとうございました。
お疲れじゃなかったですか?
氷花、初めて知りました。いろいろな形の氷花がありきれい
ですね~いろんな条件がそろわないとさかないのですね。
自然界の素晴らしさをお写真を見ながら堪能しています。
和泉環境公園、、荒山公園の梅もきれいですね。
いろんな色の梅の木があるのですね。
開花すると、もっときれいで見事でしょうね\(^o^)/
氷花、いろんな色の梅の木のお写真、見事です。
鳥さんも、かわいいし、素敵なお写真いつも
ありがとうございます§^。^§
cocoaさん こんにちは(*^_^*)
氷花、綺麗ですね。
アキチョウジのお花に出来る氷のお花なんですね。
色んな形がありますね。
自然界は凄いですね。
荒山公園は広いんですね。
梅が綺麗に咲いていますね(*^^)v
沢山の写真を見せて頂いてありがとうございました(^.^)
氷花、綺麗ですね。
アキチョウジのお花に出来る氷のお花なんですね。
色んな形がありますね。
自然界は凄いですね。
荒山公園は広いんですね。
梅が綺麗に咲いていますね(*^^)v
沢山の写真を見せて頂いてありがとうございました(^.^)
cocoaさん おはようございます
春夏秋冬とお写真素敵です
氷花めづらしいですね、美しいです
いつも綺麗なお写真見せていただいてありがとうございます
また見せて下さいね。
春夏秋冬とお写真素敵です
氷花めづらしいですね、美しいです
いつも綺麗なお写真見せていただいてありがとうございます
また見せて下さいね。
cocoa さん~ おはようござます !(^^)!
氷花とは 始めて聞きました ひょうか と入力すると
「氷菓」と変換されてしまいます これはアニメなのですよね
驚きました 樹氷と同じ原理で出来るのかと思えば違うのですね
それにしても 自然界が作る作品には驚かされます
こんな綺麗なお花を咲かせてくれるのでは 貴女が見たく成る訳よね
多分 皆さんもご存知なかったことでしょう
今年も去年に続き 梅の開花が遅れているようですね
それでも これで5分咲きですか? 沢山の綺麗な写真を見せてもらい
堪能しましたよ ありがとうございます~
氷花とは 始めて聞きました ひょうか と入力すると
「氷菓」と変換されてしまいます これはアニメなのですよね
驚きました 樹氷と同じ原理で出来るのかと思えば違うのですね
それにしても 自然界が作る作品には驚かされます
こんな綺麗なお花を咲かせてくれるのでは 貴女が見たく成る訳よね
多分 皆さんもご存知なかったことでしょう
今年も去年に続き 梅の開花が遅れているようですね
それでも これで5分咲きですか? 沢山の綺麗な写真を見せてもらい
堪能しましたよ ありがとうございます~
cocoaさん おはようございます
氷花き綺麗ですね。
初めて見させてもらいました。
いろいろな条件をクリアして出来るのですね。
見れたら感動するでしょうね。
荒山公園の梅花綺麗に咲いていますね。
娘家族が深坂に住んでいるのでよく聞きます。
多治速比売神社にも近くなので、初詣にも
お参りに行っているようです。
いつも素敵な写真有難うございます。(*^。^*)
氷花き綺麗ですね。
初めて見させてもらいました。
いろいろな条件をクリアして出来るのですね。
見れたら感動するでしょうね。
荒山公園の梅花綺麗に咲いていますね。
娘家族が深坂に住んでいるのでよく聞きます。
多治速比売神社にも近くなので、初詣にも
お参りに行っているようです。
いつも素敵な写真有難うございます。(*^。^*)
cocoaさん おはようございます!(^^)!
氷花綺麗ですね
気候の条件が合わなければ出来ないのですね
梅綺麗に撮れていますね
梅も咲きそろうと綺麗でしょうね
氷花綺麗ですね
気候の条件が合わなければ出来ないのですね
梅綺麗に撮れていますね
梅も咲きそろうと綺麗でしょうね
コメント
13 件