パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 早く暖かくならないかなあ
    • 今年もお世話になりました
    • 来年もよろしくお願いします
    • 今年もお世話になりました
    • 彼岸花~秋を求めて
    • 「hope」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「コスモス 」さん より

いきいき日記

 ダイエー北野田教室  cocoa さん

マイナス6度の金剛山

 2012年12月28日 13:26
12月24日

予報で最高に寒いと言うことなので、どうしようかと思いながら、出かけました。
凍結も心配でちょっと遅めの出発です。
やはり登山口から雪で、道も滑りやすく、アイゼンをつけました。
初めはたいした雪ではなかったのですが、ズーッと粉雪が降り続き、もう山頂では積雪です。
気温-6℃でした。
登りは上着が要らないほどでしたが、さすが山頂は寒く、すぐ下りて来ました。
タオルや手袋、上着など濡れるとすぐ凍って硬くなりました。
こんなに凍るほどの寒さは初めてでした。
今までも-4℃位は経験しているのですが、-6℃となるとさすが寒いんですね。
写真を撮るんですが、レンズがすぐ曇ってしまい、なかなか撮れません。
でも樹氷がきれいでした。
ヤマガラがエサがないのか、もう近くを飛び廻ります。
ヒガラやカヤクグリなども飛んできます。
ピクニック広場の休憩所で食事をしていると、ガラス窓のところへ来て、じーっと見ています。
可愛かったですよ。
これからの登山は雪山でしょうね。

今年一年、色々お世話になりありがとうございました。
ブログで多くの方々とお知り合いになれて、うれしかったです。
輪がもっともっと、広がるといいなあと...
来年もよろしくお願いします。
コメント
 11 件
 2013年01月09日 20:58  亀有駅前教室  雅 さん
  cocoa さん~ 今晩は (^^♪

  ブログの更新をしない時でも コメントを書いてくれて
  ありがとうございます
  もう今日は 9日ですが貴女のブログにおねでとうを書きに来ました
  おめでとうございます 今年が貴女に取って最良の年になりますように!
  
  連日此方は暖かで 金剛山の寒さも少しは緩んでるのかしら?
  今ね 鳥の写真をもう一度良く見たけど上手く撮れてるわね
  私も今年は 貴女を見習ってカワセミを撮って来ますよ
  何時来るか解らない鳥をまつのも 忍耐がいりますよね
 2013年01月04日 15:09  エコール・マミ教室  お玉 さん
cocoaさん こんにちは(#^.^#)

今日は厳しい寒さですね。

昨年色々有難うございました。

今年も宜しくお願い致します<(_ _)>
 2012年12月30日 17:10  ダイエー北野田教室  オニオン さん
cocoaさん こんばんは

金剛山の雪景色すばらしいですね~。
24日はクリスマス寒波が来ていると言う事だったので
すごく寒かったと思います。
それでも登山してくるんだから流石cocoaさんですね~。(^_-)-☆
 2012年12月30日 00:20  エコール・マミ教室  お玉 さん
cocoaさん こんばんは(*^_^*)

金剛山-6℃ですか

凍る程の寒さだったんですね(@_@;)

鳥さん達も寄って来て可愛いですね(^^♪

餌さがしも大変ですね。

金剛山の冬景色も素晴らしいですね。

今年も後2日ですね。

沢山コメントを頂いてありがとうございました。

素敵な写真も見せて頂いて嬉しいかったです。

良いお年をお迎えください。

来年も宜しくお願い致します<(_ _)>

 2012年12月29日 22:14  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
cocoaさん こんばんは

学生時代寒中登山んをした事を思い出しました

ヤマガラとヒガラは知っていますが
カヤクグリは知りませんでした

樹氷は何とも言えない位綺麗ですね

何時もコメントを頂き有り難う御座いました<(_ _)>

来年も宜しくお願い致します

良いお年をお迎えください(*^_^*)


 2012年12月29日 22:04  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
cocoaさん~こんばんは。

凄い~~~寒そう~~~景色は最高\(◎o◎)/!

今年はお会いできて嬉しかったよ~有り難うネ

良いお年をお迎え下さい。来年も宜しくお願いしますm(__)m
 2012年12月28日 17:56  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
cocoaさん、こんばんは。

寒い中登られましたか?やはり、今年は、寒いのですね。

12月でこんなに寒いのは、初めてでしょうか?

真っ白で、見ていると綺麗ですが、とてもじゃないですが、こわいですね。

鳥も、よってくるのですね。普段ならそんな事しないのでしょうがね。

寒くなると、木の実もなくなりますものね。無事帰られて良かったです。

私も、ブログを通して、お友達になり、嬉しく思います。

来年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>
 2012年12月28日 17:32  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん こんにちは(^_-)

山頂が-6℃とは 随分寒いですね

こんな寒さ経験した事が有りません

写真で樹氷見せて貰ってる分には綺麗でいいですが

私は登れませんね(笑)


ヤマガラ人の手にも乗って来るのですか?

可愛いでしょうね


cocoaさんには色々お世話になりました

ブログでお知り合いになれてとっても嬉しかったです

色んな所も紹介してもらい 連れて行って頂きました

感謝です

どうぞ良いお年をお迎えください

また来年もよろしくお願いしますm(__)m




 2012年12月28日 14:18  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
cocoaさん 
こんにちは
見ている分には綺麗 いいなあって思っています
でも 見ているだけです
ヒマラヤ、カヤクグリって鳥は寒さに強いんですね
こんな雪一面の中でね
雪道に滑ることなく 無事に下山出来てよかったですね(*゚▽゚*)
本当にありがとうです
また 来年もよろしくです(*^_^*)
 2012年12月28日 13:50  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
cocoaさん こんにちは(*^_^*)

金剛山、-6℃ですか。めっちゃ寒かったでしょう。
大丈夫ですか?風邪をひかないようにしてくださいね!!

写真を撮るのでも、レンズが凍ってしまうのですね。
でも、きれいな樹氷が見れて良かったですね~

鳥さん、(ヒマラヤ、カヤクグリ)というのですね。鳥さんこの寒さ
でびっくりしているのではないでしょうか。でも、ジーっと見つめら
れると可愛いですよね。

この1年、本当にcocoaさんには、お世話になり、また、ブログで温か
いお言葉をかけていただき大変嬉しく思いました。

本当にありがとうございました。良いお年をお迎えください<(_ _)>




 2012年12月28日 13:39  亀有駅前教室  雅 さん
  cocoa さん~ こんにちは !(^^)!

  遅めの出発とありますが 何時くらいなのかしら?
  写真で見る樹氷は 綺麗でため息が出るくらいですが
  実際に 登山をされた貴女は大変だったことでしょうね
  マイナス6度との表示が 寒さを物語ってますよ

  雪道に足を取られることも無く 無事に下山出来て良かったわ
  都会では 慣れない雪が降るとパニックに陥りますね
  事故が多いのはあたり前だし 道路にはスリップして横を向いた
  車が置き去りにされてます 雪が降ると喜んでた子供時代が
  懐かしく思い出されます
  今年もありがとうございました 来年も宜しくお願いしますね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座