イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
睡魔に勝てなかった?
2024年11月06日 17:45


最近
夜中に目が覚めて、眠りが浅い?
何かに集中している場合は、問題ないがパソコンなんかしていると睡魔に襲われる?
今日も寝不足感があったが、
ゴルフの練習中は、集中出来ていた。
昼食を済ませて
ブログの返コメを始めたら、どうにも眠くて~
我慢出来なくなって
ちょっと昼寝と思って、ベッドに~
気が付いた時は、4時過ぎになっていた?
2時間以上も眠っていたことになる!
サンディ毎日だが、時間が勿体なかった?
今日は、昨日のカレンダー創りの続きをやってみようと思ったのに~
写真 2枚目 ゴルフコースのカモたち
夜中に目が覚めて、眠りが浅い?
何かに集中している場合は、問題ないがパソコンなんかしていると睡魔に襲われる?
今日も寝不足感があったが、
ゴルフの練習中は、集中出来ていた。
昼食を済ませて
ブログの返コメを始めたら、どうにも眠くて~
我慢出来なくなって
ちょっと昼寝と思って、ベッドに~
気が付いた時は、4時過ぎになっていた?
2時間以上も眠っていたことになる!
サンディ毎日だが、時間が勿体なかった?
今日は、昨日のカレンダー創りの続きをやってみようと思ったのに~
写真 2枚目 ゴルフコースのカモたち
こんばんは
あけちゃん
ブログで仲良しご夫婦拝見しました。
拘りコペンでドライブ
楽しかったでしょうね?
自分は
年齢のせいか、眠りが浅く日中睡魔に襲われます。
そんな時は、思い切って昼寝するのも良いですよね?
コメントありがとうございました。
あけちゃん
ブログで仲良しご夫婦拝見しました。
拘りコペンでドライブ
楽しかったでしょうね?
自分は
年齢のせいか、眠りが浅く日中睡魔に襲われます。
そんな時は、思い切って昼寝するのも良いですよね?
コメントありがとうございました。
タマサン☆こんにちは!
先ほどはコメントいただきありがとうございました
前回もですね
私は既読スルーしてしまっています<(_ _)>
睡魔に勝てず!お昼寝2時間されたとの事!
それはとってもお元気な証拠ですね
私など・・お昼寝したくても・・
なかなか寝付けないのです
羨ましく感じました
白い可愛いお花!に鴨の画像(・∀・)イイネ!!
先ほどはコメントいただきありがとうございました
前回もですね
私は既読スルーしてしまっています<(_ _)>
睡魔に勝てず!お昼寝2時間されたとの事!
それはとってもお元気な証拠ですね
私など・・お昼寝したくても・・
なかなか寝付けないのです
羨ましく感じました
白い可愛いお花!に鴨の画像(・∀・)イイネ!!
おはようございます
みみちゃん
今朝の黄金に輝くお日さま
みみちゃんの家の方から上って来ました。
この時期
ホームコースに向かう時、筑波山の横からのお日さま、荘厳です。
睡眠の話ですが、高齢になって夜中に目覚めたり
睡眠が浅くなったりで、寝不足感が良くあります。
テレビを見ていて眠ってしまったり、
肝心のところを見逃す~
こんなこともよくあること~
自分の場合は、運動して疲れてぐっすり眠ることが
寝不足解消になります。
眠い時は、思い切って眠りましょう!(笑)
みみちゃん
今朝の黄金に輝くお日さま
みみちゃんの家の方から上って来ました。
この時期
ホームコースに向かう時、筑波山の横からのお日さま、荘厳です。
睡眠の話ですが、高齢になって夜中に目覚めたり
睡眠が浅くなったりで、寝不足感が良くあります。
テレビを見ていて眠ってしまったり、
肝心のところを見逃す~
こんなこともよくあること~
自分の場合は、運動して疲れてぐっすり眠ることが
寝不足解消になります。
眠い時は、思い切って眠りましょう!(笑)
おはようございます
イチヨウライフクさん
高齢になって
睡眠の質が悪くて、日中に影響出ることあります。
常に寝不足感があって、
身体もすっきりしない~
こんな時は、運動して疲れてぐっすり眠れれば、回復します。
昨日は、パソコンに向かった途端に睡魔が~
パソコンをやるのに抵抗あったのかも?
気持が軟弱でした? 反省です。
イチヨウライフクさん
高齢になって
睡眠の質が悪くて、日中に影響出ることあります。
常に寝不足感があって、
身体もすっきりしない~
こんな時は、運動して疲れてぐっすり眠れれば、回復します。
昨日は、パソコンに向かった途端に睡魔が~
パソコンをやるのに抵抗あったのかも?
気持が軟弱でした? 反省です。
おはようございます
toshikoさん
自分は、此の頃テレビを見て居たりすると
結構居眠りすること多い。
普段眠りが浅かったり
睡眠不足から来るもんだと認識しているが?
またパソコン教室で
ビデオを見ている時、とっても眠い~(笑)
一番いいのは、ゴルフなんかで運動して汗かいて
疲れて眠るのが一番です。
最近眠りが浅いので
偶には昼寝もいいかも~
いつもですが~(笑)
toshikoさん
自分は、此の頃テレビを見て居たりすると
結構居眠りすること多い。
普段眠りが浅かったり
睡眠不足から来るもんだと認識しているが?
またパソコン教室で
ビデオを見ている時、とっても眠い~(笑)
一番いいのは、ゴルフなんかで運動して汗かいて
疲れて眠るのが一番です。
最近眠りが浅いので
偶には昼寝もいいかも~
いつもですが~(笑)
おはようございます
MAXさん
一昨日
マッサージの為、船橋駅を通った時、パチンコ屋を取り巻くように
比較的若い男女が沢山並んでいました?
そして何か整理券のようなものを貰っていた!
何のことか分からないが、多分パチンコ屋に入る整理券?
この光景を見て、嘆かわしい光景を見てしまった想いでした。
いろんな人生あるかもしれないが、
パチンコに打ち込んでその先に何が~
育った時代の違いかもしれないが、
頑張る先が違うのではと~
そんな自分もパソコンやっていて、
睡魔に襲われて、チャレンジを嫌がっていたのかも?(笑)
平素睡眠不足が多いので、運動して質の良い眠りにしたいです。
MAXさん
一昨日
マッサージの為、船橋駅を通った時、パチンコ屋を取り巻くように
比較的若い男女が沢山並んでいました?
そして何か整理券のようなものを貰っていた!
何のことか分からないが、多分パチンコ屋に入る整理券?
この光景を見て、嘆かわしい光景を見てしまった想いでした。
いろんな人生あるかもしれないが、
パチンコに打ち込んでその先に何が~
育った時代の違いかもしれないが、
頑張る先が違うのではと~
そんな自分もパソコンやっていて、
睡魔に襲われて、チャレンジを嫌がっていたのかも?(笑)
平素睡眠不足が多いので、運動して質の良い眠りにしたいです。
おはようございます
みやびさん
カレンダー作製が嫌で睡魔が襲ったのでしょうか?
何か
挑戦する気持ちで入るから、気持の中で重くなるのかも?(笑)
ただ
自分の場合、夜中に目が覚めて睡眠が浅くなっていること多いのです。
そういう時、日中スッキリしないで
寝不足感が出てきます!
雅さんみたいに
8時間はとても眠れません!
やっぱり
高齢者の体力なんでしょうね?
しっかり運動して
質の良い睡眠をとるようにしたいです。
みやびさん
カレンダー作製が嫌で睡魔が襲ったのでしょうか?
何か
挑戦する気持ちで入るから、気持の中で重くなるのかも?(笑)
ただ
自分の場合、夜中に目が覚めて睡眠が浅くなっていること多いのです。
そういう時、日中スッキリしないで
寝不足感が出てきます!
雅さんみたいに
8時間はとても眠れません!
やっぱり
高齢者の体力なんでしょうね?
しっかり運動して
質の良い睡眠をとるようにしたいです。
おはようございます
ブレゲピゲさん
パソコンに向かう時
睡魔に襲われるのは、拒否反応なんでしょうか?(笑)
また
パソコン教室でビデオを見ている時、眠くて~
ただ
自分の場合は、夜の目覚めによる寝不足と疲れかも?
昨日は、たっぷり2時間眠ったら、スッキリしました。
やっぱり
運動などでの疲れの時がよく眠れる気がします。
質の良い睡眠をとって
健康で居たいと思います。
それにしても
2時間も昼寝をして、やることが出来なかった?
言い訳~(笑)
ブレゲピゲさん
パソコンに向かう時
睡魔に襲われるのは、拒否反応なんでしょうか?(笑)
また
パソコン教室でビデオを見ている時、眠くて~
ただ
自分の場合は、夜の目覚めによる寝不足と疲れかも?
昨日は、たっぷり2時間眠ったら、スッキリしました。
やっぱり
運動などでの疲れの時がよく眠れる気がします。
質の良い睡眠をとって
健康で居たいと思います。
それにしても
2時間も昼寝をして、やることが出来なかった?
言い訳~(笑)
おはようございます
Aoyamaさん
やっぱり
眠れない時がありますか?
それと
年齢が高くなると眠りが浅くなるような気がしています?
運動して疲れるとやっぱり睡眠の質が良くなります。
薬などに頼らず、
適当な運動して深い眠りになるようにしたいですね?
何か
難しいことに向き合うと眠くなる?
単なる怠け癖かな?(笑)
Aoyamaさん
やっぱり
眠れない時がありますか?
それと
年齢が高くなると眠りが浅くなるような気がしています?
運動して疲れるとやっぱり睡眠の質が良くなります。
薬などに頼らず、
適当な運動して深い眠りになるようにしたいですね?
何か
難しいことに向き合うと眠くなる?
単なる怠け癖かな?(笑)
おはようございます
エリカさん
今日は、日の出の光が眩しかった。
黄金に輝いて
何か荘厳な想いに駆られた?
昨日は、パソコンやっていたら
睡魔が襲って、どうにも我慢出来なかった?
夜中に目覚めたり、その都度眠りが浅くなっているのが原因か?
2時間も昼寝をしてしまったが、
スッキリして、疲れも溜まっていたのかも?
思い切って寝るのも良いですね!
エリカさん
今日は、日の出の光が眩しかった。
黄金に輝いて
何か荘厳な想いに駆られた?
昨日は、パソコンやっていたら
睡魔が襲って、どうにも我慢出来なかった?
夜中に目覚めたり、その都度眠りが浅くなっているのが原因か?
2時間も昼寝をしてしまったが、
スッキリして、疲れも溜まっていたのかも?
思い切って寝るのも良いですね!
タマサン おはようございます
タマサン〜私も一緒〜
寝ていても、ぐっすり寝た〜って思うことがないです。
だからどうしても昼間眠くなります。
なるべく寝ないようにと思いますが、睡魔というのは強力ですね。
時々、パソコン教室でもコックリとしていますよ(笑)
そのくせ、夜中はずっと眠れないという時があります。
どうしてこういう時に睡魔がやって来ないのか?
本当に気まぐれなやつですよね。
タマサン〜私も一緒〜
寝ていても、ぐっすり寝た〜って思うことがないです。
だからどうしても昼間眠くなります。
なるべく寝ないようにと思いますが、睡魔というのは強力ですね。
時々、パソコン教室でもコックリとしていますよ(笑)
そのくせ、夜中はずっと眠れないという時があります。
どうしてこういう時に睡魔がやって来ないのか?
本当に気まぐれなやつですよね。
おばんです
タマサンさん
身体が眠りを欲している時は無理に起きていなく眠った方が元気の素になりますよね~
夕飯が終わりテレビを見ているといつの間にか寝ていて終わってしまってから目覚めることが多くアレレです
夜は眠りが浅くなりました
疲れているはずなのにそんな時は起きて雑誌を読んだりしています
ゴルフ場の鴨さんは池の魚を食べに来ているのでしょうか?
タマサンさん
身体が眠りを欲している時は無理に起きていなく眠った方が元気の素になりますよね~
夕飯が終わりテレビを見ているといつの間にか寝ていて終わってしまってから目覚めることが多くアレレです
夜は眠りが浅くなりました
疲れているはずなのにそんな時は起きて雑誌を読んだりしています
ゴルフ場の鴨さんは池の魚を食べに来ているのでしょうか?
タマサンさん
こんばんは(*^_^*)
そうですネ~私も同じですよ~
パソコンをしている時や、テレビを見ていても
眠くなる時が、あります(^_-)-☆
そんな時は、お昼寝が、一番ですね~(*^_^*)
ぐっすりとお休みになられて、すっきりされたでしょう
また、お好きなゴルフを、楽しまれて下さい(*^_^*)
わぁ~沢山の鴨たちですね~(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
そうですネ~私も同じですよ~
パソコンをしている時や、テレビを見ていても
眠くなる時が、あります(^_-)-☆
そんな時は、お昼寝が、一番ですね~(*^_^*)
ぐっすりとお休みになられて、すっきりされたでしょう
また、お好きなゴルフを、楽しまれて下さい(*^_^*)
わぁ~沢山の鴨たちですね~(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
タマサンさん こんばんは
何事にも一生懸命取り組まれるタマサンの姿が目に浮かびそうです
最後まで諦めず、続けられて立派です
このやる気こそが、若さの秘訣ですね
傍観していないタマサンは、良く身体も動きますし、日頃の練習場での鍛錬が表われると思います
睡魔は心地よいからでしょう
自然に逆らわず、睡眠をとられても皆さんそうと思います
私も休日には、目覚まし時計を掛けずに目覚めるようにしています
何事にも一生懸命取り組まれるタマサンの姿が目に浮かびそうです
最後まで諦めず、続けられて立派です
このやる気こそが、若さの秘訣ですね
傍観していないタマサンは、良く身体も動きますし、日頃の練習場での鍛錬が表われると思います
睡魔は心地よいからでしょう
自然に逆らわず、睡眠をとられても皆さんそうと思います
私も休日には、目覚まし時計を掛けずに目覚めるようにしています
タマサン~今晩は!(^^)!
私もタマサンと同じ、毎日がサンデーだけど睡眠時間に関係なく
良く寝るわよ。毎日8時間寝ているのに、夕方睡魔に襲われると
2時間位 寝ることがあるもの。 特にお教室でDVDを聞いていると
必ず睡魔が襲ってくるわね。 お友達に言わせるとあの世に行けば
幾らでも寝られるのだから、この世で寝てばかりでは勿体ないと言うのよ。
睡魔は体が疲れているのとは、別だと思うわね。だって疲れ過ぎていると
逆に目が冴えちゃうのよね。眠くない時にカレンダーの仕上げをしてね~
私もタマサンと同じ、毎日がサンデーだけど睡眠時間に関係なく
良く寝るわよ。毎日8時間寝ているのに、夕方睡魔に襲われると
2時間位 寝ることがあるもの。 特にお教室でDVDを聞いていると
必ず睡魔が襲ってくるわね。 お友達に言わせるとあの世に行けば
幾らでも寝られるのだから、この世で寝てばかりでは勿体ないと言うのよ。
睡魔は体が疲れているのとは、別だと思うわね。だって疲れ過ぎていると
逆に目が冴えちゃうのよね。眠くない時にカレンダーの仕上げをしてね~
タマサンさん、こんばんは
確かにパソコンをしている時に睡魔が〜
あります
特にランチした後などお腹がいっぱいだと
眠くなってしまいますね
タマサンだけでは無いですよ〜
お昼寝をして正解だと思います
綺麗なお花ですね
ゴルフ場のカモ達沢山いますね
住み心地が良いのでしょう
ゴルフをする時ボールが
当たらない様に気になりますが〜
飛び立ちますね
有難うございました
確かにパソコンをしている時に睡魔が〜
あります
特にランチした後などお腹がいっぱいだと
眠くなってしまいますね
タマサンだけでは無いですよ〜
お昼寝をして正解だと思います
綺麗なお花ですね
ゴルフ場のカモ達沢山いますね
住み心地が良いのでしょう
ゴルフをする時ボールが
当たらない様に気になりますが〜
飛び立ちますね
有難うございました
タマサン私も同じですね高齢に成ると睡眠は少なくなるのかな?、
24時位まではテレビやYouTubeなど見て睡魔が来るのを待って居るのですが、思えば思う程目が冴えて困る事は有りますね、ゴルフの集中とパソコンの集中は少し違う様ですね、自分で支配できることなどは睡魔など襲われる事は有りませんが、パソコンは色々と覚える事が有るのでパソコンに付いて行く事が難しくなり
睡魔に襲われるのでしょうね、
私は余り寝る事が出来ない時には(安定剤)を服用しますよなるべく服用しない様にはして居ますが、寝不足が続くと体調にも良く無いのでね。
24時位まではテレビやYouTubeなど見て睡魔が来るのを待って居るのですが、思えば思う程目が冴えて困る事は有りますね、ゴルフの集中とパソコンの集中は少し違う様ですね、自分で支配できることなどは睡魔など襲われる事は有りませんが、パソコンは色々と覚える事が有るのでパソコンに付いて行く事が難しくなり
睡魔に襲われるのでしょうね、
私は余り寝る事が出来ない時には(安定剤)を服用しますよなるべく服用しない様にはして居ますが、寝不足が続くと体調にも良く無いのでね。
タマサンさん、こんばんは♪
2時間以上もお昼寝されたんですね。
私も、パソコンをやっているときに睡魔が襲ってくることがあります!!
タマサンだけではないですよ!!
よくあることなので気にしないでくださいね(#^^#)
鴨、良く撮れましたね!
素敵な写真ですね^_^
2時間以上もお昼寝されたんですね。
私も、パソコンをやっているときに睡魔が襲ってくることがあります!!
タマサンだけではないですよ!!
よくあることなので気にしないでくださいね(#^^#)
鴨、良く撮れましたね!
素敵な写真ですね^_^
コメント
18 件