パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 先日のゴルフでの出来事、
    • 新米のお粥。
    • 丹波氷上産、新米
    • 大阪市市立病院。
    • 大阪市市立病院。

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

初めてのたこ焼き。

 2023年04月01日 14:12
お好み焼きとか焼きそばなどは時々作ります、お好み焼きは色々と
工夫して作り今は自分なりに美味しく出来る様に成り自己満足しています、
隠し味には「おでんの素」を入れると可なり美味しく出来ましたね
以前からたこ焼きに挑戦した事が無いので一度挑戦したく、
ネットでタコ焼き機を購入、早速YuoTubeで調べると色々と沢山の動画が、何本か動画を見るとどれもたこ焼きの生地造りが大事な様です、隠し味の事は「カツオの粉、白だし、チーズ、醬油、ベーコン、ウインナーソーセージ」色々と勿論タコもですよ、
粉は(日清製粉たこ焼き粉)です、粉100g、水300㎖、
卵1個、先に水に卵を入れて良くかき混ぜる、その中に少しづつ
粉を入れて解く事が大事と有ります、

1枚目  タコ焼き機とソース、
2枚目  中火で返し始め、
3枚目  ぢ機上がり油を入れて出来上がり、
生地を作る前にタコ焼き器は一度油を塗って高温で馴染ませて冷ます、
いざ作り始める時には中温で生地を入れて、タコ、天かす、ネギを入れる、穴は4列有りそれぞれ隠し味を変えて作りました
カツオの粉,醬油、シンプル(何もなし)、生地の色が少し変わり始めると、楽しみの返しですが初めは上手く行かないが
慣れると楽しい、綺麗に丸くなると油を穴に入れると、
外はカリッと、中はトロット出来上がり、ソースも「オリバーたこ焼きソース、オリバーうまソース、大黒屋フルーツソース」で頂きましたが、感想は1番はカツオの粉にたこ焼きソース、2番は醬油に何も付けないでしでしたね、
何か隠し味が有ればコメントをお願いしますよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座