茅ヶ崎教室
ぷー さん
新旅行支援、月内にも開始
2022年09月13日 13:36



政府は、新型コロナウイルス感染拡大で見送っていた「Go To
トラベル」に代わる全国旅行支援を、早ければ月内に開始する
方向で調整に入ったとのニュースが流れた。
現在検討されているのは、今月下旬の三連休明けから当面年末
までを支援対象とする案が浮上しているそうです。
前回実施の「Go To トラベル」は、高級店に客が集中してしまい
大衆店が恩恵を受け辛かったとの反省もある様で、制度を変更して
実施されるのではと思う。(私の勝手な考えです)
私も高額な補助があるからと思い、ついつい日頃あまり手の届か
ないような温泉にも行ったのでやむを得ないところですね。
サァ、紅葉のシーズン、食欲の秋、ドボン!ドボン!
年金生活者もチャンスです!
コロナ感染や懐具合と相談しながらドボンを楽しみましょう〜
フォトは昨日の伊豆畑毛温泉です。
30度・35度・40度と温度の異なる浴槽があり、高血糖、高血圧に
よく効く泉質だとか。
但し一度に30分くらい入りそれを2、3度、、、そして一日3回ぐらい
繰り返すと効能があるそうです。
何だか効きそうですよ、、、!
トラベル」に代わる全国旅行支援を、早ければ月内に開始する
方向で調整に入ったとのニュースが流れた。
現在検討されているのは、今月下旬の三連休明けから当面年末
までを支援対象とする案が浮上しているそうです。
前回実施の「Go To トラベル」は、高級店に客が集中してしまい
大衆店が恩恵を受け辛かったとの反省もある様で、制度を変更して
実施されるのではと思う。(私の勝手な考えです)
私も高額な補助があるからと思い、ついつい日頃あまり手の届か
ないような温泉にも行ったのでやむを得ないところですね。
サァ、紅葉のシーズン、食欲の秋、ドボン!ドボン!
年金生活者もチャンスです!
コロナ感染や懐具合と相談しながらドボンを楽しみましょう〜
フォトは昨日の伊豆畑毛温泉です。
30度・35度・40度と温度の異なる浴槽があり、高血糖、高血圧に
よく効く泉質だとか。
但し一度に30分くらい入りそれを2、3度、、、そして一日3回ぐらい
繰り返すと効能があるそうです。
何だか効きそうですよ、、、!
ララさん、続きです。
安倍さんの国葬は外交上必要不可欠と思います。
世界各国の要人が国葬参列の意向を表明しています。
「日本国内では半分以上の人がが国葬に反対している」などと知ったら
どんな反応をするでしょうね。
幸い我が家では意見の対立はありませんが、、、
日本人はいつから死者に鞭打つ様な民族になったのでしょう?戦後の
自虐史観の教育がそうさせているのでしょうか?
「プレスリー」は上映期間が短くて行き損ねてしまいました。
「トップガン 」は良かったですよ、この「異動辞令、、、」も期待して
無かったのですが良かったです。
温泉はTBGのおじさん達とも一緒に行って楽しくやっております。
安倍さんの国葬は外交上必要不可欠と思います。
世界各国の要人が国葬参列の意向を表明しています。
「日本国内では半分以上の人がが国葬に反対している」などと知ったら
どんな反応をするでしょうね。
幸い我が家では意見の対立はありませんが、、、
日本人はいつから死者に鞭打つ様な民族になったのでしょう?戦後の
自虐史観の教育がそうさせているのでしょうか?
「プレスリー」は上映期間が短くて行き損ねてしまいました。
「トップガン 」は良かったですよ、この「異動辞令、、、」も期待して
無かったのですが良かったです。
温泉はTBGのおじさん達とも一緒に行って楽しくやっております。
ららさん、こんにちは〜
長文の心に沁みるコメント本当に有難うございます!
菅前総理は安倍氏が銃撃されたという一報があった時、沖縄遊説の為
羽田に向かう途中だったそうですが、様々な情報が入る中で、兎に角
安倍さんに会いに行きたい、安倍さんと同じ空気を吸いたいと思い急遽
奈良に向かったそうです。
残念ながら病床についた時には亡くなった後でしたが、安倍ちゃんは
さみしがり屋なので側にいてあげたいと思ったそうですね。
昭恵夫人のお別れの言葉「種をいっぱい蒔いて逝った。その種がきっと
芽吹く事でしょう」
お二人の事をとやかく言うメディアもありましたが、いつも昭恵夫人を
擁護する姿を見ていました。
長文の心に沁みるコメント本当に有難うございます!
菅前総理は安倍氏が銃撃されたという一報があった時、沖縄遊説の為
羽田に向かう途中だったそうですが、様々な情報が入る中で、兎に角
安倍さんに会いに行きたい、安倍さんと同じ空気を吸いたいと思い急遽
奈良に向かったそうです。
残念ながら病床についた時には亡くなった後でしたが、安倍ちゃんは
さみしがり屋なので側にいてあげたいと思ったそうですね。
昭恵夫人のお別れの言葉「種をいっぱい蒔いて逝った。その種がきっと
芽吹く事でしょう」
お二人の事をとやかく言うメディアもありましたが、いつも昭恵夫人を
擁護する姿を見ていました。
ぷーさん
続きます~
今回は、普通の死去ではありません。
志半ばで、不幸な結果になり、警備の不備が
目に見えて判るような中での出来事、気の毒としか言えません。
沢山お見えになる海外からの参列者に対しても、
国民が反対を唱えて、何が得するのでしょうか、
哀しくなってしまいます。
費用にしても、他に無駄に使っている事が沢山あると思います。
海外の参列者に対しても、恥ずかしくない対応をしてほしいです。
この問題に関しては、主人とは意見が異なり、話せません。
民主主義の国なので、色々な意見があっても、良いとは思いますが・・・
彼は国葬では無く、国会か自民党葬の方がと言ってます。
続きます~
今回は、普通の死去ではありません。
志半ばで、不幸な結果になり、警備の不備が
目に見えて判るような中での出来事、気の毒としか言えません。
沢山お見えになる海外からの参列者に対しても、
国民が反対を唱えて、何が得するのでしょうか、
哀しくなってしまいます。
費用にしても、他に無駄に使っている事が沢山あると思います。
海外の参列者に対しても、恥ずかしくない対応をしてほしいです。
この問題に関しては、主人とは意見が異なり、話せません。
民主主義の国なので、色々な意見があっても、良いとは思いますが・・・
彼は国葬では無く、国会か自民党葬の方がと言ってます。
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
ぷーさんは相変わらず、映画や温泉に行かれているのですね。
家に閉じこもるより、密を避けながら出掛けた方が
良いと思います。
私は映画は、高校時代から大フアンだった、「プレスリー」を
見に行っただけです。「プラン75」以外は・・・
暗い映画を見た後だったので、気持がスッキリしましたよ~
伊豆畑毛温泉は、聴いた事ありませんが綺麗ですね。
お料理も沢山、泉質も身体に良さそう、ぷーさん見つけるの
お上手ですね~
前回のブログ、私もジョージアの大使の言葉、同感です。
安倍さんは、問題があった部分もありましたが、外交では
日本の為に尽くされたと思います。
こんばんは(*^_^*)
ぷーさんは相変わらず、映画や温泉に行かれているのですね。
家に閉じこもるより、密を避けながら出掛けた方が
良いと思います。
私は映画は、高校時代から大フアンだった、「プレスリー」を
見に行っただけです。「プラン75」以外は・・・
暗い映画を見た後だったので、気持がスッキリしましたよ~
伊豆畑毛温泉は、聴いた事ありませんが綺麗ですね。
お料理も沢山、泉質も身体に良さそう、ぷーさん見つけるの
お上手ですね~
前回のブログ、私もジョージアの大使の言葉、同感です。
安倍さんは、問題があった部分もありましたが、外交では
日本の為に尽くされたと思います。
コスモスさん、こんばんは〜
新旅行支援、まだ流動的ですね。
今のニュースで政府関係者の話として、観光庁が前のめり過ぎるなんて
言ってました。どうなります事やら、、、
コロナ禍になってから出掛けるのはもっぱら近場でマイカー移動が出来る
所が多くなりました。
遠方は栃木の芦野温泉だけですが、新幹線はがら空きでしたので影響が
ないかと、、、ツアーバスはまだチョット抵抗がありますね。
やはり長時間密閉された車内では心配です。
身近な所で和太鼓仲間やTBG仲間でも感染者が出ています。
おっしゃる様に外出の機会はめっきり減りましたよ、なるべく人混みを
避けて出掛ける様にしているのですが、、、
新旅行支援、まだ流動的ですね。
今のニュースで政府関係者の話として、観光庁が前のめり過ぎるなんて
言ってました。どうなります事やら、、、
コロナ禍になってから出掛けるのはもっぱら近場でマイカー移動が出来る
所が多くなりました。
遠方は栃木の芦野温泉だけですが、新幹線はがら空きでしたので影響が
ないかと、、、ツアーバスはまだチョット抵抗がありますね。
やはり長時間密閉された車内では心配です。
身近な所で和太鼓仲間やTBG仲間でも感染者が出ています。
おっしゃる様に外出の機会はめっきり減りましたよ、なるべく人混みを
避けて出掛ける様にしているのですが、、、
ぷーさん おはようございます。
新旅行支援、3ヶ月のお試し期間だけ?
with コロナのスタートと捉えていいのかな?
何時迄も恐れ慄いては世の中回っていきませんものね。
この3年間、どれだけ振り回されたことやら…
一番身近なことをいえば、高齢者の引き篭もりとフレイル。
言われたことを忠実に守るとこうなってしまい賢く立ち回れないのが残念です。
3ヶ月では考えているうちに過ぎてしまいます。
我が長寿会は11月にバス旅行を企画中ですが、夫婦旅はツアーにでも
潜り込まないとダメですね。
畑毛温泉、知らない温泉ですが何だか効きそうとのこと、よかったですね。(笑)
信じることも大事かと。
新旅行支援、3ヶ月のお試し期間だけ?
with コロナのスタートと捉えていいのかな?
何時迄も恐れ慄いては世の中回っていきませんものね。
この3年間、どれだけ振り回されたことやら…
一番身近なことをいえば、高齢者の引き篭もりとフレイル。
言われたことを忠実に守るとこうなってしまい賢く立ち回れないのが残念です。
3ヶ月では考えているうちに過ぎてしまいます。
我が長寿会は11月にバス旅行を企画中ですが、夫婦旅はツアーにでも
潜り込まないとダメですね。
畑毛温泉、知らない温泉ですが何だか効きそうとのこと、よかったですね。(笑)
信じることも大事かと。
やっちゃん、こんばんは〜
今夜のジャイアンツ、疲れちゃいました!
村上選手、とうとうやりましたね〜!55本!素晴らしい!
菅野も大勢も打たれちゃいましたが、村上なら仕方がないと
納得させています。
やっちゃんの応援するドラゴンズとジャイアンツの最下位争い、
寂し過ぎますね!
来季の今頃は首位争いをして美味しいお酒を飲みたいものですね。
アッ、畑毛温泉も割と良かったですよ。
今夜のジャイアンツ、疲れちゃいました!
村上選手、とうとうやりましたね〜!55本!素晴らしい!
菅野も大勢も打たれちゃいましたが、村上なら仕方がないと
納得させています。
やっちゃんの応援するドラゴンズとジャイアンツの最下位争い、
寂し過ぎますね!
来季の今頃は首位争いをして美味しいお酒を飲みたいものですね。
アッ、畑毛温泉も割と良かったですよ。
lionkingさん、こんばんは〜
年金生活者ですのでlikinさんの様に優雅な生活は出来ませんので
県民割やJRの早割などを駆使して出かけています。
ホテルに肉は苦手と言うのを忘れていて肉と鮑はつれあいに食べて貰い
ここに載せませんでしたが、私は伊勢海老と金目鯛の煮付けを二人前
お互いに好きな物を食べました。
ここ近いんですよ、昨日は月曜で空いてるせいもあるのでしょうが
1時間半で帰ってきました。
Go To トラベルも制度を変えて再開する様ですからまた利用して
ドボンに行きたいですね。
村上、遂に55本打ちましたね〜!
岡本くんもやっと2本打ちましたが、ホームランの質が違う!
年金生活者ですのでlikinさんの様に優雅な生活は出来ませんので
県民割やJRの早割などを駆使して出かけています。
ホテルに肉は苦手と言うのを忘れていて肉と鮑はつれあいに食べて貰い
ここに載せませんでしたが、私は伊勢海老と金目鯛の煮付けを二人前
お互いに好きな物を食べました。
ここ近いんですよ、昨日は月曜で空いてるせいもあるのでしょうが
1時間半で帰ってきました。
Go To トラベルも制度を変えて再開する様ですからまた利用して
ドボンに行きたいですね。
村上、遂に55本打ちましたね〜!
岡本くんもやっと2本打ちましたが、ホームランの質が違う!
bontenさん、こんばんは〜
本当にご無沙汰ですね。
畑毛温泉には春に行かれたのですね。
私は初めてでしたが、夕食の量はチョット多過ぎました。
お酒を美味しくいただきながらですのでいつも終わるのが
一番最後です。
載せませんでしたが伊勢海老や金目鯛の煮付けなども出て
ました。
コロナ禍でドボンも少し自重してましたが、以前のペースに
戻り月に2、3度と言うところです。
あまり遠方には行かない様にしていますが。
本当にご無沙汰ですね。
畑毛温泉には春に行かれたのですね。
私は初めてでしたが、夕食の量はチョット多過ぎました。
お酒を美味しくいただきながらですのでいつも終わるのが
一番最後です。
載せませんでしたが伊勢海老や金目鯛の煮付けなども出て
ました。
コロナ禍でドボンも少し自重してましたが、以前のペースに
戻り月に2、3度と言うところです。
あまり遠方には行かない様にしていますが。
とよちゃん、こんばんは〜
全然リッチじゃないですよ〜
県民割を使ったり、早割を利用したり年金生活者は涙ぐましい
努力をしてますよ。
先日も栃木の芦野温泉に行った時、早割で新幹線が35%引きでした。
暇な老人はそんな事ばかりしています。
ハタケ温泉は、泉質がよく糖尿や高血圧に良いと聞いていたので
そのうちにと思いながら延び延びになっていました。
全然リッチじゃないですよ〜
県民割を使ったり、早割を利用したり年金生活者は涙ぐましい
努力をしてますよ。
先日も栃木の芦野温泉に行った時、早割で新幹線が35%引きでした。
暇な老人はそんな事ばかりしています。
ハタケ温泉は、泉質がよく糖尿や高血圧に良いと聞いていたので
そのうちにと思いながら延び延びになっていました。
タマさん、こんばんは〜
ジャイアンツやっと勝ちました!
村上も55本に到達、この勢いなら60本の大台も夢ではなくなりましたね。
あ〜ドラフトでクジを外さなければジャイアンツに入っていたのに!
畑毛温泉は私も初めてですが近い!帰りは1時間半足らずで帰ってきました。
三段階のぬる湯に長時間入って、、、リピーターが多いそうです。
食事も載せませんでしたが、この他に伊勢海老や金目鯛なども出てチョット
多すぎるほどでしたね。
タマさんもドボンの口直し、県民割を使えたのですね。
独り泊は割高ですが、Go To トラベルや県民割を使わせてもらって、また
行こうと思っています。
ジャイアンツやっと勝ちました!
村上も55本に到達、この勢いなら60本の大台も夢ではなくなりましたね。
あ〜ドラフトでクジを外さなければジャイアンツに入っていたのに!
畑毛温泉は私も初めてですが近い!帰りは1時間半足らずで帰ってきました。
三段階のぬる湯に長時間入って、、、リピーターが多いそうです。
食事も載せませんでしたが、この他に伊勢海老や金目鯛なども出てチョット
多すぎるほどでしたね。
タマさんもドボンの口直し、県民割を使えたのですね。
独り泊は割高ですが、Go To トラベルや県民割を使わせてもらって、また
行こうと思っています。
ぷーさん こんばんは
政府が「Go To トラベル」に代わる全国旅行支援の
ニュースは見ました。
これからの紅葉のシーズンに美味しいものと温泉を
楽しむのもいいですね。
伊豆畑毛温泉は30度、35度、40度の温度の異なる浴槽が
あるのはいいですね。
食事も品数が多くて豪華です。冷酒が進みそうです。
政府が「Go To トラベル」に代わる全国旅行支援の
ニュースは見ました。
これからの紅葉のシーズンに美味しいものと温泉を
楽しむのもいいですね。
伊豆畑毛温泉は30度、35度、40度の温度の異なる浴槽が
あるのはいいですね。
食事も品数が多くて豪華です。冷酒が進みそうです。
ぷーさん 今晩は!!
またまた写真に出ている美しい「伊豆畑毛温泉」にドボンに行かれたのですか!!
料理もこれで一人前とは時間を掛けて、冷酒を飲みながら楽しむのは最高ですね。
タイトルにあるように「全国旅行支援」が月内から開始される方向で、調整に入ったとかメディア等でも出て入ますね。
1日当たり5万人の入国者数上限を10月にも撤廃とあり、私の訪日知人も増えて困ります。
特に円安の動向が更に進み150円代に入り通過点?? どうなる事やら神のみ知る所です。・・・ったくねぇ~。(笑)
外国人が沢山入国して外貨を沢山落として欲しい所ですよ・・・
我々の国内旅行は様子見で、チマチマしそうです。
またまた写真に出ている美しい「伊豆畑毛温泉」にドボンに行かれたのですか!!
料理もこれで一人前とは時間を掛けて、冷酒を飲みながら楽しむのは最高ですね。
タイトルにあるように「全国旅行支援」が月内から開始される方向で、調整に入ったとかメディア等でも出て入ますね。
1日当たり5万人の入国者数上限を10月にも撤廃とあり、私の訪日知人も増えて困ります。
特に円安の動向が更に進み150円代に入り通過点?? どうなる事やら神のみ知る所です。・・・ったくねぇ~。(笑)
外国人が沢山入国して外貨を沢山落として欲しい所ですよ・・・
我々の国内旅行は様子見で、チマチマしそうです。
ぷーさん こんばんは。
ご無沙汰しております。ボンテンです。
畑毛温泉大仙家 私も3月に行って ぬる湯にゆ~っくり入りましたよ。
料理も多過ぎず 丁寧に作っていたので気に入った宿でした。
私は月一温泉、関東圏だと今は県民割り適用になり 本当にお安くなりますね。
伊豆地方も県民割りが利いたのですね。
秩父の山奥もきっと 良い温泉♨ですね。
ご無沙汰しております。ボンテンです。
畑毛温泉大仙家 私も3月に行って ぬる湯にゆ~っくり入りましたよ。
料理も多過ぎず 丁寧に作っていたので気に入った宿でした。
私は月一温泉、関東圏だと今は県民割り適用になり 本当にお安くなりますね。
伊豆地方も県民割りが利いたのですね。
秩父の山奥もきっと 良い温泉♨ですね。
いちみさん、こんばんは〜
ご無沙汰ですね〜
県民割、関東は東京を除き9月末までです。
意外過ぎるほど温泉旅館は空いていますね、一週間前でも
楽勝?です。
いちみさんは熱湯がお好みでしたね。
私は40〜41度位がノンビリ入れるし好きですね。
流石に30度や35度はぬるすぎるだろうと思いましたが長湯には
良さそうです。
先日の薬草温泉も38度位でしたね。
30度のお風呂にドボンして、続いて40度に入るととても熱く
感じます!
外にサウナもありますので私は水風呂も入りながら4カ所
巡っていました。
11月には秩父の山奥の薬草温泉にこもって来ます。
ご無沙汰ですね〜
県民割、関東は東京を除き9月末までです。
意外過ぎるほど温泉旅館は空いていますね、一週間前でも
楽勝?です。
いちみさんは熱湯がお好みでしたね。
私は40〜41度位がノンビリ入れるし好きですね。
流石に30度や35度はぬるすぎるだろうと思いましたが長湯には
良さそうです。
先日の薬草温泉も38度位でしたね。
30度のお風呂にドボンして、続いて40度に入るととても熱く
感じます!
外にサウナもありますので私は水風呂も入りながら4カ所
巡っていました。
11月には秩父の山奥の薬草温泉にこもって来ます。
ムーミンさん、こんばんは〜
Go To トラベルは何処でもいっぱいの事が多かったですが
県民割は関東一円が対象ですから有意義に使っています。
ムーミンさんも懲りずにアタックしてみては如何ですか?
旅行社が抑えている枠だとか、HPで見ると空いている
なんて事もありますね。
静かにゆっくり楽しみたいのは同じですが、まともな料金で
泊まるのがバカバカしくなりそうです。
Go To トラベルは何処でもいっぱいの事が多かったですが
県民割は関東一円が対象ですから有意義に使っています。
ムーミンさんも懲りずにアタックしてみては如何ですか?
旅行社が抑えている枠だとか、HPで見ると空いている
なんて事もありますね。
静かにゆっくり楽しみたいのは同じですが、まともな料金で
泊まるのがバカバカしくなりそうです。
湘南のプーさん♬ ご無沙汰しております。
今晩は☆ あっちこっち飛び回って、ドボン!ドボン!
あなた様は、なんてリッチな日々なんでしょ!
「伊豆畑毛?! 温泉」何と読むのでしょ 知らなかったです。
もっと遠くへ飛び回ってドボンドボン♬楽しんでいると思ったのに、
伊豆 ですか♪ すんごいご馳走!♡ アワビも! 冷酒も!
いっぱい楽しんでくださいな♬ 羨ましくて、いっぱつ叩きたい気持ち!!
今晩は☆ あっちこっち飛び回って、ドボン!ドボン!
あなた様は、なんてリッチな日々なんでしょ!
「伊豆畑毛?! 温泉」何と読むのでしょ 知らなかったです。
もっと遠くへ飛び回ってドボンドボン♬楽しんでいると思ったのに、
伊豆 ですか♪ すんごいご馳走!♡ アワビも! 冷酒も!
いっぱい楽しんでくださいな♬ 羨ましくて、いっぱつ叩きたい気持ち!!
こんばんは
ぷーさん
伊豆畑毛温泉
なんか初めて聞いた温泉ですね?
浴室がいろいろあって
楽しめそうですね?
温度差で使い分けするんですね?
写真よく撮れました?
禁止しているところが多いのに~
夕食もお肉からアワビの踊り食い、その他いろいろ~
ドボンを満喫ですね?
自分達は、先日県民割があってリーズナブルに旅行出来ました。
温泉地は、これでかなり潤うでしょう?
今回新しい発見があって良かったでっすね?
ぷーさん
伊豆畑毛温泉
なんか初めて聞いた温泉ですね?
浴室がいろいろあって
楽しめそうですね?
温度差で使い分けするんですね?
写真よく撮れました?
禁止しているところが多いのに~
夕食もお肉からアワビの踊り食い、その他いろいろ~
ドボンを満喫ですね?
自分達は、先日県民割があってリーズナブルに旅行出来ました。
温泉地は、これでかなり潤うでしょう?
今回新しい発見があって良かったでっすね?
ぷーさま こんにちは〜〜 ( ^∀^)
随分とご無沙汰しておりました
お元気そうで何よりです
大阪も「大阪へいらしゃい」なるものをするって先日テレビで言ってました
来月になったら富田林へお泊まりに行くのが適応になるかな?
前回は何もしなくても行ったら割引してくれたけど
……手前勝ったなお話でした……
30度35度40度の温泉だと温泉とは言え
私はダメだと……熱を出してしまうかも!出る前にサウナに入るか
熱いシャワーを首にジュワーって掛けて脳にあったまりましたよって
司令を出してからじゃないと出られないでしょうね〜
紅葉のスーズンに何回ドボン出来るかな〜
随分とご無沙汰しておりました
お元気そうで何よりです
大阪も「大阪へいらしゃい」なるものをするって先日テレビで言ってました
来月になったら富田林へお泊まりに行くのが適応になるかな?
前回は何もしなくても行ったら割引してくれたけど
……手前勝ったなお話でした……
30度35度40度の温泉だと温泉とは言え
私はダメだと……熱を出してしまうかも!出る前にサウナに入るか
熱いシャワーを首にジュワーって掛けて脳にあったまりましたよって
司令を出してからじゃないと出られないでしょうね〜
紅葉のスーズンに何回ドボン出来るかな〜
ぷーさん、こんにちは。ひょっとしてドボンの最中??
旅行支援は有り難いですが、個人的にはあまり歓迎しません。
どこへアタックしても満杯、満杯で予約が取れません。今まで2度
ほどえらい目にあいました。多少割引なくても構いません。静かにゆっくり
旅行を楽しみたいものには、ちょっと迷惑。さあ、どうなるんでしょう?
旅行支援は有り難いですが、個人的にはあまり歓迎しません。
どこへアタックしても満杯、満杯で予約が取れません。今まで2度
ほどえらい目にあいました。多少割引なくても構いません。静かにゆっくり
旅行を楽しみたいものには、ちょっと迷惑。さあ、どうなるんでしょう?
コメント
20 件