茅ヶ崎教室
ぷー さん
何を読んでますか?
2023年12月24日 07:24


日本ABC協会から2023年上半期の各誌実売部数が発表された。
ABC協会とは、新聞・雑誌部数考査機構の事です。
週刊誌部門で元気なのは今回も政治家の裏金疑惑を追いかけている
週間文春が20万8418部でダントツの第1位!
以下、週刊現代 12万5869部・週刊新潮12万2781部・週間ポスト
11万7835部と続いています。
そして今期雑誌の中で最大売り上げ部数を誇るのは「ハルメク」の
46万4717部! 50代以上女性向けの実用誌です。
ネットで掲載内容を調べてみると、旅行・グルメ・ファション・健康
そして温泉記事もありそうですね。
皆さんの愛読書は分かりませんが、私は文春は図書館や病院の待合で
チラ見程度、週刊現代はコンビニで毎号欠かさず購読です。
そして気になる月刊誌「文藝春秋」は16万部ですが、専ら図書館で気に
なる記事の拾い読み程度です。
フォトアップした「ノジュール」は、私の定期購読誌で本屋さんでは
販売されていない50代からの旅と暮らしの応援雑誌です。
今年も残り少なく忘年会ラッシュが重なりゆっくり読んでいる時間も
余りなくなりましたが、また楽しい記事に巡り会いたいな〜
ABC協会とは、新聞・雑誌部数考査機構の事です。
週刊誌部門で元気なのは今回も政治家の裏金疑惑を追いかけている
週間文春が20万8418部でダントツの第1位!
以下、週刊現代 12万5869部・週刊新潮12万2781部・週間ポスト
11万7835部と続いています。
そして今期雑誌の中で最大売り上げ部数を誇るのは「ハルメク」の
46万4717部! 50代以上女性向けの実用誌です。
ネットで掲載内容を調べてみると、旅行・グルメ・ファション・健康
そして温泉記事もありそうですね。
皆さんの愛読書は分かりませんが、私は文春は図書館や病院の待合で
チラ見程度、週刊現代はコンビニで毎号欠かさず購読です。
そして気になる月刊誌「文藝春秋」は16万部ですが、専ら図書館で気に
なる記事の拾い読み程度です。
フォトアップした「ノジュール」は、私の定期購読誌で本屋さんでは
販売されていない50代からの旅と暮らしの応援雑誌です。
今年も残り少なく忘年会ラッシュが重なりゆっくり読んでいる時間も
余りなくなりましたが、また楽しい記事に巡り会いたいな〜
とよちゃん、こんばんは。
小西マサテルは、読んだ事が無いですね。
布団に入ってから横になって読むのは目に良く無いと
思うのですが、私も毎晩やってしまいます。
手はだるくなるし、誰かブックスタンドの改訂版を
考えてくれないかといつも思いますね。
今月はお酒を飲む機会がやたら多く、読書が進みません。
読みたい本が積み上がっているので大掃除が終わったら
一気読みでしょうね。
小西マサテルは、読んだ事が無いですね。
布団に入ってから横になって読むのは目に良く無いと
思うのですが、私も毎晩やってしまいます。
手はだるくなるし、誰かブックスタンドの改訂版を
考えてくれないかといつも思いますね。
今月はお酒を飲む機会がやたら多く、読書が進みません。
読みたい本が積み上がっているので大掃除が終わったら
一気読みでしょうね。
やっちゃん、こんにちは〜
「本の虫」読んでいただきありがとうございます!
新聞等の書評や店頭でわ面白そうなのを見つけ図書館にリクエストして
読む事が多いです。
乱読で参考にするなどと言われると責任重大です。
近頃は警察小説や法廷ものに偏っていませんか?
先日忘年会で、ちょっと政治がかった話になり、その人は89歳ですが
ガチガチの左翼、新聞は矢張り朝日と毎日でした。
私は読売・産経・報知なので長年購読を続けるとどうも洗脳される
ようですね。
飲み会の席で、政治の話は改めて禁句と思いました。
「本の虫」読んでいただきありがとうございます!
新聞等の書評や店頭でわ面白そうなのを見つけ図書館にリクエストして
読む事が多いです。
乱読で参考にするなどと言われると責任重大です。
近頃は警察小説や法廷ものに偏っていませんか?
先日忘年会で、ちょっと政治がかった話になり、その人は89歳ですが
ガチガチの左翼、新聞は矢張り朝日と毎日でした。
私は読売・産経・報知なので長年購読を続けるとどうも洗脳される
ようですね。
飲み会の席で、政治の話は改めて禁句と思いました。
タマさん、こんにちは〜
もう今年も終わりですね〜なんか大してやる事もなく、記憶に残る
出来事もなく一年が過ぎてしまいました。
タマさんは如何でしたか?
街の本屋さんは、次々と閉店しちょっと覗きに行こうかという時も
車になるので昔近所の本屋が懐かしく仕方ありません。
「ハルメクは、こんど機会があったらぜひ手にしてみたいと思い
ます。
婦人公論もそうですが、女性雑誌もたまに見るとらなかなか面白い
ですね。
やっぱり「紙」が一番ですね。
近頃は新聞の購読部数も激減し、新聞社も今や花形の就職先とは
言い難いようです。
貴重ですよね、新聞や雑誌がこの世から消えてしまう事などとても
想像できません。
もう今年も終わりですね〜なんか大してやる事もなく、記憶に残る
出来事もなく一年が過ぎてしまいました。
タマさんは如何でしたか?
街の本屋さんは、次々と閉店しちょっと覗きに行こうかという時も
車になるので昔近所の本屋が懐かしく仕方ありません。
「ハルメクは、こんど機会があったらぜひ手にしてみたいと思い
ます。
婦人公論もそうですが、女性雑誌もたまに見るとらなかなか面白い
ですね。
やっぱり「紙」が一番ですね。
近頃は新聞の購読部数も激減し、新聞社も今や花形の就職先とは
言い難いようです。
貴重ですよね、新聞や雑誌がこの世から消えてしまう事などとても
想像できません。
コスモスさん、こんにちは。
良いか悪いのかわたしには分かりませんが、文春の取材力には
感心することしきりです。
それにつけても安倍派と一括りしてのメデイア報道には腹立つ事
しきりです。
ノジュールは店頭販売していず、私も10年以上前最初に購入したのは
新聞広告でした。
温泉特集や硬派の記事もあり年間定期購読の契約をしてもう随分
たちました。
雑誌の記事を頼りに電話予約をして、気ままに独り旅最高ですよ。
定年後、そんな人生に憧れてましたのでつれあいの協力もあり
今のところ満足ゆく生活が送れています。
今日は、13時から中華屋で忘年会。二次会もいかず中途半端、
紹興酒が効いてもう面倒になりま
良いか悪いのかわたしには分かりませんが、文春の取材力には
感心することしきりです。
それにつけても安倍派と一括りしてのメデイア報道には腹立つ事
しきりです。
ノジュールは店頭販売していず、私も10年以上前最初に購入したのは
新聞広告でした。
温泉特集や硬派の記事もあり年間定期購読の契約をしてもう随分
たちました。
雑誌の記事を頼りに電話予約をして、気ままに独り旅最高ですよ。
定年後、そんな人生に憧れてましたのでつれあいの協力もあり
今のところ満足ゆく生活が送れています。
今日は、13時から中華屋で忘年会。二次会もいかず中途半端、
紹興酒が効いてもう面倒になりま
バイカーさん、こんにちは〜
ビックコミックは面白いですね。
1月5日号は、黄昏流星群、昭和天皇物語が面白かったですが、
以前よりはちょっと落ちるでしょうか?
人気の作家の連載が止まるとその穴埋めが大変なようですね。
裏金問題は、想定外の広がりで政治屋のあくなき金銭欲、まさに
おそるべし!てす。
でもですよ、そんな輩に投票した有権者が一番悪いと言ったら
選択肢が無いぜ!と言われそうですね。
ビックコミックは面白いですね。
1月5日号は、黄昏流星群、昭和天皇物語が面白かったですが、
以前よりはちょっと落ちるでしょうか?
人気の作家の連載が止まるとその穴埋めが大変なようですね。
裏金問題は、想定外の広がりで政治屋のあくなき金銭欲、まさに
おそるべし!てす。
でもですよ、そんな輩に投票した有権者が一番悪いと言ったら
選択肢が無いぜ!と言われそうですね。
いちみさん、こんにちは〜
イャ〜ご無沙汰ですね。
いちみ亭とんとご無沙汰で、再開ブログを期待してますよ。
いちみさんも時々ブログにお好みの図書をアップされてましたね。
好みのジャンルとは違いましたがいつも楽しく見ておりました。
私にとって読書って没頭できて好きなんですね。
文庫を持って喫茶店であっという間に1〜2時間、至福のときですね。
近頃はそんな喫茶店を探すのに一苦労です。
イャ〜ご無沙汰ですね。
いちみ亭とんとご無沙汰で、再開ブログを期待してますよ。
いちみさんも時々ブログにお好みの図書をアップされてましたね。
好みのジャンルとは違いましたがいつも楽しく見ておりました。
私にとって読書って没頭できて好きなんですね。
文庫を持って喫茶店であっという間に1〜2時間、至福のときですね。
近頃はそんな喫茶店を探すのに一苦労です。
ムーミンさん、こんにちは!
年末年始はドボンは余り行きません。
なんせ年金生活ですので正月料金はアホらしくて・・・
文春が正義の味方とは此れ如何にとは思わなくも無いですが
文春から火がついたスキャンダルの多いこと。
その意味では文春シンパちがお多いのでしょうね。
本日の忘年会、平均年齢が高かったこともあり一次会の
中華屋でお開きとなりどうにも中途半端です!
さて、この後どうしよう・・・
年末年始はドボンは余り行きません。
なんせ年金生活ですので正月料金はアホらしくて・・・
文春が正義の味方とは此れ如何にとは思わなくも無いですが
文春から火がついたスキャンダルの多いこと。
その意味では文春シンパちがお多いのでしょうね。
本日の忘年会、平均年齢が高かったこともあり一次会の
中華屋でお開きとなりどうにも中途半端です!
さて、この後どうしよう・・・
けいこさん、おはようございます。
私の場合は乱読派ですから余り人様に勧められる読み方では無いですね。
最近は新刊が出ても余り購入する事が無く精々月に2〜3冊です。
以前は次々目がいって本屋の棚から動けなくなる事がありました。
近頃はアルコールの時間が来るとサッと離れてきますよ。
実話は良いですね。成功談でも失敗談でもためになると思います。
私の場合は乱読派ですから余り人様に勧められる読み方では無いですね。
最近は新刊が出ても余り購入する事が無く精々月に2〜3冊です。
以前は次々目がいって本屋の棚から動けなくなる事がありました。
近頃はアルコールの時間が来るとサッと離れてきますよ。
実話は良いですね。成功談でも失敗談でもためになると思います。
イロンさん、おはようございます!
「銀座のすずめ」飲んでますよ!
忘年会等でも差し入れすると好評です。
昨夜二次会で寄ったカラオケスナックでも置いてくれましたね。
良いものを教えていただきありがとございます。
本は余り読まないのですね、今時の若い方はスマホで読むのでしょうが
私はアナログ人間で相変わらず「紙」で読んでます。
昔はみんな電車の中で新聞を広げてましたが、あれはガサガサとうるさく
結構顰蹙をかいますので新聞は専ら家で読む様にしています。
「ハルメク」は初めて知ったのですが、温泉特集とかあり今度読んで
みようと思います。女性に人気の温泉は綺麗で食事も美味しいですよ。
「銀座のすずめ」飲んでますよ!
忘年会等でも差し入れすると好評です。
昨夜二次会で寄ったカラオケスナックでも置いてくれましたね。
良いものを教えていただきありがとございます。
本は余り読まないのですね、今時の若い方はスマホで読むのでしょうが
私はアナログ人間で相変わらず「紙」で読んでます。
昔はみんな電車の中で新聞を広げてましたが、あれはガサガサとうるさく
結構顰蹙をかいますので新聞は専ら家で読む様にしています。
「ハルメク」は初めて知ったのですが、温泉特集とかあり今度読んで
みようと思います。女性に人気の温泉は綺麗で食事も美味しいですよ。
湘南のぷーさん 今晩は☆
おっ! 今日は「本」の話や紹介ですか・・
私は今、「名探偵じゃなくても」小西マサテル を、
読んでます。前作が「名探偵のままでいて」 これ、面白ろかった
ので♬ 認知症だけど、頭脳明晰な祖父と小学校教師の孫娘が
色々と事件を解決していく みたいな・・・
何しろ、夜 布団の中で横向きで、あんまり明るくない灯りの
もと、読むもんですから、目がどんどん悪くなっていくのがわかる
んですよ。でも昼間は読書の気分にならないババでございます。
おっ! 今日は「本」の話や紹介ですか・・
私は今、「名探偵じゃなくても」小西マサテル を、
読んでます。前作が「名探偵のままでいて」 これ、面白ろかった
ので♬ 認知症だけど、頭脳明晰な祖父と小学校教師の孫娘が
色々と事件を解決していく みたいな・・・
何しろ、夜 布団の中で横向きで、あんまり明るくない灯りの
もと、読むもんですから、目がどんどん悪くなっていくのがわかる
んですよ。でも昼間は読書の気分にならないババでございます。
ぷーさん こんばんは
ぷーさんの「本の虫」を参考に図書館で借りる本を選んでいます。
ただ、歴史、ミステリー、政治等と広範囲に及んでいるのでついて
いけません(^^)。その中から自分の好みの本を選んでいます。
そのうえ、週刊誌、月刊誌とすごいですね〜。私も図書館でZAIとか
日経⚪︎⚪︎を拾い読みしています。
喫茶店では野球シーズンは中日スポーツ、今はサライ等を拾い読み
しています。
女房は図書館で婦人公論、暮しの手帖等を拾い読みして気に入ったのを
本屋で買っています。
ぷーさんの「本の虫」を参考に図書館で借りる本を選んでいます。
ただ、歴史、ミステリー、政治等と広範囲に及んでいるのでついて
いけません(^^)。その中から自分の好みの本を選んでいます。
そのうえ、週刊誌、月刊誌とすごいですね〜。私も図書館でZAIとか
日経⚪︎⚪︎を拾い読みしています。
喫茶店では野球シーズンは中日スポーツ、今はサライ等を拾い読み
しています。
女房は図書館で婦人公論、暮しの手帖等を拾い読みして気に入ったのを
本屋で買っています。
こんばんは
ぷーさん
お久しぶり
なかなか現れないので、もしかしたら~
退会したのかと余計な心配をしてしまいました。
何時もの
ぷーさんが居てくれて安心しました。
コロナも
5類になってのれんやドボンもあまり気にならなくなった。
此の頃は、ヤッパリドボンに行かれていますか?
どんな本を読むか?
週刊誌は、この頃ほとんど読みません!
単行本位ですね!
日経は、現役時代以上に読んでいますが~
また消息を教えて~(笑)
ぷーさん
お久しぶり
なかなか現れないので、もしかしたら~
退会したのかと余計な心配をしてしまいました。
何時もの
ぷーさんが居てくれて安心しました。
コロナも
5類になってのれんやドボンもあまり気にならなくなった。
此の頃は、ヤッパリドボンに行かれていますか?
どんな本を読むか?
週刊誌は、この頃ほとんど読みません!
単行本位ですね!
日経は、現役時代以上に読んでいますが~
また消息を教えて~(笑)
ぷーさん こんにちは!
はい、野次馬的好奇心から文春は手にしております。
これは立ち寄り先で…
婦人公論は新聞広告で気になった時は購入しますが、多くて年に3~4回。
定期購読はしていないです。
「ハルメク」はストレッチ教室が行われる会館に置いてあるので、これも新聞広告を
参考にページをめくります。
今更聞けない…みたいなのが載っていたり、興味を引く記事があるとバックナンバー
です。
ぷーさんが購読されている「ノジュール」知らない雑誌です。
50代からの人たち向けだそうですが「ハルメク」もそんな感じの雑誌です。
やっぱり「紙」の本が一番です。
タイトルで血が騒ぎました。
はい、野次馬的好奇心から文春は手にしております。
これは立ち寄り先で…
婦人公論は新聞広告で気になった時は購入しますが、多くて年に3~4回。
定期購読はしていないです。
「ハルメク」はストレッチ教室が行われる会館に置いてあるので、これも新聞広告を
参考にページをめくります。
今更聞けない…みたいなのが載っていたり、興味を引く記事があるとバックナンバー
です。
ぷーさんが購読されている「ノジュール」知らない雑誌です。
50代からの人たち向けだそうですが「ハルメク」もそんな感じの雑誌です。
やっぱり「紙」の本が一番です。
タイトルで血が騒ぎました。
プ―さん こんにちは
本は読まないですね最近は昔は文庫本ばっか読んでましたが
今はビックコミックばっかです
文春はの取材力凄いですね
裏金問題はどんな結末になるんでしょうか?
金額の大小に拘わらず議員辞職したらええのに皆
本は読まないですね最近は昔は文庫本ばっか読んでましたが
今はビックコミックばっかです
文春はの取材力凄いですね
裏金問題はどんな結末になるんでしょうか?
金額の大小に拘わらず議員辞職したらええのに皆
ぷーさん こんにちは〜〜 ( ^∀^)
そして大変ご無沙汰してます
私も読書は好きなので週刊誌・月刊誌などを以前はよく読んでいました
今は全くご無沙汰しです
ハルメクって人気なんですよね〜
ちょっと興味はあるけどまだ手を出していないって感じです
文庫本は本屋さんへ行くと2〜3冊は買って来ますが
完読まで追いついていなくて積本が増えています
来年はもっと本を読んで行こうって思ってはおります
そして大変ご無沙汰してます
私も読書は好きなので週刊誌・月刊誌などを以前はよく読んでいました
今は全くご無沙汰しです
ハルメクって人気なんですよね〜
ちょっと興味はあるけどまだ手を出していないって感じです
文庫本は本屋さんへ行くと2〜3冊は買って来ますが
完読まで追いついていなくて積本が増えています
来年はもっと本を読んで行こうって思ってはおります
プーさん、こんにちは。
年末はドボンは休業ですか?
買ってまで読みませんが、正義の味方、文春のファンです。
いつもどんな事がスクープされて暴かれるのだろうと期待
ワクワクです。女性誌はありきたりで好きじゃないので
読みません。が、美容院に行った時だけ芸能人のゴシップ読んでます。
年末はドボンは休業ですか?
買ってまで読みませんが、正義の味方、文春のファンです。
いつもどんな事がスクープされて暴かれるのだろうと期待
ワクワクです。女性誌はありきたりで好きじゃないので
読みません。が、美容院に行った時だけ芸能人のゴシップ読んでます。
ぷーさん「我ら本の虫」コーナーで、ぷーさんの読書感想文を、見ています・・
スゴイ、読書熱・・・いつも、感心しています・・・
私は、料理が、載っている本・各界で、素晴らしい活躍した人の、生き様・・の本を
読んで、なるほど~と感銘しています・・・人それぞれ、何等かの、苦労話は為に
なりますね~旅行・温泉紀行 等・・・
スゴイ、読書熱・・・いつも、感心しています・・・
私は、料理が、載っている本・各界で、素晴らしい活躍した人の、生き様・・の本を
読んで、なるほど~と感銘しています・・・人それぞれ、何等かの、苦労話は為に
なりますね~旅行・温泉紀行 等・・・
ぷーさん こんにちは〜
本らしきものは あまり読まないけど
たまに 仕事でお客様を待って間にPHPを見ます
人がどんな考えを持っているのかを私は見てます
何時間も座ってる仕事ですから 商売道具関連の本や
数字をマスに入れる雑誌を見てる人もいますね
裏金疑惑、その前はジャニーズ
もう本だけでなく you tubeでも
興味ない私でも 知るところとなり
最近では ダイハツ問題も…
最近 元首相の田中角栄氏が書いた「日本列島改造論」が再販されたようで
静かなブームらしく 当時の売り上げを上回りそうだと聞きました
自民党の議員さんが一番読めばいいのでは?と思います
本らしきものは あまり読まないけど
たまに 仕事でお客様を待って間にPHPを見ます
人がどんな考えを持っているのかを私は見てます
何時間も座ってる仕事ですから 商売道具関連の本や
数字をマスに入れる雑誌を見てる人もいますね
裏金疑惑、その前はジャニーズ
もう本だけでなく you tubeでも
興味ない私でも 知るところとなり
最近では ダイハツ問題も…
最近 元首相の田中角栄氏が書いた「日本列島改造論」が再販されたようで
静かなブームらしく 当時の売り上げを上回りそうだと聞きました
自民党の議員さんが一番読めばいいのでは?と思います
コメント
18 件