茅ヶ崎教室
ぷー さん
ちょっと期待しすぎたかな?
2023年12月08日 15:00

前宣伝につられ?英米合作シネマ「ナポレオン」を観た。
撮影カメラ11台、8,000人を超えるエキストラ、今世紀最大級の
スペクタクル超大作、上映時間2時間38分・・・等々。
これはいつもの1,200円のシニア割引ではなく大迫力のIMAXレーザー
シアターで1,900円出しても価値があるのかな?と思って観たのだが。
たしかに歴史に名高い戦闘シーンが圧倒的な大迫力で再現される。
膨大な人馬の数、血しぶきが飛びバタバタと倒れる歩兵の数々、
砲弾が飛び交い凍った湖底に沈む人馬の数々・・・
時代や武器の類は違うが、ウクライナやガサ地区の惨状を彷彿と
させるシーンの連続はさすがにちょっと辟易です。
人間ナポレオンを描いたのかもしれないが少し焦点がボケたかな?
それとエンドロールの長さ、10分以上あったように感じた。
撮影カメラ11台、8,000人を超えるエキストラ、今世紀最大級の
スペクタクル超大作、上映時間2時間38分・・・等々。
これはいつもの1,200円のシニア割引ではなく大迫力のIMAXレーザー
シアターで1,900円出しても価値があるのかな?と思って観たのだが。
たしかに歴史に名高い戦闘シーンが圧倒的な大迫力で再現される。
膨大な人馬の数、血しぶきが飛びバタバタと倒れる歩兵の数々、
砲弾が飛び交い凍った湖底に沈む人馬の数々・・・
時代や武器の類は違うが、ウクライナやガサ地区の惨状を彷彿と
させるシーンの連続はさすがにちょっと辟易です。
人間ナポレオンを描いたのかもしれないが少し焦点がボケたかな?
それとエンドロールの長さ、10分以上あったように感じた。
ぷーさん こんばんは。
先のコメントにまさかのコメントを頂いて嬉しく思いました。
その上続きを頂けるなんて!
連泊されていらっしゃるのですね。
畑毛温泉でしたよね?
牧水も訪ねていて歌までも。
ぷーさんも4度目ともなれば、一句なり一首なり如何ですか?
季節も良いことだし…。
「ナポレオン」ですが、ぷーさんは女々しいと言われていましたよね。
別れてからの手紙のやり取りや訪問が気に入らなかった?
彼女は世継ぎを産めなかったしあんな女性だったけど、
別れた後は互いは良き友人同士になったのかも。
(ナポレオンが生涯で愛したたった一人の人?)
自分の来し方を返り見る機会にもなりました。
先のコメントにまさかのコメントを頂いて嬉しく思いました。
その上続きを頂けるなんて!
連泊されていらっしゃるのですね。
畑毛温泉でしたよね?
牧水も訪ねていて歌までも。
ぷーさんも4度目ともなれば、一句なり一首なり如何ですか?
季節も良いことだし…。
「ナポレオン」ですが、ぷーさんは女々しいと言われていましたよね。
別れてからの手紙のやり取りや訪問が気に入らなかった?
彼女は世継ぎを産めなかったしあんな女性だったけど、
別れた後は互いは良き友人同士になったのかも。
(ナポレオンが生涯で愛したたった一人の人?)
自分の来し方を返り見る機会にもなりました。
コスモスさん、続きです。
今回宿泊している畑毛温泉は、江戸初期からの湯治場で、かの牧水も
「長湯して 飽かぬこの湯の ぬるき湯に
ひたりて安き こころなりけり」とよんでいます。
自家源泉32度ーー37度のぬる湯があり、ストレス状態や不眠症など現代人に
最適な単純温泉だそうです。
と、文藝春秋4月号に紹介されていました。
今回で4度目なのですが、ぬる湯は風呂上がり流石に今の時期は寒くて
温かい露天風呂で温まってからあがってます。
今年の様に暑かった夏場は最高ですね。
今回宿泊している畑毛温泉は、江戸初期からの湯治場で、かの牧水も
「長湯して 飽かぬこの湯の ぬるき湯に
ひたりて安き こころなりけり」とよんでいます。
自家源泉32度ーー37度のぬる湯があり、ストレス状態や不眠症など現代人に
最適な単純温泉だそうです。
と、文藝春秋4月号に紹介されていました。
今回で4度目なのですが、ぬる湯は風呂上がり流石に今の時期は寒くて
温かい露天風呂で温まってからあがってます。
今年の様に暑かった夏場は最高ですね。
コスモスさん、おはようございます。
ご丁寧なコメント有難うございます。
ドボン!の後、いつも通りの遅い朝食を済ませまったりしているところです。
おっしゃる通りナポレオンには「寂寥感」と言う言葉が適切かもしれませんね。
私はこの手のシネマ、結構好きなのですが・・・ちょっと期待外れでした。
その意味ではかのヒットラーも同様な人生だったでしょうか?
そうしてみると史実の中の英雄では無く小説の中の英雄の方が英雄らしいですね。
お薦めのシネマはこの辺りでは上映されない様です、
今日はとても良い天気です!露天風呂からの紅葉がとても綺麗です!
それでは昨日から5回目のドボンに行ってきます。
ご丁寧なコメント有難うございます。
ドボン!の後、いつも通りの遅い朝食を済ませまったりしているところです。
おっしゃる通りナポレオンには「寂寥感」と言う言葉が適切かもしれませんね。
私はこの手のシネマ、結構好きなのですが・・・ちょっと期待外れでした。
その意味ではかのヒットラーも同様な人生だったでしょうか?
そうしてみると史実の中の英雄では無く小説の中の英雄の方が英雄らしいですね。
お薦めのシネマはこの辺りでは上映されない様です、
今日はとても良い天気です!露天風呂からの紅葉がとても綺麗です!
それでは昨日から5回目のドボンに行ってきます。
ぷーさん 追伸です。
ナポレオンには関係ないですが、「コヴェナント」(約束の救出」が
面白そう?ですね。
アフガニスタン問題とアフガン人通訳についてのドキュメンタリーを観た監督が、
そのエピソードを元にフィクションにとして完成させたのだとか
ナポレオンには関係ないですが、「コヴェナント」(約束の救出」が
面白そう?ですね。
アフガニスタン問題とアフガン人通訳についてのドキュメンタリーを観た監督が、
そのエピソードを元にフィクションにとして完成させたのだとか
ぷーさん こんにちは。
観てきました。
伝記のナポレオンのイメージが崩れますね。
ジョセフィーヌが例えそうであっても、あそこまでも必要?
それによく涙してましたね。
IMAXは他の作品にスクリーンを譲っていて、大画面ではなく普通の
スクリーンで、私の鑑賞時間の都合で吹き替えになってしまいました。
一軍人が皇帝ににまで駆け上りながらもどこかで歯車が狂ってしまったようで、
栄光の裏に寂寥感がいっぱい。
私に言わせれば可哀想な人と思えます。
幸せとか平和とかよく口にしますが、真のそれらは実際にはよくわかりません。
特にワーテルローの戦いのシーンは、後のことを知っているだけに
胸に迫りました。
観てきました。
伝記のナポレオンのイメージが崩れますね。
ジョセフィーヌが例えそうであっても、あそこまでも必要?
それによく涙してましたね。
IMAXは他の作品にスクリーンを譲っていて、大画面ではなく普通の
スクリーンで、私の鑑賞時間の都合で吹き替えになってしまいました。
一軍人が皇帝ににまで駆け上りながらもどこかで歯車が狂ってしまったようで、
栄光の裏に寂寥感がいっぱい。
私に言わせれば可哀想な人と思えます。
幸せとか平和とかよく口にしますが、真のそれらは実際にはよくわかりません。
特にワーテルローの戦いのシーンは、後のことを知っているだけに
胸に迫りました。
おとちゃん、こんにちは〜
あまりドボン好きでないおとちゃんが、湯布院・阿蘇・黒川と九州
名湯巡りですか〜贅沢な!羨ましか〜!
九州は、別府温泉も良いですね!美味しい河豚もあるし、九州も
楽しい思い出いっぱいです。
戦闘シーン、あまり女性は好きでないようですね。
ところが今回は、見回すと比較的若い女性や、昔は若かったと
思われる女性がかなり席を占めてました。
あまりドボン好きでないおとちゃんが、湯布院・阿蘇・黒川と九州
名湯巡りですか〜贅沢な!羨ましか〜!
九州は、別府温泉も良いですね!美味しい河豚もあるし、九州も
楽しい思い出いっぱいです。
戦闘シーン、あまり女性は好きでないようですね。
ところが今回は、見回すと比較的若い女性や、昔は若かったと
思われる女性がかなり席を占めてました。
バイカーさん、こんにちは〜
戦闘シーンだけならバイカーさんの期待に応えてくれると思いますよ。
全体のあらすじとしては、史実を忠実になぞっていると思いますが
女々しいナポレオンにしてしまったですね。
今日はとても暖かで、ホースで水をかけながらベランダのガラス拭きを
済ませました。
もう年末の大掃除が始まりましたよ。
戦闘シーンだけならバイカーさんの期待に応えてくれると思いますよ。
全体のあらすじとしては、史実を忠実になぞっていると思いますが
女々しいナポレオンにしてしまったですね。
今日はとても暖かで、ホースで水をかけながらベランダのガラス拭きを
済ませました。
もう年末の大掃除が始まりましたよ。
やっちゃん、こんにちは〜
「ベンハー」は、面白かったですね。
近頃洋画も期待外れの作品が多く、少し欲求不満気味です!
独りで観に行く時は、12時頃から映画を観て同じビル内の本屋を覗き、
気に入った本を数冊購入し近くの蕎麦屋で一杯というパターンです。
満足した映画の時は、この一杯が至福の時間ですね。
中田の中日入りは、ビシエドも34歳になりここ数年4番を張ってきた活躍が
期待できないようですから、守備も上手い中田翔はハマりだと思います。
来季はジャイアンツの4番岡本和真と、ゴールデングラブ賞とベストナインを
争う存在になるかも?
まだまだ気持ち良くプレーすればやるのではと思いますが?
「ベンハー」は、面白かったですね。
近頃洋画も期待外れの作品が多く、少し欲求不満気味です!
独りで観に行く時は、12時頃から映画を観て同じビル内の本屋を覗き、
気に入った本を数冊購入し近くの蕎麦屋で一杯というパターンです。
満足した映画の時は、この一杯が至福の時間ですね。
中田の中日入りは、ビシエドも34歳になりここ数年4番を張ってきた活躍が
期待できないようですから、守備も上手い中田翔はハマりだと思います。
来季はジャイアンツの4番岡本和真と、ゴールデングラブ賞とベストナインを
争う存在になるかも?
まだまだ気持ち良くプレーすればやるのではと思いますが?
Norikoさん、こんにちは〜
今日は暖かく穏やかですね〜
朝食後、連れ合いを誘って一時間程ウオーキング!
先日テレビで大谷先生が、ウォーキングは食後が効果的と話していたので
近頃は10時頃歩いています。
途中で沢山のキンカンを摘んで来たのでTBGのおじさん達におすそ分けの
予定です。甘酸っぱくて中々美味ですよ。
ご主人に憧れられるような生活はしておりませんか、来年はもう少しドボンに
行きたいと思い今年いっぱいで陶芸は辞めることにしました。
年末から入院とは気掛かりですね。体調が良くないと美味しいお酒も好きな
食べ物もいただけないので、まずは健康な身体作りですね。
今日は暖かく穏やかですね〜
朝食後、連れ合いを誘って一時間程ウオーキング!
先日テレビで大谷先生が、ウォーキングは食後が効果的と話していたので
近頃は10時頃歩いています。
途中で沢山のキンカンを摘んで来たのでTBGのおじさん達におすそ分けの
予定です。甘酸っぱくて中々美味ですよ。
ご主人に憧れられるような生活はしておりませんか、来年はもう少しドボンに
行きたいと思い今年いっぱいで陶芸は辞めることにしました。
年末から入院とは気掛かりですね。体調が良くないと美味しいお酒も好きな
食べ物もいただけないので、まずは健康な身体作りですね。
ぷーさん
こんばんは〜♪
前宣伝に
IMAXレーザーシアターで見たのに期待外れ??
ありますよね
でも…おとちゃんは映画もゲームも戦闘ものはちと苦手です
相変わらず美味しいお酒とドボンですか
年末も年始ももう予定が??
相変わらず楽しんでますね〜〜♪♪
コロナでストップしてたけど
先月末4年半ぶりに兄妹旅行してきました
湯布院・阿蘇・黒川
温泉あまりどうでもいいおとちゃんもそれなりにドボン??
ぷーさんみたいに連泊でドボンは絶対??ないな〜〜
こんばんは〜♪
前宣伝に
IMAXレーザーシアターで見たのに期待外れ??
ありますよね
でも…おとちゃんは映画もゲームも戦闘ものはちと苦手です
相変わらず美味しいお酒とドボンですか
年末も年始ももう予定が??
相変わらず楽しんでますね〜〜♪♪
コロナでストップしてたけど
先月末4年半ぶりに兄妹旅行してきました
湯布院・阿蘇・黒川
温泉あまりどうでもいいおとちゃんもそれなりにドボン??
ぷーさんみたいに連泊でドボンは絶対??ないな〜〜
プ―さん 今晩は
ドボンの紹介か報告かと思っていたら映画ですか
長いこと見に行ってませんわ❗️
ナポレオンは知ってますが詳しくは知らないです
最後はどっかの島で死んだちゃいましたか?ね
血しぶきが飛ぶんですか❗️私が大好きな戦闘シ―ンです
年末はドボンで締めるですね
楽しんでください❗️
ドボンの紹介か報告かと思っていたら映画ですか
長いこと見に行ってませんわ❗️
ナポレオンは知ってますが詳しくは知らないです
最後はどっかの島で死んだちゃいましたか?ね
血しぶきが飛ぶんですか❗️私が大好きな戦闘シ―ンです
年末はドボンで締めるですね
楽しんでください❗️
ぷーさん こんにちは
タイトルは巨人軍?温泉?と思いました。
ナポレオンの映画でしたか?
前宣伝の超スペクタルにつられて見たら今一だったのですね。
昔だとベンハーのようなものですか。ベンハーは面白かった
ですが。
巨人の中田選手が中日入り。ぷーさんはどう思いますか?
貧打の中日では出番が多そうですが(^^)。
年明けは夫婦で水上温泉へ、いいですね〜。
大昔、家族で行ったことがあります。
タイトルは巨人軍?温泉?と思いました。
ナポレオンの映画でしたか?
前宣伝の超スペクタルにつられて見たら今一だったのですね。
昔だとベンハーのようなものですか。ベンハーは面白かった
ですが。
巨人の中田選手が中日入り。ぷーさんはどう思いますか?
貧打の中日では出番が多そうですが(^^)。
年明けは夫婦で水上温泉へ、いいですね〜。
大昔、家族で行ったことがあります。
湘南のぷーさん、おはようございます~!!
お元気そうで、良かったです。
私は、今日も、朝6時におきましたが、
主人の方は、まだ、寝ております。
そろそろ、起きて来るのでは・・・?
今日は、主人は、横浜の「作家大学」に行きます。
ようやく仕上げた、小説のプロローグを持参して、
先生や、お仲間の皆さんに、感想を言って頂くのだと
思います。
今月末、手術を受けます。
ぷーさんのような暮らしに憧れていましたから、
きっと、うらやましがることでしょう・・・
今年は、病院通いが、忙しく、軽井沢や八ヶ岳にも
行けませんでした。
無事に退院できたら、ギリシャに行くそうです。
お元気そうで、良かったです。
私は、今日も、朝6時におきましたが、
主人の方は、まだ、寝ております。
そろそろ、起きて来るのでは・・・?
今日は、主人は、横浜の「作家大学」に行きます。
ようやく仕上げた、小説のプロローグを持参して、
先生や、お仲間の皆さんに、感想を言って頂くのだと
思います。
今月末、手術を受けます。
ぷーさんのような暮らしに憧れていましたから、
きっと、うらやましがることでしょう・・・
今年は、病院通いが、忙しく、軽井沢や八ヶ岳にも
行けませんでした。
無事に退院できたら、ギリシャに行くそうです。
コスモスさん、おはようございます。
まだお休み中ですね?返コメアップしていただいた時間は完全に深夜族!
コスモスさんは、来週予定されているとか、近頃洋画もなかなか興味を
惹かれるものがなくなりましたね。
戴冠式のシーンもありましたが、なんと!王冠をさっと取って自分で
載せてしまうのにはビックリ!プーチンみたいですね。
ナポレオンは戦争をやらせたら大戦略家だとは思うのですが、為政者と
しては失格なのでしょうね。
いつもはシニアの観客が多いのですが、(私の観る映画がそうなのかも)
今回は女性、それも若い人が多いのにはビックリ!ナポレオンに惹かれる
ところがあるのでしょうか?分からん?
まだお休み中ですね?返コメアップしていただいた時間は完全に深夜族!
コスモスさんは、来週予定されているとか、近頃洋画もなかなか興味を
惹かれるものがなくなりましたね。
戴冠式のシーンもありましたが、なんと!王冠をさっと取って自分で
載せてしまうのにはビックリ!プーチンみたいですね。
ナポレオンは戦争をやらせたら大戦略家だとは思うのですが、為政者と
しては失格なのでしょうね。
いつもはシニアの観客が多いのですが、(私の観る映画がそうなのかも)
今回は女性、それも若い人が多いのにはビックリ!ナポレオンに惹かれる
ところがあるのでしょうか?分からん?
とよちゃん、おはようございます。
お父さんは元気ですか?大事にしてあげて下さいね。
ナポレオンは、難しくはないのですが・・駄作かもしれませんね。
窓際のトットちゃんは観ないですね、黒柳女史自体があまり好きで
ありません。
Dr.コトーはまたやっているのでは?
来週は、伊豆畑毛温泉に独り旅、年明けはつれあいと水上温泉に
連泊でドボンしてきます。
お父さんは元気ですか?大事にしてあげて下さいね。
ナポレオンは、難しくはないのですが・・駄作かもしれませんね。
窓際のトットちゃんは観ないですね、黒柳女史自体があまり好きで
ありません。
Dr.コトーはまたやっているのでは?
来週は、伊豆畑毛温泉に独り旅、年明けはつれあいと水上温泉に
連泊でドボンしてきます。
ムーミンさん、おはようございます。
ナポレオンは6日(水)に観てきました。
IMAXレーザースクリーンのシアターは空いてガラガラ、予約を入れた時に
いつもは完売のラグジュアリーシートも空きがあり?とは思ったのですが。
戦闘ものは結構好きでそれなりに観ているのですが、ナポレオンが女々しくて
残念!マァものの本にはそのようなナポレオン像もあるにはあるのですが。
女性の観客が多かったのにはビックリ!それもこれも若い人が。
いつもはおじさんやシニア夫婦が多いのですが・・・
もしかしたらゲーム世代の嗜好に合っているのかもしれませんね。
ドボンは来週連泊独り旅で伊豆の畑毛温泉に行ってきます。
ナポレオンは6日(水)に観てきました。
IMAXレーザースクリーンのシアターは空いてガラガラ、予約を入れた時に
いつもは完売のラグジュアリーシートも空きがあり?とは思ったのですが。
戦闘ものは結構好きでそれなりに観ているのですが、ナポレオンが女々しくて
残念!マァものの本にはそのようなナポレオン像もあるにはあるのですが。
女性の観客が多かったのにはビックリ!それもこれも若い人が。
いつもはおじさんやシニア夫婦が多いのですが・・・
もしかしたらゲーム世代の嗜好に合っているのかもしれませんね。
ドボンは来週連泊独り旅で伊豆の畑毛温泉に行ってきます。
ぷーさん こんばんは。
早いですねぇ、もうご覧になったですか?
それもIMAXレーザーの大スクリーンで。
きっと戦闘シーンなどは凄い迫力だったことでしょうね。
私も来週にはと思っていたところです。
戦闘シーンもさることながら、絵画にも描かれているあの戴冠式も
出てくるのでしょうか。
人物像は小学生のころ読んだ伝記のままの頭の中なので、
期待していたのですが焦点がボケてしまっている…と。
プーチンにこそ見て欲しいとコラムにあったような…
今日は12月8日。
日米開戦の日にブログ・アップは偶然なのですか?
戦争は勝っても負けても失うものが大き過ぎます。
早いですねぇ、もうご覧になったですか?
それもIMAXレーザーの大スクリーンで。
きっと戦闘シーンなどは凄い迫力だったことでしょうね。
私も来週にはと思っていたところです。
戦闘シーンもさることながら、絵画にも描かれているあの戴冠式も
出てくるのでしょうか。
人物像は小学生のころ読んだ伝記のままの頭の中なので、
期待していたのですが焦点がボケてしまっている…と。
プーチンにこそ見て欲しいとコラムにあったような…
今日は12月8日。
日米開戦の日にブログ・アップは偶然なのですか?
戦争は勝っても負けても失うものが大き過ぎます。
湘南のぷーさん 今晩は☆
♬いい湯だな はははん♪ じゃなかったのね・・・
まあ 難しい映画をごらんになってましたか☆☆
「まどぎわのトットちゃん」なんてのは、ぷーさんには
興味なし みたいですね。
1年前の12月は、私は「Dr コトー」を観たんだわ☆☆
ぷーさんの年末年始は、どこかにドボン♡ ですか
♬いい湯だな はははん♪ じゃなかったのね・・・
まあ 難しい映画をごらんになってましたか☆☆
「まどぎわのトットちゃん」なんてのは、ぷーさんには
興味なし みたいですね。
1年前の12月は、私は「Dr コトー」を観たんだわ☆☆
ぷーさんの年末年始は、どこかにドボン♡ ですか
ぷーさん、こんにちは。
本日はドボンじゃなく、映画鑑賞なんですね。スペクタクルな
歴史物。それにしても戦闘シーンは敬遠ですね。争い事は避けたいです。
自分もエンドロールはいつも最後の最後まで見ますが、10分は長いですね。
エンドロールは出演者の名前を食い入るように見るのが好きですね。
英語バージョンは読むのが急がしく、追いつけないです。アクション物は
好きですが、戦闘物はまた別ですね。シニア割、聞かなかったのは残念!
ナポレオンの役はどなたがされてたのでしょう?
本日はドボンじゃなく、映画鑑賞なんですね。スペクタクルな
歴史物。それにしても戦闘シーンは敬遠ですね。争い事は避けたいです。
自分もエンドロールはいつも最後の最後まで見ますが、10分は長いですね。
エンドロールは出演者の名前を食い入るように見るのが好きですね。
英語バージョンは読むのが急がしく、追いつけないです。アクション物は
好きですが、戦闘物はまた別ですね。シニア割、聞かなかったのは残念!
ナポレオンの役はどなたがされてたのでしょう?
コメント
19 件