ダイエー北野田教室
cocoa さん
暑中お見舞い申し上げます
2022年07月29日 06:41



暑い日が続きますね。
ご無沙汰している間に、日本の元首相の銃撃事件と言う悲しい事件が起きました。
命のはかなさを実感します。
大阪に医療非常事態宣言が出ました。
来月27日まで、高齢者は不要不急の外出自粛だそうです。
早く治まってほしいですね。
6月末、ユリを見たくて花の文化園へ。
もう終わりかけでしたが、どうにか見れました。
お花の見頃って、難しいですね。
ダリアが咲き始めていましたよ。
7月3日
半夏生を見に奈良の御杖村へ。
前日、開園したとのことでしたが、もう、見頃。
昨年も見に来たと言う方と園内をグルーっと一周です。
1970年頃、休耕田に半夏生を植えられたのが始まりだそうです。
半夏生はドクダミ科と言うことですが、ドクダミの強いにおいはしなくて。
帰りに大神神社で茅の輪くぐりをしてきました。
7月17日
藤原宮跡へ蓮を見に。
持統天皇の時代、飛鳥京から藤原京に遷都された時、できた宮跡です。
蓮は大和三山に囲まれた広い宮殿跡地に植わっています。
11種類の蓮が植えられているとか。
たくさんの蓮は見応えありますね。
その後、近くにあるおふさ観音の風鈴まつりに寄りました。
風に揺れて、風鈴の澄んだ音色が聞こえてきます。
涼しさを感じさせてくれましたよ。
7月18日
高野山へ。
コロナ感染者が増えてきたので、お墓参りを済ませておこうと。
下界で咲き終わった紫陽花が見頃できれいでした。
青いモミジの葉が少し赤く色づいています。
山処は季節が一緒にやって来るんですね。
少し足を延ばして、立里(たてり)荒神へ。
三大荒神の一つとか。
ここは奈良県になるのですが、高野山(和歌山県)から近くて。
長い石段を上ってお参りしてきました。
標高1260メートルあるそうで、金剛山から大峰山系、和泉山系の山々が見渡せ、見晴らし抜群です。
少し散策すると、白樺林が広がっています。
7月24日
道の駅へお買い物に。
ヒマワリが見ごろと言うので、和泉リサイクル環境公園へ寄りました。
暑い日でしたが、木陰に入ると、涼しい風があり、たくさんの人が涼みながら、大きなヒマワリを楽しんでいました。
ヒマワリにはミツバチがいっぱい。
どこへ蜜を運ぶのでしょうね。
ご無沙汰している間に、日本の元首相の銃撃事件と言う悲しい事件が起きました。
命のはかなさを実感します。
大阪に医療非常事態宣言が出ました。
来月27日まで、高齢者は不要不急の外出自粛だそうです。
早く治まってほしいですね。
6月末、ユリを見たくて花の文化園へ。
もう終わりかけでしたが、どうにか見れました。
お花の見頃って、難しいですね。
ダリアが咲き始めていましたよ。
7月3日
半夏生を見に奈良の御杖村へ。
前日、開園したとのことでしたが、もう、見頃。
昨年も見に来たと言う方と園内をグルーっと一周です。
1970年頃、休耕田に半夏生を植えられたのが始まりだそうです。
半夏生はドクダミ科と言うことですが、ドクダミの強いにおいはしなくて。
帰りに大神神社で茅の輪くぐりをしてきました。
7月17日
藤原宮跡へ蓮を見に。
持統天皇の時代、飛鳥京から藤原京に遷都された時、できた宮跡です。
蓮は大和三山に囲まれた広い宮殿跡地に植わっています。
11種類の蓮が植えられているとか。
たくさんの蓮は見応えありますね。
その後、近くにあるおふさ観音の風鈴まつりに寄りました。
風に揺れて、風鈴の澄んだ音色が聞こえてきます。
涼しさを感じさせてくれましたよ。
7月18日
高野山へ。
コロナ感染者が増えてきたので、お墓参りを済ませておこうと。
下界で咲き終わった紫陽花が見頃できれいでした。
青いモミジの葉が少し赤く色づいています。
山処は季節が一緒にやって来るんですね。
少し足を延ばして、立里(たてり)荒神へ。
三大荒神の一つとか。
ここは奈良県になるのですが、高野山(和歌山県)から近くて。
長い石段を上ってお参りしてきました。
標高1260メートルあるそうで、金剛山から大峰山系、和泉山系の山々が見渡せ、見晴らし抜群です。
少し散策すると、白樺林が広がっています。
7月24日
道の駅へお買い物に。
ヒマワリが見ごろと言うので、和泉リサイクル環境公園へ寄りました。
暑い日でしたが、木陰に入ると、涼しい風があり、たくさんの人が涼みながら、大きなヒマワリを楽しんでいました。
ヒマワリにはミツバチがいっぱい。
どこへ蜜を運ぶのでしょうね。
cocoaさん
続きです
藤原宮跡の花蓮は 見ごたえありますね
素晴らしいです
岡田の谷の半夏生園 すごいですね
こんなに広々とした所に咲く半夏生 初めて見ます
高野山にはまだ 青い紫陽花があるのですね
気温さがあるとはいえ 青紅葉の色づきと同じとは
面白いです
ヒマワリとストローハット 夏真っ盛りですね
夏バテ気味の私も 元気もらいました
いつも有難うございます
続きです
藤原宮跡の花蓮は 見ごたえありますね
素晴らしいです
岡田の谷の半夏生園 すごいですね
こんなに広々とした所に咲く半夏生 初めて見ます
高野山にはまだ 青い紫陽花があるのですね
気温さがあるとはいえ 青紅葉の色づきと同じとは
面白いです
ヒマワリとストローハット 夏真っ盛りですね
夏バテ気味の私も 元気もらいました
いつも有難うございます
cocoaさん こんにちは
毎日の猛暑 昨日が37度で今日が38度
もう 驚かなくなりましたね
天気予報の真っ赤に塗りつぶされた(紫もある)
地図を見ると よけいに暑く感じます
30日に cocoaさんのブログを見つけ 「ああ もう月末だ
私も用意しなくては・・」とあせり 写真の整理 コラージュ
の作成など慌てまくって UPしました
バタバタしてたうえ あとで ゆっくり見たいと思いましたが
夜は目が見えず 月が変わってしまいすみません
いつも言い訳してますね
暑い中色んな所へお出かけされたのですね
ダリアもこんなにたくさん 咲いてるんですね
秋に咲くものだと思ってました
毎日の猛暑 昨日が37度で今日が38度
もう 驚かなくなりましたね
天気予報の真っ赤に塗りつぶされた(紫もある)
地図を見ると よけいに暑く感じます
30日に cocoaさんのブログを見つけ 「ああ もう月末だ
私も用意しなくては・・」とあせり 写真の整理 コラージュ
の作成など慌てまくって UPしました
バタバタしてたうえ あとで ゆっくり見たいと思いましたが
夜は目が見えず 月が変わってしまいすみません
いつも言い訳してますね
暑い中色んな所へお出かけされたのですね
ダリアもこんなにたくさん 咲いてるんですね
秋に咲くものだと思ってました
cocoaさん続きですよ~
半夏生を見に行かれ、まさに見頃お写真、半夏生一面に咲いて
きれいですね。
茅の輪くぐり、私も一度くぐりたいですね~
蓮のお花、白、ピンク色すごくきれい!
風鈴祭りにも行かれ、風鈴の音色が今にも聞こえてきそうな
涼し気な景色が目に浮かびますね。
高野山お墓参り、お疲れ様でした。紫陽花きれいですね。
夏のお花向日葵も見に行かれ、一面の向日葵なんて素敵!
めっちゃ元気もらえますよ~
いつも、きれいなお花、景色見せて頂きありがとうございます。
半夏生を見に行かれ、まさに見頃お写真、半夏生一面に咲いて
きれいですね。
茅の輪くぐり、私も一度くぐりたいですね~
蓮のお花、白、ピンク色すごくきれい!
風鈴祭りにも行かれ、風鈴の音色が今にも聞こえてきそうな
涼し気な景色が目に浮かびますね。
高野山お墓参り、お疲れ様でした。紫陽花きれいですね。
夏のお花向日葵も見に行かれ、一面の向日葵なんて素敵!
めっちゃ元気もらえますよ~
いつも、きれいなお花、景色見せて頂きありがとうございます。
cocoaさん こんにちは
コメント遅くなってごめんなさいです。
お元気ですか?
私、6月に主人と買い物の帰りに赤信号で止まっていると
後ろから車に追突され、また体調を壊してしまって(>_<)
でも、体調もだいぶ良くなってきています。
人生、何が起こるかわからないですね~
暑中お見舞い申し上げます。大阪に医療非常事態宣言が
外出自粛が出ていますよね。でもこれだけコロナ感染者が
多くなってきていると、正直怖いですよね。
今更ですが、他人ごとではなくなってきているような気もしますね。
花の文化園に行って来られ、百合のお花見れて良かったですね。
お花の見頃って難しいですよね。.
コメント遅くなってごめんなさいです。
お元気ですか?
私、6月に主人と買い物の帰りに赤信号で止まっていると
後ろから車に追突され、また体調を壊してしまって(>_<)
でも、体調もだいぶ良くなってきています。
人生、何が起こるかわからないですね~
暑中お見舞い申し上げます。大阪に医療非常事態宣言が
外出自粛が出ていますよね。でもこれだけコロナ感染者が
多くなってきていると、正直怖いですよね。
今更ですが、他人ごとではなくなってきているような気もしますね。
花の文化園に行って来られ、百合のお花見れて良かったですね。
お花の見頃って難しいですよね。.
cocoaさん、こんにちは。
毎日暑いですね。夕方の水やりだけでも、汗が出てきますね。
7月のお出かけ、まだ、日差しがきつくなかったのでは。雨もあり。
沢山のお出かけ。色んな花を見せていただき、ありがとうございます。
半夏生の群生。きれいですね。蓮も、涼しげで、暑い夏も、気持ちよく感じますね。
最近は、ヒマワリ、見なくなりました。以前は、小学校で植えていたようでしたが、どこの家でも、今年は、見ていません。暑い夏にも元気で咲いて、黄色い花が、元気もらえそうです。
高野山は、人出は、すくなかったのですか?高いところから、山々がみえるのも、気持ちが、やわらぎそうですね。
お体気を付けてね。
毎日暑いですね。夕方の水やりだけでも、汗が出てきますね。
7月のお出かけ、まだ、日差しがきつくなかったのでは。雨もあり。
沢山のお出かけ。色んな花を見せていただき、ありがとうございます。
半夏生の群生。きれいですね。蓮も、涼しげで、暑い夏も、気持ちよく感じますね。
最近は、ヒマワリ、見なくなりました。以前は、小学校で植えていたようでしたが、どこの家でも、今年は、見ていません。暑い夏にも元気で咲いて、黄色い花が、元気もらえそうです。
高野山は、人出は、すくなかったのですか?高いところから、山々がみえるのも、気持ちが、やわらぎそうですね。
お体気を付けてね。
cocoaさん 〜 こんにちは
暑中お見舞い申し上げます
今回も彼方此方行かれて
沢山の花を見て来られたんですね
ユックリ見せて頂きました 有難うございます。
コロナ感染者が凄い勢いで増えていますね
大阪の太陽の塔 通天閣が真っ赤に点灯!
ビックリですね お互いに気を付けて過ごしましょうね
暑中お見舞い申し上げます
今回も彼方此方行かれて
沢山の花を見て来られたんですね
ユックリ見せて頂きました 有難うございます。
コロナ感染者が凄い勢いで増えていますね
大阪の太陽の塔 通天閣が真っ赤に点灯!
ビックリですね お互いに気を付けて過ごしましょうね
cocoaさん こんばんは(#^.^#)
コロナ感染拡大は怖いですね。お互いに気を付けましょうね。
お花の見頃は難しいですね。
花の文化園~ユリとダリアが見られて良かったですね。
藤原宮跡の沢山の花蓮は見ごたえありましたね。
和泉環境公園の向日葵は見頃でしたか(^^♪
高野山の紫陽花も綺麗に咲いていますね。
立里荒神も懐かしいです。
彼方此方ドライブを楽しまれて良かったですね(^^♪
コロナ感染拡大は怖いですね。お互いに気を付けましょうね。
お花の見頃は難しいですね。
花の文化園~ユリとダリアが見られて良かったですね。
藤原宮跡の沢山の花蓮は見ごたえありましたね。
和泉環境公園の向日葵は見頃でしたか(^^♪
高野山の紫陽花も綺麗に咲いていますね。
立里荒神も懐かしいです。
彼方此方ドライブを楽しまれて良かったですね(^^♪
cocoaさん こんばんは。
暑中お見舞いありがとうございます。
私からも暑中お見舞い申し上げます。
暑いですがコロナに注意しながら元気で乗り越えましょうね。
安倍元首相の銃撃事件は本当に衝撃的でした。
まだまだやりたいこともおありだったことでしょうに…。
花の文化園、百合もですがダリヤの種類が多いのにびっくりです。
ダリヤは秋の花と思うのはもう昔の話のようですね。
藤原宮跡のハスも見事です。
奈良は社寺と花が一体の名所が多いですね。
おふさ観音の風鈴と傘?涼しげです。アイディアですよね。
立里荒神の階段、夏には一寸厳しいのでは?
夏の花はやっぱりヒマワリ!
元気がもらえるお花です!
暑中お見舞いありがとうございます。
私からも暑中お見舞い申し上げます。
暑いですがコロナに注意しながら元気で乗り越えましょうね。
安倍元首相の銃撃事件は本当に衝撃的でした。
まだまだやりたいこともおありだったことでしょうに…。
花の文化園、百合もですがダリヤの種類が多いのにびっくりです。
ダリヤは秋の花と思うのはもう昔の話のようですね。
藤原宮跡のハスも見事です。
奈良は社寺と花が一体の名所が多いですね。
おふさ観音の風鈴と傘?涼しげです。アイディアですよね。
立里荒神の階段、夏には一寸厳しいのでは?
夏の花はやっぱりヒマワリ!
元気がもらえるお花です!
cocoaさん~こんにちは
暑中お見舞いありがとうございます
コロナ感染者はうなぎのぼりに有り難くない・・更新
お互い気を付けましょうね
まぁ~大神神社は三連の茅の輪なんですね
私も姫路総社に出掛けるのは2年前かな?
花の文化園ダリアも藤原宮跡の蓮もたくさん咲いていて綺麗ですね
黄色いお花は元気がもらえます~
たくさんのお花を見せてもらえて嬉しいです<m(__)m>
暑中お見舞いありがとうございます
コロナ感染者はうなぎのぼりに有り難くない・・更新
お互い気を付けましょうね
まぁ~大神神社は三連の茅の輪なんですね
私も姫路総社に出掛けるのは2年前かな?
花の文化園ダリアも藤原宮跡の蓮もたくさん咲いていて綺麗ですね
黄色いお花は元気がもらえます~
たくさんのお花を見せてもらえて嬉しいです<m(__)m>
cocoaさん
聞き忘れました。
「ゆかり」は高島屋にあるんですか?
どこの高島屋にもあるのかなぁ?
聞き忘れました。
「ゆかり」は高島屋にあるんですか?
どこの高島屋にもあるのかなぁ?
cocoaさんへ
広いのですし、ワクチンの接種も行き渡ってないからね。
私も百合が大好きで、コロナの前は3年続けて
百合園へ出向いたが、コロナが蔓延してからは
今年で3年になるが、中止なのよ。でも少し遠いが
別の所が開催していると聞いたので、行こうかと!
ダリアは春と秋に咲くが、もう秋のダリアが咲きだしたの?
こうして聞くと、お花には季節感が段々無くなるわね。
不忍池では、遅咲きの蓮なので毎年8月に入ってから見に行くのよ。
近頃は、背高のっぽのひまわりだけでなく、ミニひまわりが出回って
いるわね。 花壇で丈の短いのは、可愛いわよ。
広いのですし、ワクチンの接種も行き渡ってないからね。
私も百合が大好きで、コロナの前は3年続けて
百合園へ出向いたが、コロナが蔓延してからは
今年で3年になるが、中止なのよ。でも少し遠いが
別の所が開催していると聞いたので、行こうかと!
ダリアは春と秋に咲くが、もう秋のダリアが咲きだしたの?
こうして聞くと、お花には季節感が段々無くなるわね。
不忍池では、遅咲きの蓮なので毎年8月に入ってから見に行くのよ。
近頃は、背高のっぽのひまわりだけでなく、ミニひまわりが出回って
いるわね。 花壇で丈の短いのは、可愛いわよ。
こんにちは!(^^)
暑中お見舞いありがとうございます~そして私からも暑中お見舞い
申し上げます。暑さに負けずにお過ごしください。
安倍元総理が、狙撃されてから3週間が経ちますね。今の今まで演説を
していた人が、手製の銃で命を落とすとは誠にお気の毒です。
更に犯人の母親の答えは、息子を気負う事でも安倍さんに対してお詫び
でもなく第一声が「教団に対して申し訳ない」でした。人間はここまで
洗脳されちゃうと、もう良し悪しの判断も出来ないの?
やはり通天閣や、太陽の塔の赤は不気味よね! それに高齢者の外出を
規制するが、実際は10歳以下の子どもの感染者が多いのよね?行動範囲が
暑中お見舞いありがとうございます~そして私からも暑中お見舞い
申し上げます。暑さに負けずにお過ごしください。
安倍元総理が、狙撃されてから3週間が経ちますね。今の今まで演説を
していた人が、手製の銃で命を落とすとは誠にお気の毒です。
更に犯人の母親の答えは、息子を気負う事でも安倍さんに対してお詫び
でもなく第一声が「教団に対して申し訳ない」でした。人間はここまで
洗脳されちゃうと、もう良し悪しの判断も出来ないの?
やはり通天閣や、太陽の塔の赤は不気味よね! それに高齢者の外出を
規制するが、実際は10歳以下の子どもの感染者が多いのよね?行動範囲が
cocoaさん おはようございます~。
コロナ感染拡大で高齢者の行動宣言が出て
また出ていく機会が減りました。
和泉環境公園でもヒマワリがきれいでしたか。
家の近くの畑でも沢山のヒマワリが咲いてました。
暑い中あちこちお花を求めてドライブされてきたんですね。
コロナ感染拡大で高齢者の行動宣言が出て
また出ていく機会が減りました。
和泉環境公園でもヒマワリがきれいでしたか。
家の近くの畑でも沢山のヒマワリが咲いてました。
暑い中あちこちお花を求めてドライブされてきたんですね。
cocoaさん
おはようございます(^。^)
三輪明神の茅の輪くぐりは行きたいと思いながら
一度も行っていません。
cocoaさんの写真で拝みました。
花の文化園も比較的近いところにあるのに
行った事がありません。
ダリアも早いですね。
涼しくなったら動き出したいと思っていますが
出不精になると駅に行くだけでも億劫になります。
仕事で駅の銀行に用事があって何とか駅には行きますが
これがないと近所のスーパーだけになるんでしょうね。
右膝の調子が悪くて光明池も半月歩いていません。
わんちゃん可愛いですね。
母親犬が子供を産んだ時、5匹でお隣の裏口前に並んで
餌を待っていたのを思い出しました。
おはようございます(^。^)
三輪明神の茅の輪くぐりは行きたいと思いながら
一度も行っていません。
cocoaさんの写真で拝みました。
花の文化園も比較的近いところにあるのに
行った事がありません。
ダリアも早いですね。
涼しくなったら動き出したいと思っていますが
出不精になると駅に行くだけでも億劫になります。
仕事で駅の銀行に用事があって何とか駅には行きますが
これがないと近所のスーパーだけになるんでしょうね。
右膝の調子が悪くて光明池も半月歩いていません。
わんちゃん可愛いですね。
母親犬が子供を産んだ時、5匹でお隣の裏口前に並んで
餌を待っていたのを思い出しました。
cocoa さん
おはようございます
本当に大阪が 緊急事態宣言
通天閣 も 太陽の塔が真っ赤に
異様です
蓮花 ひまわり も 素敵ですね
ホタルブクロ マツムシソウ いいなぁ (^^♪
おはようございます
本当に大阪が 緊急事態宣言
通天閣 も 太陽の塔が真っ赤に
異様です
蓮花 ひまわり も 素敵ですね
ホタルブクロ マツムシソウ いいなぁ (^^♪
cocoaさん おはようございます(^^♪
毎日暑い日が続いてますね
安倍元総理の襲撃~日本中を震撼させましたよね
今回も色んな所回られたのですね
お花の見頃は難しいでしょう
花の文化園~ダリアが綺麗ですね
藤原宮跡の蓮もたくさん咲いてて良かったですね
高野山では紫陽花もまだ見る事が出来たようですね
立里荒神にも寄られたのですね
和泉環境公園ヒマワリが見頃だったようで
黄色いお花は元気貰えますよね
たくさんのお花写真見せて頂き有難うございました
毎日暑い日が続いてますね
安倍元総理の襲撃~日本中を震撼させましたよね
今回も色んな所回られたのですね
お花の見頃は難しいでしょう
花の文化園~ダリアが綺麗ですね
藤原宮跡の蓮もたくさん咲いてて良かったですね
高野山では紫陽花もまだ見る事が出来たようですね
立里荒神にも寄られたのですね
和泉環境公園ヒマワリが見頃だったようで
黄色いお花は元気貰えますよね
たくさんのお花写真見せて頂き有難うございました
コメント
16 件