パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 有難うございました、感謝!退会します
    • 辞めるタイミングを逸してます
    • 世界遺産センターの富士
    • 何を読んでますか?
    • ちょっと期待しすぎたかな?
    • 「けいこ」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「およよん」さん より
    • 「タマサン」さん より

湘南のぷーさんの独り言

 茅ヶ崎教室  ぷー さん

嬉しいなぁ〜

 2022年06月23日 13:52
先程、汗びっしょりでTBGから帰宅したら宅急便が届いていた。

その昔、広島勤務当時の部下から津山市の日本一の辛口酒「激烈
辛口」が送られてきていた。
私が辛口の日本酒を好んで飲むことを覚えていてくれ、日本一の
辛口酒を飲んでみてくださいとの手紙が入っていた。
彼は、この春の異動で大阪から岡山県の津山市に所長として
単身赴任し元気にやっているようだ。

お互いお酒が好きで、広島時代には流川(ながれかわ: ご存知
広島市最大の歓楽街)界隈でよく飲んだものだ。
彼は、3人目の子供として女の子を切望していたのだが毎晩の
ように飲み歩いていたので、中々3人目の子供が出来なかった。

そして私が大阪に転勤すると間もなくして目出度く女の子を
授かりましたと連絡を受けた。
あ〜、あれからもう15年も経った!

津山市といえば、ブログ仲間のコスモスさんが時々里帰りした
ブログをアップされているところですね。
コスモスさん、このお酒はご存知でしたか?
キンキンに冷やして今夜、蕎麦を肴にいただくつもりです。
コメント
 22 件
 2022年07月05日 21:15  茅ヶ崎教室  ぷー さん
バイカーさん、失礼しました!

見落としていて返コメが遅くなりました!
メヒカリ知ってますよ、バイザーさんの口に合うものがあって良かった!
茨城といえば水戸納豆ですが、確か関西の方は納豆が苦手でしたね。

東海村は見学で行かれたのですか?
原子炉見学??わざわざ足を延ばす方はいないと思うのですが。

確か東京以北には初めて足を踏み入れたとか?
今度は是非ゆっくり来てください。
 2022年06月27日 09:33  東大阪教室  バイカ― さん
ぷーさん こんにちは
茨城日立市に行って来ました
日立市は気温が他のとこより二三度低いように感じました
東海村にも行ったんですがメチャクチャ暑かったんですが日立に帰ってきたらそうでもなかった
食べ物は海鮮が美味しくて蕎麦も
ぷーさんは知ってますか⁉️
めひかりとと言う魚
俺は初めて聞きましたし初めてたべました
今では高級魚らしいです
すがた揚げで頭から尻尾まで食べれ美味しかったです
 2022年06月27日 08:52  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ららさん、こんにちは〜

以前ららさんが言っていた観たい映画とは「PLAN75」のこと
だったのですね。
神奈川県では川崎と港北でしか上映していないので、川崎迄
足を伸ばして観てきました。

イャ〜川崎の人出にビックリですね。土曜日のせいか若者が
多く新宿や渋谷の雰囲気でしたね。
駅の辺りだけですが。
仲見世通りの方は、広島とよく似ていると思いました。

お酒は加齢のせいか酒量が落ちましたよ。
時々羽目を外して飲みますが可愛いものです。

ららさんは賠償夫妻との食事会、いつもとても楽しげですね。
帯状疱疹の後遺症、つれあいももう数年経つのにまだ完全で
ない様です。

お大事に。
 2022年06月26日 23:16  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
ぷーさん
続きです・・・

姿を「東京オペラシティ コンサートホール」で見てきました。
その時の監督さんも見えていて、その場で紹介がありました。
観客も満員で、映画を見た方は、倍賞さんの余りの違いに
ビックリしていました。
素晴らしい歌声でしたよ~

今日はご夫妻と一緒に食事に行って来ました。
私だけノンアルコールを飲んで、3人はウィスキーや
ワインを飲んでいました。
私は痛み止めを飲んでいるので、アルコールは飲めません。
帯状疱疹の後遺症が一年経ちますが、まだ治っていません。
帯状疱疹のワクチンを打っておけば良かったと、
後悔しています。
 2022年06月26日 23:01  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)

お元気そうでね。
お酒の量は以前と同じですか、
主人は手術後、前と同じように呑むと、
お腹が不調になり、少ない量となりました。
ウィスキーだとダブルで水割り2杯か、
お酒だと熱燗2本ぐらいです。
切らさず毎日呑んでいますが・・・

ぷーさんのお好きな辛口酒を覚えておられ、
贈って下さった部下さんが居られたのですね。
有難いですね~

毎晩のように飲み歩いて、欲しかった3人目の女の子が
出来ず、ぷーさんが転勤してから出来たとは、
ぷーさんのせいだったようですね~

先日、倍賞さんの映画を見て、余りのおばあさんで
ビックリしましたが、昨日は全然違うコンサートの
 2022年06月25日 06:46  茅ヶ崎教室  ぷー さん
およよんさん、おはようございます。

酒豪を自称するおよよんさんがビックリするほど飲んだとは一体
どれほど飲んだのでしょうね?
まさか一升瓶を抱えて飲んだのでは?
以前アップされたセーラー服姿のおよよんさんが一升瓶を抱えて
コップ酒の姿は余りイメージしたくないですね。
近頃の私は加齢のせいか酒量も可愛いものです。

今日はこの暑い中、つれあいに付き合って川崎迄足を伸ばしシネマ
「PLAN75」を観て、とらふぐ亭でフグを食べて来ます。
どちらも予約済みなので暑くても行かなくちゃ・・・
 2022年06月25日 00:04  イオン吹田教室  およよん さん
ぷーさん、今晩は!
遅くからのお邪魔です。

ぷーさんの辛口好きをお覚えてて、昔の部下から嬉しいプレゼントですね。私にも
現在石垣島に赴任中の元部下から、パイナップルやアグー豚が届く様になりました。
覚えててくれて、優しい気遣いが嬉しいですよね!

若い時は日本酒をビックリする程飲んでましたが、次の日に残る様になり、最近は
余り飲みませんが、私もキンキンに冷えた辛口は好きですよ。
ビックリする程飲めてた時に、ご一緒したかったおよよん。(笑)

家族皆、結構飲める口でしたが、兄弟は身体を壊し禁酒中の為、呑兵衛の残党は私
だけ。(笑)
ぷーさんもお身体と相談しながら、楽しく飲んで下さいネ!
 2022年06月24日 22:04  茅ヶ崎教室  ぷー さん
lionkingさん、こんばんは!

血糖値や中性脂肪が悪化しているのですか?
自宅で自転車を漕いだり散歩をしたりして運動も欠かさずやっていても
グルメの食事を続けているとそうなるのでしょうか?
きっとアメリカで高カロリーの肉食三昧のツケが今頃・・・・??

コロナが少し下火になり飲食店も賑わい出しましたね。
此の所、あちこちからお座敷がかかり、飲む機会が多くなってきました。
矢ッ張り辛口のお酒は美味しいですね。

折角アルコール断ちをしているlikinさんには酷なブログで失礼しました!
 2022年06月24日 21:56  茅ヶ崎教室  ぷー さん
バイカーさん、こんばんは〜

激烈辛口の冷酒も、焼酎派のバイカーさんには猫に小判ですね。
焼酎はほとんど飲まないですね〜
大分の「知心剣」、しらしんけんは大阪の時に飲み屋で勧められて
飲んだ事もありましたが近頃はさっぱりです。

「一生懸命」と言う大分の方言だそうですね。
九州出身のバイカーさんならご存知でしょうね。

茨城では何か美味しいものがあったでしょうか?
 2022年06月24日 21:48  茅ヶ崎教室  ぷー さん
いちみさん、こんばんは〜

本当にご無沙汰ですね。
時々ブログは覗かせてもらっっているのですが、コメントはスルーして
ばかりですみません。

「凄く美味い!の反対の冷酒」と言う事は超不味い!
料理との相性とかよく言いますが、私の場合は余り気にしないで好きな
ものを飲むと言う感じですね。

鳥羽のドボン!は熟女の集まりですか?
 2022年06月24日 21:44  茅ヶ崎教室  ぷー さん
コスモスさん、こんばんは〜

津山は行ったことがないのですが、難波酒造のお酒でした。
広島から赴任した後も、勝手に「広島会」などと称して数人で
ドボン巡りをしておりました。

お父さんは中々の酒豪だった様ですね。
私は近頃めっきり酒量が落ちた様で、結構早く酔いがまわる
様になりました。

良いのか悪いのか分かりませんが記憶を失った時の用心の為
りょうしゅうしょやレシートはしっかりもらう様にしています。
 2022年06月24日 21:35  茅ヶ崎教室  ぷー さん
やっちゃん、こんばんは〜

間欠性跛行ですか、、、とは言いながら野菜作りや庭木の手入れなど
精力的に活動されていると思っていました。

汗をかいた後のビールは最高ですね。
近頃はすぐお腹が膨れるのでグラスで一二杯で、後は冷酒にしています。

不思議な事に、このコロナ禍の間に何軒か飲食店がオープンしました。
それも住宅街の中々気がつかない様なところに。
楽しみが増えました。
 2022年06月24日 21:28  茅ヶ崎教室  ぷー さん
おとちゃん、こんばんは〜

ドボンもネオン街の徘徊もボチボチですね〜
つれあいが、月・木・金と麻雀、そして水曜日はダンスの予定を
入れているので中々ドボンの予定が組めません。

おとちゃんも辛口の冷酒が好きなのですね。
喉越しが良くついつい飲み過ぎるのがたまに傷ですが、美味しい
ものはやめられないですね。

有難い後輩です。
 2022年06月24日 08:38  茅ヶ崎教室  lionking さん
ぷーさん お早う!

相変わらず精力的にTBGもされてますね。(立派!)

へぇ~昔の部下が、ぷーさんの好きな辛口酒「激烈辛口」を覚えてくれており、送ってくれるとは幸せな先輩ですよ!!私の場合はロスより米国産大粒レイニア・チェリーで、この差は大きいですね。(冗談ですよ!)(笑)

此処の所日本酒を含めて、お酒はやめております。
血糖値やHbAic+中性脂肪が上がり「薬を飲むか」と脅かされており、目下食事療法と運動に明け暮れており・・・トホホも良い所です。(笑)

キンキンに冷やした冷酒は1合か2合飲んで、美味しい摘まみがあれば最高ですね・・・

「全貌の眼差し」でぷーさんを見てますよ。

 2022年06月24日 06:10  東大阪教室  バイカ― さん
ぷーさん おはようさんです
後輩さんからのお酒のプレゼントありがたいですね
辛口が好きなんですね
俺は焼酎派なんで辛口がどんな味なのかわからないです
ドボンの方は最近どうしてますか⁉️

今日から茨城日立市に行ってきます
兄貴の件でお世話になった方々に一度会ってお礼した方がいいんじやないかと思い
 2022年06月24日 00:47  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
ぷーさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

ず〜〜っとご無沙汰をしていました〜
昼間、プレミアにお邪魔しなかったもので……
何の言い訳にもなりませんが!
お元気そうで良かった〜〜

日本一の辛口酒なのですね〜
後輩さんが送ってくれたのですね!
先輩が良いと後輩もですよね
私も呑んでみたいものです

最近、凄く旨い!の反対の冷酒に出逢いました
珍しい程でした
らいは鳥羽に行くのですけど良いお酒に出逢いたいですね〜


 2022年06月23日 23:23  伊丹駅前教室  コスモス  さん
ぷーさん こんばんは。

キンキンに冷えた富久迎「激烈辛口」如何でしたか?
持つべきはよき部下よき友ですね。

残念ながら、このお酒、知りません。
「加茂五葉」なら父が晩酌で飲んでいたのですが…。
と言っても2級酒で、特級酒を頂いたりすると、とても大事に飲んでいました。
いくら飲んでも顔に出ることも乱れることもなかったので、
祖母は飲ませても精がないと言っていました。(父は婿養子)
宴会などで口にしても顔には全く出ないので、もしかしたら私も
「いける口」なのかも?

津山は西の京都とも言われた学園都市ですが、
今は少し寂れてきています。(音楽大学もあった)

 2022年06月23日 21:27  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ぷーさん こんばんは

TBGで汗びっしょり、ぷーさんは元気ですね〜。
私は間欠性跛行で長く歩けません。色々試していますが。

元の部下から日本一の辛口酒「激烈辛口」が送られて
きたのですね。嬉しいですね。

私はキンキンに冷えた日本酒よりもビールの方がいいですが、
日本一の辛口酒も飲んでみたいです。
 2022年06月23日 20:01  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ムーミンさん、こんばんは〜

早々のコメント、有難うございます!
ムーミンさんもキンキンに冷えた冷酒派でしたか!嬉しいですね〜
近頃は体に良くないので常温で飲めとか、間をしろとか言われています。
確かに冷酒は口当たりも良く、グイグイ進んでしまいますね。

行きつけの寿司屋「寿司トロ気仙」のみぞれ酒、うどんすき「美々卯」の
凍結酒、「味の北海道」のみぞれ酒など美味しいですね〜
蕎麦と春野菜や海老の天婦羅を肴にキューと・・・

失礼しました!もう冷酒は控えているのでしたね。
 2022年06月23日 19:47  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんばんは〜

早々のコメント有難うございます!
52歳から飲み始めた冷酒ですが、近頃はめっきり弱くなってしまいました。
特段控えている訳ではないのですが、矢張り加齢によるものでしょうか?

退職してから余り会社に近づかないようにしているのですが、酒飲み仲間は
別な様で退職後も機会があればドボンに行ったり飲んだりしています。

下戸のタマさんは、飲まなくても人付き合いも良く交遊が広い様ですね。
私は、もっともノミニケーションです。
 2022年06月23日 17:59  ダイエー北野田教室  ムーミン さん
ぷーさん、こんばんは。わぁっ、これ拝見したら食欲というか

酒欲というか、表現難しいですがそそられます。若い時は

凍結酒というかキンキンの冷酒が好きでしたが、今はもう冷やは

ちょっと悪酔いするのでやめております。羨ましいです。キンキンと

いう言葉に弱いです。お蕎麦とだったら絶妙ですねぇ。まあ、キン

キンに冷えたビールで今夜は我慢しておきます。あまり、飲みすぎないでね。
 2022年06月23日 16:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
ぷーさん

富久迎 激辛口のお酒
お世話になった後輩から贈られて来て、お楽しみですね?
ぷーさんも転勤先で部下と飲み歩いたようですね?
知っているので
お好きな激辛口をので戴こうと~

奥様もいける口みたいなので、
今晩楽しみですね?

ドボンは行かれているみたいですが、
此の頃太鼓は、お休みでしょうか?

多彩な趣味をお持ちで、退屈なんて関係ない言葉ですね?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座