パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 有難うございました、感謝!退会します
    • 辞めるタイミングを逸してます
    • 世界遺産センターの富士
    • 何を読んでますか?
    • ちょっと期待しすぎたかな?
    • 「けいこ」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「およよん」さん より
    • 「タマサン」さん より

湘南のぷーさんの独り言

 茅ヶ崎教室  ぷー さん

ドボン!久し振り〜

 2022年05月21日 17:55
イャ〜本当に久し振り!

なんもかんも無いですね〜
湯河原温泉でドボン!
生き返った!

おしまい!
コメント
 31 件
 2022年05月23日 15:52  茅ヶ崎教室  ぷー さん
おとちゃん、こんにちは〜

ドボーン!最高です!
やっぱり露天風呂はgooですね〜

温泉に美味しいお酒、そして美味しい料理、、、

ボチボチ活動再開です。
 2022年05月23日 15:50  茅ヶ崎教室  ぷー さん
バイカーさん、こんにちは〜

元気回復しましたか?

此のホテルは湯河原駅からバスで10分くらいで、周囲は道なりに
温泉街で美味そうな店も沢山ありますよ。
隣が湯河原美術館、近くには先日亡くなった西村京太郎の
ミュージアムなどがありそれなりに楽しめます。

私もそろそろ活動開始ですね。
 2022年05月23日 15:46  茅ヶ崎教室  ぷー さん
Norikoさん、なんども有難うございます。

知ったふりして色々書きましたが、何も知らないのですよ。
よくPCの前で固まっています!

社会人大学は良いですね。
私も60歳でリタイアした後に、茗荷谷(拓大)、高田馬場(早稲田)、新百合ヶ丘
(多摩大学)、みなとみらい(神奈川大学)、池袋(立教、淑徳大学)、青葉台
(東洋英和女学院)等々近現代史が好きで手当たり次第に受講しましたよ。

強羅の温泉も良いですね。
是非誘い合ってお出かけ下さい!
 2022年05月23日 09:22  東大阪教室  バイカ― さん
ぷ―さん こんにちは
久々のドボンでしたか(●^o^●)周りになんにもないんですか?
料理はおいしくお酒は美味く極楽でしたね
露天風呂は屋上にあるんすか
眺めは最高でしょう
 2022年05月22日 21:59  茅ヶ崎教室  Noriko さん
ぷーさん、夜遅くに、すみません。
いろいろと、教えていただき、
ありがたく拝見しました。

とても参考になりました。
今後とも、よろしくお願いします。
ウチは、よく箱根強羅の露天風呂に
行きます。
しかし、主人(74才)が、現在、
社会人学生として、平塚の東海大学に
通っておりますので、ドボ〜ンの
機会がありません。
その上、ジムにも行ってます。

まぁ、ジムは、最近では、疲れ気味で、
休むこともあります〜

人生、楽しむことが大切だと思います。
どんどん、お出かけくださいね!

 2022年05月22日 19:31  茅ヶ崎教室  ぷー さん
やっちゃん、こんばんは〜

温泉最高でーす!
食事も美味しかったですよ。冷酒がすすみました。

以前は一泊で7、8回ドボンしたのですが、歳のせいか
4回しか入れませんでした。

金目鯛の釜飯は食べたかったのですが、腹一杯で無理!
残念でした!
 2022年05月22日 19:18  茅ヶ崎教室  ぷー さん
Norikoさん、再度のコメント有難うございます。

タブレットは普段リビングに置いておいてPC代わりに使っていますが
エクセルが使いにくいのとメール添付の資料の印刷が上手くいかない
ので印刷やエクセルはPCを使う事が多いですね。
PCは3年前にディスクトップからノートPCに変えたのですが、自分の
部屋に置きっぱなしで主にプリントする時や、エクセル入力、部屋で
シネマを見る時に使っています。
タブレットにはカメラ機能もありますが、あまり使わないですね。

自分のスマホとタブレットとPCを共有していますので、メールは何処でも
見れますね。

エアードロップはつれあいとたまに使うくらいです。
 2022年05月22日 18:44  茅ヶ崎教室  ぷー さん
イロンさん、こんばんは〜

ちょっとはしゃぎ過ぎたようですみません!

ボチボチネオン街の徘徊やカラオケも始まりました。

市中はもうコロナ禍前の賑わいですね。
 2022年05月22日 18:42  茅ヶ崎教室  ぷー さん
けいこざん、こんばんは〜

ハイ!大満足で楽しんできました。
けいこさんの温泉ブログ拝読して良いなぁと思って
いたのですが、私もボチボチ活動開始です。

美味しい地酒と料理も!
 2022年05月22日 18:38  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ムーミンさん、こんばんは〜

やっぱり温泉最高です!
川崎から来ていた温泉好きのオジさんと露天風呂で一緒になり
互いに情報交換も出来ました。

コロナ前は私同様、毎月二、三度は温泉に行っていたようです。

ライダーのムーミンさんは温泉はあまり興味がありませんか?
 2022年05月22日 18:34  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ららさん、こんばんは〜

本当に久しぶりの温泉、最高です!
昨年12月の東山温泉以来です。

子供も泊まっていず食事処も広々としていて感染対策も
バッチリでした。
部屋食が良いのですが、もうネオン街徘徊しているので
あまり気にならなくなりました。

つれあいは中々踏み切れなかったのですが、温泉付きが
復活したようで帰りの車中では次は何処?なんて聞いて
来ましたよ。

もうこっちのものですね。
 2022年05月22日 18:29  茅ヶ崎教室  ぷー さん
aoyamaさん、こんばんは〜

露天風呂は6階の展望大浴場に続いてありました。
露天大好きオヤジで内風呂は殆ど入らず専ら露天風呂を楽しんでいます。
ロケーションも中々良かったですよ。
直源泉でやや熱めの風呂でしたがアルカリ泉でツルツルの美肌です。
おじんが今更と言うとこですが、、、

とりあえず近場から、ボチボチ温泉にも行きたいと思っております。
 2022年05月22日 17:42  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ぷーさん こんにちは

今日は暑かったですね。少し庭仕事をしただけで
汗をかきました。

久しぶりの湯河原温泉でドボン!いいですね〜。
屋上の露天風呂も、いいですね〜。
海鮮三昧コース、美味しそうですね〜。
酒がすすみますね。
金目鯛の釜飯は殆んど残したとの事、もったいないですね〜。
県民割5,000円使えたのですか、いいですね〜。
 2022年05月22日 11:41  茅ヶ崎教室  Noriko さん
ぷーさん こんにちは~!!
早速の返信をありがとうございます。

やはり、iPhone13 をお使いだったのですね。
タブレットは、どんな時にお使いになるのですか?
カメラ機能は、ないですよね。
でも、画面が大きいことが、良いのでしょうか~

先日の(5月20日)iPhone使いこなしレッスンは、とても楽しかったです。
lionkingさんも、とてもお元気でした。
エアードロップも、習いまして、私の席から、ちょうど前に座っていらしたので、
パチリと撮って、転送し、受け取って頂きました。

コラージュは、難解です。復習に努めねば・・・と、思っております。

どうぞ、お元気にお過しください。
 2022年05月22日 11:32  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんにちは〜

湯河原温泉は近いので(車で50分)前はよく行ってたのですが、
久し振りでした。
今回はネットで検索し、「県民割」を使いました。
混んでいるかと思いましたが、食事処もさほどで無かったですね。

改めて温泉は良いなぁと思いました!
一泊では物足りず、連泊をしたかったのですが予定があって残念
でした。

夕食は飲んでるせいもあり、ちょっと多かったですね。
金目鯛の釜飯は殆ど残してしまいました。
 2022年05月22日 11:11  茅ヶ崎教室  ぷー さん
とよちゃん、こんにちは〜

湯河原温泉、ドボーン!ザバ〜!フ〜!でしたね。
兎に角本当に久しぶり、昨年12月の東山温泉以来です。

夕食は風呂上がりにビールを飲んだ事もありちょっと
多かったですね。
アンケートにもその旨書いてきました。

独り泊もやっているので、次回は独り連泊で、、、
 2022年05月22日 11:06  茅ヶ崎教室  ぷー さん
コスモスさん、こんにちは〜

湯河原温泉、我が家から50分くらいなんて言ったのですが西湘バイパスが
連休明けから7月21日まで工事の為通行止になっており小田原市内を迂回して
行ったため大渋滞!2時間弱かかりました。

2時のチェクインに間に合わせようと思ったのですが、漸く3時過ぎにドボン!
いつもの道なので下調べもせず、助手席で文句を垂れていました。
お天気も翌日は雨、それでも貸切状態の露天風呂には入ってきましたが。

夕食は「海鮮三昧コース」を頼みました。私が予約を入れるので有無を言わ
さずにという感じですね。
「県民割」5,000円も使え、お酒代を除くとほぼ諭吉さん1枚で足りました。
 2022年05月22日 10:55  茅ヶ崎教室  ぷー さん
まりまりさん、こんにちは〜

感染予防といえば、ワクチン三回接種済みの証明も必要でした。
この宿は、団体客も少なく、独り泊も受け入れているので今度は
独りで来て連泊したいと思っています。

近くの温泉街には美味しそうな店もあり、夜の街の徘徊も良さそうです。
 2022年05月22日 10:50  茅ヶ崎教室  ぷー さん
N orikoさん、こんにちは〜

久しぶりの温泉、やっぱり最高です!
夕食は海老の天ぷらがカリッと揚がっていて美味しかったですね。
刺身は鯛を二切れだけ、後はあまり・・・つれあいに食べて貰い
銀鱈の西京焼きを2人分食べちゃいました。
好き嫌いが激しいのでいつもこんな感じでシェアしています。

温泉は檜の露天風呂が好きなのですが、今回は内湯に浮かんでいた
だけ、、、残念!

アイホーン13は、2月に買いました。バッテリーが長持ちしてとても
良いですね。
ただタブレットがもう古くなったのでそろそろ買い替えの時期の様です。

likinさんの時差ボケはもうおさまっていましたか?
 2022年05月22日 10:37  茅ヶ崎教室  ぷー さん
lionkingさん、good morning!

O・N・S・E・N最高です!

確か昨年12月の東山温泉以来かもしれません。

ジャイアンツVSタイガースが延長12回の死闘となり
夕食の後8時〜11時迄ドボンに行くタイミングを逃して
しまいました! 無念!残念!

夕食は「海鮮三昧コース」を頼んだのですが、夕食前の
ドボン上がりでそれなりにビールを飲んでいたこともあり
ちょっと多かったですね。

金目鯛の釜飯は殆ど残してしまいました! 残念!
 2022年05月22日 09:13  ダイエー北野田教室  イロン さん
ぷーさん こんにちは〜

気持ちがよくわかります!

よかったですね〜

 2022年05月22日 08:00  アル・プラザ近江八幡教室  けいこ さん
ぷーさん、端的な文章で、満喫度が伝わってきます(^^;)・・・

寿命が大分、伸びたような気分って、こんな日(^o^)・・・

♫いい日、旅立ち~♫~

 2022年05月21日 23:38  ダイエー北野田教室  ムーミン さん
ぷーさん、こんばんは。

露天風呂、新緑に映えて抜群ですね。

端的な文章ですが、生き生きとその光景

伝わって来ます。お楽しみください。
 2022年05月21日 22:46  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)

久し振りのドボンは如何ですか~
湯河原の温泉にどっぷり浸かって、
生き返ったようで、良かったですね~(^^♪

奥様と差し向いで、美味しいお酒とお料理で
素晴らしい時間を過ごせたことと思います。

好きな事が出来るその時間が、一番生きている
実感が湧きますね。
此れからも沢山温泉を楽しんで下さい~!
 2022年05月21日 21:00  メラード大和田教室  aoyama さん
プーさん、本当に久し振りですよね~~、露天風呂はホテルの屋上ですね、景色も良くて久し振りの 
ドボン如何でしたか、夕食も魚のお造りも有りこれではお酒も進みますよね、コロナも少しずつですが感染も少なくなりマスクを取る取らないの事までニュースで取り上げられていますが、ぷーさんも
此れからもドボンにも行けますね奥さんと人生を楽しんで下さい。
 2022年05月21日 20:49  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぷーさん
こんばんは

このドボン
湯河原ですか?
どなたかご紹介下さったが、
湯河原にも癒しに宿が沢山あるようですね?

このお料理
量も適当で美味しそうです!
特にお酒を好む方には、たまらないお魚でしょう?

これから少しずつ行動の規制も緩むでしょうから、
お楽しみですね?

楽しい酒席、奥方と共有ですね!(笑)
 2022年05月21日 19:58  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
湘南のプーさん 今晩は☆
  わあ~っ♬ 湯河原ですか♪ いいなあ!
ドボン どころか、ザッブ~ン!! 飛び込んだのでは?♪
気持ち良かったでしょうよ♡ 湯船の中で何か口ずさみながら♬
 ♪しらかば~ あおぞら みなみかぜえ~♬ なんてね。
豪華なきれいなお食事 残さず召し上がりましたか。
 2022年05月21日 19:28  伊丹駅前教室  コスモス  さん
ぷーさん こんばんは。

湯河原は晴れていてよかったですね。
露天風呂、入り比べられるのですね。
夜じゃないと恥ずかしいくらい開放的ですね。
連泊じゃないのですか?

奥様、お料理ぷーさんに合わせて下さるのですね。
(ぷーさん用に別注なのでしょ?)
今夜は奮発して(お肉特売してた)ステーキでした。
気絶しないで下さいね。
 2022年05月21日 19:25  エコール・マミ教室  まりまり さん
ぷーさん こんばんは。

いいですねー♪
ここで、どぼん、ですね。

ご馳走もあります。
写真だけでもいい感じです。

念のため、
感染予防しておいてくださいね。

アルコール消毒もバッチリのようですね。
 2022年05月21日 19:04  茅ヶ崎教室  Noriko さん
ぷーさん、こんばんは!!

わぁ〜、すごい豪華なお料理ですね♪
気持ちの良い湯河原の温泉に、ドボン?
いいなあー
羨ましい限りですよ!
おつれあいさまと、仲良くお酒飲んで、
極楽ですね!

お写真も、とってもシャープに撮って
いらっしゃるので、参考になります。
以前、iPhone13を買おうかとのこと
でしたが、その後、どうなさいましたか?

昨日は、教室で、lionkingさんに、
お会いすることが出来ました。
ぷーさんにも、是非お会いしたいです。
いろいろと教えてください。
 2022年05月21日 18:53  茅ヶ崎教室  lionking さん
ぷーさん グット イブニング!!( GOOD EVENING!! )

オーマイゴッド!! ( OH MY GOD !! )

信じられない・・・( I CAN`T BELIVEVE IT !! )

また、やっちまったの~ !! ( YOU DID IT AGAIN !! )

おわり ( フィニート‼=イタリア語 )(笑)

P/S それにしても料理は食べたくなりますねぇ・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座