イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
北か南か〜何処が?
2022年05月03日 16:06



昨日は、陸前高田に移住する姪っ子夫婦の
新築現場を確認に行った!
海が見える高台で
周りの環境も悪くない!
今日は、独り住まいで高齢の義理姉を
何処に引っ張って行くかだった?
三陸道を下って釜石や碁石海岸と思ったが、
気仙沼大島に橋がかかったいうことで、そちらに〜
船でしか行けなかったが、
立派な橋がかかって、車がいっぱい。
目の前に広がる三陸のリアス式海岸に見惚れ〜
唐桑半島と並んでまた景勝地が身近になった!
家に帰る途中で凄い動物に遭遇?
なんと日本鹿に出会った!
家内の実家は、どんな僻地か?笑
新築現場を確認に行った!
海が見える高台で
周りの環境も悪くない!
今日は、独り住まいで高齢の義理姉を
何処に引っ張って行くかだった?
三陸道を下って釜石や碁石海岸と思ったが、
気仙沼大島に橋がかかったいうことで、そちらに〜
船でしか行けなかったが、
立派な橋がかかって、車がいっぱい。
目の前に広がる三陸のリアス式海岸に見惚れ〜
唐桑半島と並んでまた景勝地が身近になった!
家に帰る途中で凄い動物に遭遇?
なんと日本鹿に出会った!
家内の実家は、どんな僻地か?笑
maxさん
おはようございます
今日も晴れているが、寒くてまだお布団の中です。笑
毎日寒い寒いで
セーター持って来て良かった!
空気が澄んでいるので、
三陸の海、リアス式海岸とってもきれいです。
気仙沼大島に橋がかかって、観光客が増えそうです?
姪っ子夫婦が陸前高田に移住!
現地は、高台で見晴らしが良く
インフラもまずまずですが、なじめるかどうか?
高齢の母親が実家で一人暮らし
見てやれるのは、良いのですが?
今日またホームコースに泊まって
明日プレイして帰宅します!
高齢タマ親父
明日またライバルの元理事長が相手です♪笑
おはようございます
今日も晴れているが、寒くてまだお布団の中です。笑
毎日寒い寒いで
セーター持って来て良かった!
空気が澄んでいるので、
三陸の海、リアス式海岸とってもきれいです。
気仙沼大島に橋がかかって、観光客が増えそうです?
姪っ子夫婦が陸前高田に移住!
現地は、高台で見晴らしが良く
インフラもまずまずですが、なじめるかどうか?
高齢の母親が実家で一人暮らし
見てやれるのは、良いのですが?
今日またホームコースに泊まって
明日プレイして帰宅します!
高齢タマ親父
明日またライバルの元理事長が相手です♪笑
みやびさん
おはようございます
家に帰る途中
道端に大きなカモシカが現れてビックリ〜
思わず車から降りて、スマホを向けたらポーズとって〜笑
気仙沼大島に橋がかかって
景勝地が身近になって、観光客が増えそうです?
リアス式海岸の景色
晴れていると撮影スポットにぴったりです。
食材は、豊富で
三陸道へおいでくださいです♪
おはようございます
家に帰る途中
道端に大きなカモシカが現れてビックリ〜
思わず車から降りて、スマホを向けたらポーズとって〜笑
気仙沼大島に橋がかかって
景勝地が身近になって、観光客が増えそうです?
リアス式海岸の景色
晴れていると撮影スポットにぴったりです。
食材は、豊富で
三陸道へおいでくださいです♪
aoyamaさん
おはようございます
那須から陸前高田
晴れているが毎日寒い寒いです!
不整脈から体調不良で、しんどい時も〜
田舎暮らしの高齢義理姉を
引っ張り出して新しい気仙沼大島に〜
船でしか行けなかったのが、大きな橋がかかって
観光地がまた身近に〜
帰りに大きなカモシカに遭遇
スマホを向けたらポーズ取るようにして〜笑
おはようございます
那須から陸前高田
晴れているが毎日寒い寒いです!
不整脈から体調不良で、しんどい時も〜
田舎暮らしの高齢義理姉を
引っ張り出して新しい気仙沼大島に〜
船でしか行けなかったのが、大きな橋がかかって
観光地がまた身近に〜
帰りに大きなカモシカに遭遇
スマホを向けたらポーズ取るようにして〜笑
yuhaさん
おはようございます
昨日家に帰る途中
大きなカモシカに遭遇してビックリ〜
思わず車から降りて、スマホを向けた。
道の脇の崖に登った後、ポーズ取るようにこちらを向いて〜笑
どんだけ田舎か?笑
新築する現地を見ましたが、見晴らしの良い高台
スーパーやホームセンターなど近くにあり、
生活のインフラがありました。
本人たちが馴染んで行けるかどうかだ?
リアス式海岸の三陸
景勝地が多く魚介類も美味しいので是非〜
おはようございます
昨日家に帰る途中
大きなカモシカに遭遇してビックリ〜
思わず車から降りて、スマホを向けた。
道の脇の崖に登った後、ポーズ取るようにこちらを向いて〜笑
どんだけ田舎か?笑
新築する現地を見ましたが、見晴らしの良い高台
スーパーやホームセンターなど近くにあり、
生活のインフラがありました。
本人たちが馴染んで行けるかどうかだ?
リアス式海岸の三陸
景勝地が多く魚介類も美味しいので是非〜
吉田先生
おはようございます
寒くて寒くて〜
5月でこんなに着こむことあったかなぁ?
ど田舎なので、自然がいっぱいで
里山の景色に癒されている!
オマケに
大きなカモシカまで挨拶してくれて〜笑
三陸リアス式海岸は、撮影スポットです♪
おはようございます
寒くて寒くて〜
5月でこんなに着こむことあったかなぁ?
ど田舎なので、自然がいっぱいで
里山の景色に癒されている!
オマケに
大きなカモシカまで挨拶してくれて〜笑
三陸リアス式海岸は、撮影スポットです♪
タマサン こんばんは
画像を拝見して、青空が綺麗ですね
景色もクッキリ見えていて、空気が澄んでいるのでしょう
美味しい食事に風景では、タマサンの頬が緩みっぱなしですね
東北がもっと近くだったならば‥と思えます
東日本大震災で東北が日本の食料生産地で比重の高い地域としみじみ感じたものです
船でしか渡れなかった島に橋が掛かったのですね
これは重宝するでしょう
島の活性化・観光化にはうってつけと思いました
日本シカに遭遇されたのですね
首を傾げてその瞳を見てみると、中々可愛いですね・・
画像を拝見して、青空が綺麗ですね
景色もクッキリ見えていて、空気が澄んでいるのでしょう
美味しい食事に風景では、タマサンの頬が緩みっぱなしですね
東北がもっと近くだったならば‥と思えます
東日本大震災で東北が日本の食料生産地で比重の高い地域としみじみ感じたものです
船でしか渡れなかった島に橋が掛かったのですね
これは重宝するでしょう
島の活性化・観光化にはうってつけと思いました
日本シカに遭遇されたのですね
首を傾げてその瞳を見てみると、中々可愛いですね・・
タマサン~ 今晩は!(^^)!
今まで、船でしか渡れなかった島に、橋が出来たとは素晴らしいわね~
これで島は訪れる人も多くなり、観光名所になるのでは?
おっと 出迎えてくれたのは、鹿でしたか! 動物園でしか見ることが
出来ない動物に、こうして出会えるとはね!タマサンも驚いたでしょう?
そう言えば、山道を車で走っていると、野生動物に注意との看板を見かけるわね。
いきなり飛び出して来られては、止まるに止まれないもの。今も暖房を入れているのよ
そちらは寒いでしょうね? それなのに明日は夏日の予報。体が驚くわね。
今まで、船でしか渡れなかった島に、橋が出来たとは素晴らしいわね~
これで島は訪れる人も多くなり、観光名所になるのでは?
おっと 出迎えてくれたのは、鹿でしたか! 動物園でしか見ることが
出来ない動物に、こうして出会えるとはね!タマサンも驚いたでしょう?
そう言えば、山道を車で走っていると、野生動物に注意との看板を見かけるわね。
いきなり飛び出して来られては、止まるに止まれないもの。今も暖房を入れているのよ
そちらは寒いでしょうね? それなのに明日は夏日の予報。体が驚くわね。
親父さん体調の方は如何ですか少しは落ち着きましたかね、
ゴルフの後に長い距離の移動疲れたでしょう、将軍さんのお姉さん、天気も良いのでドライブに
誘って気仙沼大橋までのドライブでニホンカモシカに出会う事は珍しいですね、
女子クラブ対抗選手権、何か良い事がありそうですね、
姪っ子さんが帰省すれば義理姉さんも安心ですね、田舎の有る方は田舎に帰りたい様ですね、実兄も
帰りたいと言ってますが、たまに遊びで帰るのは良いですが私達の島は橋が架かって居ないので大変です、
親父さん美味しい物を頂いて美味しい空気を沢山頂いて馬込沢に変えれば体調も回復しますよ、
不整脈を起こさない様にしないといけませんね。
ゴルフの後に長い距離の移動疲れたでしょう、将軍さんのお姉さん、天気も良いのでドライブに
誘って気仙沼大橋までのドライブでニホンカモシカに出会う事は珍しいですね、
女子クラブ対抗選手権、何か良い事がありそうですね、
姪っ子さんが帰省すれば義理姉さんも安心ですね、田舎の有る方は田舎に帰りたい様ですね、実兄も
帰りたいと言ってますが、たまに遊びで帰るのは良いですが私達の島は橋が架かって居ないので大変です、
親父さん美味しい物を頂いて美味しい空気を沢山頂いて馬込沢に変えれば体調も回復しますよ、
不整脈を起こさない様にしないといけませんね。
タマサンさん
こんばんは♪
鹿ちゃんですね、可愛いです~見て触ってみたいです!鹿ちゃんも驚いたかも?(笑)
姪っ子さんの新築現場を確認に。なんてタマサンさん頼もしいのでしょうか~☆☆
行動力にいつも感心しています♪
船でしか行けなかった所、気仙沼大島に橋がかかったのですね。美しいですね~
Ⅰ枚目のお写真はポストカードのようです~!
こんばんは♪
鹿ちゃんですね、可愛いです~見て触ってみたいです!鹿ちゃんも驚いたかも?(笑)
姪っ子さんの新築現場を確認に。なんてタマサンさん頼もしいのでしょうか~☆☆
行動力にいつも感心しています♪
船でしか行けなかった所、気仙沼大島に橋がかかったのですね。美しいですね~
Ⅰ枚目のお写真はポストカードのようです~!
タマサン こんばんは。
東北旅行満喫してますねー
お天気も良くて絶好のドライブ日和。
海が見える高台で姪っ子さんお家建てるんですねー
素敵です!
憧れちゃいますね♪
GWも後半戦。
楽しんでくださいね。
吉田
東北旅行満喫してますねー
お天気も良くて絶好のドライブ日和。
海が見える高台で姪っ子さんお家建てるんですねー
素敵です!
憧れちゃいますね♪
GWも後半戦。
楽しんでくださいね。
吉田
bentenさん
こんばんは
ご指摘ありがとうございます!
自分は、よくわからないが、
カモシカでしょう!
確かに
奈良や広島厳島神社の鹿さんと違います!
こんばんは
ご指摘ありがとうございます!
自分は、よくわからないが、
カモシカでしょう!
確かに
奈良や広島厳島神社の鹿さんと違います!
夕日さん
こんばんは
多少曇っていたが、晴れていました。
ところが風が冷たく、セーターにダウンベストを〜
朝夕は、寒くて暖房が無いといられません?
姪っ子夫婦の移住する現地を見ました!
海の見える高台で、景観は良かった!
スーパーが近くにあり、車を乗れる間は、良いかも?
気仙沼大島は、船でしか行けなかったが、
橋がかかって便利になりました!
リアス式海岸で隣りの唐桑半島と併せて
景勝地がまた増えた感じ〜
帰路道端からカモシカが出て来て
高い崖に登った?
シャッターチャンスとスマホでかまえたら、
ポーズとっていましたよ!笑
こんばんは
多少曇っていたが、晴れていました。
ところが風が冷たく、セーターにダウンベストを〜
朝夕は、寒くて暖房が無いといられません?
姪っ子夫婦の移住する現地を見ました!
海の見える高台で、景観は良かった!
スーパーが近くにあり、車を乗れる間は、良いかも?
気仙沼大島は、船でしか行けなかったが、
橋がかかって便利になりました!
リアス式海岸で隣りの唐桑半島と併せて
景勝地がまた増えた感じ〜
帰路道端からカモシカが出て来て
高い崖に登った?
シャッターチャンスとスマホでかまえたら、
ポーズとっていましたよ!笑
イチョウライフクさん
こんばんは
姪っ子夫婦の移住
本当に生活出来るか、心配しています?
しかし本人達が決めた事、何にも言わないことにして〜
現場は、海の見える高台で環境的には良いと思う。
同じ高田に住む義理姉
普段外出もままならないので、
引っ張り出すことにした!
気仙沼大島に橋がかかって
車で行けるようになったので、景勝地が増えた!
家に帰る途中カモシカに遭遇?
スマホでシャッターチャンス狙ったら、
こちらを向いてポーズとっていた?笑
大きかったですよ!
こんばんは
姪っ子夫婦の移住
本当に生活出来るか、心配しています?
しかし本人達が決めた事、何にも言わないことにして〜
現場は、海の見える高台で環境的には良いと思う。
同じ高田に住む義理姉
普段外出もままならないので、
引っ張り出すことにした!
気仙沼大島に橋がかかって
車で行けるようになったので、景勝地が増えた!
家に帰る途中カモシカに遭遇?
スマホでシャッターチャンス狙ったら、
こちらを向いてポーズとっていた?笑
大きかったですよ!
タマさん、これカモシカではございませんでしょうか?
タマサン こんにちは〜♫
雲が見えるけど青空で♪
最高の行楽?日和ですね〜
姪っ子さんご夫婦が新築された家は
海が見える高台なのですね
海から吹いてくる風にカーテンが揺れ
羨ましいなあ♫〜
気仙沼大島の橋♪ 2枚目の写真ですネ
義理のお姉さんの希望で行かれたのですね~
リアス式海岸に見惚れたタマちゃんでした♪~
将軍の奥さまの実家に向かう途中に
日本鹿が〜 びっくり
でもほっこりです♡♡♡
雲が見えるけど青空で♪
最高の行楽?日和ですね〜
姪っ子さんご夫婦が新築された家は
海が見える高台なのですね
海から吹いてくる風にカーテンが揺れ
羨ましいなあ♫〜
気仙沼大島の橋♪ 2枚目の写真ですネ
義理のお姉さんの希望で行かれたのですね~
リアス式海岸に見惚れたタマちゃんでした♪~
将軍の奥さまの実家に向かう途中に
日本鹿が〜 びっくり
でもほっこりです♡♡♡
こんにちは
タマサンさん
そちらも良いお天気ですね~
すごいシャッターチャンス!日本鹿かわいい顔でこちらを見てくれていますね~
義理姉さんも一緒にお出かけで楽しまれましたね
そういえば杉の木に桜と合体していためずらしい木がありましたね
今年も咲いてくれたみたいですか?
姪っ子さんが陸前高田に移住なさるのですね
いいですね
雪は津軽ほどは降らないのでしょうか?
私も雪が降らなければ弘前に住みたいです
雪かきをしなくてもいいようにマンションにすればいいのですよね~
タマサンさん
そちらも良いお天気ですね~
すごいシャッターチャンス!日本鹿かわいい顔でこちらを見てくれていますね~
義理姉さんも一緒にお出かけで楽しまれましたね
そういえば杉の木に桜と合体していためずらしい木がありましたね
今年も咲いてくれたみたいですか?
姪っ子さんが陸前高田に移住なさるのですね
いいですね
雪は津軽ほどは降らないのでしょうか?
私も雪が降らなければ弘前に住みたいです
雪かきをしなくてもいいようにマンションにすればいいのですよね~
コメント
16 件