茅ヶ崎教室
ぷー さん
23日振りの徘徊です!
2020年03月19日 23:26

武漢発コロナウイルスの影響で、世界中の多くの国で社会生活が
縮こまってしまいましたね。
いろんな基礎疾患のお友達を抱えているぷーさんもお上の要請を
よく守りお利口さんにしていましたが、今週あたりからボチボチ
社会復帰を・・・と言うことで昨日夜の街を徘徊して来ました。
朝、8時半から有志6〜7人で3時間程TBGの練習で汗をかき、午後
からは、シネマ「Fukushima50」を見た後、23日振りに夜の街に
繰り出しました。
「Fukushima50」の話はブログ仲間のコスモスさん達もアップされて
ますので、詳細はそちらに譲りますが、邦画にしてはリアリティで
最後のシーン、青空に桜並木は感動的ですね。
この作品は90人以上への独自取材と実名証言でつづられた門田隆将の
ノンフィクション「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発」が
原作です。
門田隆将は、「なぜ君は絶望と闘えたのか 木村洋の3300日」など
他の作品もどれも読み応えのある作家です。
アッ、映画館は前後左右の席を一列ずつ空けてチケットを販売している
のですが、そんな心配はご無用です。
ざっと見渡しても観客はパラパラとしかおりません!
集団の会合や飲み会などはまだ控えた方が良さそうですが、飲み屋さん
本当に大変そう・・・
縮こまってしまいましたね。
いろんな基礎疾患のお友達を抱えているぷーさんもお上の要請を
よく守りお利口さんにしていましたが、今週あたりからボチボチ
社会復帰を・・・と言うことで昨日夜の街を徘徊して来ました。
朝、8時半から有志6〜7人で3時間程TBGの練習で汗をかき、午後
からは、シネマ「Fukushima50」を見た後、23日振りに夜の街に
繰り出しました。
「Fukushima50」の話はブログ仲間のコスモスさん達もアップされて
ますので、詳細はそちらに譲りますが、邦画にしてはリアリティで
最後のシーン、青空に桜並木は感動的ですね。
この作品は90人以上への独自取材と実名証言でつづられた門田隆将の
ノンフィクション「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発」が
原作です。
門田隆将は、「なぜ君は絶望と闘えたのか 木村洋の3300日」など
他の作品もどれも読み応えのある作家です。
アッ、映画館は前後左右の席を一列ずつ空けてチケットを販売している
のですが、そんな心配はご無用です。
ざっと見渡しても観客はパラパラとしかおりません!
集団の会合や飲み会などはまだ控えた方が良さそうですが、飲み屋さん
本当に大変そう・・・
いじわるばあさん、こんばんは!
なかなか素敵なハンドルネームですね!
青島幸男を思い出しました。
お酒は家飲みですか?
我が家は2人してお酒好きなので、家飲み期間中も
毎晩ダラダラと酒盛りでした。
楽しいお酒が良いですね〜
なかなか素敵なハンドルネームですね!
青島幸男を思い出しました。
お酒は家飲みですか?
我が家は2人してお酒好きなので、家飲み期間中も
毎晩ダラダラと酒盛りでした。
楽しいお酒が良いですね〜
おとちゃん、こんばんは〜
偉いでしょう!結構順法精神が豊かで、今回は法律では
ありませんでしたが人混みへの外出はひかえておりました。
昨日の専門家会議の発表から世の中の雰囲気が少し
変わって来たように感じますね。
私もボチボチと活動再開しています。
今日近くの親水公園の桜は、まだ一分咲き程度でしたが
ここ数日の暖かさで一気に開花しそうです。
偉いでしょう!結構順法精神が豊かで、今回は法律では
ありませんでしたが人混みへの外出はひかえておりました。
昨日の専門家会議の発表から世の中の雰囲気が少し
変わって来たように感じますね。
私もボチボチと活動再開しています。
今日近くの親水公園の桜は、まだ一分咲き程度でしたが
ここ数日の暖かさで一気に開花しそうです。
バイカーさん、こんばんは〜
23日も外飲みを自粛してましたから、お金の使わない事。
しみじみと思いましたよ、お酒を飲まなければ今頃は
東京の都心で億ションに住んで銀座に通えたのではと。
パチンコは空気も悪く集団で余り良い環境とは言えない
のでは無いですか?
4月の富士山は大丈夫ですか?
23日も外飲みを自粛してましたから、お金の使わない事。
しみじみと思いましたよ、お酒を飲まなければ今頃は
東京の都心で億ションに住んで銀座に通えたのではと。
パチンコは空気も悪く集団で余り良い環境とは言えない
のでは無いですか?
4月の富士山は大丈夫ですか?
およよんさん、こんばんは〜
太極拳の後のお弁当とビールは良いですね〜
4人だから集団でも無いでしょうし、ビール程度なら
ボルテージも上がらず飛沫感染も無いでしょう。
大阪、兵庫のクラスター感染は勢いが良いですね〜
富山・鹿児島・島根などの感染者がいないのは、完全に
人を介しての感染のようですね。
個人的にはオリンピックよりもプロ野球の開幕の方が
気になっています。
焼き筍は好きなんですが、チョット硬かった!
金目鯛はお薦めです!伊豆あたりでいただく半分程度で
美味しいのですから言うことありません。
尾道では外出時、2m以上距離を取り感染に気をつけて
下さい。
太極拳の後のお弁当とビールは良いですね〜
4人だから集団でも無いでしょうし、ビール程度なら
ボルテージも上がらず飛沫感染も無いでしょう。
大阪、兵庫のクラスター感染は勢いが良いですね〜
富山・鹿児島・島根などの感染者がいないのは、完全に
人を介しての感染のようですね。
個人的にはオリンピックよりもプロ野球の開幕の方が
気になっています。
焼き筍は好きなんですが、チョット硬かった!
金目鯛はお薦めです!伊豆あたりでいただく半分程度で
美味しいのですから言うことありません。
尾道では外出時、2m以上距離を取り感染に気をつけて
下さい。
ぷーさんこんばんは
コメントいただいてありがとうございます( ◠‿◠ )
今頃気がつきました(><)
写真のお料理美味しいそう 呑みたくなりました
私の友達は呑めない人ばかりなので私は家で呑んでます
焼酎がほとんどですが
コロナ早く落ち着いてほしいですね〜
コメントいただいてありがとうございます( ◠‿◠ )
今頃気がつきました(><)
写真のお料理美味しいそう 呑みたくなりました
私の友達は呑めない人ばかりなので私は家で呑んでます
焼酎がほとんどですが
コロナ早く落ち着いてほしいですね〜
ぷーさん
こんばんは〜♪
えらい!
23日間もよくぞ家呑みで我慢を!!
家にいくら美味しいお酒やつまみがあってもね…
フフフ でもほどほどに〜〜☆
映画はバッチリ??
おとちゃんは気が小さいので映画館は…って自粛モード
でもぷーさんのブログで安心?そろそろ解禁かな
コロナ収束はまだまだ…
お篭り?の人間も経済もどうなるんでしょうね
こんばんは〜♪
えらい!
23日間もよくぞ家呑みで我慢を!!
家にいくら美味しいお酒やつまみがあってもね…
フフフ でもほどほどに〜〜☆
映画はバッチリ??
おとちゃんは気が小さいので映画館は…って自粛モード
でもぷーさんのブログで安心?そろそろ解禁かな
コロナ収束はまだまだ…
お篭り?の人間も経済もどうなるんでしょうね
ぷーさん こんばんは
3週間も自粛してはったんですか!さぞ辛かったんではないですかね
読書三昧してはったんですかね?
こっちは兵庫と大阪か往来自粛ですって!爆発的に増えるかも知れんからとのことです
ほんま!どっこにも行けませんわ!と思いつつパチンコにはセセット行ってますが
3週間も自粛してはったんですか!さぞ辛かったんではないですかね
読書三昧してはったんですかね?
こっちは兵庫と大阪か往来自粛ですって!爆発的に増えるかも知れんからとのことです
ほんま!どっこにも行けませんわ!と思いつつパチンコにはセセット行ってますが
ぷーさん、今晩は!
この所の暖かいお天気に誘われて、元気にウォーキングしてるおよよん。
昨日は、服部緑地公園で有志4人で太極拳をし、良い汗をかいて来ましたよ。
アフター・タイチは、持参したお弁当とビールで、これ又、気持ち良かった!(笑)
ぷーさんも自粛してた期間が長かった反動(?)で、3時間のTBG、映画鑑賞、
夜の街へと、盛沢山のイベントを楽しまれて、良かったですね!
夜の方は、頼りになる保護者付きで、安心ですね。(笑)
お酒が進みそうなお料理ですね。中でも、焼き筍と金目鯛の煮付けが好き。
今日、尾道市でも新型コロナの感染者が出たと連絡があり、ビビッてます。
来週帰省予定。(笑)
この所の暖かいお天気に誘われて、元気にウォーキングしてるおよよん。
昨日は、服部緑地公園で有志4人で太極拳をし、良い汗をかいて来ましたよ。
アフター・タイチは、持参したお弁当とビールで、これ又、気持ち良かった!(笑)
ぷーさんも自粛してた期間が長かった反動(?)で、3時間のTBG、映画鑑賞、
夜の街へと、盛沢山のイベントを楽しまれて、良かったですね!
夜の方は、頼りになる保護者付きで、安心ですね。(笑)
お酒が進みそうなお料理ですね。中でも、焼き筍と金目鯛の煮付けが好き。
今日、尾道市でも新型コロナの感染者が出たと連絡があり、ビビッてます。
来週帰省予定。(笑)
タマさん、こんばんは〜
高血圧や糖尿病の薬を飲みながらの暴飲暴食の日々、とても健康体とは
言えませんので陽性反応が出るとすぐ入院のクチなんですよ。
この間、温泉ツアーも何件かキャンセルしたのですが、家に縮こまって
ばかりいても仕方ないので出掛けたというわけです。
夜の街は東日本大震災の時の比では無いですね。
この落ち込みが将来どのように跳ね返ってくるか考えると恐ろしいですね。
「Fukushima50」、なかなか見ごたえがありましたよ。
広い客席に観客がパラパラですから密閉空間と言っても、さほど気に
なりません。
次は「地獄の黙示録」を観る予定です。
高血圧や糖尿病の薬を飲みながらの暴飲暴食の日々、とても健康体とは
言えませんので陽性反応が出るとすぐ入院のクチなんですよ。
この間、温泉ツアーも何件かキャンセルしたのですが、家に縮こまって
ばかりいても仕方ないので出掛けたというわけです。
夜の街は東日本大震災の時の比では無いですね。
この落ち込みが将来どのように跳ね返ってくるか考えると恐ろしいですね。
「Fukushima50」、なかなか見ごたえがありましたよ。
広い客席に観客がパラパラですから密閉空間と言っても、さほど気に
なりません。
次は「地獄の黙示録」を観る予定です。
やっちゃん、こんばんは〜
TBGは屋外の事ですので、コロナウイルスの自粛期間中も
我がクラブはやっておりました。
余り大っぴらには出来ませんでしたが、火・木は合同練習、
月・水・金は有志数人でこじんまりと続けてたんですよ。
ネオン街の徘徊も電車に乗ったのも23日振り、外出が無いと
お金の使わない事、でもつまらない生活でしたね。
マグロとアボカドのユッケは間違いで、土佐カツオと
アボカドのユッケでした。
私は金目鯛の煮つけや海老マヨやホタテ刺しなどを肴に
「貴」の大吟醸を3合ほど頂きました。
最近はチョット飲み方が控えめでしょうか?
TBGは屋外の事ですので、コロナウイルスの自粛期間中も
我がクラブはやっておりました。
余り大っぴらには出来ませんでしたが、火・木は合同練習、
月・水・金は有志数人でこじんまりと続けてたんですよ。
ネオン街の徘徊も電車に乗ったのも23日振り、外出が無いと
お金の使わない事、でもつまらない生活でしたね。
マグロとアボカドのユッケは間違いで、土佐カツオと
アボカドのユッケでした。
私は金目鯛の煮つけや海老マヨやホタテ刺しなどを肴に
「貴」の大吟醸を3合ほど頂きました。
最近はチョット飲み方が控えめでしょうか?
イロンさん、こんばんは〜
大阪はまだチョット身動きが取りにくい状況ですね。
学校関係が春休みになりますから、この間にしっかり
押さえ込んで新学期明るい笑顔で始まると良いですね。
本は大好きです。
イロンさんには申し訳ないのですが、仕事を辞めて時間が
ありますから時間を忘れて読んでいます。
イロンさんも、もう少しでしょうか?
大阪はまだチョット身動きが取りにくい状況ですね。
学校関係が春休みになりますから、この間にしっかり
押さえ込んで新学期明るい笑顔で始まると良いですね。
本は大好きです。
イロンさんには申し訳ないのですが、仕事を辞めて時間が
ありますから時間を忘れて読んでいます。
イロンさんも、もう少しでしょうか?
lionkingさん、こんばんは〜
相棒の「花の里」みたいな店、良いですね〜
温かくなりコロナウイルス騒動が落ち着いたら茅ヶ崎や
平塚、辻堂のネオン街を一緒に徘徊し探しましょうかね。
門田隆将の「死の淵を見た男」は2014年3月、3.11の3年後に
読みました。
実写化された「Fukushima50」は、邦画にしてはそのリアリティ
なかなかのものだと思いました。
こんなコロナウイルス騒動が無かったらもっともっと観客動員
する作品になっていたのではと思うと残念ですね。
lionkingさんもコスモスさんのブログの返コメで鑑賞したいと
書かれてましたね。
相棒の「花の里」みたいな店、良いですね〜
温かくなりコロナウイルス騒動が落ち着いたら茅ヶ崎や
平塚、辻堂のネオン街を一緒に徘徊し探しましょうかね。
門田隆将の「死の淵を見た男」は2014年3月、3.11の3年後に
読みました。
実写化された「Fukushima50」は、邦画にしてはそのリアリティ
なかなかのものだと思いました。
こんなコロナウイルス騒動が無かったらもっともっと観客動員
する作品になっていたのではと思うと残念ですね。
lionkingさんもコスモスさんのブログの返コメで鑑賞したいと
書かれてましたね。
ぷーさん
こんばんは
久しぶりのシヤバ
楽しめましたか?
健康体だったら、そんなに神経質にならなくても?
TBGも広い場所だから、問題ないでしょう?
その映画見てみたいなあ?
門田隆将は、ユーチューブに出ている方かな?
映画は、閉鎖的だからちょっと心配だったですね?
夜の徘徊
美味しいお魚も食べられて、久しぶりに楽しめましたね?
あまり神経質になっても、息苦しいからほどほどにー
こんばんは
久しぶりのシヤバ
楽しめましたか?
健康体だったら、そんなに神経質にならなくても?
TBGも広い場所だから、問題ないでしょう?
その映画見てみたいなあ?
門田隆将は、ユーチューブに出ている方かな?
映画は、閉鎖的だからちょっと心配だったですね?
夜の徘徊
美味しいお魚も食べられて、久しぶりに楽しめましたね?
あまり神経質になっても、息苦しいからほどほどにー
けいこさん、こんばんは〜
電車に乗ったのもネオン街を徘徊したのも23日振りでした。
やっぱり良いですね〜
早く街の賑わいが戻ってきて欲しいと思いますね。
関西圏も少し遅れてクラスター爆発してますね。
どこまで自粛すれば良いのかわかりませんがみんな用心しながら
少しずつでしょうかね。
「本の虫」にも書いたと思いますが門田隆将の作品は読み応えが
ありますよ。
好きな作家の一人です。
「酒場放流記」見ているのですか?
私も何度か見ましたが、おっしゃる通り実に美味そうに頂いて
ますね。
ギャラ頂いて美味しい酒をいただけるなんて最高ですね〜
電車に乗ったのもネオン街を徘徊したのも23日振りでした。
やっぱり良いですね〜
早く街の賑わいが戻ってきて欲しいと思いますね。
関西圏も少し遅れてクラスター爆発してますね。
どこまで自粛すれば良いのかわかりませんがみんな用心しながら
少しずつでしょうかね。
「本の虫」にも書いたと思いますが門田隆将の作品は読み応えが
ありますよ。
好きな作家の一人です。
「酒場放流記」見ているのですか?
私も何度か見ましたが、おっしゃる通り実に美味そうに頂いて
ますね。
ギャラ頂いて美味しい酒をいただけるなんて最高ですね〜
ぷーさん こんばんは
今日は風があり、少し小寒かったです。
新型コロナの影響で家に閉じこもっていたぷーさんも始動開始ですね。
朝8時半から3時間TBG、午後からシネマ、その後夜の街に繰り出し
たとの事、すごいスケジュールです。私はとても無理。
焼き筍、中トロ、生ゲソ、マグロとアボガドのユッケも殆ど奥様の
胃袋に。ぷーさんは何をさかなに「貴」を飲んでいたんでしょうか。
私はもっぱら家のみで、アルコール消毒をしています。
プロ野球もどうなるのか不安ですね。
今日は風があり、少し小寒かったです。
新型コロナの影響で家に閉じこもっていたぷーさんも始動開始ですね。
朝8時半から3時間TBG、午後からシネマ、その後夜の街に繰り出し
たとの事、すごいスケジュールです。私はとても無理。
焼き筍、中トロ、生ゲソ、マグロとアボガドのユッケも殆ど奥様の
胃袋に。ぷーさんは何をさかなに「貴」を飲んでいたんでしょうか。
私はもっぱら家のみで、アルコール消毒をしています。
プロ野球もどうなるのか不安ですね。
ぷーさん こんにちは〜
行動制限も そろそろ動きたくなりますね
自粛もわかりますが…
本が好きなようですが 私は嫌いではないですよ
でも今は読む時間がありません
仕事を 辞めれば読む時間も出来るのでしょうけど
まだ 年金頂くまでには少しあります
行動制限も そろそろ動きたくなりますね
自粛もわかりますが…
本が好きなようですが 私は嫌いではないですよ
でも今は読む時間がありません
仕事を 辞めれば読む時間も出来るのでしょうけど
まだ 年金頂くまでには少しあります
ぷーさん お早うございます!
やっぱりねぇ~!! ディズニー英語ストリー・ブック「Pooh`s Honey Tree」でも出ている通りですね・・・蜂蜜に誘われて、23日振りに夜の街の徘徊とは!!
「火の用心拍子木」を鳴らして、店の女将さんの点呼確認とは流石ですよ。
私も相棒に出て来る「花の里」的な店に座りたいですねぇ~・・・ったくねぇ~
所で、辻堂シネコンで作品鑑賞を!
ぷーさんも映画を見て「やっぱり原作は越えられない」の口のほうですか。
ひよっとして、映画は書籍と同時に売り出す「角川商法」ですかねぇ~。(笑)
ヨーロッパは現在一番の危機、米国も今後大変で私も中止して正解でした。
やっぱりねぇ~!! ディズニー英語ストリー・ブック「Pooh`s Honey Tree」でも出ている通りですね・・・蜂蜜に誘われて、23日振りに夜の街の徘徊とは!!
「火の用心拍子木」を鳴らして、店の女将さんの点呼確認とは流石ですよ。
私も相棒に出て来る「花の里」的な店に座りたいですねぇ~・・・ったくねぇ~
所で、辻堂シネコンで作品鑑賞を!
ぷーさんも映画を見て「やっぱり原作は越えられない」の口のほうですか。
ひよっとして、映画は書籍と同時に売り出す「角川商法」ですかねぇ~。(笑)
ヨーロッパは現在一番の危機、米国も今後大変で私も中止して正解でした。
コスモスさん、こんにちは〜
大阪と兵庫、事前の打ち合わせもせずにお互いに発表している
のですね。
井戸木知事の発言聞くとなんか日韓のやりとりを見ている様ですね。
遅ればせながらFukushima50観てきました。
表現が拙くて自分の感想が上手く伝わらなかったようで、誤解を
与えてしまったみたいです。
今朝読み直して、少し書き直しました。
巨大セットで原発を再現し、米軍横田基地でも撮影、エキストラは
2,200人だそうです。
震災直後の5日間を描いてますが緊迫状況は充分伝わり、涙する
シーンもありました。
赤い灯青い灯は23日振りですが、家飲みは欠かしませんでした。
大阪と兵庫、事前の打ち合わせもせずにお互いに発表している
のですね。
井戸木知事の発言聞くとなんか日韓のやりとりを見ている様ですね。
遅ればせながらFukushima50観てきました。
表現が拙くて自分の感想が上手く伝わらなかったようで、誤解を
与えてしまったみたいです。
今朝読み直して、少し書き直しました。
巨大セットで原発を再現し、米軍横田基地でも撮影、エキストラは
2,200人だそうです。
震災直後の5日間を描いてますが緊迫状況は充分伝わり、涙する
シーンもありました。
赤い灯青い灯は23日振りですが、家飲みは欠かしませんでした。
いちみさん、こんにちは〜
あまりおおっぴらには言えませんがそろそろ活動開始です。
とは言っても集団の会合や飲み会、小さな居酒屋などは避けて
少し大きめの飲み屋に出掛けました。
きんめだいの煮付けとフグの唐揚げをお目当てに行ったのですが
春メニューに変わっており、残念ながら河豚はありませんでした。
河豚は季節を問わず口にしていたのですが違うのかな?
焼き筍、好物ですがチョット硬かった!
殆どつれあいの胃袋に収まりました。アッ中トロも生ゲソも私は
食べないのでつれあいが注文、マグロとアボカドのユッケもです。
お酒は山口の「貴」を頂きましたが意外に美味かったですよ!
あまりおおっぴらには言えませんがそろそろ活動開始です。
とは言っても集団の会合や飲み会、小さな居酒屋などは避けて
少し大きめの飲み屋に出掛けました。
きんめだいの煮付けとフグの唐揚げをお目当てに行ったのですが
春メニューに変わっており、残念ながら河豚はありませんでした。
河豚は季節を問わず口にしていたのですが違うのかな?
焼き筍、好物ですがチョット硬かった!
殆どつれあいの胃袋に収まりました。アッ中トロも生ゲソも私は
食べないのでつれあいが注文、マグロとアボカドのユッケもです。
お酒は山口の「貴」を頂きましたが意外に美味かったですよ!
雅さん、こんにちは〜
ウオーキングは屋外ですし、TBGも屋外ですので通常通りやってました。
食料品やお酒の買い出しは極力回数を減らして行ってましたよ。
ジムは営業してましたがもともとそんなに熱心でなかったのでスルーして
ました。
そう言えば電車も23日振りに乗りましたね、勿論つり革には触らないように
してましたが・・・
雅さんは毎日元気でお出かけの様子をブログで見せてもらってましたよ。
この作家の作品は以前から何冊か読んでいていつも感動していました。
ウオーキングは屋外ですし、TBGも屋外ですので通常通りやってました。
食料品やお酒の買い出しは極力回数を減らして行ってましたよ。
ジムは営業してましたがもともとそんなに熱心でなかったのでスルーして
ました。
そう言えば電車も23日振りに乗りましたね、勿論つり革には触らないように
してましたが・・・
雅さんは毎日元気でお出かけの様子をブログで見せてもらってましたよ。
この作家の作品は以前から何冊か読んでいていつも感動していました。
ぷーさん、やっと、シネマ・ウオーク・夜のお酒・・・で、ストレス解消ですね(^^;)・・・
「FUKUSIMA50」はじめて聞きました・・・「我ら本の虫」で、出ていますか?
本に詳しいぷーさんの読書の多さには、敬服しています(^_^;)・・・
それにしても、美味しそうな和食ですね~これでは、お酒もすすみますね~
テレビで、吉田 類の「酒場放浪記」を好きで観ています・・相当のお酒好きらしいですね~
あの表情が、たまらない魅力です(^o^)・・・ぷーさんも、あんな風なのかな~
「FUKUSIMA50」はじめて聞きました・・・「我ら本の虫」で、出ていますか?
本に詳しいぷーさんの読書の多さには、敬服しています(^_^;)・・・
それにしても、美味しそうな和食ですね~これでは、お酒もすすみますね~
テレビで、吉田 類の「酒場放浪記」を好きで観ています・・相当のお酒好きらしいですね~
あの表情が、たまらない魅力です(^o^)・・・ぷーさんも、あんな風なのかな~
ぷーさん、こんばんは。
大阪兵庫は、この三連休往来の自粛をと。
若い知事さんは決断力が違いますね。
三週間以上も…信じられない。
久しぶりのTBGもシネマも徘徊もさぞかし新鮮だったことでしょう。
特に徘徊は…(笑)
お店に大いに貢献ですね。
原作を読まれていたのではもの足りませんよね。
行間から読み取るあの醍醐味は映画ではとても無理ですが、
ただ、臨場感だけは…。
私もまだ他に見たいのがあるのですが、今月は行かないと言ってるし…
でも行きたい(笑)。
大阪兵庫は、この三連休往来の自粛をと。
若い知事さんは決断力が違いますね。
三週間以上も…信じられない。
久しぶりのTBGもシネマも徘徊もさぞかし新鮮だったことでしょう。
特に徘徊は…(笑)
お店に大いに貢献ですね。
原作を読まれていたのではもの足りませんよね。
行間から読み取るあの醍醐味は映画ではとても無理ですが、
ただ、臨場感だけは…。
私もまだ他に見たいのがあるのですが、今月は行かないと言ってるし…
でも行きたい(笑)。
ぷーさま こんばんは〜〜 ( ^∀^)
3週間の自粛を頑張りましたね!
私はランチやディナーに何回…出歩いたか!
流石に映画館には行ってないのですけど
お客さんもまばらで安全かも!
私もそれ観た〜〜い
この時期たくさんの人がマスクをしているけど
よく手に入れてますよね
私のはアレルギーで
前もってストックしていたものがまだあるのだけど
焼き筍!
小ぶりな筍は早く買いに行かないとなくなる〜〜
もう無いかも!
3週間の自粛を頑張りましたね!
私はランチやディナーに何回…出歩いたか!
流石に映画館には行ってないのですけど
お客さんもまばらで安全かも!
私もそれ観た〜〜い
この時期たくさんの人がマスクをしているけど
よく手に入れてますよね
私のはアレルギーで
前もってストックしていたものがまだあるのだけど
焼き筍!
小ぶりな筍は早く買いに行かないとなくなる〜〜
もう無いかも!
ぷーさん~ 今晩は !(^^)!
おちゃけ 大好きなぷーさんが、良く23日も辛抱したわね!
私は人混みは行かないが、毎日マスクをしてウォークには
出るし、商業施設での買い物はストレス発散になるので自分で
許可を出していたのよ。 一番気を付けていたのは電車に乗る事ね
でもね、驚くほど電車の乗客もコロナが怖いと見えて9割の人が
マスク着用よ! これでは幾ら各庁が放出しても 手に入らないわよ。
あらっ 本好きなぷーさんは、またまた好きな小説家が見つかったの?
原作を読んで、映画を観ると物足りなさを感じることが多いけどね。
配役にも因るのでしょうね?
おちゃけ 大好きなぷーさんが、良く23日も辛抱したわね!
私は人混みは行かないが、毎日マスクをしてウォークには
出るし、商業施設での買い物はストレス発散になるので自分で
許可を出していたのよ。 一番気を付けていたのは電車に乗る事ね
でもね、驚くほど電車の乗客もコロナが怖いと見えて9割の人が
マスク着用よ! これでは幾ら各庁が放出しても 手に入らないわよ。
あらっ 本好きなぷーさんは、またまた好きな小説家が見つかったの?
原作を読んで、映画を観ると物足りなさを感じることが多いけどね。
配役にも因るのでしょうね?
コメント
24 件