茅ヶ崎教室
ぷー さん
今年を振り返って・・・
2019年12月28日 20:15


イャー皆さん、今年も終わりですね〜〜
早かった〜
新しい事にも挑戦し、そしてまた多くの人と知り合い
沢山の飲み仲間が出来感謝・感謝の日々でしたね〜〜
今年も沢山の本を読みました。
単行本、文庫本で百十数冊、毎月定期購読の雑誌3冊、
現役時代にリタイアし少し落ち着いたら読もうと思って
いた山岡荘八の「徳川家康」26巻も遂に26巻目に・・・
そして毎朝の新聞三紙購読も楽しい!
読書の記録をせめて本のタイトルと作家ぐらいをエクセル
管理したいと思っているのですがそれもまだ出来ていま
せん。未だに手帳管理、情け無い。
新しい年を迎えるにあたり、忘年会疲れの身体を癒しに
昨日から東伊豆の赤沢温泉に行って来ました。
年内最後のドボン!です。
さて、皆さんはどんな年を過ごされましたか?
早かった〜
新しい事にも挑戦し、そしてまた多くの人と知り合い
沢山の飲み仲間が出来感謝・感謝の日々でしたね〜〜
今年も沢山の本を読みました。
単行本、文庫本で百十数冊、毎月定期購読の雑誌3冊、
現役時代にリタイアし少し落ち着いたら読もうと思って
いた山岡荘八の「徳川家康」26巻も遂に26巻目に・・・
そして毎朝の新聞三紙購読も楽しい!
読書の記録をせめて本のタイトルと作家ぐらいをエクセル
管理したいと思っているのですがそれもまだ出来ていま
せん。未だに手帳管理、情け無い。
新しい年を迎えるにあたり、忘年会疲れの身体を癒しに
昨日から東伊豆の赤沢温泉に行って来ました。
年内最後のドボン!です。
さて、皆さんはどんな年を過ごされましたか?
まりまりさん、こんばんは〜
今年も気まぐれブロガーのにお付き合いいただきまして
有難うございます。
年内最後の温泉でした。
食事でフォークとナイフが出ていたのは、鮑の踊り焼が
あったので用意されていました。
私の好物の金目鯛の煮付けはささやかな切り身。
つれあいの好物の鮑と私の好物の金目鯛を取り替えて
それぞれ二人分を食して満足満足!
温泉は生活の一部みたいなもので、一緒になった時
つれあいは温泉嫌いでしたが、今ではすっかり洗脳
され私以上好きな様です。
読んだ本は、作家単位で管理して二度読み防止です。
PCでフォト管理も良さそうですね。
ブログアップ用にフォトは撮っているのですが。
今年も気まぐれブロガーのにお付き合いいただきまして
有難うございます。
年内最後の温泉でした。
食事でフォークとナイフが出ていたのは、鮑の踊り焼が
あったので用意されていました。
私の好物の金目鯛の煮付けはささやかな切り身。
つれあいの好物の鮑と私の好物の金目鯛を取り替えて
それぞれ二人分を食して満足満足!
温泉は生活の一部みたいなもので、一緒になった時
つれあいは温泉嫌いでしたが、今ではすっかり洗脳
され私以上好きな様です。
読んだ本は、作家単位で管理して二度読み防止です。
PCでフォト管理も良さそうですね。
ブログアップ用にフォトは撮っているのですが。
おとちゃん、こんばんは〜
一年が経つの早いですね〜〜
後、2年で古希を迎えます。
昔というか私が若い頃は70歳なんていうと
とんでも無くお年寄りをイメージしましたが
どうも自分の意識と身体が上手くバランスが
取れないですね〜〜
つれあいも同じ歳なのですが、随分歳をとった
なぁと思うのですが、多分はたから見ると自分も
同じなんでしょうね〜〜
新しい歳を迎えるごとに、一つずつ若返る気持ちで
新年を迎えたいと思います。
おとちゃんも良い年を!
一年が経つの早いですね〜〜
後、2年で古希を迎えます。
昔というか私が若い頃は70歳なんていうと
とんでも無くお年寄りをイメージしましたが
どうも自分の意識と身体が上手くバランスが
取れないですね〜〜
つれあいも同じ歳なのですが、随分歳をとった
なぁと思うのですが、多分はたから見ると自分も
同じなんでしょうね〜〜
新しい歳を迎えるごとに、一つずつ若返る気持ちで
新年を迎えたいと思います。
おとちゃんも良い年を!
ぷーさん~ 今晩は
いいですねえ。温泉ドボン。
清いボディになって、新年を迎えられますね。
お料理、美味しそうですね。
和洋折衷、でしょうか。目にも楽しいですね。
呼んだ本をエクセルで管理、との事ですが。
本の面表紙を写真で撮って、
写真はパソコンに収納って、どうでしょうか。
最近、写真に撮り、ぱそ子に管理してもらっています。
バスの時刻表、ペットフード、プリンターのインク空箱。
なんでも写真に撮ってます。
皮膚科で処方してもらった薬もアトアト役にたちました。
メモのようには行きませんが、便利です。
いよいよ師走。
どうか よいお年をお迎えください。
いいですねえ。温泉ドボン。
清いボディになって、新年を迎えられますね。
お料理、美味しそうですね。
和洋折衷、でしょうか。目にも楽しいですね。
呼んだ本をエクセルで管理、との事ですが。
本の面表紙を写真で撮って、
写真はパソコンに収納って、どうでしょうか。
最近、写真に撮り、ぱそ子に管理してもらっています。
バスの時刻表、ペットフード、プリンターのインク空箱。
なんでも写真に撮ってます。
皮膚科で処方してもらった薬もアトアト役にたちました。
メモのようには行きませんが、便利です。
いよいよ師走。
どうか よいお年をお迎えください。
ぷーさん
こんばんは〜♪
今年もあとわずか…
少しばかりの?お掃除とおせちを用意したら
後は新年を迎えるばかりのおとちゃんです
温泉やお酒だけでなく?
読書や和太鼓・陶芸等多才な趣味をお持ちのぷーさん
そのエネルギッシュな日々に感嘆しっぱなしで〜〜す
ほんの少しだけ?真似しなくちゃ!!って思ってるおとちゃんです
さぁ〜温泉で身も心も?新たに
また素敵な年を迎えられますように…
こんばんは〜♪
今年もあとわずか…
少しばかりの?お掃除とおせちを用意したら
後は新年を迎えるばかりのおとちゃんです
温泉やお酒だけでなく?
読書や和太鼓・陶芸等多才な趣味をお持ちのぷーさん
そのエネルギッシュな日々に感嘆しっぱなしで〜〜す
ほんの少しだけ?真似しなくちゃ!!って思ってるおとちゃんです
さぁ〜温泉で身も心も?新たに
また素敵な年を迎えられますように…
やっちゃん、こんばんは〜
赤沢温泉は鮑と金目鯛につられていったのですが、
金目鯛はフォトにあるようにしょぼ〜!
つれあいは好物の鮑二つ胃袋に収め満足そうでした!
私の所は狭いマンションで、やっちゃん家のように
豪邸ではありませんので大掃除と言ってもチャチャと
終わる程度です。
さて来年は何をやろうかと考えるのですが、振り返って
見ると和太鼓、陶芸、TBG、透明水彩etc.何一つ身について
無いですね〜〜
じっくり腰を据えてやらなければ何事もものになりませんね。
赤沢温泉は鮑と金目鯛につられていったのですが、
金目鯛はフォトにあるようにしょぼ〜!
つれあいは好物の鮑二つ胃袋に収め満足そうでした!
私の所は狭いマンションで、やっちゃん家のように
豪邸ではありませんので大掃除と言ってもチャチャと
終わる程度です。
さて来年は何をやろうかと考えるのですが、振り返って
見ると和太鼓、陶芸、TBG、透明水彩etc.何一つ身について
無いですね〜〜
じっくり腰を据えてやらなければ何事もものになりませんね。
タマさん、こんばんは〜
イエイエ、タマさんの様に充実した人生を送れているとは
思っていないですよ。
ただ、毎年新しい事にチャレンジしてそこから飲み友達が
次々増えて自分の世界が広がって行くのが楽しいですね。
皆さん、人生の達人ばかりで色々教わる事ばかりです。
今月も何度か気を失う飲み会がありましたが、体調と
相談しながら愉快に楽しい人生を過ごしたいと思っています。
イエイエ、タマさんの様に充実した人生を送れているとは
思っていないですよ。
ただ、毎年新しい事にチャレンジしてそこから飲み友達が
次々増えて自分の世界が広がって行くのが楽しいですね。
皆さん、人生の達人ばかりで色々教わる事ばかりです。
今月も何度か気を失う飲み会がありましたが、体調と
相談しながら愉快に楽しい人生を過ごしたいと思っています。
コスモスさん、こんばんは〜
ふるさと津山で奮闘中の由、お疲れ様です。
大阪には正月前には戻られるのでしょうか?
今、活字を追うのが一番楽しい時間です。
読書は作家で読むタイプなので傾向が偏ってしまいますが
次から次と読みたい作家が・・・
先日久し振りに大型書店に行き書棚を眺めプラプラしていたら
読みたい本が次々と・・
一冊しか買いませんでしたが、目の毒でしたね〜〜
コスモスさんの様にじっくりタイプ?ではないので
あまり後には残っていないのですよ。
エクセル管理したいと思うのも、時々既に読んだ本を
また手にしてしまうなんて事をやるからなんですよ。
ボランティアは全くやっていません。
ふるさと津山で奮闘中の由、お疲れ様です。
大阪には正月前には戻られるのでしょうか?
今、活字を追うのが一番楽しい時間です。
読書は作家で読むタイプなので傾向が偏ってしまいますが
次から次と読みたい作家が・・・
先日久し振りに大型書店に行き書棚を眺めプラプラしていたら
読みたい本が次々と・・
一冊しか買いませんでしたが、目の毒でしたね〜〜
コスモスさんの様にじっくりタイプ?ではないので
あまり後には残っていないのですよ。
エクセル管理したいと思うのも、時々既に読んだ本を
また手にしてしまうなんて事をやるからなんですよ。
ボランティアは全くやっていません。
およよんさん、こんばんは〜
冬眠から復活ですね!
活字はいま、一番楽しい時間ですね〜〜
それに加えて温泉があり、美味しい地酒があれば
申し分なしです。
そうしてみれば、独り旅の温泉三昧がベストかな?
と思えてしまいます。
1ヶ月くらい好きな本に囲まれ飽いたらドボン!
冷酒片手に眠りに誘われたら万年床に潜り込み
本を片手に夢の世界へ・・・
もう残り少ない人生、生き方が決まった様ですね。
およよんさんは、世界遺産の海外旅行をエクセル管理、
さて今年はどちらにお出かけでしょうか?
冬眠から復活ですね!
活字はいま、一番楽しい時間ですね〜〜
それに加えて温泉があり、美味しい地酒があれば
申し分なしです。
そうしてみれば、独り旅の温泉三昧がベストかな?
と思えてしまいます。
1ヶ月くらい好きな本に囲まれ飽いたらドボン!
冷酒片手に眠りに誘われたら万年床に潜り込み
本を片手に夢の世界へ・・・
もう残り少ない人生、生き方が決まった様ですね。
およよんさんは、世界遺産の海外旅行をエクセル管理、
さて今年はどちらにお出かけでしょうか?
けいこざん、こんばんは〜
何が楽しいって本を読んでいる時間が一番楽しいですね〜〜
それに温泉があり美味い地酒があれば言うことはありません。
となれば、矢張りひとり旅の温泉連泊ですね〜〜
また1ヶ月くらい温泉に篭りたくなりました!
来年は行けるかな?
何が楽しいって本を読んでいる時間が一番楽しいですね〜〜
それに温泉があり美味い地酒があれば言うことはありません。
となれば、矢張りひとり旅の温泉連泊ですね〜〜
また1ヶ月くらい温泉に篭りたくなりました!
来年は行けるかな?
まりたんさん、こんばんは〜
そうですね〜〜まりたんさんは世界を股にかけ飛び跳ねて
私なんぞチマチマとその辺の温泉にドボン程度ですから
知れたものですよ。
仏画は時々アップされているのを読ませてもらっていますが
私はもう20年くらい絵筆を取るには時間が必要でしょうね〜〜
まだまだ煩悩が多すぎて・・・
断捨離は難しいですね〜〜
理屈では分かっているのですが、結局あ〜まだ使えるかな?とか
考えてしまうといけませんね。
三年も使わなかったものや着なかったものは何も考えずに処分を
しなければ時間ばかり経って結局元の木阿弥ですね。
そうですね〜〜まりたんさんは世界を股にかけ飛び跳ねて
私なんぞチマチマとその辺の温泉にドボン程度ですから
知れたものですよ。
仏画は時々アップされているのを読ませてもらっていますが
私はもう20年くらい絵筆を取るには時間が必要でしょうね〜〜
まだまだ煩悩が多すぎて・・・
断捨離は難しいですね〜〜
理屈では分かっているのですが、結局あ〜まだ使えるかな?とか
考えてしまうといけませんね。
三年も使わなかったものや着なかったものは何も考えずに処分を
しなければ時間ばかり経って結局元の木阿弥ですね。
イロンさん、こんばんは〜
今年は・・・ウーン「普通」ですね!
飲み友達が増えたのは良いことかな?
残念だった事は「恋」が芽生えなかった事かな?
コラコラ、おっさん何言うとんのじゃ〜と言われ
てしまいそうですがいつまでも青春で頑張って
います!
今年は・・・ウーン「普通」ですね!
飲み友達が増えたのは良いことかな?
残念だった事は「恋」が芽生えなかった事かな?
コラコラ、おっさん何言うとんのじゃ〜と言われ
てしまいそうですがいつまでも青春で頑張って
います!
lionkingさん、こんばんは〜
忙しく日々過ごされている様ですね〜〜
私も連日の忘年会続き、とは言っても暮れに飲む酒は
全て忘年会みたいなもので楽しいながらもバテバテです。
記憶がない日が何回続いた事やら・・・
冷酒がいけないのは分かっているのですが、老い先短い
我が人生、好きなものを飲み好きなものを食べる、
きっとお天道様も許してくれるのではと思い徘徊して
おります。
年が改まりましたら辻堂の寿司屋で新年会でもやりましょうか?
かかさまのいない時の寿司屋さんですね。
忙しく日々過ごされている様ですね〜〜
私も連日の忘年会続き、とは言っても暮れに飲む酒は
全て忘年会みたいなもので楽しいながらもバテバテです。
記憶がない日が何回続いた事やら・・・
冷酒がいけないのは分かっているのですが、老い先短い
我が人生、好きなものを飲み好きなものを食べる、
きっとお天道様も許してくれるのではと思い徘徊して
おります。
年が改まりましたら辻堂の寿司屋で新年会でもやりましょうか?
かかさまのいない時の寿司屋さんですね。
ぷーさん こんばんは
忘年会疲れ?で温泉へ。余裕のぷーさん家ですね。
料理美味しそうです。向かえのワインが奥様ですか。
我が家は年末の大掃除の真最中。私は芝刈り、庭
掃除と大忙しでした。疲れた〜。ぷーさん家が羨ましい。
毎朝新聞3紙、定期購読雑誌3冊、本を年間百数十冊、
そして温泉には行き放題。太鼓、陶芸等、趣味も多彩。
一体、ぷーさんは何者?想像しました。元ジャーナリスト?、
大学教授?、資産数十億の現役トレーダー?(今年の成績は
どうでしたか)
良い年をお迎え下さい。
忘年会疲れ?で温泉へ。余裕のぷーさん家ですね。
料理美味しそうです。向かえのワインが奥様ですか。
我が家は年末の大掃除の真最中。私は芝刈り、庭
掃除と大忙しでした。疲れた〜。ぷーさん家が羨ましい。
毎朝新聞3紙、定期購読雑誌3冊、本を年間百数十冊、
そして温泉には行き放題。太鼓、陶芸等、趣味も多彩。
一体、ぷーさんは何者?想像しました。元ジャーナリスト?、
大学教授?、資産数十億の現役トレーダー?(今年の成績は
どうでしたか)
良い年をお迎え下さい。
ららさん、こんばんは〜
イャ〜ご主人の様に世俗に流されず人生達観して生きる
事が出来るのは素晴らしいですね〜〜
私の様な凡人にはまだとてもかないません。
今年もいろいろな事に挑戦してみましたが、一番楽しい
時間はやはり本を読んでいる時ですね。
ひとり旅で温泉に行き、好きな時間にドボンして好きな
本を読み、飽いたらまたドボンして眠りたくなったら
万年床に潜り込む・・・
小原庄助さんが羨ましい!
寅さん、巷では話題になっている様ですね。
イャ〜ご主人の様に世俗に流されず人生達観して生きる
事が出来るのは素晴らしいですね〜〜
私の様な凡人にはまだとてもかないません。
今年もいろいろな事に挑戦してみましたが、一番楽しい
時間はやはり本を読んでいる時ですね。
ひとり旅で温泉に行き、好きな時間にドボンして好きな
本を読み、飽いたらまたドボンして眠りたくなったら
万年床に潜り込む・・・
小原庄助さんが羨ましい!
寅さん、巷では話題になっている様ですね。
雅さん、こんばんは〜
いやいや雅さんの行動力にはついて行けそうも無いですよ。
息子の食事等の世話をしながらですから私の様な浮浪雲とは
大違いですよ。
温泉ドボンは生活の一部みたいなものですから何度行ったで
しょうね〜〜
多分、来年もそして足腰の丈夫なうちは行くと思います。
山岡荘八のの徳川家康は面白いですね。
1巻目のあとがきに山岡荘八が徳川家康を書くポリシーみたい
なものが書いてあるのですが私の中で家康感が変わって
しまいました。
「歴史小説」何だからと思って読んでいるのですが26巻
人生を振り返り死生観や人に対する慈悲の気持ちなど
少しは考える様になったかな?と思っています。
いやいや雅さんの行動力にはついて行けそうも無いですよ。
息子の食事等の世話をしながらですから私の様な浮浪雲とは
大違いですよ。
温泉ドボンは生活の一部みたいなものですから何度行ったで
しょうね〜〜
多分、来年もそして足腰の丈夫なうちは行くと思います。
山岡荘八のの徳川家康は面白いですね。
1巻目のあとがきに山岡荘八が徳川家康を書くポリシーみたい
なものが書いてあるのですが私の中で家康感が変わって
しまいました。
「歴史小説」何だからと思って読んでいるのですが26巻
人生を振り返り死生観や人に対する慈悲の気持ちなど
少しは考える様になったかな?と思っています。
こんにちは
ぷーさん
ぷーさん
読書に新聞購読3紙、月刊誌3冊
その上陶芸、和太鼓等々
自分も元気では負けないと思うのですが、足元にも及びません?
特に新聞3紙?
自分は日経新聞だけでもいっぱいですよ?
読書慣れしていて、スピードも半端ないのでしょうね?
とにかくおったまげ”です。
温泉巡りにぐい吞み
幸せな人生ですね!(笑)
残る令和元年もあとわずか、元気いっぱいで
新しいとに繋げましょう!
ぷーさん
ぷーさん
読書に新聞購読3紙、月刊誌3冊
その上陶芸、和太鼓等々
自分も元気では負けないと思うのですが、足元にも及びません?
特に新聞3紙?
自分は日経新聞だけでもいっぱいですよ?
読書慣れしていて、スピードも半端ないのでしょうね?
とにかくおったまげ”です。
温泉巡りにぐい吞み
幸せな人生ですね!(笑)
残る令和元年もあとわずか、元気いっぱいで
新しいとに繋げましょう!
ぷーさん、こんにちは。
朝から頑張ってました。
一寸早いですがお昼休みにしました。疲れた!
年々スピードが落ちて…(≧∀≦)
今年を振り返える暇もなく(昼寝したりテレビを見たりしても)、
残りの日にちを数えて焦っています。
リタイア後を計画通りに進められるぷーさん、本当に凄い!
新しいことに挑戦し、多くの人と知り合うことができて感謝の一年と。
その中でも凄いと思うのは、読書量の多さです。
十分の一でも実行できるといいのですが…(≧∀≦)
でもご紹介の3冊は頑張りました。
ドボンは中々、貧乏暇なし…。
地域ボランティアに軸足を置いた一年でした。
もう2〜3年は頑張ろうかと思っています。
朝から頑張ってました。
一寸早いですがお昼休みにしました。疲れた!
年々スピードが落ちて…(≧∀≦)
今年を振り返える暇もなく(昼寝したりテレビを見たりしても)、
残りの日にちを数えて焦っています。
リタイア後を計画通りに進められるぷーさん、本当に凄い!
新しいことに挑戦し、多くの人と知り合うことができて感謝の一年と。
その中でも凄いと思うのは、読書量の多さです。
十分の一でも実行できるといいのですが…(≧∀≦)
でもご紹介の3冊は頑張りました。
ドボンは中々、貧乏暇なし…。
地域ボランティアに軸足を置いた一年でした。
もう2〜3年は頑張ろうかと思っています。
ぷーさん、おはようございます。
今年も、一杯、ドボンを堪能されて、充実の一年でしたね。
沢山のご趣味、沢山の活字、沢山のお酒、沢山のお湯、等々、羨ましい限りです。
特に、活字離れの酷いおよよん。目の疲れのせいにしてますが、違う違う。(笑)
ぷーさんに触発されて、今年はウォーキングでしたが、来年は読書にトライ!と。
1月に何冊と目標でも立てるのかな? ちょっと難しいかも? 自信なし!(笑)
エクセルで読破記録を作成し、見せて下さいネ。楽しみに待ってま~す。
因みに、私は世界遺産等の海外旅行をエクセルで作成し、更新して行ってます。
来年も宜しくお願い致します。秋にはお逢い出来るかもネ!
今年も、一杯、ドボンを堪能されて、充実の一年でしたね。
沢山のご趣味、沢山の活字、沢山のお酒、沢山のお湯、等々、羨ましい限りです。
特に、活字離れの酷いおよよん。目の疲れのせいにしてますが、違う違う。(笑)
ぷーさんに触発されて、今年はウォーキングでしたが、来年は読書にトライ!と。
1月に何冊と目標でも立てるのかな? ちょっと難しいかも? 自信なし!(笑)
エクセルで読破記録を作成し、見せて下さいネ。楽しみに待ってま~す。
因みに、私は世界遺産等の海外旅行をエクセルで作成し、更新して行ってます。
来年も宜しくお願い致します。秋にはお逢い出来るかもネ!
ぷーさん、お久しぶりのブログ、さすが~読書家の方は桁違いの量ですね~
忘年会の疲れを温泉で・・・普通はお仕事の疲れを、温泉・ですよね~(^^)
今日を入れて、3日・・今日も、晴れてお天気で、31日から、お天気悪くなるそうですねネ・
ゆっくり、温泉で、英気を養ってくださ~い(^^)・・・
忘年会の疲れを温泉で・・・普通はお仕事の疲れを、温泉・ですよね~(^^)
今日を入れて、3日・・今日も、晴れてお天気で、31日から、お天気悪くなるそうですねネ・
ゆっくり、温泉で、英気を養ってくださ~い(^^)・・・
ぷーさん
おはようございます(^∇^)
ぷーさん、あかすりにも行って、
綺麗になって新年を迎えられるのね。
5日間近所のスパに通ったけれど、あかすりする暇がなくて
まだ垢が一杯です。(汚な!)
そのうち行ってきます。
今年はめちゃくちゃ良い年で遊びまくったので、
来年はちょっと断捨離頑張ります。
この忙しい時期に一週間、身は清めて、仏画描きしていました。
だから身は浄められています。清められてかな?潔められてかな?(笑)
兎に角、夫婦元気でいられるのは嬉しい事ですよね。
lionkingさんご夫婦もお元気そうで、、
来年も元気で頑張りましょうね。
確かに温泉は良いですね。
おはようございます(^∇^)
ぷーさん、あかすりにも行って、
綺麗になって新年を迎えられるのね。
5日間近所のスパに通ったけれど、あかすりする暇がなくて
まだ垢が一杯です。(汚な!)
そのうち行ってきます。
今年はめちゃくちゃ良い年で遊びまくったので、
来年はちょっと断捨離頑張ります。
この忙しい時期に一週間、身は清めて、仏画描きしていました。
だから身は浄められています。清められてかな?潔められてかな?(笑)
兎に角、夫婦元気でいられるのは嬉しい事ですよね。
lionkingさんご夫婦もお元気そうで、、
来年も元気で頑張りましょうね。
確かに温泉は良いですね。
ぷーさん こんにちは〜
今年は良い年でしたでしょうか?
はじめ良ければ 終わり良し!でしょうか?
また来年も いい年でありたいですね
今年は良い年でしたでしょうか?
はじめ良ければ 終わり良し!でしょうか?
また来年も いい年でありたいですね
ぷーさん 今晩は!
「GET READY TO HAPPY NEW YEAR!!」の心境でもう用意が出来ていますね・・・
ジョン・スタインベックの「缶詰め工場街」に出て来る愉快な仲間ではないですが、我々ブログ仲間で文学少女や文学少年(少し歳を取っている)の読書量は半端ないですね。
新聞三紙や和太鼓・陶芸教室・温泉旅行・グルメ+お酒等々のエネルギーをどうコントロールされているのでしょうか。(ホント知りたいです)
三途の川を渡った所に竜宮城でもあるのでしょうか。冗談ですが聞きたくもなりますよ。
温泉で身を清め、垢すりまで済んでいるので、大晦日だけは酒を抜いたら!(笑)
良い年を!!
「GET READY TO HAPPY NEW YEAR!!」の心境でもう用意が出来ていますね・・・
ジョン・スタインベックの「缶詰め工場街」に出て来る愉快な仲間ではないですが、我々ブログ仲間で文学少女や文学少年(少し歳を取っている)の読書量は半端ないですね。
新聞三紙や和太鼓・陶芸教室・温泉旅行・グルメ+お酒等々のエネルギーをどうコントロールされているのでしょうか。(ホント知りたいです)
三途の川を渡った所に竜宮城でもあるのでしょうか。冗談ですが聞きたくもなりますよ。
温泉で身を清め、垢すりまで済んでいるので、大晦日だけは酒を抜いたら!(笑)
良い年を!!
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
今年も残り少なくなり、毎日焦っていますが、
今更、しょうがないですね。
主人が、唯、来月になるだけと思えば、何ともなく、
普通で居られると言ってますが、本人も毎年何軒かに
お正月用の生物を送っているので、その準備に大変です。
ぷーさんご夫妻、羨ましいです。
今年最後のドボーンですか、其の位の余裕を持ちたいです。
沢山のご本も読まれて、心身共に充実した、一年でしたね。
私は毎日の新聞を隅から隅まで、読むのが楽しみです。
読みかけの本は沢山~(>_<)
良い事も悪い事も色々あった年でした。
良い年をお迎え下さい~m(__)m
こんばんは(*^_^*)
今年も残り少なくなり、毎日焦っていますが、
今更、しょうがないですね。
主人が、唯、来月になるだけと思えば、何ともなく、
普通で居られると言ってますが、本人も毎年何軒かに
お正月用の生物を送っているので、その準備に大変です。
ぷーさんご夫妻、羨ましいです。
今年最後のドボーンですか、其の位の余裕を持ちたいです。
沢山のご本も読まれて、心身共に充実した、一年でしたね。
私は毎日の新聞を隅から隅まで、読むのが楽しみです。
読みかけの本は沢山~(>_<)
良い事も悪い事も色々あった年でした。
良い年をお迎え下さい~m(__)m
ぷーさん~ 今晩は!(^^)!
28日も、3時間弱で終わろうとしています。いよいよ残り3日ですよ!
確かに年を取ると、月日が経つのは滅茶苦茶早く感じるわよね。
今年も ぷーさんは、何回 ドボンをしたのかしら? お正月に行う
トランプの、ドボンを思い出したわよ。
山岡宗八の徳川家康を読んでいるとは、聞いたけど、もう最後の26巻に
王手とは、素晴らしいわね~ 毎日色んな知識を頭に入れているぷーさんは
絶対にボケないわよ。 今年の私は埼玉行田市。茨城の笠間市。山梨の紅葉
千葉、神奈川と関東1都6県の中、栃木県だけは行かなかったわね。
来年はもう少し、行動範囲を広げなくては・・・
28日も、3時間弱で終わろうとしています。いよいよ残り3日ですよ!
確かに年を取ると、月日が経つのは滅茶苦茶早く感じるわよね。
今年も ぷーさんは、何回 ドボンをしたのかしら? お正月に行う
トランプの、ドボンを思い出したわよ。
山岡宗八の徳川家康を読んでいるとは、聞いたけど、もう最後の26巻に
王手とは、素晴らしいわね~ 毎日色んな知識を頭に入れているぷーさんは
絶対にボケないわよ。 今年の私は埼玉行田市。茨城の笠間市。山梨の紅葉
千葉、神奈川と関東1都6県の中、栃木県だけは行かなかったわね。
来年はもう少し、行動範囲を広げなくては・・・
コメント
24 件