茅ヶ崎教室
ぷー さん
北海道に来てますよ!
2019年03月07日 17:08


冷たい雨が降り続く藤沢から、北海道帯広に
来ましたよ〜
午後2時、とかち帯広空港に降り立つと快晴の
十勝晴れ! 故郷は良いですね〜
ウ〜ッ! 気温は2度! もう少し寒いかと思って
いたので楽勝! 負け惜しみかな?
なんと、雪がないんですよ!
こんな所にも異常気象の影響が有るのかも
知れませんね。
今回は親父の7回忌です。
温泉巡りなら良かったのですが、残念!
今夜は、長男と久し振りに帯広の街に繰り出し
ます!
何時になるか分からないので、しっかりホテルを
取っています。寝込んで凍死しないように気をつけ
なくちゃ〜
ホテルに大浴場は必須ですね〜
薬湯風呂にドボン、満足満足です。
来ましたよ〜
午後2時、とかち帯広空港に降り立つと快晴の
十勝晴れ! 故郷は良いですね〜
ウ〜ッ! 気温は2度! もう少し寒いかと思って
いたので楽勝! 負け惜しみかな?
なんと、雪がないんですよ!
こんな所にも異常気象の影響が有るのかも
知れませんね。
今回は親父の7回忌です。
温泉巡りなら良かったのですが、残念!
今夜は、長男と久し振りに帯広の街に繰り出し
ます!
何時になるか分からないので、しっかりホテルを
取っています。寝込んで凍死しないように気をつけ
なくちゃ〜
ホテルに大浴場は必須ですね〜
薬湯風呂にドボン、満足満足です。
おとちゃん、おはようございます。
この時期に雪が無いなんて考えられないですよ!
異常気象のせいなんでしょうけども雪のない生活が
やはり楽だと地元の人達は言ってますね。
私も雪見風呂なんて言ってますが、これで常時雪に
閉ざされていたらとてもそんな気分にはならないで
しょうね。
長男とは会えば必ずと言って良いほど飲みに連れ
出すんですよ。
話題も段々変わって来て人生相談の様になる事も
ありますが、いつも時間が足りない程連れ歩いて
います。
北海道、豊橋から車で行くにはチョット遠いですが
温かくなったら是非お出かけください。
この時期に雪が無いなんて考えられないですよ!
異常気象のせいなんでしょうけども雪のない生活が
やはり楽だと地元の人達は言ってますね。
私も雪見風呂なんて言ってますが、これで常時雪に
閉ざされていたらとてもそんな気分にはならないで
しょうね。
長男とは会えば必ずと言って良いほど飲みに連れ
出すんですよ。
話題も段々変わって来て人生相談の様になる事も
ありますが、いつも時間が足りない程連れ歩いて
います。
北海道、豊橋から車で行くにはチョット遠いですが
温かくなったら是非お出かけください。
まりまりさん、おはようございます。
オールナイトニッポン、懐かしい言葉ですね〜〜
今頃になって、もっと勉強しておけば良かったと
おもいます。
単身赴任が長かったので、子供の思春期の頃や
学生時代にあまり会話をした事がなく、たまに会うと
飲みに連れ出し良く話をします。
でも今回は随分疲れていましたね〜〜
オールナイトニッポン、懐かしい言葉ですね〜〜
今頃になって、もっと勉強しておけば良かったと
おもいます。
単身赴任が長かったので、子供の思春期の頃や
学生時代にあまり会話をした事がなく、たまに会うと
飲みに連れ出し良く話をします。
でも今回は随分疲れていましたね〜〜
lionkingさん、おはようございます。
あれれ?返コメが無い? こりゃまた失礼いたしました!
実はこれで3度目なんですよ!
最初は酔っていたので記憶が定かでは無いのですが、昨日の朝は
間違いなく送ったはずなのですが・・
いずれにしても大変申し訳ありませんでした!
お陰様で無事親父の法要も終わり、これからのお墓の処置などに
ついて話をして来ましたが難しい問題ですね。
「お墓を守って行く」なんて良く聞きますが、いざ現実の問題と
なると次の世代に重荷残すのも考えちゃうので悩みます。
永大供養という考えもありますけどね。
お袋は記憶が戻ったり、子供の頃になってしまったり介護は大変
です。
あれれ?返コメが無い? こりゃまた失礼いたしました!
実はこれで3度目なんですよ!
最初は酔っていたので記憶が定かでは無いのですが、昨日の朝は
間違いなく送ったはずなのですが・・
いずれにしても大変申し訳ありませんでした!
お陰様で無事親父の法要も終わり、これからのお墓の処置などに
ついて話をして来ましたが難しい問題ですね。
「お墓を守って行く」なんて良く聞きますが、いざ現実の問題と
なると次の世代に重荷残すのも考えちゃうので悩みます。
永大供養という考えもありますけどね。
お袋は記憶が戻ったり、子供の頃になってしまったり介護は大変
です。
ぷーさん
こんばんは〜♪
今回の北海道は
温泉三昧の…ではなくお父さまの7回忌なんですね
え〜っ 今の時期の帯広に雪がない?
今年の異常気象のせいですね!
息子ちゃんと夜の街に繰り出して…
男同志お酒飲みながらなんていいですね〜☆
フフフ くれぐれも?凍死しませんように…
久しぶりの帰省
お母さまお喜びでしょう!!
あ〜北海道 行きたいな〜〜☆
こんばんは〜♪
今回の北海道は
温泉三昧の…ではなくお父さまの7回忌なんですね
え〜っ 今の時期の帯広に雪がない?
今年の異常気象のせいですね!
息子ちゃんと夜の街に繰り出して…
男同志お酒飲みながらなんていいですね〜☆
フフフ くれぐれも?凍死しませんように…
久しぶりの帰省
お母さまお喜びでしょう!!
あ〜北海道 行きたいな〜〜☆
ぷーさん おはようございます
北海道ですか。
○ールナイトニッポンの中島みゆき、
松山千春を思い出しました。
南こうせつ、さだまさし、
ダイヤル式のラジオで、
雑音の入った音をききましました。
お父様が、よびだしっぺ。
飲みに誘ってくれたのですね。
お父様は現役の幹事さんです\(^o^)/
いい話だなとおもいました。
北海道ですか。
○ールナイトニッポンの中島みゆき、
松山千春を思い出しました。
南こうせつ、さだまさし、
ダイヤル式のラジオで、
雑音の入った音をききましました。
お父様が、よびだしっぺ。
飲みに誘ってくれたのですね。
お父様は現役の幹事さんです\(^o^)/
いい話だなとおもいました。
およよんさん、おはようございます。
道産子の私も流石に陽が落ちると急激に冷え込む
この寒さは厳しいですね。
家の中は半袖でいれるほど暖かなので、この
ギャップに風邪を引きそうです。
今回は明日用事があり、二泊だけです。
大好きな帯広近郊のモール温泉にも入れず
慌ただしい帰省になりました。
お袋の痴呆も段々と進行し、時々会話も噛み合う
のですが親父がなくなったのも分からない
みたいですね。
食欲は旺盛なので、まだ長生きしそうですが。
道産子の私も流石に陽が落ちると急激に冷え込む
この寒さは厳しいですね。
家の中は半袖でいれるほど暖かなので、この
ギャップに風邪を引きそうです。
今回は明日用事があり、二泊だけです。
大好きな帯広近郊のモール温泉にも入れず
慌ただしい帰省になりました。
お袋の痴呆も段々と進行し、時々会話も噛み合う
のですが親父がなくなったのも分からない
みたいですね。
食欲は旺盛なので、まだ長生きしそうですが。
やっちゃん、おはようございます。
流石に陽が落ちると、ぐんと寒さが
厳しくなりますね。
もう冬靴も持っていないので滑って
転ぶかと思っていましたが、夏と同じ
道路で安心です。
息子を連れ回し帯広の夜、四軒も飲み
歩きホテルに戻ったのは2時頃でした!
昨日は久しぶりに孫との対面も果たして
ツーショットも収めました!
二人目の孫も来月には生まれる予定です。
息子は異常と思えるほど親バカですね!
流石に陽が落ちると、ぐんと寒さが
厳しくなりますね。
もう冬靴も持っていないので滑って
転ぶかと思っていましたが、夏と同じ
道路で安心です。
息子を連れ回し帯広の夜、四軒も飲み
歩きホテルに戻ったのは2時頃でした!
昨日は久しぶりに孫との対面も果たして
ツーショットも収めました!
二人目の孫も来月には生まれる予定です。
息子は異常と思えるほど親バカですね!
まりたんさん、おはようございます。
早いものですね〜もう7回忌です。
お袋は3年前から痴呆が進行し、親父が
亡くなったのも分からない様です。
高校時代の同級生は半分位地元にいて
今年卒業50年記念同窓会を秋にやる予定
です。
中学の同級生とも定年後、2度ほどやり
ましたよ。
現役当時はこの種の会合には出る事が
無かったのですが、勝手なもので暇に
なると妙に懐かしくなるものですね。
早いものですね〜もう7回忌です。
お袋は3年前から痴呆が進行し、親父が
亡くなったのも分からない様です。
高校時代の同級生は半分位地元にいて
今年卒業50年記念同窓会を秋にやる予定
です。
中学の同級生とも定年後、2度ほどやり
ましたよ。
現役当時はこの種の会合には出る事が
無かったのですが、勝手なもので暇に
なると妙に懐かしくなるものですね。
コスモスさん、おはようございます。
この時期に雪が無いなんてビックリ!
空港で降りる時に上空から見て、変だなぁと
思ったんですよ。
同じ道内でも日高山脈を超えた札幌の方は
大雪です。
長男が中一の時から単身赴任していました
のであまり親子の会話の機会が無かったん
ですね。
それで会う度飲んでそれらしき会話をして
います。
コスモスさんのお父さんが軍服を亡くなる
まで保存していたとは凄いですね。
きっと言えない様な思い出があったのですね。
亡くなった叔父さんは、少年航空兵として
出征しましたので定年後は会の事務局として
毎年の集まりや亡くなった遺族の連絡などを
していましたね。
この時期に雪が無いなんてビックリ!
空港で降りる時に上空から見て、変だなぁと
思ったんですよ。
同じ道内でも日高山脈を超えた札幌の方は
大雪です。
長男が中一の時から単身赴任していました
のであまり親子の会話の機会が無かったん
ですね。
それで会う度飲んでそれらしき会話をして
います。
コスモスさんのお父さんが軍服を亡くなる
まで保存していたとは凄いですね。
きっと言えない様な思い出があったのですね。
亡くなった叔父さんは、少年航空兵として
出征しましたので定年後は会の事務局として
毎年の集まりや亡くなった遺族の連絡などを
していましたね。
ららさん、おはようございます。
今年は異常に雪が少ないのだそうです。
どかっと来たのは一度だけでその雪も溶けて
しまい除雪され溜まった雪が残っている位
です。
同じ道内でも、札幌の方と比べると全然
違いますね。
帯広の豚丼は有名ですが、今人気の商品は
「牛トロ丼」だそうで居酒屋で息子が頼んで
ましたがとても美味そうには見えなかった!
紫竹ガーデンや千年の森はツアーなんかでも
人気のこーになってあいますね。
今回は、明日用事があるので街中のホテルの
大浴場だけで、好きな温泉はパスです。
今年は異常に雪が少ないのだそうです。
どかっと来たのは一度だけでその雪も溶けて
しまい除雪され溜まった雪が残っている位
です。
同じ道内でも、札幌の方と比べると全然
違いますね。
帯広の豚丼は有名ですが、今人気の商品は
「牛トロ丼」だそうで居酒屋で息子が頼んで
ましたがとても美味そうには見えなかった!
紫竹ガーデンや千年の森はツアーなんかでも
人気のこーになってあいますね。
今回は、明日用事があるので街中のホテルの
大浴場だけで、好きな温泉はパスです。
雅さん、こんばんは。
2度でも昼間お日さんが顔を出している内は
寒さを感じませんが、流石に日が落ちると
冷え込みが厳しいと思います。
息子は親に似合わず日本酒は全くいけません。
アルコールはさほど飲まないのですが付き合いは
めちゃくちゃ良いんですよ。
来月4歳になる孫とも4度目の対面を、前回は
ご機嫌ななめでしたが今回は愛想を振りまいて
ましたよ。
2度でも昼間お日さんが顔を出している内は
寒さを感じませんが、流石に日が落ちると
冷え込みが厳しいと思います。
息子は親に似合わず日本酒は全くいけません。
アルコールはさほど飲まないのですが付き合いは
めちゃくちゃ良いんですよ。
来月4歳になる孫とも4度目の対面を、前回は
ご機嫌ななめでしたが今回は愛想を振りまいて
ましたよ。
イロンさん、こんばんは。
ハイ、北海育ちの道産子です。
大阪には転勤で2007年から定年の2012年迄
住んでいました。
食べ物が美味しくてリーズナブルですっかり
ファンになりましたよ。
イロンさんは早くにお父さんを亡くされた
のですね。
ハイ、北海育ちの道産子です。
大阪には転勤で2007年から定年の2012年迄
住んでいました。
食べ物が美味しくてリーズナブルですっかり
ファンになりましたよ。
イロンさんは早くにお父さんを亡くされた
のですね。
バイカーさん、こんばんは。
こちらは昼間2度位ですが、日が落ちると
急激にひ冷え込みが厳しくなりますね。
昨夜は息子と飲み歩き午前様でした。
神奈川とは違い外で寝込むと翌朝には
ナンマイダーですから要注意ですね。
今夜は赤ワインで大人しくしています。
こちらは昼間2度位ですが、日が落ちると
急激にひ冷え込みが厳しくなりますね。
昨夜は息子と飲み歩き午前様でした。
神奈川とは違い外で寝込むと翌朝には
ナンマイダーですから要注意ですね。
今夜は赤ワインで大人しくしています。
タマさん、こんばんは〜
今夜は四万十温泉ですか。
私は今回温泉抜きなんですよ。
明日には戻る予定です。
四万十の近くは一本釣りの土佐中村ですね。
足摺岬まで足を伸ばすんですね、
ジョン・万次郎の銅像もありますね。
今夜は四万十温泉ですか。
私は今回温泉抜きなんですよ。
明日には戻る予定です。
四万十の近くは一本釣りの土佐中村ですね。
足摺岬まで足を伸ばすんですね、
ジョン・万次郎の銅像もありますね。
けいこさん、こんばんは。
ハイ、無事終わりました!
早いもので、もう7回忌です。
兄弟全員揃ったのは葬儀の時以来ですが
お袋がすっかり呆けてしまって大変です。
同居の姉におんぶにだっこで世話になりっぱなしです。
ハイ、無事終わりました!
早いもので、もう7回忌です。
兄弟全員揃ったのは葬儀の時以来ですが
お袋がすっかり呆けてしまって大変です。
同居の姉におんぶにだっこで世話になりっぱなしです。
いちみさん、こんにちは。
今年は暖冬だそうで、根雪になったのは
一度だけだそうです。
昨夜は長男と飲み明かし、四軒はしごし
ホテルに戻ったのは2時ごろでしたので
お風呂には入りませんでした。
今年は暖冬だそうで、根雪になったのは
一度だけだそうです。
昨夜は長男と飲み明かし、四軒はしごし
ホテルに戻ったのは2時ごろでしたので
お風呂には入りませんでした。
とよちゃん、こんにちは。
暖かく…と言いたい所ですが、やっぱり
寒いですね!
昨夜は2時頃まで飲み歩きました。
最後にと飛び込みで入った店、偶然にも
同級生がやっている店でした!
松山千春、中島みゆき、ドリカムの吉田も
この辺りの出身ですね。
安住アナは知りませんでした。
暖かく…と言いたい所ですが、やっぱり
寒いですね!
昨夜は2時頃まで飲み歩きました。
最後にと飛び込みで入った店、偶然にも
同級生がやっている店でした!
松山千春、中島みゆき、ドリカムの吉田も
この辺りの出身ですね。
安住アナは知りませんでした。
ぷーさん、こんにちは!
今日の大阪はとっても良いお天気です。でも、チョッと寒い。
お父様の七回忌に故郷帯広に帰られたのですね。
ぷーさん親子のご帰還に、皆様お喜びの事でしょうね。
2℃の帯広は想像できず、夏生まれのおよよんは寒さにめっきり弱い。(笑)
親子で飲まれるお酒も美味しいでしょうね、亡くなった父は私と飲むのを
とても喜んでました。その意味では親孝行しましたが、その他は?(笑)
折角故郷に帰られたのですから、少しはゆっくり出来るのでしょうか?
美味しいお料理にお酒、良い(酔い)お風呂等々、楽しんで来て下さいませ。
帯広の町は知りませんが、北海道には又行きたいと思います。
今日の大阪はとっても良いお天気です。でも、チョッと寒い。
お父様の七回忌に故郷帯広に帰られたのですね。
ぷーさん親子のご帰還に、皆様お喜びの事でしょうね。
2℃の帯広は想像できず、夏生まれのおよよんは寒さにめっきり弱い。(笑)
親子で飲まれるお酒も美味しいでしょうね、亡くなった父は私と飲むのを
とても喜んでました。その意味では親孝行しましたが、その他は?(笑)
折角故郷に帰られたのですから、少しはゆっくり出来るのでしょうか?
美味しいお料理にお酒、良い(酔い)お風呂等々、楽しんで来て下さいませ。
帯広の町は知りませんが、北海道には又行きたいと思います。
ぷーさん おはようございます
故郷は帯広でしたか、一度行った事があります。
2度 寒いですね。雪がないんですか?何時もより
暖かいのでしょうか。
昨夜は長男さんと昔懐かしい帯広の夜の街を飲み
あるいたんでしょう。楽しかった事でしょうね〜。
羨ましいです。
酔っ払ってそこら辺で寝込むと凍死しますね。湘南と
ちがうので・・・
目的はお父様の7回忌ですよね。お母様は97歳ですか?
元気ですね。
故郷は帯広でしたか、一度行った事があります。
2度 寒いですね。雪がないんですか?何時もより
暖かいのでしょうか。
昨夜は長男さんと昔懐かしい帯広の夜の街を飲み
あるいたんでしょう。楽しかった事でしょうね〜。
羨ましいです。
酔っ払ってそこら辺で寝込むと凍死しますね。湘南と
ちがうので・・・
目的はお父様の7回忌ですよね。お母様は97歳ですか?
元気ですね。
ぷーさん
おはようございます( ^∀^)
お父様の7回忌で帯広にお帰りですか?
久し振りの帯広でも、学校時代の皆さんはいないのでしょうね。
私も来年は札幌で高校の同期会があるので今から楽しみにしています。
女子は札幌に結構残っています。
男性は定年退職して帰りやすいのでしょうね。
3月16日に東京でクラス会をやるって連絡が来ましたが
これは忙しいので行かない事にしました。
17日に孫の誕生会が大阪ですると連絡が来たので
行かない事にして良かったです。
おはようございます( ^∀^)
お父様の7回忌で帯広にお帰りですか?
久し振りの帯広でも、学校時代の皆さんはいないのでしょうね。
私も来年は札幌で高校の同期会があるので今から楽しみにしています。
女子は札幌に結構残っています。
男性は定年退職して帰りやすいのでしょうね。
3月16日に東京でクラス会をやるって連絡が来ましたが
これは忙しいので行かない事にしました。
17日に孫の誕生会が大阪ですると連絡が来たので
行かない事にして良かったです。
ぷーさん、こんばんは。
もうホテルに戻って来られた頃でしょうか?
今回の帰郷はお父様の7回忌と。
折角暖かくなりかけていたのに、冬に逆戻りのここ2〜3日ですが、
故郷帯広は雪がないのですか?
以外に思えます。
父から息子へ伝えたいことみたいな会話、こんな時されます?
私の父は、娘には先の戦争のことなど何一つ話しませんでした。
本当は話して欲しかったです。
死ぬまで大事にしていた軍服をはじめとする軍の諸々。
どんな思いで46年間も持っていたのか。
燃えるものは全てお棺に収めました。
やっと戦争が終わりましたねと労いながら …
すみません、脱線してしまいました。
故郷、いいですね!
もうホテルに戻って来られた頃でしょうか?
今回の帰郷はお父様の7回忌と。
折角暖かくなりかけていたのに、冬に逆戻りのここ2〜3日ですが、
故郷帯広は雪がないのですか?
以外に思えます。
父から息子へ伝えたいことみたいな会話、こんな時されます?
私の父は、娘には先の戦争のことなど何一つ話しませんでした。
本当は話して欲しかったです。
死ぬまで大事にしていた軍服をはじめとする軍の諸々。
どんな思いで46年間も持っていたのか。
燃えるものは全てお棺に収めました。
やっと戦争が終わりましたねと労いながら …
すみません、脱線してしまいました。
故郷、いいですね!
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
お父様の7回忌で、帯広に帰省されたのですね。
この時期、-温度の方が多いので、
2℃は寒くないですね~
帯広は、夏は暑く冬は凄く寒い時があるけど、
もう雪が無かったんですか~
車で4年前に行った、4ヶ所のガーデンや、
豚丼を懐かしく思い出します。
夜の街も居酒屋へ行ったり、ラーメン食べたり
徘徊してきました。
帯広のお店、何処も混んでいましたよ~
息子さんとも、楽しい時間が過ごせたようで
良かったですね。
こんばんは(*^_^*)
お父様の7回忌で、帯広に帰省されたのですね。
この時期、-温度の方が多いので、
2℃は寒くないですね~
帯広は、夏は暑く冬は凄く寒い時があるけど、
もう雪が無かったんですか~
車で4年前に行った、4ヶ所のガーデンや、
豚丼を懐かしく思い出します。
夜の街も居酒屋へ行ったり、ラーメン食べたり
徘徊してきました。
帯広のお店、何処も混んでいましたよ~
息子さんとも、楽しい時間が過ごせたようで
良かったですね。
ぷーさん~ 今晩は!(^^)
今日は一日中、冷たい雨降りでした。もう少し気温が高ければ良いが
2月の気温ですもの、寒がりは震えています。 北海道に着くとお天気なのね?
今回はお父様の七回忌に帰られたのね? えっ2度でも寒さは感じないの?
雪は少なくても私には寒さがひしと伝わってくるわよ。 流石道産子よね~
今の時間は、息子さんと梯子している頃かしら?ホテルを取ってあれば安心ね!
何時に帰っても、部屋に案内して貰えるもの。 今回の温泉は薬湯なの?
さぞかし体の芯まで温まるでしょう~
今日は一日中、冷たい雨降りでした。もう少し気温が高ければ良いが
2月の気温ですもの、寒がりは震えています。 北海道に着くとお天気なのね?
今回はお父様の七回忌に帰られたのね? えっ2度でも寒さは感じないの?
雪は少なくても私には寒さがひしと伝わってくるわよ。 流石道産子よね~
今の時間は、息子さんと梯子している頃かしら?ホテルを取ってあれば安心ね!
何時に帰っても、部屋に案内して貰えるもの。 今回の温泉は薬湯なの?
さぞかし体の芯まで温まるでしょう~
ぷーさん こんにちは〜
私もこの間 父の十七回忌が終わったところです
ぷーさん 北海道出身でしたか?
大阪にもいた事あるのですよね
まだ行った事ないので 一度行きたいです
私もこの間 父の十七回忌が終わったところです
ぷーさん 北海道出身でしたか?
大阪にもいた事あるのですよね
まだ行った事ないので 一度行きたいです
ぷーさん こんばんは
北海道の帯広にいてるんですか
親父さんの7回忌でお疲れさんです
雪が無い?ほんまでっか!
内陸部やからどえらく寒いんちゃいまんすか?
息子さんと帯広の街を飲み歩きですか
ええっすね仲が良くて
楽しんで下さいよ
北海道の帯広にいてるんですか
親父さんの7回忌でお疲れさんです
雪が無い?ほんまでっか!
内陸部やからどえらく寒いんちゃいまんすか?
息子さんと帯広の街を飲み歩きですか
ええっすね仲が良くて
楽しんで下さいよ
こんばんは
ぷーさん
ふるさと帯広ですか?
まだまだ
春は遠い北国でも
今頃はお兄さんと街に繰り出して〜
ほっこり昔の想いにふけっていることでしょう?
ホテルでも大浴場は、有り難いですよね!
ぷーさん
ふるさと帯広ですか?
まだまだ
春は遠い北国でも
今頃はお兄さんと街に繰り出して〜
ほっこり昔の想いにふけっていることでしょう?
ホテルでも大浴場は、有り難いですよね!
ぷーさん、北海道には、お父様の7回忌法要の為だったのですね・・・
息子さまとの、久方ぶりの、お酒は格別のお味でしょうね~・・・
雪がない北海道も、又、いいのでは?・・ゆっくりと故郷の味を味わってください・・・
「故郷は遠くにありて思うもの・・・」実際に帰ると、いろいろの想い出がよみがえりますね~
息子さまとの、久方ぶりの、お酒は格別のお味でしょうね~・・・
雪がない北海道も、又、いいのでは?・・ゆっくりと故郷の味を味わってください・・・
「故郷は遠くにありて思うもの・・・」実際に帰ると、いろいろの想い出がよみがえりますね~
ぷーさん 今日は!!
どうも静かだなぁ~と思っておりましたよ~
冷たい雨が降り続く湘南から抜け出して、十勝晴れの「故郷帯広」へ里帰りですか・・・
お父さんの「七回忌の法要」とは、定年時のご不幸だったのですね。ご愁傷様です。
気温2度で楽勝とは、やはり北海道の人ですね。
息子さん(長男)と帯広の街に繰り出して、親子で飲みに行くとは羨ましい限りです。
我が家は娘で息子と一杯は出来ず、羨ましくない物ねだりですよ。
帯広は米国のアラスカ州のスワード市と姉妹都市の関係を結んでいますねぇ~。
ばんえい競馬でも有名で「NHKのプログラム」でも特集を見た事があります。
では、楽しんで下さい。
どうも静かだなぁ~と思っておりましたよ~
冷たい雨が降り続く湘南から抜け出して、十勝晴れの「故郷帯広」へ里帰りですか・・・
お父さんの「七回忌の法要」とは、定年時のご不幸だったのですね。ご愁傷様です。
気温2度で楽勝とは、やはり北海道の人ですね。
息子さん(長男)と帯広の街に繰り出して、親子で飲みに行くとは羨ましい限りです。
我が家は娘で息子と一杯は出来ず、羨ましくない物ねだりですよ。
帯広は米国のアラスカ州のスワード市と姉妹都市の関係を結んでいますねぇ~。
ばんえい競馬でも有名で「NHKのプログラム」でも特集を見た事があります。
では、楽しんで下さい。
ぷーさま こんばんは〜〜 ( ^∀^)
帯広は快晴で良かったですね〜〜
雪もないって!
寒いはずの内陸部ですよね
そして今回はお父様の法事なんですね
今夜はお兄さまと街に繰り出して男同志の酒盛り
女同志の姉妹はないいかな食事中心になるでしょう
ホテルの薬湯風呂身体に良さそう
でも酔いを覚ましてからにして下さいね
帯広は快晴で良かったですね〜〜
雪もないって!
寒いはずの内陸部ですよね
そして今回はお父様の法事なんですね
今夜はお兄さまと街に繰り出して男同志の酒盛り
女同志の姉妹はないいかな食事中心になるでしょう
ホテルの薬湯風呂身体に良さそう
でも酔いを覚ましてからにして下さいね
湘南のぷーさん わわあーっ!北海道ですか。 それはそれはご苦労様です お父様の七回忌とのこと。 帯広は雪がない?いいんだか悪いんだか・・・ 息子さまと呑み交わすひととき!そしてこんなあったまりそうなお風呂にドボン ぷーさんはやっぱり幸せ者です!!
安住アナも帯広でしたね 松山千春は足寄でしたかね・・・ ちょっぴりの知識です。
安住アナも帯広でしたね 松山千春は足寄でしたかね・・・ ちょっぴりの知識です。
コメント
30 件