茅ヶ崎教室
ぷー さん
年内最後の温泉です
2018年12月26日 15:44



イャ〜今年もそろそろ終わりですね!
年内最後の温泉は伊東市街の小高い山の上にある源泉掛け流しの
温泉です。
部屋数全20室のこじんまりとした隠れ家的な宿で、
残念ながら檜露天風呂はありませんが、源泉掛け流しのお湯が、切石と
檜を使った大きな湯船からザアザアと惜しみなく流れ気持ち良い〜!
ロビーでウェルカムドリンクをいただき、ラウンジを見るとアルコールや
コーヒーのサービスドリンクもありますよ。
アルコールは夜10時まで飲み放題だそうです! ドボン後夕食前に早速
頂いてしまいました!
食事はジャズが流れるダイニングでいただきますが、パーテーションで
仕切られていますので隣の人は何する人ぞの世界です。
夕食はライト懐石だそうで少しずつ色々な味が楽しむ事ができたので
つれあいは満足していた様です。
お酒は勿論地元のお酒、『開運』を少々嗜みました・・・
朝食は9時スタートも選べたので、自宅での時間よりやや早めですが
ゆっくり朝風呂に二度ほどドボンした後、特大サイズの鯵の干物や
まご茶漬け風にしていただく鰹のたたきなどたくさんの品数を美味しく
頂いて来ました。
フォト1枚目、ネットから拝借です。貸切状態でしたが湯けむりであまり
上手に撮れませんでした!
2枚目は夕食籠盛り膳と朝食です。
3枚目はサービスドリンクと部屋に置いてあった宿からのXmasプレゼント
これで福沢諭吉さんでお釣りが来ちゃうのですからコスパ抜群です!
(夕食時の飲み物は別料金ですよ、勿論!)
年内最後の温泉は伊東市街の小高い山の上にある源泉掛け流しの
温泉です。
部屋数全20室のこじんまりとした隠れ家的な宿で、
残念ながら檜露天風呂はありませんが、源泉掛け流しのお湯が、切石と
檜を使った大きな湯船からザアザアと惜しみなく流れ気持ち良い〜!
ロビーでウェルカムドリンクをいただき、ラウンジを見るとアルコールや
コーヒーのサービスドリンクもありますよ。
アルコールは夜10時まで飲み放題だそうです! ドボン後夕食前に早速
頂いてしまいました!
食事はジャズが流れるダイニングでいただきますが、パーテーションで
仕切られていますので隣の人は何する人ぞの世界です。
夕食はライト懐石だそうで少しずつ色々な味が楽しむ事ができたので
つれあいは満足していた様です。
お酒は勿論地元のお酒、『開運』を少々嗜みました・・・
朝食は9時スタートも選べたので、自宅での時間よりやや早めですが
ゆっくり朝風呂に二度ほどドボンした後、特大サイズの鯵の干物や
まご茶漬け風にしていただく鰹のたたきなどたくさんの品数を美味しく
頂いて来ました。
フォト1枚目、ネットから拝借です。貸切状態でしたが湯けむりであまり
上手に撮れませんでした!
2枚目は夕食籠盛り膳と朝食です。
3枚目はサービスドリンクと部屋に置いてあった宿からのXmasプレゼント
これで福沢諭吉さんでお釣りが来ちゃうのですからコスパ抜群です!
(夕食時の飲み物は別料金ですよ、勿論!)
おとちゃん、こんばんは〜
知らない人が読んだら、ぷーさんはいつも独り旅と勘違い
されそうですよ。
付かず離れず適度な距離を保ってお互いに干渉しないのが
我が家の夫婦円満の秘訣です。
それでも色々あるんですから・・・
28日は買い出し、29・30日は大掃除、31日は何もしません。
ここ何年もNHKの紅白歌合戦も見てないし、大抵飲みながら
本を読んでますね。
当てが外れて月末は寒くなりそう・・・ベランダ掃除は寒い
かな?
知らない人が読んだら、ぷーさんはいつも独り旅と勘違い
されそうですよ。
付かず離れず適度な距離を保ってお互いに干渉しないのが
我が家の夫婦円満の秘訣です。
それでも色々あるんですから・・・
28日は買い出し、29・30日は大掃除、31日は何もしません。
ここ何年もNHKの紅白歌合戦も見てないし、大抵飲みながら
本を読んでますね。
当てが外れて月末は寒くなりそう・・・ベランダ掃除は寒い
かな?
lionkingさん、こんばんは〜
昨日はお疲れ様でした。随分集まったのですね!
likinさんは人気者であちこちから声がかかっていましたね〜〜
私も気分良く飲んでいて、最終電車の時間を忘れてしまい
茅ヶ崎で朝まで彷徨っていましたよ!
4時56分の始発で帰り、我が家には5時半過ぎに着きました。
年内最後の温泉は、露天風呂がなくがっかりしましたが
比較的食事が美味しくてマァマァでしたよ。
お値段を考えたら贅沢は言えませんね。
つれあい、ネールアートには拘りがあるようで毎月
横浜方面に出かけてやって来ます。
昨日はお疲れ様でした。随分集まったのですね!
likinさんは人気者であちこちから声がかかっていましたね〜〜
私も気分良く飲んでいて、最終電車の時間を忘れてしまい
茅ヶ崎で朝まで彷徨っていましたよ!
4時56分の始発で帰り、我が家には5時半過ぎに着きました。
年内最後の温泉は、露天風呂がなくがっかりしましたが
比較的食事が美味しくてマァマァでしたよ。
お値段を考えたら贅沢は言えませんね。
つれあい、ネールアートには拘りがあるようで毎月
横浜方面に出かけてやって来ます。
ぷーさん
こんばんは〜♪
年内最後の温泉は奥様と一緒に…
ぷーさん
今年もいろいろ?充実の一年だったでしょ?
大好きな温泉にドッポリつかり
美味しそうなお酒にお料理に…いいですね〜〜☆
残り少ない2018年
後は何をして?新しい年を迎えるんでしょうか??
しっかり寒くなってきました
お正月までず〜っと続くみたいで〜す
お体には十分ご自愛を〜〜☆
こんばんは〜♪
年内最後の温泉は奥様と一緒に…
ぷーさん
今年もいろいろ?充実の一年だったでしょ?
大好きな温泉にドッポリつかり
美味しそうなお酒にお料理に…いいですね〜〜☆
残り少ない2018年
後は何をして?新しい年を迎えるんでしょうか??
しっかり寒くなってきました
お正月までず〜っと続くみたいで〜す
お体には十分ご自愛を〜〜☆
バイカーさん、こんばんは〜
ハイ!締めくくりの温泉にドボンして来ました。
リピーターとなっていくのも良いですが、初めての
宿はどんなかな?と思いワクワクして行きますね。
年明けの皮切りは、宮城の遠刈田温泉に一人で
行って同じ宿で一人でのんびりして来ます。
雪見酒にならないかな?なんて思っています。
掃除はお風呂、ベランダなど私の担当です。
換気扇は例年つれあいがやってますね。
ハイ!締めくくりの温泉にドボンして来ました。
リピーターとなっていくのも良いですが、初めての
宿はどんなかな?と思いワクワクして行きますね。
年明けの皮切りは、宮城の遠刈田温泉に一人で
行って同じ宿で一人でのんびりして来ます。
雪見酒にならないかな?なんて思っています。
掃除はお風呂、ベランダなど私の担当です。
換気扇は例年つれあいがやってますね。
コスモスさん、こんばんは〜
今年最後の温泉は、それなりに満足できる所でした。
ホテルの近くは敷地がないので、下にある宿の駐車場に車を置いて
そこから宿の車に乗り換え、車がすれ違えないような細い道を登って
ようやくチェックインです。
ウェルカムドリンクの他に、アルコールもご自由にどうぞなんて
嬉しいじゃないですか!
アンケートにもしっかりそのことを書いて来ましたよ。
コスモスさんも津山で後片付けが終わった後、皆さんで温泉に入り
疲れを癒されたのですね。
ご主人様も回復されたようで何はともあれ良かった!良かった!
矢張り健康が一番ですね。
今年最後の温泉は、それなりに満足できる所でした。
ホテルの近くは敷地がないので、下にある宿の駐車場に車を置いて
そこから宿の車に乗り換え、車がすれ違えないような細い道を登って
ようやくチェックインです。
ウェルカムドリンクの他に、アルコールもご自由にどうぞなんて
嬉しいじゃないですか!
アンケートにもしっかりそのことを書いて来ましたよ。
コスモスさんも津山で後片付けが終わった後、皆さんで温泉に入り
疲れを癒されたのですね。
ご主人様も回復されたようで何はともあれ良かった!良かった!
矢張り健康が一番ですね。
ららさん、こんばんは〜
ここは初めていったところです。昨年3月に経営者が変わり
リニューアルオープンしたんだそうです。
部屋に加湿器を常備してあったり、バスタオルも一人2枚
置いてあるなど一生懸命頑張っているようですね。
コーヒーやしいたけ茶などラウンジで好きに飲ませる所は
あちこちにありましたがさほど良いお酒では無いと言いながら
アルコール類をラウンジで夜10時まで好きに飲んでください
と言うのは初めてでした。
つれあいが気に入り、コスパが良いこともありますが同じ
くらいの値段で行けるならまた行きたいなんて行ってます。
ここは初めていったところです。昨年3月に経営者が変わり
リニューアルオープンしたんだそうです。
部屋に加湿器を常備してあったり、バスタオルも一人2枚
置いてあるなど一生懸命頑張っているようですね。
コーヒーやしいたけ茶などラウンジで好きに飲ませる所は
あちこちにありましたがさほど良いお酒では無いと言いながら
アルコール類をラウンジで夜10時まで好きに飲んでください
と言うのは初めてでした。
つれあいが気に入り、コスパが良いこともありますが同じ
くらいの値段で行けるならまた行きたいなんて行ってます。
まりまりさん、こんばんは〜
ご無沙汰しております!
そう檜のお風呂が好きなのですが、そうそういつもお気に入りの温泉と
ばかりは行きませんね。
ここは内湯しかなく、露天風呂は無かったのですがお湯だけは豊富に
ザアザア流していてとても気持ちよく入る事が出来ました。
20室の宿に宿泊者は半分くらいでしょうか?
不思議なことに毎回大浴場、貸切状態でした。
みんな、温泉に何しに来てるのか不思議でなりません。
食事はとても美味しかったですよ。
とてもコスパの良い宿でしたね。
ご無沙汰しております!
そう檜のお風呂が好きなのですが、そうそういつもお気に入りの温泉と
ばかりは行きませんね。
ここは内湯しかなく、露天風呂は無かったのですがお湯だけは豊富に
ザアザア流していてとても気持ちよく入る事が出来ました。
20室の宿に宿泊者は半分くらいでしょうか?
不思議なことに毎回大浴場、貸切状態でした。
みんな、温泉に何しに来てるのか不思議でなりません。
食事はとても美味しかったですよ。
とてもコスパの良い宿でしたね。
やっちゃん、こんにちは〜
全然高級な温泉では無いのですよ。
古い宿をリニューアルして、ちょっと趣向を変えて
客寄せを図っているようであり、夕食時の飲み代は
別ですが、お一人様福沢諭吉でお釣りが来る程度の
金額です。
料理は、ライト懐石と宿では言っていましたが、品数
豊富にして料理は少しずつ・・
我が家は二人とも飲みますので、その方が色々楽しめて
良いですね〜〜
もうじき70歳の声を聞く年代になりましたので、手頃な
食事内容でしたよ。
全然高級な温泉では無いのですよ。
古い宿をリニューアルして、ちょっと趣向を変えて
客寄せを図っているようであり、夕食時の飲み代は
別ですが、お一人様福沢諭吉でお釣りが来る程度の
金額です。
料理は、ライト懐石と宿では言っていましたが、品数
豊富にして料理は少しずつ・・
我が家は二人とも飲みますので、その方が色々楽しめて
良いですね〜〜
もうじき70歳の声を聞く年代になりましたので、手頃な
食事内容でしたよ。
雅さん、こんにちは〜
そうですね、温泉だけは共通の趣味ですね。
でもここまでするには大変だったんですよ、その昔温泉の露天風呂に
入った時枯葉など掃除が行き届いていなく汚くて嫌になったのだそう
です。
あちこち引っ張り回しているうちに大のファンになりました。
年明けは宮城県の遠刈田温泉に一人で4日程行って籠ってきます。
時には独り旅で自由気ままに羽を伸ばしてきます。
昨日プレミアの忘年会、茅ヶ崎でやったのですが二次会に流れ気が
ついたら終電はもう出てしまっ後で結局のところ朝帰りになりました!
そうですね、温泉だけは共通の趣味ですね。
でもここまでするには大変だったんですよ、その昔温泉の露天風呂に
入った時枯葉など掃除が行き届いていなく汚くて嫌になったのだそう
です。
あちこち引っ張り回しているうちに大のファンになりました。
年明けは宮城県の遠刈田温泉に一人で4日程行って籠ってきます。
時には独り旅で自由気ままに羽を伸ばしてきます。
昨日プレミアの忘年会、茅ヶ崎でやったのですが二次会に流れ気が
ついたら終電はもう出てしまっ後で結局のところ朝帰りになりました!
けいこさん、こんにちは〜
ありがとうございます!
あまり温泉が好きでなかったつれあいも、あちこち連れ回しているうちに
大の温泉好きになりました。
ここは趣味が一致していますね〜〜
けいこさんもXmasに娘さんと行った温泉が締めくくりでしょうか?
ありがとうございます!
あまり温泉が好きでなかったつれあいも、あちこち連れ回しているうちに
大の温泉好きになりました。
ここは趣味が一致していますね〜〜
けいこさんもXmasに娘さんと行った温泉が締めくくりでしょうか?
タマさん、こんにちは〜
年内最後の温泉は、リニューアルが済んで西伊豆、東伊豆、箱根と
三店舗目なんだそうです。
従業員の制服は今時流行りの上下黒でピシッと決め、躾の良さを
感じさせる立ち振る舞いでした。
今日は、つれあいは年内最後のダンスで品川に行きましたので、
私は惰眠を貪っていました!
実は朝帰り(茅ヶ崎発4時56分の始発電車で帰ってきました)しち
ゃいましたので眠い!眠い!
こんな事ばかりやっていてはいけませんね。
年内最後の温泉は、リニューアルが済んで西伊豆、東伊豆、箱根と
三店舗目なんだそうです。
従業員の制服は今時流行りの上下黒でピシッと決め、躾の良さを
感じさせる立ち振る舞いでした。
今日は、つれあいは年内最後のダンスで品川に行きましたので、
私は惰眠を貪っていました!
実は朝帰り(茅ヶ崎発4時56分の始発電車で帰ってきました)しち
ゃいましたので眠い!眠い!
こんな事ばかりやっていてはいけませんね。
まりたんさん、こんにちは〜
ご無沙汰で〜す!
あらあら年の瀬に体調を崩されたのですか?
どこの家でも主婦は、年末大忙しでないですか?
私は年賀状やっつけ仕事で、25日に印刷して少しずつ
コメント入れ出してきました。
やはりどん詰まりにならないと書けないなんて情けなや!
温泉はいいですよね〜
ご無沙汰で〜す!
あらあら年の瀬に体調を崩されたのですか?
どこの家でも主婦は、年末大忙しでないですか?
私は年賀状やっつけ仕事で、25日に印刷して少しずつ
コメント入れ出してきました。
やはりどん詰まりにならないと書けないなんて情けなや!
温泉はいいですよね〜
ぷーさん お早うございます!
平成最後の温泉で「源泉かけ流」写真にある明るい綺麗な浴櫃ですね。
部屋数20室にしては、ゆとりのある浴櫃に見えますよ。
部屋数の少ない「隠家的温泉」とは、仲居さんがいて部屋食と思いきや、ダイニング形式での食事だったのですか。やはり人手の事もあり、パーテーションで区切りジャスが流れ純日本的食事とはお洒落な感じで、お酒も進みそうですね。
まずはビールで乾杯の連れ合いさんネールアートはシンプル・カラーを違えてお洒落!!
昨晩はお疲れ様でした。楽しかったです。無事ご自宅にたどり着けましたか・・・
暮れの掃除は頑張って下さい。
正月料理数点は作るのですか。
平成最後の温泉で「源泉かけ流」写真にある明るい綺麗な浴櫃ですね。
部屋数20室にしては、ゆとりのある浴櫃に見えますよ。
部屋数の少ない「隠家的温泉」とは、仲居さんがいて部屋食と思いきや、ダイニング形式での食事だったのですか。やはり人手の事もあり、パーテーションで区切りジャスが流れ純日本的食事とはお洒落な感じで、お酒も進みそうですね。
まずはビールで乾杯の連れ合いさんネールアートはシンプル・カラーを違えてお洒落!!
昨晩はお疲れ様でした。楽しかったです。無事ご自宅にたどり着けましたか・・・
暮れの掃除は頑張って下さい。
正月料理数点は作るのですか。
ぷーさん おはようさんです
今年の温泉締め括りは伊東温泉ですか
露天がないのが不満のようですが、温泉に行けるだけええじゃないすか
バチあたりまっせ!
来年初っ端はどこの温泉に行くんですかね
俺は毎年恒例の換気扇掃除を30日にします
今年の温泉締め括りは伊東温泉ですか
露天がないのが不満のようですが、温泉に行けるだけええじゃないすか
バチあたりまっせ!
来年初っ端はどこの温泉に行くんですかね
俺は毎年恒例の換気扇掃除を30日にします
ぷーさん、こんばんは。
今年最後の温泉は伊東温泉でしたか。
それも隠れ家的なお宿とは、締めくくり宿に相応しいですね。
お話も弾んだことでしょう。
先日田舎に行った時、久しぶりにゆっくり温泉に入りましたが
いいものですね。
あの感じを求めて彼方の温泉、此方の温泉へと楽しまれているのでしょうね。
いづれにしても全てにゆとりが無いとぷーさんのようには行かないと思います。
楽しい美味しい、温泉のお話を来年も楽しみにしております。
今年最後の温泉は伊東温泉でしたか。
それも隠れ家的なお宿とは、締めくくり宿に相応しいですね。
お話も弾んだことでしょう。
先日田舎に行った時、久しぶりにゆっくり温泉に入りましたが
いいものですね。
あの感じを求めて彼方の温泉、此方の温泉へと楽しまれているのでしょうね。
いづれにしても全てにゆとりが無いとぷーさんのようには行かないと思います。
楽しい美味しい、温泉のお話を来年も楽しみにしております。
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
今年最後の温泉は、奥様とお二人で伊東へ
行かれたのですね。
檜の露天風呂は無くても、温泉かけ流しの大きな湯舟で
気持ち良さそうです。
リーズナブルで、ウエルカムドリンクやXmasプレゼント
付きとは、サービスの行き届いた旅館ですね~
お食事も美味しそう~
奥様も満足されて良かったですね~(^^♪
この旅館は初めて行かれたのですか~
ぷーさんは探すのがお上手ですね。
こんばんは(*^_^*)
今年最後の温泉は、奥様とお二人で伊東へ
行かれたのですね。
檜の露天風呂は無くても、温泉かけ流しの大きな湯舟で
気持ち良さそうです。
リーズナブルで、ウエルカムドリンクやXmasプレゼント
付きとは、サービスの行き届いた旅館ですね~
お食事も美味しそう~
奥様も満足されて良かったですね~(^^♪
この旅館は初めて行かれたのですか~
ぷーさんは探すのがお上手ですね。
およよんさん、こんばんは〜
今夜はプレミアの一次会終わり二次会に
流れています!
初めてのオフ会で、20数人の集まりです。
酒好きは否定しませんが、およよんさんも
人後に落ちないのでは…
こちらの教室はこの種の集まりが余り無い
みたいで結構楽しくやっています。
今年は余り温泉行けなかったので、来年は
もう少し予定絞って温泉を楽しみたいと思います。
およよんさんはどんな予定がありますか?
今夜はプレミアの一次会終わり二次会に
流れています!
初めてのオフ会で、20数人の集まりです。
酒好きは否定しませんが、およよんさんも
人後に落ちないのでは…
こちらの教室はこの種の集まりが余り無い
みたいで結構楽しくやっています。
今年は余り温泉行けなかったので、来年は
もう少し予定絞って温泉を楽しみたいと思います。
およよんさんはどんな予定がありますか?
ぷーさん こんばんは
なかなかいいですね。
先日、スーパー銭湯に行ってきました。
ここは、天然温泉ですが循環式。えらい違いですが。
源泉掛け流しのお湯が、
切石と檜を使った大きな湯船からザアザアと惜しみなく流れ気持ち良い〜!
もうもう、これはええですねぇ。
これを読んでから、シャワーでジャーと します。
一年の疲れもお湯にながして
新しい年を迎える準備ができましたね。
おいしい夕食の写真もたまりません。
ご馳走様でした。
なかなかいいですね。
先日、スーパー銭湯に行ってきました。
ここは、天然温泉ですが循環式。えらい違いですが。
源泉掛け流しのお湯が、
切石と檜を使った大きな湯船からザアザアと惜しみなく流れ気持ち良い〜!
もうもう、これはええですねぇ。
これを読んでから、シャワーでジャーと します。
一年の疲れもお湯にながして
新しい年を迎える準備ができましたね。
おいしい夕食の写真もたまりません。
ご馳走様でした。
ぷーさん こんばんは
奥様と2人で高級な伊東の温泉へ。
〈源泉掛け流しのお湯がザアザアと惜しみなく
流れ気持ち良い!〉いいですね〜。
私は家で掃除や草取りです。エライ違いです。
食事は魚が中心でヘルシーでおいしそうですね。
開運も美味しかったことでしょう。
久しぶりの奥様孝行なのでは・・・
奥様と2人で高級な伊東の温泉へ。
〈源泉掛け流しのお湯がザアザアと惜しみなく
流れ気持ち良い!〉いいですね〜。
私は家で掃除や草取りです。エライ違いです。
食事は魚が中心でヘルシーでおいしそうですね。
開運も美味しかったことでしょう。
久しぶりの奥様孝行なのでは・・・
ぷーさん~ 今晩は!(^^)!
大好きな温泉に何度も入り、ジャズの流れるダイニングでの
お食事は、美味しそうね~ 朝も夜も贅沢に思えるわよ。
たまには一人の旅も良いが、年末くらいはご夫婦で今年の
話題を話しながらの温泉旅行は、奥様を改めて見直されたのでは?
普段はお互いに好きな事をして過ごしているように思えるけど
お酒と温泉の趣味は、一致するので楽しい時間を過ごせるのよね。
今年も沢山温泉旅行紀を読ませて貰ったけど、来年は何時から行かれるの?
都内から殆ど出ない私なので、温泉紀行を楽しみにしているのよ。
大好きな温泉に何度も入り、ジャズの流れるダイニングでの
お食事は、美味しそうね~ 朝も夜も贅沢に思えるわよ。
たまには一人の旅も良いが、年末くらいはご夫婦で今年の
話題を話しながらの温泉旅行は、奥様を改めて見直されたのでは?
普段はお互いに好きな事をして過ごしているように思えるけど
お酒と温泉の趣味は、一致するので楽しい時間を過ごせるのよね。
今年も沢山温泉旅行紀を読ませて貰ったけど、来年は何時から行かれるの?
都内から殆ど出ない私なので、温泉紀行を楽しみにしているのよ。
ぷーさん、年内最後の温泉で、お二人で、ゆったりと・・・・
単身赴任が長かったぷーさん、ご夫婦に取って、第二の青春を謳歌されてる様ないい雰囲気
ですね・・・来年も、いい年でありますように・・・
単身赴任が長かったぷーさん、ご夫婦に取って、第二の青春を謳歌されてる様ないい雰囲気
ですね・・・来年も、いい年でありますように・・・
こんばんは
ぷーさん
お二人それぞれ趣味があり
そして共通の温泉&お酒を楽しめるなんて~
こんな相談は、すぐまとまるでしょう?
源泉かけ流し
湯量いっぱいで静かな温泉を思う存分楽しんでいるのでは?
お食事も種類いっぱいで、特に奥様には好評なんでは?
この年末に夫婦で温泉行脚、羨ましいです!
風邪が流行って来ているみたいなので、気を付けて~
温泉で温まったら関係ないか?
楽しんで来て下さい!
ぷーさん
お二人それぞれ趣味があり
そして共通の温泉&お酒を楽しめるなんて~
こんな相談は、すぐまとまるでしょう?
源泉かけ流し
湯量いっぱいで静かな温泉を思う存分楽しんでいるのでは?
お食事も種類いっぱいで、特に奥様には好評なんでは?
この年末に夫婦で温泉行脚、羨ましいです!
風邪が流行って来ているみたいなので、気を付けて~
温泉で温まったら関係ないか?
楽しんで来て下さい!
ぷーさん
こんばんは( ^∀^)
この時期に温泉とは優雅ですね。
私は年賀状書きながら(途中で印刷出来ないし)
風邪気味の体調で、明日からのお掃除をどうしょうかと
悩み中でございます。
風邪引いていると言うと次男などは来ないと思いますし。
長男のお嫁さんは胃腸炎とかでお水も受け付けないとか。
掃除もしないで明日から寝てようかと思います。
こんばんは( ^∀^)
この時期に温泉とは優雅ですね。
私は年賀状書きながら(途中で印刷出来ないし)
風邪気味の体調で、明日からのお掃除をどうしょうかと
悩み中でございます。
風邪引いていると言うと次男などは来ないと思いますし。
長男のお嫁さんは胃腸炎とかでお水も受け付けないとか。
掃除もしないで明日から寝てようかと思います。
ぷーさん、今晩は!
今日はクリスマスも終わり、少しゆったりした時間を過ごしてます。
明日は、今年最後の水彩画教室、アフターは勿論「忘年会」ですよ。(笑)
温泉好き、お酒好きのぷーさん、奥様と最高の年の瀬を過ごされてますね。
奥様、ネイルアートされてお洒落ですね! ネイルアート経験なしの私。(笑)
ライト懐石は、沢山小鉢が頂けて、益々お酒が進みますね!
この温泉ツアー、コスパが高くて二重丸。
リーズナブルなお値段で、楽しめるのが一番ですよネ!
最近、温泉に行った事がないおよよん。若い頃は良く行ってたけど、何故か
足が遠のいてました。ぷーさんに刺激されて、その気になってま~す。(笑)
今日はクリスマスも終わり、少しゆったりした時間を過ごしてます。
明日は、今年最後の水彩画教室、アフターは勿論「忘年会」ですよ。(笑)
温泉好き、お酒好きのぷーさん、奥様と最高の年の瀬を過ごされてますね。
奥様、ネイルアートされてお洒落ですね! ネイルアート経験なしの私。(笑)
ライト懐石は、沢山小鉢が頂けて、益々お酒が進みますね!
この温泉ツアー、コスパが高くて二重丸。
リーズナブルなお値段で、楽しめるのが一番ですよネ!
最近、温泉に行った事がないおよよん。若い頃は良く行ってたけど、何故か
足が遠のいてました。ぷーさんに刺激されて、その気になってま~す。(笑)
コメント
24 件