パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 辞めるタイミングを逸してます
    • 世界遺産センターの富士
    • 何を読んでますか?
    • ちょっと期待しすぎたかな?
    • こんな事がありました!
    • 「およよん」さん より
    • 「いちみ」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「まりまり」さん より

湘南のぷーさんの独り言

 茅ヶ崎教室  ぷー さん

高齢者に認定されました!

 2018年12月12日 13:20
つれあい宛に一通のハガキが届きました!

葉書の裏面には、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と
書いてある。

オッ、ついに我が家にも法務省を語るハガキ詐欺が届いたぞ・・・・
もっぱら高齢者を対象にした手の込んだ詐欺である。
昔は手口も簡単な“振り込め詐欺”が横行していた様ですが、近頃では
この種の詐欺が横行している様ですね。

皆さん、ゆめゆめ問い合わせ先などに連絡して魔の手に引っかからない
様に注意しましょう!

ところで、近頃の私はブログ上で、どうもアル中一歩手前の酔っ払いと
思われている様だ!
まぁ、お酒が好きでよく飲むのは否定しませんが真面目な勉強もして
いるんですよ。

その証ではありませんが、先日野毛飲みをする前に神奈川大学で小泉
純一郎の「原発ゼロと日本の歩むべき道」と題する講演会を聞いて来
た時の事です。
原発ゼロに関する話は著作やテレビ出演などで何度か聞いている話と
同じでしたが、後段の「老いても学ぶことが必要」は中々含蓄のある
話しでしたよ。

その中で小泉さん、こんな事を言っていました。
今、100才以上の高齢者が70,000人いて、氏が知人の紹介である高齢者
施設を訪ね、その中のお元気そうな100歳以上の一人に、

「今一番の楽しみは何ですか?」と尋ねたところ
「時々孫が訪ねて来てくれる事です」と答えたので
「そのお孫さんはおいくつですか?」と更に尋ねると
「60歳です。今年元気に還暦を迎えました」と言ったそうです。

人生50年と言われた時代には考えもつかない話ですが、老いては子に従え
の時代では無い様ですね。
ハガキ詐欺などに引っかからない為にも、老いても学ぶ姿勢は必要ですね。

因みに70,000人のうち、88%が女性なんですよ、皆さん!!

コメント
 23 件
 2018年12月15日 04:12  茅ヶ崎教室  ぷー さん
コスモスさん、おはよう。

いろいろ新手の詐欺がある様ですね。
スマホにもいろんなのが入ってきて、間違えてクリックすると
面倒なことになる様ですし、、、

10月頃に、湘南大庭boy’sの集まりで篆刻そに挑戦し自分の名前を
彫ってきました。
小さな台紙に「人の世に・・・」と書いて、掘りたての印を朱肉で
押すとそれなりの出来栄えでした。

小泉さんの100歳超高齢者の話でみんなが湧いたのは、お孫さんが
還暦ということです。
孫というと感覚的にはせいぜい小学生などまだ小さいと言うイメージ
しかありませんでした。

コスモスさんも日常の生活に戻られた様で、何よりですね。
 2018年12月15日 03:58  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ららさん、おはようございます。

エッ!お二人共後期高齢者なのですか?
今までブログで拝見する限りですがとてもそんな風に
イメージしてませんでしたよ。

我が家は二人して75歳になったら、免許返上しないと
いけないかもね、なんて言っていたのですがららさん
宅は河口湖や千葉まで高速飛ばしている様ですしまだ
まだ元気一杯ですね。

神大は20年ぶりぐらいに行ったのですが、西口から
バスに乗ったので遠かった!帰りは白楽から電車に
乗りました。
いつも神大の講座は桜木町でやるのですが、今回は
希望者が多かった様で神大の講堂でした。

今日は中華街で、弟や新婚の甥っ子夫婦と忘年会です。
 2018年12月15日 00:14  伊丹駅前教室  コスモス  さん
ぷーさん、こんばんは。

遅くなりました。

電話での振込め詐欺や、アダルトビデオをチョコっと覗いただけで
高額の請求をされることを出前講座で学んだことがあります。
こんなのは初めてですが、気をつけなくてはダメですね。

終電に遅れたことはドンマイ。
そんなこと、思ってませんから。
牧水の「人の世に……何の楽しみ」でしたよね。

100歳以上、70,000人以上ですか?
それで100年生きてきて、今の楽しみは「孫が訪ねてくれること」ですか。
何かガッカリする言葉ですね。
これくらいの楽しみしかないのなら、そんな長生きしたくもないですね。
だけど困ったことに私女子です。
 2018年12月14日 21:33  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)

うちは二人とも後期高齢者ですが、お陰様で
まだ届いていません。
もしきたら、私はどうしようと思ってしまうかも・・・
新種の詐欺を次から次ぎへとよく考えますね。
充分に気を付けなければね。

ぷーさんはお酒を好きだけでなく、向学心にあふれた、
前向きな生き方をしている、素晴らしい方だと思っていますよ~
私には真似の出来ない行動力も、ご夫婦揃ってお持ちになり、
羨ましいと思います。
理想的な生き方をされていますね。

小泉さんのお話も楽しそうですね~
神大は車で5~6分の所にありますので、聴きに行きたかったです。
 2018年12月14日 11:48  茅ヶ崎教室  ぷー さん
けいこさん、こんにちは〜

不要物の買取は良く来ますね〜〜
2年ほど前だったかな?
我が家もその業者来てもらい、見てもらったのですが
全て二束三文!そのうちに貴金属はありませんか?とか
言って中々帰りません。

それでも衣類や食器など山ほど出して断捨離が一気に
進みました。
ミンクのロングコートが、300円だそうです。

でも近頃そんなの着ている人見たことないですね。
 2018年12月14日 11:43  茅ヶ崎教室  ぷー さん
おとちゃん、こんにちは〜

和太鼓叩くのも好きなんですよ!
今度Xmasコンサートがあり、和太鼓もお呼びがかかりまして
叩くことになりました。

チラシを見たら、何?4,000円のチケットですよ!
お金出してまで見に来る物好きいるのかな?と思ったのですが
出演者の中に朝倉真希や元プリンセスプリンセスの富田京子も
出るんだそうです。

その他オーケストラやスペシャルバンドも・・・
お酒控えて少し真面目に練習しようかな?と思ったのですが
その日は忘年会で、アッと言う間に挫折しました!
 2018年12月14日 11:33  茅ヶ崎教室  ぷー さん
まりたんさん、こんにちは〜

詐欺グループは数打ちゃ当たるの根性で、兎に角
無作為に出しまくりその中から獲物を待っている
んだと思います。

面白い講義は時間が短いくらいですね。
この前の原辰徳や朝原の時も楽しかったですよ。
彼らも高額の講演料をもらって喋るわけですから
随所に面白いネタを仕込んで聴衆を飽きさせない
様に努力しているのでしょうね。

大学の講義とは大違いだと思います。
 2018年12月14日 11:27  茅ヶ崎教室  ぷー さん
およよんさん、こんにちは〜

イャ〜およよんさんも2日酔いですか!
師走は例月にも増して飲み会が続きますからね〜
体調管理に気をつけないと危ないですね。
今日の私は睡眠バッチリ、絶好調ですよ!

ところが、、、、頭サッパリ!
今頃ウオーキングに行くのを忘れたなんて気が付き
愕然としています。

理由はわかるんですけどね。
昨夜から読みだした東野圭吾の「沈黙のパレード」が
面白くて起きだしてからずっと読んでいたためと
言い訳をしています。
 2018年12月13日 09:47  アル・プラザ近江八幡教室  けいこ さん
ぷーさん、手の込んだ内容ですね~文書でなく、0900・・・で電話が掛かってきます・・

先日も、「不要になった物を、買い取りします・ご近所で、沢山申し込みがあります・・・」

結構です と切りました・・沢山申し込みがあるなら、それで、もういいじゃないですか?

知らない人に、家の中に入られるのは、怖いですね(^_-)・・あれから、かかってきません・・

年末には、気をつけないと・・・
 2018年12月13日 03:46  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
ぷーさん
おはようございます( ^∀^)
ハガキですか?
詐欺グループも沢山出すのでけちるんですね。
普通こんな内容だったら封書ですよね。
ハガキで沢山出すなら、
郵便局もどこで出されているかわかりそうなものだけど
気が付かないのか、知っていても配達しなければいけないのか
何か事前に対処して欲しいです。
日付が迫り過ぎも可笑しいですよね。
先ず一番は心当たりがない。
講義聞いていて眠くはならないですか?
小泉さんの話なら私も寝ないと思いますが、
60才過ぎて聴きに行った近くの大学の講義
午後からの講義はいびきが聞こえるのよ。
私も眠い。殆どの人が寝ていました。(笑)
 2018年12月13日 00:50  イオン吹田教室  およよん さん
ぷーさん、今晩は!

昨日は前日の飲み過ぎが祟り、軽い二日酔いの為、家で大人しく年賀状を作成する
事に。お陰で、両面の印刷が終わり、後は自筆で一言書くだけです。(笑)
今日は水彩画教室、勿論アフターは忘年会。飲み過ぎ・食べ過ぎ警報が出ております。

ぷーさん、現物を見せて頂き、参考になりました。今の所、我が家にそれらしき物
は来てません。しっかり者と見えて(見えない?)、意外と嵌ったりしそう。(笑)

ぷーさんが、単なる酔っ払いとは思っていませんよ。
今でも十分博識なのに、更に勉学に勤しんでおられるお姿、尊敬致しております。
オジサン化した単なる酔っ払いは、およよんかな? 否定して!(笑)
 2018年12月12日 23:40  茅ヶ崎教室  ぷー さん
バイカーさん、こんにちは〜

バイカーさんは若いから、詐欺集団もまだ魔の手を出し渋って
いるんですよ。
我が家は同い年の夫婦ですから、ターゲットになったのかな?

各種の講演や大学の講座は一種の暇つぶしで出かけ、終わった後
近くの飲み屋街を徘徊し美味しいお酒を飲むのが楽しみです。
どっちが本来の目的かわかりません!
 2018年12月12日 23:36  茅ヶ崎教室  ぷー さん
lionkingさん、こんばんは〜〜

この詐欺情報は、多分何かネットや通販の情報などから
入手したのではと思いますね。
電話の場合、ほとんど私が変わり、相手に質問浴びせまくって
相手が電話を切ってしまう事が通例です。

まぁ、こんだけ手の込んだ事を考える頭をもっと他のことに
使えば良いのにねと直接言ってあげたくなる誘惑にかられます!

小泉純ちゃんの講演は、今も神奈川大学の社会人向け講座を
受講しているので春秋二回講座内容を送って来ます。
その中の一環です。
 2018年12月12日 23:31  茅ヶ崎教室  ぷー さん
雅さん、こんばんは〜〜

どこで名簿を入手したのか、本当によく調べて来ますね。
感心しちゃいますよ。
しかもその期限がギリギリで、知らない人がどこかに相談する
時間を与えないかの如く設定しています。

細川さんは、現職の総理時代は原発推進の旗を振ってましたね。
講演でも俺は騙された!と盛んに言っていましたが、見苦しかった
ですね。

女性が長生きするのは、皮下脂肪だけでは無いと思いますよ。
亭主に先立たれても、その立ち直る事の早い事、男性は何時迄も
イジイジと・・・結果そのうち死んでしまいます。

女性はといえば、お肌ツヤツヤになり再び青春が来たかの様に
生き生きと人生を送っています!
 2018年12月12日 23:23  茅ヶ崎教室  ぷー さん
とよちゃん、こんばんは〜

何を仰いますか!全然美食家なんかではありませんよ!
単に偏食の激しいおっさんです!
カレイの煮付けなんか、大好物ですよ。

子持ちのカレイを少し濃いめに煮付け、美味しくいただきますよ。
カレイは、浜田港に行った時、一夜干しの美味しいのがあり、もう
七、八年取り寄せしていただいてますが、絶品です!

今夜は、和太鼓叩いてそのあと忘年会でした!
忘年会、我々世代はまさしく「歳忘れ呑み会」ですね。
23日に市民会館で、プリンセスの富田京子や朝倉真紀なんかと一緒に
Xmasコンサートで叩くのでその練習でした。
 2018年12月12日 23:13  茅ヶ崎教室  ぷー さん
たまさん、こんばんは〜

つれあいは遂に高齢者に認定されました!と笑っていたら近頃私のボケ具合が
激しくて本当はあなたに来るべきハガキだったのでは?なんてかまされて
しまいました!
女は強し!ですね。あっ将軍様の話ではありませんよ!

私も各種講座は優先順位をどうつけるか悩みどころですが、中々楽しいですよ。
当初は近現代史の講座を主に受講していましたが、近頃は趣味の世界をもう少し
掘り下げてみようかな?という講座が多くなりました。
 2018年12月12日 23:08  東大阪教室  バイカ― さん
ぷーさん こんばんは
来たんですか!詐欺の葉書が!
俺んとこにはまだ来てませんけども
まだ高齢者の仲間ではないんでしょうかね

ぷーさんはいろんな勉強されてますよね
講演やらなんやと!脱帽します

俺なんか暇さえあれば韓流ドラマみてるかマージャンゲームしてるぐらいのどうしようもない
ジジィですわ!もともと勉強好きではないんでね
 2018年12月12日 23:07  茅ヶ崎教室  ぷー さん
やっちゃん、こんばんは〜〜

今日はわだいこたたいたあと、忘年会で美味しいお酒を
飲んで来ました!
忘年会って、何回やれば気がすむんでしょうね〜〜
そのうち自分の歳まで忘れてしまいそうです!

この手の詐欺は、つれあいに無視しろ!と言ったのですが
本当に巧妙ですね。
ネットで調べたら、一字違いの公立機関が本当にあるのですね。

やっちゃん宅には早くに魔の手が伸びていたのですね。
 2018年12月12日 23:07  茅ヶ崎教室  lionking さん
ぷーさん  今晩は!

法務省を騙る架空請求書ハガキ詐欺が奥様の元に来たのですか・・・

以前私もこのニュースを見て、何処からの名簿情報が来ているのか不思議でした。知らない人は無視するのは躊躇してしまいそうですよね!
知らない人は、消費者ホットラインか身近な人に相談するしか無いでしょうね。

神奈川大学で小泉元総理の講演会情報は、神奈川新聞でご覧になったのですか。
100歳以上の7万人中88%が女性とは、凄い数字で男性も頑張らなければ。

ぷーさん我々はまだ生きるチャンスがあり、お酒の楽しみ時間も伸びそうですね。
さぁ~肝臓を鍛えて置かなくては・・・インシュリンも活発に出て貰わなければ。
 
 2018年12月12日 21:43  亀有駅前教室  雅 さん
ぷーさん~ 今晩は!(^^)!

小泉さんと聞くと、小池さんの前の東京都知事戦に、細川のお殿様を
担いで、「脱原発」をスローガンに掲げ立候補を応援したが舛添さんの前に
大差で敗れたのが、記憶にありますよ。 

ぷーさんの奥様にも、詐欺師の手が伸びてきたのね? それで高齢者だと
認められたと! 仕方ないわね65歳からは前期高齢者と呼ばれるからね。
でも 今は人生100年と言われる時代ですもの、高齢者のラインをもう少し
上げて欲しいわね。 100歳以上の人が、7万人は知っているが女性の割合が
これほど多いとは、思わなかったわね。皮下脂肪で守られているからかな(笑)
 2018年12月12日 18:42  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
湘南のぷーさん 今晩は☆ これ数年前に私にも届きましたよ。詐欺だってすぐ思いました。
 まったく身に覚えがない内容でね・・・  
小泉純一郎の講演会に行って来たのですね。  老いても学ぶ! いい言葉ですねっ!
  温泉旅行三昧 太鼓叩いて 路地裏なんかの居酒屋見つけて たまにカラオケ う~ん ぷーさんは、やっぱすごい人だってこと! 美食家だしね・・   我が家の今夜の食卓にはカレイの煮付け!  ぷーさんだったら「こんなもん食えるかっ!」とかなんとか言う?!  きっとね
 2018年12月12日 16:11  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぷーさん
こんにちは

ついにそのハガキ来ましたか?
我が家にも家内宛に2回〜
最初は何かと思ったが、あの手のものと分かり無視です!

お酒飲みのぷーさんですが、
向上心高いのはみなさんよく知っていますよ!
自分も生涯大学校にでもと思っているが、スケジュールが
決められるのに戸惑って?
お互いにボケていられませんよね!笑
 2018年12月12日 16:09  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ぷーさん こんにちは

ぷーさんの所にも「振り込み詐欺」のハガキが来まし
たか。まだ高齢者ではないのにね〜。最近のは手が
こんでいるので、注意ですね。

何年か前に社会保険料が返ってくるとかの電話があり
ました。丁度その時社会保険等の手続きをしていた時で
しつこく色々聞いたら掛かってこなくなりました。

ぷーさんは歴史的建造物とか講演とか色々幅広く行動
されていて感心しています。

後期高齢者(嫌な言葉です)が免許証の更新をする場合、
まず認知症機能検査を受けます。私は1月7日です。
そしてその後免許証の更新です。最近では高齢者の事故が
多いので、仕方ないですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座