茅ヶ崎教室
ぷー さん
駆け足で回る中国地方!
2018年06月15日 19:19

ただ今、岩国錦帯橋空港に到着!
昨日岡山桃太郎空港に着いてから鳥取→
島根→広島→山口と中国地方五県をかけ
抜けて来ました!
バスガイドさんも、2日間で五県を駆け
抜けるツアーは初めとかでビックリ!
それでも定番の鳥取砂丘、足立美術館は
2時間、出雲大社は3時間たっぷりと時間
を取ってもらい、おまけに大山温泉には
早々と四時過ぎには到着!ツアーでは
あり得ない貸切露天風呂も堪能して来まし
たよ。
コスパ抜群の2日間でした!
昨日岡山桃太郎空港に着いてから鳥取→
島根→広島→山口と中国地方五県をかけ
抜けて来ました!
バスガイドさんも、2日間で五県を駆け
抜けるツアーは初めとかでビックリ!
それでも定番の鳥取砂丘、足立美術館は
2時間、出雲大社は3時間たっぷりと時間
を取ってもらい、おまけに大山温泉には
早々と四時過ぎには到着!ツアーでは
あり得ない貸切露天風呂も堪能して来まし
たよ。
コスパ抜群の2日間でした!
いちみさん、こんにちは〜
コメントいただいていたのに気付かず失礼しました。
時間を取ったとこ以外に行ったところと言えば鳥取砂丘の1時間、
岡山の悪縁断切の最上稲荷や縁結びの八重垣神社、そのた土産物
店一箇所です。
出雲大社、足立美術館に重点時間配分のツアーでした。
コメントいただいていたのに気付かず失礼しました。
時間を取ったとこ以外に行ったところと言えば鳥取砂丘の1時間、
岡山の悪縁断切の最上稲荷や縁結びの八重垣神社、そのた土産物
店一箇所です。
出雲大社、足立美術館に重点時間配分のツアーでした。
ららさん、こんにちは〜
コメントいただいていたのに気付かず失礼しました。
露天風呂は部屋についていたわけでなく、露天風呂が
誰も入っている人がいなくて貸切同然と言う意味です。
書き振りが悪くて申し訳ありません。
今回のメーンは足立美術館と出雲大社でしたので
その二箇所にたっぷりと時間を取ってあるツアーを
選択しました。
足立美術館、宍道湖に落ちる夕陽を借景に抜群の
ロケーションの島根美術館、意外な掘り出し物の
ウッドワン美術館などぜひまとめていかれては如何
でしょうか?
コメントいただいていたのに気付かず失礼しました。
露天風呂は部屋についていたわけでなく、露天風呂が
誰も入っている人がいなくて貸切同然と言う意味です。
書き振りが悪くて申し訳ありません。
今回のメーンは足立美術館と出雲大社でしたので
その二箇所にたっぷりと時間を取ってあるツアーを
選択しました。
足立美術館、宍道湖に落ちる夕陽を借景に抜群の
ロケーションの島根美術館、意外な掘り出し物の
ウッドワン美術館などぜひまとめていかれては如何
でしょうか?
けいこさん、こんにちは〜
コメントいただいていたのに気付かず失礼しました。
中国地方の日本海側の鳥取・島根と岡山・広島を結ぶ
交通網が不便ですね。
もちろん新幹線は無いですし・・
道路も揺れが結構きついですね。
コメントいただいていたのに気付かず失礼しました。
中国地方の日本海側の鳥取・島根と岡山・広島を結ぶ
交通網が不便ですね。
もちろん新幹線は無いですし・・
道路も揺れが結構きついですね。
lionkingさん、こんにちは〜
コメントいただいているのに気づかず失礼しました。
今日は雅叙園でランチですか?
大阪では震災だと言っているのにも〜
中国5県を駆け巡る弾丸ツアーでしたが、当初のパンフ
(申し込んだ時のもの)を見ると帰りの空港は米子空港か
広島空港の予定でした。
チケットが取れず急遽岩国錦帯橋空港に変更です。
錦帯橋は三度も行っているのにもういいやとも言えず
帰宅が3時間も遅くなりました。
コメントいただいているのに気づかず失礼しました。
今日は雅叙園でランチですか?
大阪では震災だと言っているのにも〜
中国5県を駆け巡る弾丸ツアーでしたが、当初のパンフ
(申し込んだ時のもの)を見ると帰りの空港は米子空港か
広島空港の予定でした。
チケットが取れず急遽岩国錦帯橋空港に変更です。
錦帯橋は三度も行っているのにもういいやとも言えず
帰宅が3時間も遅くなりました。
イロンさん、こんにちは〜
コメントいただいていたのに気づかず失礼しました!
出雲大社の中にある相撲の神様も語り部の人が案内
してくれましたよ。
奉納土俵入りの看板もありました。
そこにある二対の化粧回しをつけたウサギが可愛いと
評判なのだそうです。
コメントいただいていたのに気づかず失礼しました!
出雲大社の中にある相撲の神様も語り部の人が案内
してくれましたよ。
奉納土俵入りの看板もありました。
そこにある二対の化粧回しをつけたウサギが可愛いと
評判なのだそうです。
つ〜ままさん、こんにちは〜
コメントいただいてるのに気がつかず失礼しました。
足立美術館はアメリカの日本庭園専門誌が日本庭園900箇所
以上を対象に発表している日本庭園ランキングで15年連続
日本一に選ばれているんだそうです。
朝8時から1時間、事務員も含めて全員で清掃をしている
そうです。
テレビでも放送されていたのですね。
私は野球ばかり見ているので・・・
コメントいただいてるのに気がつかず失礼しました。
足立美術館はアメリカの日本庭園専門誌が日本庭園900箇所
以上を対象に発表している日本庭園ランキングで15年連続
日本一に選ばれているんだそうです。
朝8時から1時間、事務員も含めて全員で清掃をしている
そうです。
テレビでも放送されていたのですね。
私は野球ばかり見ているので・・・
ぷーさま おはよ〜ございます (*^▽^*)
5県を駆け抜けるって聞くと相当ハードって
思えますけど
足立美術館では2時間、出雲大社では3時間!
大山温泉には 4時過ぎには到着だなんて
ゆったりしていましたね
立ち寄った先は堪能出来たでしょう
私が一昨年に行った出雲大社は
時間がカットされあの大しめ縄のところまで
でしたからね〜
5県を駆け抜けるって聞くと相当ハードって
思えますけど
足立美術館では2時間、出雲大社では3時間!
大山温泉には 4時過ぎには到着だなんて
ゆったりしていましたね
立ち寄った先は堪能出来たでしょう
私が一昨年に行った出雲大社は
時間がカットされあの大しめ縄のところまで
でしたからね〜
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
2日間で5県とは、凄いツアーですね~
錦帯橋は50年程前に行って来ました。
白蛇も見ましたが、恐る々でしたよ・・・(>_<)
出雲大社には3時間もいたんですか~
私は主人と義姉と3人で山口、広島、島根と廻って
来ましたが、出雲大社には、玉造温泉からタクシーで
行き、参拝だけしてそのままタクシーで次の場所へ・・・
足立美術館に行かれたのは、良かったですね~
行ってないので、一番行きたい場所です。
大山温泉では、貸切露天風呂まで付いていたとは、
ぷーさんにとっては、いいツアーでしたね。
こんばんは(*^_^*)
2日間で5県とは、凄いツアーですね~
錦帯橋は50年程前に行って来ました。
白蛇も見ましたが、恐る々でしたよ・・・(>_<)
出雲大社には3時間もいたんですか~
私は主人と義姉と3人で山口、広島、島根と廻って
来ましたが、出雲大社には、玉造温泉からタクシーで
行き、参拝だけしてそのままタクシーで次の場所へ・・・
足立美術館に行かれたのは、良かったですね~
行ってないので、一番行きたい場所です。
大山温泉では、貸切露天風呂まで付いていたとは、
ぷーさんにとっては、いいツアーでしたね。
ぷーさん、クラツーは、結構よさそうですね~ポイント・ポイントを抑えての、企画は、
人気なんでしょうね~空輸だから、出来る事で、新幹線・乗り換え・だとこうはいかないでしようね
玉造温泉・蒜山高原・ワイナリーも、いいですよね~浦富海岸・白兎海岸(因幡の白ウサギ)・
又、今度の機会に、ごゆっくりと・・・・
人気なんでしょうね~空輸だから、出来る事で、新幹線・乗り換え・だとこうはいかないでしようね
玉造温泉・蒜山高原・ワイナリーも、いいですよね~浦富海岸・白兎海岸(因幡の白ウサギ)・
又、今度の機会に、ごゆっくりと・・・・
ぷーさん お早うございます!!
さぁ~駆け足で回る中国地方!! 富士山霊峰で息を吹き込まれ、桃太郎空港から鬼退治の出発ですね~。 鳥取砂丘、足立美術館、出雲大社、大山温泉を2日間で5県を回る商品企画は素晴らしいですよ!!
大手旅行会社担当者も、如何に盛り沢山に多くの王道観光スポットを「点と線の導線」として導くかに掛かっている訳ですから・・・
一番は「ぷーさんカップル」が如何に喜んで楽しんで貰えるかですね~(ホント!)
クラツーさんのコスパも抜群では、担当者に聞かせたいですねぇ~。
疲れは寝れば治りますし、連れ合いさんへのサービスでは最高!!
さぁ~飲みに行こう!!
良い週末を!
さぁ~駆け足で回る中国地方!! 富士山霊峰で息を吹き込まれ、桃太郎空港から鬼退治の出発ですね~。 鳥取砂丘、足立美術館、出雲大社、大山温泉を2日間で5県を回る商品企画は素晴らしいですよ!!
大手旅行会社担当者も、如何に盛り沢山に多くの王道観光スポットを「点と線の導線」として導くかに掛かっている訳ですから・・・
一番は「ぷーさんカップル」が如何に喜んで楽しんで貰えるかですね~(ホント!)
クラツーさんのコスパも抜群では、担当者に聞かせたいですねぇ~。
疲れは寝れば治りますし、連れ合いさんへのサービスでは最高!!
さぁ~飲みに行こう!!
良い週末を!
ぷーさん こんにちは〜
盛りだくさんのツアーだったようですね
こう言うツアーだったら
私も行きたくなりました
堺市には 出雲大社分社があるのですが
ここも結構広くて大相撲春場所の時には
土俵もあって最近は 非公開ですが
相撲部屋が宿舎にされていますので
お相撲さんを春は よく見ます(╹◡╹)
盛りだくさんのツアーだったようですね
こう言うツアーだったら
私も行きたくなりました
堺市には 出雲大社分社があるのですが
ここも結構広くて大相撲春場所の時には
土俵もあって最近は 非公開ですが
相撲部屋が宿舎にされていますので
お相撲さんを春は よく見ます(╹◡╹)
ぷーさん
おはよう~ (*^^*)
鳥取→島根→広島→山口と中国地方 五県をかけめぐり
無事にお帰りを~ おつかれさまでした。 (^_-)-♡
足立美術館の 庭園が とても素敵に 撮れてますね~
先日 テレビの番組で 足立美術館の 庭園を守る庭師さんの
ドキュメンタリ番組を見てて すごく感動しました。 (^^♪
その美しさのまんま 写真 撮れてるので 素晴らしいです。
おはよう~ (*^^*)
鳥取→島根→広島→山口と中国地方 五県をかけめぐり
無事にお帰りを~ おつかれさまでした。 (^_-)-♡
足立美術館の 庭園が とても素敵に 撮れてますね~
先日 テレビの番組で 足立美術館の 庭園を守る庭師さんの
ドキュメンタリ番組を見てて すごく感動しました。 (^^♪
その美しさのまんま 写真 撮れてるので 素晴らしいです。
コスモスさん、こんばんは〜
一泊二日の強行軍ですよ、先程11時過ぎに我が家に着き
ただいま飲み直しの最中です!
出雲大社はバス一台に二人の語り部がつきゆっくりと・・
拝殿に昇殿して団体祈祷、巫女舞の鑑賞後、御神酒・肌守りの
授与、表参道・神門通りやご縁横丁の散策、出雲蕎麦の昼食など
のんびり出来ました。
足立美術館も一般客の30分前から入れてもらい余り混むことも
なく解説を聞きながら2時間ゆっくりでしたよ。
わざわざ錦帯橋空港に行ったのは添乗員曰く、近場のチケットが
取れなかったのが本音の様です。
二日間締めて29,900円のクラツー人気のコースなのだそうです。
一泊二日の強行軍ですよ、先程11時過ぎに我が家に着き
ただいま飲み直しの最中です!
出雲大社はバス一台に二人の語り部がつきゆっくりと・・
拝殿に昇殿して団体祈祷、巫女舞の鑑賞後、御神酒・肌守りの
授与、表参道・神門通りやご縁横丁の散策、出雲蕎麦の昼食など
のんびり出来ました。
足立美術館も一般客の30分前から入れてもらい余り混むことも
なく解説を聞きながら2時間ゆっくりでしたよ。
わざわざ錦帯橋空港に行ったのは添乗員曰く、近場のチケットが
取れなかったのが本音の様です。
二日間締めて29,900円のクラツー人気のコースなのだそうです。
雅さん、こんばんは〜
出発は昨朝4時40分、まだ始発が動いてないので
タクシーを呼んで藤沢から直行バスで羽田まで。
帰宅は羽田着21時15分、乗り換えが面倒なので
帰りも直行バスでビールを飲んでいるうちに
着いちゃいました。
ブログはツアーバスの中で揺れて打ちにくく
フォトは定番の足立美術館を一枚だけ載せ
ました。
大山温泉の露天風呂は良かったですよ。
昨夜ブログアップしたのですがフォトが重たくて
送信できませんでした。
酔っているしいけませんね。
出発は昨朝4時40分、まだ始発が動いてないので
タクシーを呼んで藤沢から直行バスで羽田まで。
帰宅は羽田着21時15分、乗り換えが面倒なので
帰りも直行バスでビールを飲んでいるうちに
着いちゃいました。
ブログはツアーバスの中で揺れて打ちにくく
フォトは定番の足立美術館を一枚だけ載せ
ました。
大山温泉の露天風呂は良かったですよ。
昨夜ブログアップしたのですがフォトが重たくて
送信できませんでした。
酔っているしいけませんね。
タマさん、こんばんは〜
先程アップしたのは岩国錦帯橋空港からです。
米軍と共用になってまだ4年だそうです。
とても小さい空港でしたが綺麗です。
添乗員も初めてとか、勿論私もです。
岩国空港でチケット受け取りツアーは解散、
羽田で直行バスに乗り換え11時我が家に到着です!
錦帯橋は台風で流される前、流された後、修復後
三度見に行っています。
白蛇は一度だけです。定番コースですが気味悪くて
どうにも行けません。
先程アップしたのは岩国錦帯橋空港からです。
米軍と共用になってまだ4年だそうです。
とても小さい空港でしたが綺麗です。
添乗員も初めてとか、勿論私もです。
岩国空港でチケット受け取りツアーは解散、
羽田で直行バスに乗り換え11時我が家に到着です!
錦帯橋は台風で流される前、流された後、修復後
三度見に行っています。
白蛇は一度だけです。定番コースですが気味悪くて
どうにも行けません。
ぷーさん、こんばんは。
2日間で中国5県とは凄いですね。
1県で1名所の感ですが、ここは外せないと云うところばかりで…。
出雲大社、結構長時間の滞在だったのですね。
もうホテルに到着で、何はともあれドボンでしょうか?
岩国国際観光ホテル?
錦帯橋の側で檜風呂もあったと思うのですが。
角部屋だと錦帯橋もお城も見えて抜群のロケーションなのですが…。
2日で5県は思い出に残りますよ、きっと!。
2日間で中国5県とは凄いですね。
1県で1名所の感ですが、ここは外せないと云うところばかりで…。
出雲大社、結構長時間の滞在だったのですね。
もうホテルに到着で、何はともあれドボンでしょうか?
岩国国際観光ホテル?
錦帯橋の側で檜風呂もあったと思うのですが。
角部屋だと錦帯橋もお城も見えて抜群のロケーションなのですが…。
2日で5県は思い出に残りますよ、きっと!。
ぷーさん~ 今晩は (*^^)v
遠い昔、20代のころに、お友達と車を交代で運転しながら
九州まで行ったときを、思い出しています。残念に思うのは
中国地方は、通っても素通りでした。 あっ 鳥取の砂丘は
行ったわね。大山を見たのも記憶にあるが、錦帯橋を行かずで
渡りたかったわね。 今年か来年には、お友達が足立美術館に
行こうと誘われているが、ツアーで行くほうが良いみたい。
貸切露天風呂に、大満足のぷーさんね~ お料理も満足行くと
良いわね。 見所がたっぷりで納得のツアーで良かったわね~
遠い昔、20代のころに、お友達と車を交代で運転しながら
九州まで行ったときを、思い出しています。残念に思うのは
中国地方は、通っても素通りでした。 あっ 鳥取の砂丘は
行ったわね。大山を見たのも記憶にあるが、錦帯橋を行かずで
渡りたかったわね。 今年か来年には、お友達が足立美術館に
行こうと誘われているが、ツアーで行くほうが良いみたい。
貸切露天風呂に、大満足のぷーさんね~ お料理も満足行くと
良いわね。 見所がたっぷりで納得のツアーで良かったわね~
ぷーさん
こんばんは
錦帯橋空港ですか?
今日そこからお帰りに〜
凄いですね!5県を回ったのですね?
錦帯橋渡って、白ヘビ見て来たら良かったのでは?
とにかくお疲れ様でした!
こんばんは
錦帯橋空港ですか?
今日そこからお帰りに〜
凄いですね!5県を回ったのですね?
錦帯橋渡って、白ヘビ見て来たら良かったのでは?
とにかくお疲れ様でした!
コメント
18 件