パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 早く暖かくならないかなあ
    • 今年もお世話になりました
    • 来年もよろしくお願いします
    • 今年もお世話になりました
    • 彼岸花~秋を求めて
    • 「hope」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「コスモス 」さん より

いきいき日記

 ダイエー北野田教室  cocoa さん

金剛山&岩湧寺

 2017年09月07日 06:20
朝夕涼しくなったとは言うものの、まだまだ、残暑が厳しいですね。

8月末、しばらく行っていなかった金剛山へ。
イワタバコのお花が咲いていないかなあ?と。
8月初旬に咲くお花です。
どうかな?と思いながら、岩場を覗くと、咲いています。
可愛い薄紫のお花ですよ。
健気に咲くお花を見ると、うれしくなりました。

ボタンヅルが弦を延ばして、大きな木を覆っています。
センニンソウとよく似ているのですが、葉っぱが少し違っていますね。

もう、初秋のお花がいっぱい咲き始めています。
これらのお花が咲き終わると、金剛山は寒い冬の季節を迎えます。

8月27日
岩湧山の麓にある岩湧寺のシュウカイドウが見ごろと聞いて行ってきました。
お寺へ行く道の間、何キロにも渡って、細い道の両側に咲いています。
このお花、日陰に咲くのよね。
自然に増えたとか。
このお寺を上っていくと、岩湧山です。
山が深くて、交通の便がよくないので、金剛山のように登山者はいません。
ススキの名所なのよ。
11月ごろ、ススキが美しく咲くでしょうね。

9月3日
再び金剛山へ。
ジャコウソウ、ホトトギス、ツリフネソウ、アキチョウジにアキギリ、ミゾソバなど秋のお花がいっぱいです。
トリカブトもツルニンジンも。

急いで下りて、奈良の本薬師寺へ。
ホテイアオイが見事でした。
そばには、ハスの花が夏を惜しむかのように咲いていました。
コメント
 14 件
 2017年09月10日 14:24  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
cocoaさん~こんにちは。

今日は、お天気も良く夏風邪も何とか乗り越えられそうです。

金剛山と、岩湧寺、本薬師寺まだ足を運ばれたんですね。

三か所それぞれに見る処が有って素敵な植物に逢うことが出来ましたね。
 2017年09月07日 21:10  エコール・マミ教室  お玉 さん
cocoaさん こんばんは(*^_^*)

今夜は雨になりました。

久しぶりに金剛山に登られたんですね。

初秋のお花が沢山咲いていますね(*^^)v

岩湧寺のシュウカイドウが綺麗ですね(@^^)/~~~

本薬師寺のホテイアオイとハスの花が綺麗ですね。

沢山の人が見に来られていましたか~

素敵な写真ありがとうございます。
 2017年09月07日 18:41  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
cocoaさん、こんばんは。

今日も、蒸し暑いですね。

やはり、残暑が厳しいのでしょうか。

金剛山と岩湧寺に行かれたのですね。

花がいっぱい咲いていたのですね。小さくても、秋になると、それぞれに元気でね。

お花を見るのが楽しみの一つなんですね。

これを過ぎると、金剛山は、冬になっていくのですね。

ホテイアオイ、普段は、何でもない花なんですが、綺麗な花が咲くのですね。

先日も、新聞に載っていましたよ。どんな花も、誇らしげに咲いてくれて良かったですね。

たくさんの花を見せていただき、ありがとうございます。(*^。^*)
 2017年09月07日 17:51  伊丹駅前教室  コスモス  さん
cocoaさん、こんにちは。

9月に入ってから昨日までくらいは昼間でも風が涼しくて、
秋らしくなってきたなあと喜んでいたのに・・・
今日はむし暑いですね。

久しぶりの金剛山。
もう山野草も秋のものなのですね。
見たことのあるお花も多いのに、中々覚えられません。

ヤブカンゾウ、ノカンゾウの違いが?です。そしてよく似たニッコウキスゲも。

本薬師寺跡のホテイアオイ、紫色が綺麗ですね。
テレビや新聞にも載っていました。
ここは名所にしているからいいけど、繁殖力が強くて困っているところもあるとか
聞いた気がするのですが・・・

でもやっぱりここのホテイアオイは見てみたいです。








 2017年09月07日 15:11  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
cocoaさん こんにちは

朝夕めっきり秋らしくなりましたが、日中はまだ
残暑が残っていますよね~

金剛山、イワタバコというお花8月初旬に咲くのですね~
岩場に咲いてほんと薄紫色の可愛いお花ですね。

1、3枚目のお写真ほんと秋のお花がいっぱい咲いて自然の中
で咲いている花は愛おしいですね。

岩湧山、交通の便が良くないのですね。なので金剛山の
ように登山者は少ないのですね。

ススキの名所、また紅葉もね(*´▽`*)

奈良の本薬師寺へも行かれ、ホテイアオ薄紫色で華やかな
お花、きれいですね。蓮の花も見事ですね。

今の時期、秋のきれいなお花沢山見せて頂き
ありがとうございます。
 2017年09月07日 11:21  亀有駅前教室  雅 さん
cocoa さんへ

金剛山も、今の季節が一番登山するのには向いているのでは?
お花を楽しめる季節も短いのでしょうね。

お花は日向を好むのが多いけど、日陰を好むのもあるのね?
去年の春、カタクリの花が見たくて郊外まで出向いたのに
カタクリ祭りが行われているのに、主役は花を閉じたままだったのよ
理由は、日照不足で花が咲くのが遅れたそうです。

金魚やメダカを外で火鉢で飼っているお宅では、沢山のホテイアオイが
咲くのを見ます。 可愛いお花よね。私が好きな花のひとつです。
今回も沢山の写真を見せてくれて、ありがとうね~図鑑を楽しんでいます。
 2017年09月07日 11:18  亀有駅前教室  雅 さん
cocoa さん~ こんにちは (^^♪ 

関西と関東では、涼しさも差がある見たいね。
今の気温は22度で、私には肌寒い気温ですよ。
もう暑い日が来るとは、思えない東京なのよ。

先日ブログで、セントポーリアを見せて貰ったら
イワタバコを思い出したのよ。6月にアジサイを
見に鎌倉のお寺さんを訪れると、沢山のイワタバコを
見ることが出来るからね。 金剛山では8月に咲くのね?
小さなお花を私も思い出しました。

やはりお花を良くご存知の人は、葉っぱで見分けるのね?
考えてみると、私はお花しか見てないのよ。
 2017年09月07日 09:26  ライフ太秦教室  ゆいさん さん
cocoaさん おはようございます

朝夕は凌ぎやすくなってきましたね
久しぶりに金剛山に行かれたのですか

イワタバコ可愛い紫の御花ですね
初旬に咲く御花なのですね、でも嫌気に咲いていて
まぁ~嬉しくなりますね

金剛山さんの御花は いつ見せて貰っても
可憐で嬉しい御花ばかりです

岩湧山へ 行った事もなく今ネットで見ましたが
大阪府でも難易度の山のようですね

でもススキの名所でもあり素敵なハイキングコースもと
一度は触れて見たくなりますね
お写真を見ながら楽しませて貰いました

奈良の本薬師寺のホテイアオイ テレビでも見ましたが
一面のホテイアオイ見事ですね
 2017年09月07日 08:53  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
cocoaさん おはようございます

久振りに金剛山に行ってこられたのですね

秋のお花が一杯ですね

見せて戴いてありがとうございます
 2017年09月07日 07:52  遠鉄百貨店教室  michan さん
cocoaさん〜

おはようございます(^O^)

イワタバコまだ咲いていたんですね〜
毎年見る万葉の森公園、今年はお出かけできなかったので見そびれています。
もう咲いていないんでしょうね〜

山野草秋を迎えているようですね。
空気のいいだろう場所で山野草眺めているcocoaさん想像しています。

素晴らしい時間を過ごされて来ましたね〜

 2017年09月07日 06:53  ライフ国分教室  うめちゃん さん
cocoa さん
おはようございます

久し振りに金剛山へ イワタバコもね

ツルニンジン このお花 
地味ですよね
植物園で 昨年 探しまわった
目の前にあったのに 素通りしてたりで
ヤッと 出逢えた お花です
 2017年09月07日 06:46  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさんお早う御座います〜o(^_^)o

金剛山のお花達 見事に咲いていますね〜イワタバコ…久し振りに見ました。

山路にひっそり咲いていてもcocoaさんの様に確りと鑑賞してくれる方が有ると

お花も嬉しいわね〜

ホテイアオイの群落も凄いですね〜
 2017年09月07日 06:44  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
cocoaさん
おはようございます(^。^)
近くなのに岩湧山だけ登った事がないのよね。
友達は登ったのですが、この辺りの山では1番時間が掛かりますよね。
秋には二上山に登りに行こうと思っています。
変化があって、1番好きな山です。
脚の調子は徐々に良くなっていますが、
まだちょっと不安が、急に歩けなくなったらどうしょうとかあります。
cocoaさんの画面を見ながら金剛山にも行きたいですが
あの階段はお花を見ながら登る余裕がないかな?
下りはもっと余裕がないです。
 2017年09月07日 06:29  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん おはようございます(^^♪

9月になって凌ぎやすくはなってますが

日中は残暑も有りまだ30度超えの日も有ります


久し振りに金剛山へ イワタバコもまだ咲いてたようですね

可愛い紫のお花ですね

金剛山は秋のお花に変わってますね


岩湧寺のシュウカイドウたくさん咲いてます

ススキの名所でもあるようですね


本薬師寺のホテイアオイ見事ですね

ここ行った事が有ります
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座