パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 早く暖かくならないかなあ
    • 今年もお世話になりました
    • 来年もよろしくお願いします
    • 今年もお世話になりました
    • 彼岸花~秋を求めて
    • 「hope」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「オニオン」さん より

いきいき日記

 ダイエー北野田教室  cocoa さん

寒牡丹を見に

 2016年12月23日 06:43
12月18日
寒牡丹が見たくて石光寺へ。
12月初めころから、待っていたのですが、今年はなかなか咲いてくれませんでした。

やっと18日、境内へ入って、見てきました。
藁帽子をかぶった寒牡丹、多くはなかったけど、可憐な姿を見せてくれました。
自然な環境の中で、花を咲かせるって難しいのでしょうね。
特に今年のような異常なお天気が続くとね。
しばらくの間、楽しめるそうです。
この牡丹は春にも咲くとか。

暖かくて、春を思わすようなお天気だったので、牡丹の前にはカメラマンが!

10月桜の木の間では、メジロがチッチと飛び交い、ミツマタが春を待って、小さな蕾を付けていました。

木瓜や山茶花、ベニチョウジ、水仙なども。
岩の上には苔の花が咲いていました。
黄色のロウバイも見つけました。
もう、お花たちは春を感じているみたい。

今年も残り少なくなってきました。
お忙しくお過ごしでしょうね。
また、くる年も、よろしくお願いします。
いいお年をお迎えくださいね。
コメント
 15 件
 2016年12月30日 08:09  ダイエー北野田教室  イロン さん
cocoaさん こんにちは〜

cocoaさんのブログ更新に気づかず

遅いコメントになりました

来年は 見落とししないようにします

来年もよろしくお願い致します(^_^)v
 2016年12月25日 21:52  ライフ太秦教室  violet さん
cocoaさん こんばんは。
遅くからお邪魔します。

石光寺へお出掛けされたのですね。
藁帽子をかぶった牡丹、寒さに耐えて可憐に咲いていますね❣️
また、春にも花をさかせるのですか?楽しみが増えますね。

10月桜やロウバイも咲いて、春はすぐそこまで……。

今年は、色々なことを教えて頂きました。
お世話になりありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願い致します。
 2016年12月24日 21:10  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
cocoaさん こんばんは

石光寺の寒牡丹見てこられたのですね

藁帽子かぶった牡丹可愛いですね

素敵です

木々、お花達もう春の準備してるのね

メジロも飛び交っていますね

沢山のお花達を見せて戴いて有難うございました

今年もお世話になりました

ぞうどよいお年をお迎え下さいね

来年もよろしくお願いします



 2016年12月24日 20:29  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
cocoaさん こんばんは(^_-)-☆

遅くなりました〜昨夜はお出かけしていました

石光寺の寒牡丹、藁帽子をかぶって風情があるね〜綺麗いに咲いてるね

10月桜に飛び交うメジロを見ていると春と錯覚しそうです

蝋梅、木瓜、山茶花、ベニチョウジ、水仙、綺麗に咲いていますね

苔の花!って初めて見るかも〜


今年もお世話になりました。

良いお年をお迎えください。

来年も宜しくお願い致します。


 2016年12月24日 00:14  伊丹駅前教室  コスモス  さん
cocoaさん、こんばんは。

お久しぶりですね。お元気でしたか?

石光寺の寒牡丹、今年は開花が遅いのですか?
雪除け、寒さ除けのこの姿、何とも言えませんね。
春の艶やかさはなくとも、冬の寒さに耐えている姿は健気ですね。

みんな石光寺の花々ですか?
蝋梅がもう咲いて…。
苔の花は田舎育ちなので見覚えがあります。
が、ベニチョウジ、名前を初めて知りました。
見かけたことはあるのですが? でした。

石光寺、中将姫と関係がありませんでした? 當麻寺だったかしら?
11月に「ならまち」ウォークで誕生地を訪れた時、ガイドさんが話されていた様な…?

どうぞよいお年をお迎え下さいね。

 2016年12月23日 15:37  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
cocoaさん こんにちは

藁帽子をかぶった寒牡丹きれいに咲いていますね~

お写真見入っていますよ~そうですよね。
自然の中で花を咲かせるのは、本当に難しいですものね。

やはり、気候の変化が左右されますものね。
カメラマンの方もお写真を撮りに来られるのですね。

春にも咲くのですね。楽しみでもありますよね。
メジロとチッチ、やはり鳥はかわいいですね。

3枚目のお花綺麗にコラージュされて、苔の花、
ロイバイ、水仙、ベニチョウジ、きれいですね~

今年もいろんな場所の風景やお寺、きれいなお花
たくさん見せて頂きありがとうございました。

cocoaさんもよいお年をお迎えくださいね。


 2016年12月23日 11:32  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
cocoaさん、こんにちは。

寒ぼたん、春に咲く花と比べると、小振りなんですね。

寒くなると、咲きにくいけど、長持ちしますよね。

かさは、風や寒さよけなんでしょうか?

めじろさん、春を感じますね。10月桜も綺麗です。

3枚目のお花達も綺麗です。苔の花、初めて見ましたよ。

今年ももう少しですね。

又、よろしくお願いいたします。\(^o^)/
 2016年12月23日 10:24  亀有駅前教室  雅 さん
cocoa さんへ

現れるまでね。 直ぐに追い払われちゃうのよ。

うめちゃんも蝋梅を載せていたが、今年は早いのでは?
透き通るような花びらから放つ匂いを、思い出しています。
今年も蝋梅を求めて、走り回るだろうな・・・

寒牡丹・メジロ・お花 楽しませて貰いました。
苔の花も 見たことがないのよ、何時も貴女の写真をみては
へ~ぇ ほー と 一人でつぶやいています。
もう 貴女とも長いお付き合いになりましたね。今年もお付き合い
ありがとうございます。 来年も宜しくお願いします。良いお年を
お迎え下さいね。
 2016年12月23日 10:22  亀有駅前教室  雅 さん
cocoa さん~ おはようございます (*^^)v 

今年も石光寺の、寒牡丹を見せて貰うと、年の瀬を感じます。
一度 本物の寒牡丹を自分の目で見たいものですね。
ちょっと探すのは大変なので、年が明けてから開園する上野の
寛永寺の、冬牡丹を見に行くことにします。

春に咲く花が、秋に二度咲きするのは良く目にしますけど
冬の しかも寒さの中で咲くのは他にはないのでは?
関東も同じように、連日10月の陽気で寒がりには嬉しいですね~

皆さんがメジロを見たよ!と ブログで見せてくれるけど私は毎年
川津桜に遊びに来るメジロしか知りません。それも天敵のヒヨドリが
 2016年12月23日 10:00  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
cocoaさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
石光寺の寒牡丹見た事がありません。
二上山口から二上山に登って当麻寺に降りるのがコースで
当麻寺の寒牡丹はよく見たのですが、、。
それもここ暫くは見ていません。
すっかり春ですね。18日の日曜日は本当に暖かかったです。
でも、今日は雨降りで風もあってお天気もう一つですね。
午後から自治会の集まりがあります。
 2016年12月23日 09:35  エコール・マミ教室  お玉 さん
cocoaさん おはようございます(*^_^*)

今朝は、風が強くて冷え込んでいます。

石光寺の綿帽子を被った寒牡丹を見に行かれたんですね。

色々な牡丹が綺麗ですね(*^^)v

10月桜に飛び交うメジロが可愛いですね(^◇^)

木瓜、山茶花、ベニチョウジ、水仙、黄色いロウバイ、苔の花が綺麗です。

今年もお世話になりました。

良いお年をお迎えください。

来年も宜しくお願い致します。

 2016年12月23日 08:10  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさんお早う御座います〜(⌒▽⌒)

寒牡丹わら帽子を被って、わらしこの様に可愛いですね。
10月桜に飛び交うメジロも可愛く撮れて居ますね。今年はどのお花も、
せっかちさんですね。

忙しいこの時期に貴重な写真を見せて頂き、有難う御座います〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今年はほんとにお世話になりました。来年も宜しくお願い致します。m(__)m
 2016年12月23日 07:52  ライフ国分教室  うめちゃん さん
cocoaさん 
おはようございます
木瓜・山茶花・ベニチョウジ・水仙と 
冬というか 初春のお花ですね
今年は 早い気がします

石光寺の寒牡丹 可愛い 寒さよけの
藁帽子も可愛いですね

今年も ありがとうございました
来る年も 宜しくお願いします

 2016年12月23日 07:50  遠鉄百貨店教室  michan さん
cocoaさん〜

おはようございます(^O^)

うわ〜寒牡丹の季節ですよね。
関東でも名古屋でも寒牡丹を見せてもらったな〜って思い出しています。

今寒山寺のフラワーパークでも同じように水仙、蝋梅、が咲き
メジロが飛び交っていると思います。
今年は想像だけって思ったにがcocoaさんのお部屋で見せてもらえました。
ありがとうございます。


 2016年12月23日 06:52  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん おはようございます(^_^)v

石光寺の寒牡丹を見て来られたのですね

藁帽子被った牡丹可可憐に見えますね

また春にも咲くようですね


10月桜の写真見せてもらってると まるで春の光景のように見えます


木瓜・山茶花・ベニチョウジ・水仙たちもお花を咲かせてますね

ロウバイもうめちゃんも咲いてるって言ってましたよね


今年もお世話に成りました

ぞうど良いお年をお迎えください

来年もよろしくお願いします
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座