ダイエー北野田教室
cocoa さん
蕎麦の花&藤原宮跡~依水園
2016年10月08日 06:25



9月25日
この時期に咲く蕎麦の花が見たくて、奈良、桜井まで出かけました。
たくさんの白い蕎麦の花が満開で、きれいでした。
到着すると、車がいっぱい。
大きなカメラを抱えたカメラマンがずらーっと蕎麦畑の方を向いて一斉に並んでいます。
蕎麦の花の中で遊んでいるノビタキと言う野鳥を見ているとのこと。
なかなか私のカメラでは撮れなかったのですが。
雀の仲間で小さな小鳥でした。
蕎麦の花は11月には実になり、新蕎麦がいただけるそうですよ。
10月2日
藤原宮跡で現地調査が行われるということだったので、行ってきました。
幢幡(どうばん)と言う旗が立っていた場所が特定出来たとか。
一つ一つ、当時の様子を確認するんですね。
傍では約300万本ですって、きれいなコスモスが、咲き始めていました。
その後、足を延ばして、奈良公園の中にある依水園を見て、公園を一周してきました。
奈良公園付近はいつ行ってもすごい人たちですね。
この日は暑くて、鹿が水の中に入って遊んでいましたよ。
帰りに、天理のそばを通ったので、石上神宮にも立ち寄りました。
岐阜までお墓参りに行った時、車窓から見えた伊吹山です。
もう稲が刈り取られ、所々に彼岸花が!
きれいでしたね。
この時期に咲く蕎麦の花が見たくて、奈良、桜井まで出かけました。
たくさんの白い蕎麦の花が満開で、きれいでした。
到着すると、車がいっぱい。
大きなカメラを抱えたカメラマンがずらーっと蕎麦畑の方を向いて一斉に並んでいます。
蕎麦の花の中で遊んでいるノビタキと言う野鳥を見ているとのこと。
なかなか私のカメラでは撮れなかったのですが。
雀の仲間で小さな小鳥でした。
蕎麦の花は11月には実になり、新蕎麦がいただけるそうですよ。
10月2日
藤原宮跡で現地調査が行われるということだったので、行ってきました。
幢幡(どうばん)と言う旗が立っていた場所が特定出来たとか。
一つ一つ、当時の様子を確認するんですね。
傍では約300万本ですって、きれいなコスモスが、咲き始めていました。
その後、足を延ばして、奈良公園の中にある依水園を見て、公園を一周してきました。
奈良公園付近はいつ行ってもすごい人たちですね。
この日は暑くて、鹿が水の中に入って遊んでいましたよ。
帰りに、天理のそばを通ったので、石上神宮にも立ち寄りました。
岐阜までお墓参りに行った時、車窓から見えた伊吹山です。
もう稲が刈り取られ、所々に彼岸花が!
きれいでしたね。
cocoaさん
こんにちは~お久し振りです<m(__)m>
桜井に蕎麦の花を見に行かれたのですね白色清楚です
赤色?も有る様ですね11月は新蕎麦が頂けるかな・・
カメラマンさんノビタキを撮影ですか?根気がいりますね
岐阜駅の金色銅像は?
コメントありがとうございました<m(__)m>12日高野山町石道の丹生都比売神社~矢立(9.5k)
ウオークして来ました山道ばかりです~案内人さんのペースが速くて私達のゴールが
早すぎって添乗員さんが注意です(>_<)(5班に分かれて1班だったので)
21日から東海道です無理の無いようファイトです~
こんにちは~お久し振りです<m(__)m>
桜井に蕎麦の花を見に行かれたのですね白色清楚です
赤色?も有る様ですね11月は新蕎麦が頂けるかな・・
カメラマンさんノビタキを撮影ですか?根気がいりますね
岐阜駅の金色銅像は?
コメントありがとうございました<m(__)m>12日高野山町石道の丹生都比売神社~矢立(9.5k)
ウオークして来ました山道ばかりです~案内人さんのペースが速くて私達のゴールが
早すぎって添乗員さんが注意です(>_<)(5班に分かれて1班だったので)
21日から東海道です無理の無いようファイトです~
cocoaさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ブログ見逃していました。
新蕎麦、、、食べたいです。
cocoaさん、金曜日upはやめたのですか?
私も火曜日upやめました。
一週間があっという間ですよね。
1年間子守をしましたが、5ヶ月から1才半の変化は大きいですが
この頃はそう変化ないです。
今、ちょっと忙しいですが、、、ノルディックウオーク始めたいです。
今、akikoさんのブログでノルディックウオークって言葉を見てね。
michanさんがコメントで1本ならただの杖だけど、、
で大笑い、、ノルディックウオークは格好いいです。
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ブログ見逃していました。
新蕎麦、、、食べたいです。
cocoaさん、金曜日upはやめたのですか?
私も火曜日upやめました。
一週間があっという間ですよね。
1年間子守をしましたが、5ヶ月から1才半の変化は大きいですが
この頃はそう変化ないです。
今、ちょっと忙しいですが、、、ノルディックウオーク始めたいです。
今、akikoさんのブログでノルディックウオークって言葉を見てね。
michanさんがコメントで1本ならただの杖だけど、、
で大笑い、、ノルディックウオークは格好いいです。
cocoaさん こんばんは。
遅くからお邪魔します。
蕎麦の花を見たくて……なんて素敵なお出かけなんでしょう。
真っ白な花が綺麗ね。来月になると新そばが食べられますね。
山法師の実、初めて見ました。かわいい❣️
赤やピンクのコスモス、彼岸花、赤トンボ
秋本番の景色に、うっとりさせてもらっています。
石上神宮には、尾長鶏がいるのですか?
依水園 奈良公園にあるの?苔むした庭、落ち着きますね。
あっ、カーブスに行かれてるとの事、肩の調子はいかがですか?
お大事になさって下さいね。
遅くからお邪魔します。
蕎麦の花を見たくて……なんて素敵なお出かけなんでしょう。
真っ白な花が綺麗ね。来月になると新そばが食べられますね。
山法師の実、初めて見ました。かわいい❣️
赤やピンクのコスモス、彼岸花、赤トンボ
秋本番の景色に、うっとりさせてもらっています。
石上神宮には、尾長鶏がいるのですか?
依水園 奈良公園にあるの?苔むした庭、落ち着きますね。
あっ、カーブスに行かれてるとの事、肩の調子はいかがですか?
お大事になさって下さいね。
cocoaさん こんにちは。
蕎麦のお花を見に行かれたのですね。
稲田の向こうに見える蕎麦の白い花。
実際に肉眼で見れば写真よりもっともっと綺麗なのでしょうね。
棚田のように見えますが、休耕田を利用しての栽培なのでしょうか?
花が咲いてから、実がなるまでの期間が短いですね。
私はお蕎麦があまり好きではないので分かりませんが、
やっぱり新蕎麦が一番美味しいのでしょうね?
ヤマボウシって、ハナミズキとよく似たあれですよね?
こんな実をつけるのですね。知りませんでした。
伊吹山、長浜あたりからの風景でしょうか?
岐阜駅の武将、若かりし頃の信長?
カーブス効果で、肩はよくなられましたか?
蕎麦のお花を見に行かれたのですね。
稲田の向こうに見える蕎麦の白い花。
実際に肉眼で見れば写真よりもっともっと綺麗なのでしょうね。
棚田のように見えますが、休耕田を利用しての栽培なのでしょうか?
花が咲いてから、実がなるまでの期間が短いですね。
私はお蕎麦があまり好きではないので分かりませんが、
やっぱり新蕎麦が一番美味しいのでしょうね?
ヤマボウシって、ハナミズキとよく似たあれですよね?
こんな実をつけるのですね。知りませんでした。
伊吹山、長浜あたりからの風景でしょうか?
岐阜駅の武将、若かりし頃の信長?
カーブス効果で、肩はよくなられましたか?
cocoaさん〜お早うございます。
奈良は良いですね。
若草山の色合いがとっても綺麗です。
奈良公園の鹿今が丁度角を切る頃でしょうか?
鹿も暑かったんでしょうね。
珍しい光景ですね。(*^_^*)
コスモスのお花も、沢山集まって咲いていると明るくて賑やかな雰囲気ですね。(⌒▽⌒)
奈良は良いですね。
若草山の色合いがとっても綺麗です。
奈良公園の鹿今が丁度角を切る頃でしょうか?
鹿も暑かったんでしょうね。
珍しい光景ですね。(*^_^*)
コスモスのお花も、沢山集まって咲いていると明るくて賑やかな雰囲気ですね。(⌒▽⌒)
cocoaさん こんばんは。
桜井まで蕎麦のお花を~白いお花が清楚ですね
ノビタキの野鳥~大勢のカメラマンさんもチャンスを求めてでしたか!
藤原宮跡の側には秋桜~300万本!圧巻でしょうね
岐阜までお墓参りでしたか!ご先祖さまもお喜びですね
今日やっと、パソコンを購入しました~慣れるまでが大変だわ
桜井まで蕎麦のお花を~白いお花が清楚ですね
ノビタキの野鳥~大勢のカメラマンさんもチャンスを求めてでしたか!
藤原宮跡の側には秋桜~300万本!圧巻でしょうね
岐阜までお墓参りでしたか!ご先祖さまもお喜びですね
今日やっと、パソコンを購入しました~慣れるまでが大変だわ
cocoaさん こんばんは(*^_^*)
今日は秋晴れになりました。
桜井市~蕎麦の白い花が綺麗ですね(^_^)/~
赤トンボが上手く撮られていますね。
新蕎麦も楽しみですね(*^^)v
藤原宮跡~コスモスの絨毯も綺麗ですね(●^o^●)
岐阜へお墓参りに行かれたんですね。
今日は秋晴れになりました。
桜井市~蕎麦の白い花が綺麗ですね(^_^)/~
赤トンボが上手く撮られていますね。
新蕎麦も楽しみですね(*^^)v
藤原宮跡~コスモスの絨毯も綺麗ですね(●^o^●)
岐阜へお墓参りに行かれたんですね。
cocoaさん こんにちは
ムシムシとしてきました
今は晴れていますが雨が近いのかな?
白い蕎麦の花は綺麗ですね、今津や美山で見ましたが
桜井の蕎麦畑は行った事がないです
野鳥が飛んでくるのですか、素敵な所ですね
新蕎麦も楽しみですね、お蕎麦 好きです
藤原宮跡~奈良公園の方まで行かれたのですか
300万本のコスモスは見事でしょうね
奈良公園の方は見所が沢山あり何度でも行って見たくなりますね
暑くて鹿さんも水の中にね 観光客の方も多いのですね
岐阜の方まで お墓参りに行かれたのですか
車窓から伊吹山、刈り取られた稲、真っ赤な彼岸花と
お墓参りを済ませると スッキリしますね
ムシムシとしてきました
今は晴れていますが雨が近いのかな?
白い蕎麦の花は綺麗ですね、今津や美山で見ましたが
桜井の蕎麦畑は行った事がないです
野鳥が飛んでくるのですか、素敵な所ですね
新蕎麦も楽しみですね、お蕎麦 好きです
藤原宮跡~奈良公園の方まで行かれたのですか
300万本のコスモスは見事でしょうね
奈良公園の方は見所が沢山あり何度でも行って見たくなりますね
暑くて鹿さんも水の中にね 観光客の方も多いのですね
岐阜の方まで お墓参りに行かれたのですか
車窓から伊吹山、刈り取られた稲、真っ赤な彼岸花と
お墓参りを済ませると スッキリしますね
cocoaさん、こんにちは。
麦の花、白くて綺麗ですね。11月には、実が出来て、新蕎麦が頂けるのですか。
早く出来るのですね。
カメラマンの方は、ノビタキと言う野鳥を撮りに来ておられるのですね。
キット、お蕎麦美味しのでしょう。
鹿が水に入っているのを初めて見ましたよ。
これからの季節、旅行シーズンですね。
庭がとっても綺麗ですね。日本庭園は、素敵ですね。
コスモスも咲いていたのですね。300万本のコスモス。咲き始めだったのですね。
色とりどりのコスモス。綺麗です。
岐阜では、もう稲刈りが始まったいたのですね。
萩天の方では、稲刈りが始まっています。
新米の季節です。\(^o^)/
麦の花、白くて綺麗ですね。11月には、実が出来て、新蕎麦が頂けるのですか。
早く出来るのですね。
カメラマンの方は、ノビタキと言う野鳥を撮りに来ておられるのですね。
キット、お蕎麦美味しのでしょう。
鹿が水に入っているのを初めて見ましたよ。
これからの季節、旅行シーズンですね。
庭がとっても綺麗ですね。日本庭園は、素敵ですね。
コスモスも咲いていたのですね。300万本のコスモス。咲き始めだったのですね。
色とりどりのコスモス。綺麗です。
岐阜では、もう稲刈りが始まったいたのですね。
萩天の方では、稲刈りが始まっています。
新米の季節です。\(^o^)/
cocoaさん こんにちは
わあ~秋満載の素敵なお写真ばかりですね~白い蕎麦のお花満開できれいです!
カメラマンの方が、一斉に蕎麦畑をのほうを向いて並んではすごい!皆さん
よくご存じなのですね~
蕎麦畑も広~い!緑の風景が心なごみますよね(*´▽`*)トンボのお写真
きれいに撮れていますよね。新蕎麦、美味しいでしょうね~
藤原宮跡、約300万本のコスモス見事で綺麗だったでしょうね~今の見頃
コスモスきれいにupしてくださってありがとうございます。
石上神社、春日大社立派です。奈良公園、せんと君がいますね。可愛い!
依水園、素敵な景色、鹿も暑いので水浴びをね~彼岸花も秋ですね~
わあ~秋満載の素敵なお写真ばかりですね~白い蕎麦のお花満開できれいです!
カメラマンの方が、一斉に蕎麦畑をのほうを向いて並んではすごい!皆さん
よくご存じなのですね~
蕎麦畑も広~い!緑の風景が心なごみますよね(*´▽`*)トンボのお写真
きれいに撮れていますよね。新蕎麦、美味しいでしょうね~
藤原宮跡、約300万本のコスモス見事で綺麗だったでしょうね~今の見頃
コスモスきれいにupしてくださってありがとうございます。
石上神社、春日大社立派です。奈良公園、せんと君がいますね。可愛い!
依水園、素敵な景色、鹿も暑いので水浴びをね~彼岸花も秋ですね~
cocoa さんへ
今回も沢山の写真を撮ることが出来ましたね~
どの写真も旅心を誘う写真です。今年は鉢植えの
コスモスを買ってきたが、2輪のコスモスでは寂しいですよ。
ことわざに「やはり野に置け レンゲソウ」とある句を思い出します
一寸 意味合いは異なりますが、こうして群生している方が美しい花は
沢山ありますからね。春に咲く芝桜やネモフィラの絨毯は見事ですからね。
今 奈良は興福寺の国宝公開をしているので皆さん行かれるようです
私は奈良まで行かれないので、日本橋にある奈良のアンテナショップを
覗くのよ。勿論入り口では、セント君がお出迎えしてくれますよ。
今回も沢山の写真を撮ることが出来ましたね~
どの写真も旅心を誘う写真です。今年は鉢植えの
コスモスを買ってきたが、2輪のコスモスでは寂しいですよ。
ことわざに「やはり野に置け レンゲソウ」とある句を思い出します
一寸 意味合いは異なりますが、こうして群生している方が美しい花は
沢山ありますからね。春に咲く芝桜やネモフィラの絨毯は見事ですからね。
今 奈良は興福寺の国宝公開をしているので皆さん行かれるようです
私は奈良まで行かれないので、日本橋にある奈良のアンテナショップを
覗くのよ。勿論入り口では、セント君がお出迎えしてくれますよ。
cocoa さん~ おはようございます(*^^)v
蕎麦の花は、毎年ブログやネットで見せて貰っています。
白い花だけではなく、ピンクもあるのよね?今が満開なのね?
>蕎麦の花は11月には実になり、新蕎麦がいただけるそうですよ。
と 書かれているが、花と実は別物だと思っていたのよ。
沢山のカメラマンは、蕎麦の花を撮るのが目的ではなかったのね?
どこも一緒ね、都内の公園では何時訪れるか解らないカワセミを
待つ気の長ーい カメラマンを見かけますからね。
あらっ 毎年山法師のお花は、ブログに載せるのに今の時期には
こんな大きな赤い実をつけるのは知りませんでした
蕎麦の花は、毎年ブログやネットで見せて貰っています。
白い花だけではなく、ピンクもあるのよね?今が満開なのね?
>蕎麦の花は11月には実になり、新蕎麦がいただけるそうですよ。
と 書かれているが、花と実は別物だと思っていたのよ。
沢山のカメラマンは、蕎麦の花を撮るのが目的ではなかったのね?
どこも一緒ね、都内の公園では何時訪れるか解らないカワセミを
待つ気の長ーい カメラマンを見かけますからね。
あらっ 毎年山法師のお花は、ブログに載せるのに今の時期には
こんな大きな赤い実をつけるのは知りませんでした
cocoaさん〜
おはようございます(^O^)
真っ白い蕎麦の花素敵ですいね〜
わたも長野で見たことあります。赤いそばの花もあるのよね。
秋桜にもみなさん思い出はありますよね〜
たくさん咲いたコスモス畑立ち寄りたくなります。
今年の春から痛いところもあってあまりお出かけしませんでしたにで
秋何処かへ行きたいわね〜
あまり長く歩くにはまだダメなんですよ〜
素敵なところの紹介どの写真も拡大で楽しませてもらっています。
おはようございます(^O^)
真っ白い蕎麦の花素敵ですいね〜
わたも長野で見たことあります。赤いそばの花もあるのよね。
秋桜にもみなさん思い出はありますよね〜
たくさん咲いたコスモス畑立ち寄りたくなります。
今年の春から痛いところもあってあまりお出かけしませんでしたにで
秋何処かへ行きたいわね〜
あまり長く歩くにはまだダメなんですよ〜
素敵なところの紹介どの写真も拡大で楽しませてもらっています。
cocoaさんお早う御座います〜(^◇^)
何時もながら綺麗なコラージュと丁寧な説明で
楽しませて頂きました。
伊吹山から〜石上神社まで、
流石に車だと行動範囲が広くて良いですね。
今はアッシーさんが居ないので、行けなくなって仕舞いましたが、
石上神社は 三輪さんにお参りした時にお参りしました。
依水園 良い雰囲気ですね〜 水車も見てみたいですよ。
cocoさんおはようございます。
蕎麦の花うつくしいですね。清楚で楚々として美しい花ですね。
カメラマンが多くいるのも頷けます。
私も行ってみたいです。
山法師のみうつくしいです。
こんなに赤くうれるんですね〜〜
蕎麦の花うつくしいですね。清楚で楚々として美しい花ですね。
カメラマンが多くいるのも頷けます。
私も行ってみたいです。
山法師のみうつくしいです。
こんなに赤くうれるんですね〜〜
cocoaさん
おはようございます
蕎麦の白い花 本当に一面に広がってる
新蕎麦 待ち遠しいですね
ヤマボウシの赤い実 面白いですね
大きな 実が 解らず 植物園のスタッフさんについていってもらって
これなにってきき
アメリカヤマボウシ って おしえてもらいました
覚えました(*^。^*)
おはようございます
蕎麦の白い花 本当に一面に広がってる
新蕎麦 待ち遠しいですね
ヤマボウシの赤い実 面白いですね
大きな 実が 解らず 植物園のスタッフさんについていってもらって
これなにってきき
アメリカヤマボウシ って おしえてもらいました
覚えました(*^。^*)
cocoaさん おはようございます(^_^)v
桜井まで蕎麦のお花を~白で清楚なお花ですよね
群衆で咲いてると綺麗でしょうね
ノビタキも見る事が出来たようですね
藤原宮跡ではコスモスが300万本も~これは圧巻でしょう
依水園何となく言った記憶が有ります あの水車を覚えてます
静かな所だったと記憶してますが
岐阜へお墓参りに行かれたのね
岐阜駅こんな感じなのね お墓参り済ませてスッキリされたでしょう
桜井まで蕎麦のお花を~白で清楚なお花ですよね
群衆で咲いてると綺麗でしょうね
ノビタキも見る事が出来たようですね
藤原宮跡ではコスモスが300万本も~これは圧巻でしょう
依水園何となく言った記憶が有ります あの水車を覚えてます
静かな所だったと記憶してますが
岐阜へお墓参りに行かれたのね
岐阜駅こんな感じなのね お墓参り済ませてスッキリされたでしょう
コメント
17 件