パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 早く暖かくならないかなあ
    • 今年もお世話になりました
    • 来年もよろしくお願いします
    • 今年もお世話になりました
    • 彼岸花~秋を求めて
    • 「hope」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「オニオン」さん より

いきいき日記

 ダイエー北野田教室  cocoa さん

金剛山へ ミルクちゃんに会いました

 2016年07月01日 06:17
6月26日
ネムノキやマタタビが咲いていないかなあ?と思って金剛山へ。
ネムノキはまだでしたが、マタタビはいつもの道を上っていると、小さな白いお花をつけて、迎えてくれました。
このマタタビは猫が食べると酔っぱらうとか言われますね。
美味しいのかなあ?
葉っぱは半夏生の葉のように白い葉っぱもついていますよ。

ミヤコアオイやモミジカラスウリ、ネジバナなども見ることができました。
山頂近くの急坂道では可愛い薄紫のイナモリソウが一輪。
めったに見れないお花を見つけると、うれしくなります。

久しぶりに犬のミルクちゃんに会いました。
金剛山では人気もの。
愛想を振りまいていました。
1200回になるそうです。
ご主人と上っていましたよ。

7月10日(日)朝9時半からペットの王国、ワンダーランド(ABC放送、6チャンネル)にご褒美でテレビ出演するそうです。
よかったら見てあげて下さいね。
コメント
 19 件
 2016年07月02日 15:00  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
cocoaさん こんにちは(^^♪

今日も暑いね~梅雨の中休み!真夏並み!一寸動くともう~汗だくです

昨日は映画を観て来たのよ~昨夜、コメント書いてると睡魔に~気が付けば爆睡~笑

今、暇人しています~コーヒ、おやつ、片手に歌番11時間番組です~根が生えるかもです

金剛山へねむの木、マタタビ求めて~相変わらず楽しんるね~イナモリソウ、カラスウリ

其々優しいお花付けるのね

ミルクちゃん~凄いね~1200回~テレビにですか!是非、観ないとネ
 2016年07月01日 21:58  伊丹駅前教室  コスモス  さん
cocoaさん、つづきです。

何とキューイフルーツのような味がすると!

そういえば本当にそうだ、甘酸っぱくて美味しかった。

もう何十年もあの実の正体をを知りたかった。

cocoaさんの記事で「永遠の謎」が解けました。

あの日、母が採ってきて食べさせてくれたのは、

完熟した「マタタビ」だったのです。

 2016年07月01日 21:49  伊丹駅前教室  コスモス  さん
cocoaさん こんばんは。

金剛山、爽やかな感じがします。

ネジバナ、懐かしく拝見しました。
子供の頃はその辺に咲いていました。
この花にしても、カワラナデシコにしても、優しいピンク色が好きでした。

マタタビってよく聞きます。
が、花を見るのは初めてです。

私、子供の頃、マタタビの実を一度だけ食べてるみたいです。(実の名前を知らぬまま)
子ども心に甘酸っぱくて美味しかった。
忘れられない味で、ずーともう一度たべてみたいと思っていました。

cocoaさんの記事で、実はどんな形と思い画像を見たついでにマタタビの記事も
みました。

 2016年07月01日 20:39  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
cocoaさん こんばんは

マタタビ白い花が咲くのですね

見たことありません

いつも珍しいお花見せて戴いてありがとうございます

ミルクちゃん可愛いですね

1200回も金剛山に登っているのですね

凄いですね



 2016年07月01日 20:02  ライフ門真教室  akiko さん
cocoaさん今晩は〜☆(^_^)☆

何時も珍しい山のお花綺麗に整理されて本当にありがたいです。

マタタビってこんなお花が咲くんですね。

以前 猫の餌に小さな袋入りのマタタビの粉末がサービスに付いてました。

ミルクちゃん 人気者なのね。 1200回とは凄いですね〜(^O^)/

ワンダーランド は毎週 予約録画しています。麻里子さまが祐飛に似てるのでね。

17日は、楽しみにしておきますね。
 2016年07月01日 15:53  エコール・マミ教室  お玉 さん
cocoaさん こんにちは(^_^)

今日は、洗濯日和になりました。

32℃で暑くなりました。

ミルクちゃん可愛いですね。

1200回は凄いですね(^_^)v

TVに出るんですか♪

金剛山のお花逹が可愛いですね。
 2016年07月01日 13:46  ならファミリー教室  hope さん
cocoaさん こんにちは

何時も珍しい花を見せて頂いて有難うございます
マタタビの花 以前何方かのブログで拝見しました
もしかして cocoaさんの…?? 可愛い花ですね

猫は好きですね〜
我が家のネコも 爪研ぎの下に入れておくと
箱を抱えて頰ずりしますよ〜
見ていて面白いです。

ミルクちゃんはご主人と1200会も
金剛山に登っているんですか?
凄いですね〜 とても人懐こくて可愛いですね
テレビに出るんですか? 覚えておきます。
 2016年07月01日 13:22  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
cocoaさん〜こんにちは。

ミルクちゃん凄いですね。1200回も登っているなんて。

可愛いし人懐っこいしみんなのアイドルですね。

関西方面だけかしら放映されるのは?

金剛山とても涼しそうですね。涼を求めて皆さん昇って来るのでしょうね。
 2016年07月01日 12:04  ライフ太秦教室  violet さん
cocoa さん
こんにちは。

ワァオ‼︎ ミルクちゃん1200回も、登ったって‼️
凄い、凄すぎる。で、テレビで見られるのね。
録画しなきゃ。
金剛山て、四季折々の草花がみられ、自然に囲まれ
憩いの場ですね。

マタタビの花 はじめて見たわ。猫が食べると
酔ってしまうそうな事 聞いたような……。
からすうり、山中で、赤い実はよく取って
ままごと遊び(とぉーい昔)したなぁ。

きれいな写真ありがとうございます。
 2016年07月01日 11:44  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
cocoaさん
こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
cocoaさんの写真見ながら金剛山に登りたいですね。
実際に見たら覚えられるかなぁ???
ネジバナはねじれているのね。
これは覚え易い(笑)
1200回登山したミルクちゃん、、凄いですね。
早速ビデオ録画しました。
 2016年07月01日 11:42  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
cocoaさん

こんにちは~またたび猫が喜ぶって言いますよね
うちの仔で試した事ありますが最初だけでした後は知らんぷりでした(笑)

ミルクちゃん金剛山1200回~10日テレビに出るのね
見たいけど残念です丁度東海道に参加してます・・

またたび可愛いお花ですね✿ピンクの百合も綺麗ですね

 2016年07月01日 11:01  ライフ太秦教室  ゆいさん さん
cocoaさん おはようございます

金剛山では マタタビが迎えてくれるのですか
猫が食べると酔っぱらうのかな、お味は?
御花は白くて綺麗で可愛いですね

イナモリソウって初めてです、何とも言えない
綺麗な色の御花ですね、めったに見れないのですね
やっぱり金剛山は山野草の宝庫ですね

犬のミルクちゃん ご主人と一緒に1200回も上って
10日にテレビに出演、凄いですね

今日も珍しい金剛山の御花を沢山見させて頂き
有り難うございました、嬉しいです
 2016年07月01日 10:43  亀有駅前教室  雅 さん
cocoa さんへ

載せてくれて、私も嬉しいわよ~
へ~ぇ 今回で1200回の登山になるのね?
ご主人様も、良くカウントしているのには、びっくり!

あらっ 私も見たいけど、これ関西の限定放送かしら?
ブログの写真でしか知らないが、見る事が出来たら嬉しいわよね~

今日はブログ友と、ランチの約束があるので、お返事は帰ってからに
なるので、ごめんなさいです。 どんより空から今 薄日が差して
来たのよ。今日は傘の心配は無用かしら?
 2016年07月01日 10:41  亀有駅前教室  雅 さん
cocoa さん~ おはようございます (^^♪

マタタビと聞くと、遠い昔を思い出します。
猫が元気がないと、マタタビの粉を上げた記憶があるのよね。
それなのに、お花は貴女のブログでしか知りません。
白いお花は、随分と可愛いわね~ 1度本物が見たいわね~

あらっ イナモリソウとは初めて聞く名前ですよ。それとも
前に紹介してくれて、私が忘れただけかしら?
薄いピンクが可愛いし、花びらがギザギザで初めて見ましたね。
山の仲間は、何方かが珍しいお花もご存知なんでしょう。

ミルクちゃんは、貴女の記事で覚えています~ 久しぶりに
 2016年07月01日 09:47  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
cocoaさん おはようございます

金剛山、これから登られる方も多くなるのでは?

可愛いお花が沢山咲いていますね(*´▽`*)
ジュランタ、ピンクの百合もきれいですね~

マタタビは、猫が食べると酔っぱらうのですか?
知らなかったです!カラスウリ、変わったお花ですが
きれいですね。

わあ~ミルクちゃんがお迎えに来てくれたのですね。
嬉しいですね(^^♪なんてかわいいミルクちゃん
私も、会ってみたいな~

1200回はすごいです!びっくり(@_@)

今度、テレビに出るのですね。絶対見ますね。
覚えておかなければ!ありがとうございます<(_ _)>



 2016年07月01日 08:32  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
cocoaさん、おはようございます。

またたびも木、花が咲くのですか。見た事がありません。
またたびは、ネコが喜ぶといいますが、あれは、薬草みたいなものですよ。
気分を落ち着かせるより、おかしくなりますよ。私は、やりたくありません。

金剛山にミルクちゃんも登っていたのですね。1200回も登っているのですか。
人間のお友達も沢山出来たでしょうね。

テレビに出るのですか。

花も綺麗ですね。これからは、夏の花になるのでしょうか。
緑が涼しげです。\(^o^)/
 2016年07月01日 07:24  遠鉄百貨店教室  michan さん
cocoaさん~

おはようございます(^_-)-☆

マタタビって花が咲くんですね~
猫が喜ぶって知っている程度で実際には見たことないです。

山にしか見られない花、しかもそれでも珍しい花が見せてもらえるなんて
嬉しいわね~

ミルクちゃんっていうんですね。優しそうな可愛らしい子ですね~


 2016年07月01日 06:39  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん おはようございます(^_^)v

マタタビ五弁の白い花びらなんですね

マタタビ猫が食べると酔っぱらういいますよね

もうネジバナも咲いてるのね 可愛いお花ですよね


ミルクちゃん1200回ですか 凄い~~私のブログの回数より多い(@_@;)


7月10日の放送ですか?

この日は主人の七回忌で見る事が出来ません

録画壊れてます

 2016年07月01日 06:23  ライフ国分教室  うめちゃん さん
cocoaさん
おはようございます

ミルクちゃん
金剛山  1200回になるそうです。
凄い(●^o^●) 
ご主人さまについてですね

金剛山 高山植物の宝庫ですね
先日 薬草料理で またたび を 頂きました
ふーん 食べられるってね
(=^・・^=)になった気分でしたよ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座