ダイエー北野田教室
cocoa さん
お花を楽しんで
2016年04月07日 06:25



4月3日
一気に桜が満開になりましたね。
お天気がもちそうだったので、お花見に行こうっと。
お出かけしました。
たくさん廻って来ましたよ。
先ずは和泉環境公園のチューリップを。
芝桜も菜の花も、ちょうど見頃できれいでした。
梅のお花は実になっていました。
直売所が開いていたので、筍を買って。
早速、タケノコご飯を炊いて、春のお味を。
桜が有名な根来寺が今日の目的でした。
山越えすれば近いのですが、ナビを入れると大回りの道を。
すると途中に水間寺が!
ここも桜がきれい。
多くのお花見見物の方達が来ていらっしゃいました。
その後、根来寺まで走ります。
桜の名所なんですね。
渋滞に合いましたが、お花見を楽しむことができました。
途中、アケビの花やシャガなどが!
お寺の境内にはバイモが群生していました。
下を向いてね。
可愛い花です。
この間、うめちゃんさんもアップされていました。
10キロ位先に、桃で有名な桃源郷があります。
紀ノ川沿いに広がる桃畑は満開で、どこまでも延々と繋がっています。
桜に比べて豪華さはないですが、可憐な美しさは目を楽しませてくれました。
途中、百合山公園と言って標高285メートルの山頂まで足を延ばしました。
眼下に広がる桃源郷、素晴らしかったです。
雄大な紀ノ川の流れもよく見えました。
この山頂は南北朝古戦場の跡なんですよ。
帰り道、九度山の道の駅に!
この前を流れる丹生川には100匹のこいのぼりが!
この地はNHKの大河ドラマ「真田丸」でも話題になっているところです。
※ いつもの金曜日、用事ができて、1日早くアップしました。
ごめんなさいね。
一気に桜が満開になりましたね。
お天気がもちそうだったので、お花見に行こうっと。
お出かけしました。
たくさん廻って来ましたよ。
先ずは和泉環境公園のチューリップを。
芝桜も菜の花も、ちょうど見頃できれいでした。
梅のお花は実になっていました。
直売所が開いていたので、筍を買って。
早速、タケノコご飯を炊いて、春のお味を。
桜が有名な根来寺が今日の目的でした。
山越えすれば近いのですが、ナビを入れると大回りの道を。
すると途中に水間寺が!
ここも桜がきれい。
多くのお花見見物の方達が来ていらっしゃいました。
その後、根来寺まで走ります。
桜の名所なんですね。
渋滞に合いましたが、お花見を楽しむことができました。
途中、アケビの花やシャガなどが!
お寺の境内にはバイモが群生していました。
下を向いてね。
可愛い花です。
この間、うめちゃんさんもアップされていました。
10キロ位先に、桃で有名な桃源郷があります。
紀ノ川沿いに広がる桃畑は満開で、どこまでも延々と繋がっています。
桜に比べて豪華さはないですが、可憐な美しさは目を楽しませてくれました。
途中、百合山公園と言って標高285メートルの山頂まで足を延ばしました。
眼下に広がる桃源郷、素晴らしかったです。
雄大な紀ノ川の流れもよく見えました。
この山頂は南北朝古戦場の跡なんですよ。
帰り道、九度山の道の駅に!
この前を流れる丹生川には100匹のこいのぼりが!
この地はNHKの大河ドラマ「真田丸」でも話題になっているところです。
※ いつもの金曜日、用事ができて、1日早くアップしました。
ごめんなさいね。
cocoaさん
こんばんはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
和泉環境公園綺麗ですね。
近いのになかなかいけませんが、、
そのうちウォーキングで行ってみたいです。
明日からお風呂のリホームが始まります。
今日は草取りしました。
木曜日の春の嵐の跡放ったらかしにしていたら
パンジーも汚らしくなっていたので、
お掃除をしてやらないとね。
200株もあると、、、これから大変です。
こんばんはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
和泉環境公園綺麗ですね。
近いのになかなかいけませんが、、
そのうちウォーキングで行ってみたいです。
明日からお風呂のリホームが始まります。
今日は草取りしました。
木曜日の春の嵐の跡放ったらかしにしていたら
パンジーも汚らしくなっていたので、
お掃除をしてやらないとね。
200株もあると、、、これから大変です。
cocoaさん こんにちは(^.^)
和泉環境公園のチューリップが綺麗ですね♪ヽ(´▽`)/
沢山廻れましたね(^-^)/
春爛漫~ドライブを楽しまれて良かったですね(^_^)v
根来寺も懐かしいです。
鯉のぼりも見事ですね♪
素敵な写真ありがとうございました(●^o^●)
和泉環境公園のチューリップが綺麗ですね♪ヽ(´▽`)/
沢山廻れましたね(^-^)/
春爛漫~ドライブを楽しまれて良かったですね(^_^)v
根来寺も懐かしいです。
鯉のぼりも見事ですね♪
素敵な写真ありがとうございました(●^o^●)
cocoaさん こんにちは
昨日は台風のような お天気でしたね
出かけていて気が付かず遅くなりました
あちこちと桜も見頃となりましたね
まぁ~和泉環境公園はチューリップ、芝桜
菜の花と見事に咲いていますね
直売所で筍を買って筍ごはんを、いいですね
酢味噌和えも好きです、私もそろそろ見に行かないと・・・
根来寺に行かれたのですか、一度だけ元気の森と
緑化センターに行ったことがありますが(ブログを見てね)
春の紀の川沿いは良いでしょうね、行ってみたい所です
九度山、柿の葉寿司が食べたくなりますね、
たくさんの お花見が出来て良かったですね
私も楽しませてもらいました、有り難うございます
昨日は台風のような お天気でしたね
出かけていて気が付かず遅くなりました
あちこちと桜も見頃となりましたね
まぁ~和泉環境公園はチューリップ、芝桜
菜の花と見事に咲いていますね
直売所で筍を買って筍ごはんを、いいですね
酢味噌和えも好きです、私もそろそろ見に行かないと・・・
根来寺に行かれたのですか、一度だけ元気の森と
緑化センターに行ったことがありますが(ブログを見てね)
春の紀の川沿いは良いでしょうね、行ってみたい所です
九度山、柿の葉寿司が食べたくなりますね、
たくさんの お花見が出来て良かったですね
私も楽しませてもらいました、有り難うございます
cocoa さん こんにちは♪
和泉市環境公園は たぶん
実家の近くかな?と
思いながら みなさんが
行くのも 見せて頂いて
います
きれいなチューリップですね
ずいぶん沢山回られたよう
ですが ナビは時々
遠回りを 教えますね(^^)
和泉市環境公園は たぶん
実家の近くかな?と
思いながら みなさんが
行くのも 見せて頂いて
います
きれいなチューリップですね
ずいぶん沢山回られたよう
ですが ナビは時々
遠回りを 教えますね(^^)
cocoaさん こんにちは
今日は、一日雨降りですね。お花見、たくさん廻られたのですね。
和泉環境公園のチューリップ、見事メッチャきれい!
春はチューリップがきれいなお花ですものね。芝桜も菜の花も一面
に咲いていますね。私も一度見てみたいですね。
筍、早速筍ご飯を炊かれたのですね。やはり、旬の物は美味しいで
しょうね。私も今日筍ご飯を炊きますね。
目的は桜が有名な根来寺なのですね。お写真の桜満開で、すごく
きれいです!本当に春爛漫ですね。
桃源郷の桜も満開ですね。今しか見れない桜たくさん見せていただき
ありがとうございます。
100匹のこいのぼりはすごい!
今日は、一日雨降りですね。お花見、たくさん廻られたのですね。
和泉環境公園のチューリップ、見事メッチャきれい!
春はチューリップがきれいなお花ですものね。芝桜も菜の花も一面
に咲いていますね。私も一度見てみたいですね。
筍、早速筍ご飯を炊かれたのですね。やはり、旬の物は美味しいで
しょうね。私も今日筍ご飯を炊きますね。
目的は桜が有名な根来寺なのですね。お写真の桜満開で、すごく
きれいです!本当に春爛漫ですね。
桃源郷の桜も満開ですね。今しか見れない桜たくさん見せていただき
ありがとうございます。
100匹のこいのぼりはすごい!
cocoaさん〜こんにちは。
今日は何曜日? と、ふと考えてしまいました。
でもcocoaさんのブログでした。
今日も綺麗なお花をたくさん見せて頂いてありがとうございます。(⌒▽⌒)
根来寺、桜の名所なんですね。
とても絵になっています。見事な桜ですね。
紀ノ川から桃源郷とてもよい眺めですね。
今日は何曜日? と、ふと考えてしまいました。
でもcocoaさんのブログでした。
今日も綺麗なお花をたくさん見せて頂いてありがとうございます。(⌒▽⌒)
根来寺、桜の名所なんですね。
とても絵になっています。見事な桜ですね。
紀ノ川から桃源郷とてもよい眺めですね。
cocoaさん こんにちは(✿◕ ‿◕ฺ)
沢山廻って来られたね~見事なお花の図鑑だわ~うっとり~ほんわか~笑
本当に今だけのお花見日和だったでしょう~~見事ですね
今日の☂で桜~週末~無理かな!!
鯉のぼり~100匹~季節の移りが早い~\(◎o◎)/!
素敵な写真をありがとうございます(^^♪
沢山廻って来られたね~見事なお花の図鑑だわ~うっとり~ほんわか~笑
本当に今だけのお花見日和だったでしょう~~見事ですね
今日の☂で桜~週末~無理かな!!
鯉のぼり~100匹~季節の移りが早い~\(◎o◎)/!
素敵な写真をありがとうございます(^^♪
cocoa さんへ
やっと筍も、スーパーに出回り値段も落ち着いて来たので
お食事処でも、白米ではなく筍ご飯を目にしますよ。
直売所では、去年のように安く買えなかったのでしょうね?
今年も早々に、シャガを見たし、昨日も日比谷公園で見かけたけど
範囲がもの凄く広がっているのよ、遠目では雑草に思えました。
桃源郷も貴女の記事で、覚えたのよ。青い梅が鉢植えの木に生るのを
見ると、あれだけで、鑑賞する目を楽しませてくれますからね。
来月はこどもの日、沢山の鯉のぼりが川を泳いでいるのでしょう
私が毎年見るのは、沢山の鯉が泳ぐ東京タワーです。タワーの足元で
泳ぐけど、一度川を泳ぐのが見たいわね。
やっと筍も、スーパーに出回り値段も落ち着いて来たので
お食事処でも、白米ではなく筍ご飯を目にしますよ。
直売所では、去年のように安く買えなかったのでしょうね?
今年も早々に、シャガを見たし、昨日も日比谷公園で見かけたけど
範囲がもの凄く広がっているのよ、遠目では雑草に思えました。
桃源郷も貴女の記事で、覚えたのよ。青い梅が鉢植えの木に生るのを
見ると、あれだけで、鑑賞する目を楽しませてくれますからね。
来月はこどもの日、沢山の鯉のぼりが川を泳いでいるのでしょう
私が毎年見るのは、沢山の鯉が泳ぐ東京タワーです。タワーの足元で
泳ぐけど、一度川を泳ぐのが見たいわね。
cocoa さん~ こんにちは (*^^)v
予報どおり、朝から雨が降っています。でも今までのように
冷たい雨ではないですね。ベランダの花も喜んでいるみたいよ。
記事を読む前に、全部の写真を拡大して見せて貰いました。
綺麗~ お花の写真だけではなく、風景の写真も織り交ぜで
素敵なパンフレットを見ているようです。
春は色んな色が混ざって景色を作り出すので、見てても飽きないわね~
桜に関しては、関東の方が満開も早かったので葉桜になるのも早かったのよ
今日の雨で、お天気が回復する週末ですが、お花見はもう無理でしょう。
予報どおり、朝から雨が降っています。でも今までのように
冷たい雨ではないですね。ベランダの花も喜んでいるみたいよ。
記事を読む前に、全部の写真を拡大して見せて貰いました。
綺麗~ お花の写真だけではなく、風景の写真も織り交ぜで
素敵なパンフレットを見ているようです。
春は色んな色が混ざって景色を作り出すので、見てても飽きないわね~
桜に関しては、関東の方が満開も早かったので葉桜になるのも早かったのよ
今日の雨で、お天気が回復する週末ですが、お花見はもう無理でしょう。
cocoaさん
おはようございます~桜✿には無情な☂です
ベランダから見える桜未だ大丈夫の様です今週中は
少しでも残って欲しいです
あら~一瞬曜日間違えました(笑)
チューリップ見事ですね桃源郷の風景もね
色々散策出来るって幸せです~もう鯉がゆらゆら泳いでいますね(100匹も)
私も楽しませて貰いましたありがとうございます<m(__)m>
おはようございます~桜✿には無情な☂です
ベランダから見える桜未だ大丈夫の様です今週中は
少しでも残って欲しいです
あら~一瞬曜日間違えました(笑)
チューリップ見事ですね桃源郷の風景もね
色々散策出来るって幸せです~もう鯉がゆらゆら泳いでいますね(100匹も)
私も楽しませて貰いましたありがとうございます<m(__)m>
cocoaさん おはようございます
今日は雨ですね
桜も散ってしまいそうですね
沢山のお花見て来たのですね
お花達見事に咲いて綺麗ですね
チュウリップ、菜の花、桃の花も満開ですね
丹生川に100匹の鯉が泳いでいますね
もうそんな季節なるのですね
今日は雨ですね
桜も散ってしまいそうですね
沢山のお花見て来たのですね
お花達見事に咲いて綺麗ですね
チュウリップ、菜の花、桃の花も満開ですね
丹生川に100匹の鯉が泳いでいますね
もうそんな季節なるのですね
cocoaさん、おはようございます。
写真を見ると、色も、いろいろと、春満開ですね。
トキハマンサク、ご近所さんの家にありましたよ。綺麗で、何の花かと思っていたところです。
車で行かれたのだと思いますが、一日で、沢山の所をまわられて、善いですね。
桃の群生とっても綺麗ですね。
写真で見ると、一度に花が見れるので、とっても綺麗です。
もう、鯉のぼりですか。来月、5月ですものね。早いです。\(^o^)/
写真を見ると、色も、いろいろと、春満開ですね。
トキハマンサク、ご近所さんの家にありましたよ。綺麗で、何の花かと思っていたところです。
車で行かれたのだと思いますが、一日で、沢山の所をまわられて、善いですね。
桃の群生とっても綺麗ですね。
写真で見ると、一度に花が見れるので、とっても綺麗です。
もう、鯉のぼりですか。来月、5月ですものね。早いです。\(^o^)/
cocoaさんお早うございます〜☆(^_^)☆
沢山のお花、見て来られましたね。
コラージュも上手にされていて、手が込んでいます。
大変でしたでしょ
何時も手抜きの私には考えられ無いお仕事です。
cocoaさん おはようございます(^_^)v
雨の朝になりましたね
嵐にもなるって言ってます 花散らしの雨になるのでしょうね
たくさん回って来られましたね
桜も満開 チューリップも芝桜も見頃ですね
根来寺も桜の名所なんでしょうね バイモもたくさん咲いてたようですね
桜の時期ではないですが ここは一度兄弟と行った事が有ります
桃で有名な桃源郷へも百合山公園から見ると一面ピンクに染まってますね
丹生川には100匹のこいのぼり またそんな季節になるのですね
雨の朝になりましたね
嵐にもなるって言ってます 花散らしの雨になるのでしょうね
たくさん回って来られましたね
桜も満開 チューリップも芝桜も見頃ですね
根来寺も桜の名所なんでしょうね バイモもたくさん咲いてたようですね
桜の時期ではないですが ここは一度兄弟と行った事が有ります
桃で有名な桃源郷へも百合山公園から見ると一面ピンクに染まってますね
丹生川には100匹のこいのぼり またそんな季節になるのですね
cocoaさん~
おはようございます(*^。^*)
沢山のお花見されてきたのね~
加工も工夫されていて素敵です。
葉の先が赤いもの私も昨日見たんだけど
オオベニガシワだったのかな~
名前が分らないものが多いです。
お花綺麗なガーデンパークも花札がついていないからね。
今朝は雨降りです。これでソメイヨシノは散ってしまいそうですね。
後は八重の桜が楽しみかな~
おはようございます(*^。^*)
沢山のお花見されてきたのね~
加工も工夫されていて素敵です。
葉の先が赤いもの私も昨日見たんだけど
オオベニガシワだったのかな~
名前が分らないものが多いです。
お花綺麗なガーデンパークも花札がついていないからね。
今朝は雨降りです。これでソメイヨシノは散ってしまいそうですね。
後は八重の桜が楽しみかな~
cocoa さん
おはようございます
アケビの花やシャガの花も お花見日和ですね
いろんなはるが 一度に たのしい(●^o^●)
ばいも 最初に見た長居植物園では
アミガサユリって でも ばいも の方がよくわかるみたいですね
京都植物園も ばいも ってかかれていました
丹生川には100匹のこいのぼりが 見事に 泳いでますね
おはようございます
アケビの花やシャガの花も お花見日和ですね
いろんなはるが 一度に たのしい(●^o^●)
ばいも 最初に見た長居植物園では
アミガサユリって でも ばいも の方がよくわかるみたいですね
京都植物園も ばいも ってかかれていました
丹生川には100匹のこいのぼりが 見事に 泳いでますね
コメント
16 件