パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 早く暖かくならないかなあ
    • 今年もお世話になりました
    • 来年もよろしくお願いします
    • 今年もお世話になりました
    • 彼岸花~秋を求めて
    • 「hope」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「オニオン」さん より

いきいき日記

 ダイエー北野田教室  cocoa さん

秋の花を楽しんで

 2015年09月18日 06:23
9月13日
お昼から、彼岸花を見に出かけしました。
御所市の一言主神社界隈へ。
彼岸花の名所です。
ちょっと早かったですが、田んぼの畔に。
緑と赤のコントラストがきれいでした。
横にはジンジャーの白いお花も咲いていました。
白っぽい彼岸花もね。

その後、ちょっと足を延ばして。
桜井市のそば処へ。
真っ白のそばの花があたり一面、広がっています。
黄金色に少し色づいた稲と白い蕎麦の花が調和して、のどかな田園風景です。
収獲は11月頃ですが、美味しい蕎麦がいただけます。

9月15日
お天気がよかったから、金剛山へ。
10月には紅葉が始まるので、その前に咲いているお花を楽しみたくて。
今年は気温の変化が山にも。
最後の力を振り絞って、たくさんのお花が咲いていました。

可愛いアケボノソウやツルニンジン、ジャコウソウ。
アザミやイヌショウマ。
ミゾソバにススキ、イタドリのお花も満開です。
秋を満喫しました。

台風がちょっと心配な週末から、再度北海道へ出かける予定です。
足かけ10日の旅になりますので、ブログの方を、少しお休みします。
よろしくお願いします。
コメント
 16 件
 2015年09月29日 18:22  エコール・マミ教室  お玉 さん
cocoaさん こんばんは(⌒‐⌒)

北海道旅行を楽しまれているんですね♪ヽ(´▽`)/

彼岸花も蕎麦の花も綺麗ですね(^-^)/

金剛山もこれから紅葉が楽しみですね((o(^∇^)o))

 2015年09月20日 00:05  ライフ国分教室  botann さん
cocoaさん こんばんは

彼岸花を見に御所市の一言主神社界隈に行かれたんですね
少し早かったようですか~
毎年この辺りは彼岸花のスポットでカメラマンの方が多く
きておられますね

22日に実家のお墓参りに帰りますので立ち寄って
見ようと思っています。見頃であるといいのですが・・・

桜井市で蕎麦の花が見れるのですね
黄色く色付き始めた稲穂と白い蕎麦の花のコントラストが
素敵な田園風景ですね

金剛山の可愛いお花も頑張って咲いているんですね
いつも貴重な写真をありがとうございます




 2015年09月19日 21:51  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
cocoaさん こんばんは(^_-)-☆

遅くなり〜m(_ _)m昨夜コメント書いてたんだけど!睡魔に襲われ

10時頃からお休みです〜〜(>_<)怠け癖かもです〜(笑)

彼岸花〜もう何年も見かけてないです〜

蕎麦の白いお花が綺麗ですね〜美味しい蕎麦が食べたいよ〜(*⌒∇⌒*)

北海道の旅気を付けて観光を楽しんで来て下さい〜写真〜楽しみにしています(*⌒∇⌒*)
 2015年09月19日 14:39  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
cocoaさん

こんにちは〜一言主神社って一つだけお願い事を
叶えて貰える❓でしたか…歩いた気がしますが…
彼岸花見事に咲いていますね私も昨日やっと白色 赤色 黄色
見ました〜金剛山もすっかり秋景色ですね〜
週末北海道にですか紅葉が始まっているかな❓
荷物が増えても車だから大丈夫ですね〜
気をつけてお出かけして下さいね〜楽しいお話待っていますね♬
 2015年09月18日 17:50  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
cocoaさん、こんばんは。

御所は、彼岸花の名所なんですか。

今は、田んぼのあぜ道には、赤い彼岸花が咲いていますね。
白は、殆どありません。

桜井市は、そばの花があり、美味しいお蕎麦が頂けるのですね。こんな近くに、そばの花が咲いているところが有るなんて知りませんでしたよ。コスモス、いろんな色があり、綺麗ですね。

金剛山へも行かれたのですね。小さな花が、沢山咲いていたのですね。
もう、冬に向けて、進んでいるのでしょうね。可愛い、花達ばかりですね。\(^o^)/
 2015年09月18日 14:59  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
cocoaさん、続きで~す。

北海道旅行、まだまだ、行きたいところは、たくさんおありで

しょうね。お気をつけて!楽しんできてくださいね~

楽しい、お土産話も待っていますね~船に乗られるのでしょうね。

行ってらっしゃい!♪d(′∇`)人′∇`)b♪ルンルン

 2015年09月18日 14:47  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
cocoaさん こんにちは

お写真、山を背に、真っ赤な彼岸花、まさに秋の景色で
素敵ですね~白い彼岸花もあるのですね。

樹齢1200年の銀杏なんてあるのですね。すごい!
コスモス、めっちゃきれい!絵になりますね~

田園風景、ほんと、のどかですよね~桜井市の蕎麦畑、
たくさんの真っ白な蕎麦の花、見事です。これが美味
しく蕎麦に出来上がるのですね。

金剛山にも行かれて、紅葉の前のお花、やはり秋のお花
がたくさん咲いていますね~お写真で楽しませてもらって
います。

秋を感じさせる、風景、お花、たくさん見せていただきあり
がとうございます。

 2015年09月18日 13:38  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
cocoaさん〜こんにちは。

彼岸花が綺麗ですね。緑の中に目立ちますね。

此方では、去年まで咲いていた場所に今年は見掛けなくなりました。

確かに去年は、ずーと並んで咲いて綺麗だなと思って見ていましたが?

金剛山もすっかり秋のお花ですね。

イタドリは、よく目にしていましたがお花を見たのは初めてです。

珍しいですね。

今日も素敵な写真有難うございました。

北海道楽しんできて、下さいね。(*^_^*)
 2015年09月18日 10:21  亀有駅前教室  雅 さん
cocoa さんへ

普通 今の時期は稲刈りはまだですよね?
今年も 近所の研究用田んぼの稲刈りは、知らない内に終わりました。
もう干してあるのを見てがっかりよ。 一度稲刈りを見たいですよ。

金剛山は平地よりも お花が咲くのが遅く 終わりは早いのね?
沢山のお花を見て 秋の終わりを楽しんだ様子が伺えます。

あらっ 前回の北海道旅行では 見足りないところがあったのでしょう
再度 北海道へおでかけとは 羨ましい。
お帰りになってからの、旅行記を楽しみにしていますよ~
お天気に恵まれると 楽しさも倍増するのよね。行ってらっしゃい~
 2015年09月18日 10:19  亀有駅前教室  雅 さん
cocoa さん~ おはようございます (*^^)v

タイピングの問題にも、あぜ道に咲く彼岸花とありますが
此方では、あぜ道がありません。本来彼岸花は あぜ道に
咲く花なのでしょう? 同じ色の群生は綺麗ですよね~

此方にも彼岸花の名所が、埼玉県の巾着田にありますが
辺鄙なところなので、皆さん車で行くそうです。無料の駐車場は
入るのは良いが、出るに出られないと聞きます。私も行きたいが
まだ 思案中です。だってね電車で行くには2時間掛るのよ・・・

うわっ 今年もそばのお花が咲く時期になったのね? 実物を見た事が
無い私は、毎年ブログで見せて頂くのよ。白とピンクもあるのよね?
 2015年09月18日 10:07  伊丹駅前教室  コスモス  さん
cocoa さん こんにちは。

あぁ~綺麗! 彼岸花!

子どもの頃は葉っぱがないし、お墓の近くの田んぼの畔に咲くし、
何となく好きでなかった。
でも今はあの赤色の花を見ると元気がもらえるって感じがします。

蕎麦の花が満開の畑や、稲田をみると郷愁を誘われます。
金剛山のアザミ、花びらが長く感じるのは気のせいでしょうか。

おしゃってましたものね。春に行かれたあと、もう一度秋に行きたいと。
今回も日本海回りですか。
きっと平地は秋真っ盛りでしょうね。

春にお友達になられた方とまたお会いできるといいですね。
お気をつけて行ってらしゃいませ。
 2015年09月18日 08:23  ライフ太秦教室  ゆいさん さん
cocoaさん おはようございます

御所市の方に行かれたのですか
緑の中に赤と白の彼岸花、素敵なコントラスですね

真っ白な蕎麦の花が一面に咲くと見事ですね
高島の方でも彼岸花や蕎麦の花がもう咲いているかな?
お墓参りを兼ねて見に行ってこようかな~

金剛山は紅葉も早いでしょうね、今は珍しい
お花が沢山 見られたのですね
アケボノソウって初めて見るかなと、嬉しいです

北海道に また行かれるのですか、良いなぁ~
秋も素晴らしいでしょうね 報告を楽しみに待っていますね
気を付けて行ってらっしゃい
 2015年09月18日 08:22  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
cocoaさん おはようございます

いつも、綺麗なお写真見せて戴いてありがとうございます

秋のお花が一杯ですね

北海道へご旅行なのですね

気を付けてお出かけ下さいね

楽しい旅のお話待ってます
 2015年09月18日 08:12  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
cocoaさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
先ず、凄い!又北海道に行かれるのですか?
知床ですね。
シルバーウイーク、ゴールデンウイークより旅行する方多いとの事。
毎日日曜日の私は極最近まで気が付かなかったのよ。
二日休むと9連休になるらしいですね。
御所市の一言主神社は彼岸花の名所なんですね。
桜井市は蕎麦畑、一度行ってみたいですが今年は無理かな?
連休中はお天気みたい。気を付けてね行って来てね\(^o^)/
 2015年09月18日 06:43  ライフ国分教室  うめちゃん さん
cocoa さん
おはようございます
四角の彼岸花が 田んぼのみどりに
綺麗 のどかやなぁって 思うものね

蕎麦の 花 が 一面に 良いなぁ 

ほんとうに 見たい風景です(*^。^*)

 2015年09月18日 06:37  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん おはようございます(^_^)v

一言主神社お玉さんも行かれたと言っておられましたね

真っ赤な彼岸花緑とのコントラストも素敵です

彼岸花違う色も有りますね


真っ白いお花が一面の蕎麦畑 これが美味しいお蕎麦になるのですね


15日は金剛山へ行かれたのですね

紅葉前にたくさんのお花が見られましたね

アケボノソウやツルニンジン初めて見たかも?


また北海道へ旅行なのですね

今回は少し寒いかも知れませんね 気を付けてお出掛け下さいね


また楽しい旅行記のお話待ってます
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座