ダイエー北野田教室
cocoa さん
金剛山&和泉環境公園&白鷺公園
2015年05月29日 06:22



5月17日
雨の予報でしたが、いいお天気になったので、久しぶりの金剛山に出かけました。
3週間ぶりです。
5月中旬過ぎなのに、花海棠が満開でした。
山の上は遅いのよ。
クリンソウも見頃で...
新緑がとってもきれいでした。
美しいヤマブキソウはどうかなあ?と足を運んだのですが、見頃を過ぎて。
ヤマブキソウは花びらが4枚です。
よく庭で見るヤマブキは花びらが5枚です。
よく似ているんですけどね。
金剛山の上には転輪寺と言うお寺があり、そのお寺のそばには「ひさご池」という瓢箪の形をした池があります。
ひさごは「瓢」と書きます。
瓢箪のことです。
秀吉が増田長盛、片桐且元を従えて金剛山に参詣の時、掘った池だそうですよ。
鯉や金魚やおたまじゃくしなど泳いでいました。
今年は葛城山のツツジもそうでしたが、全体的にお花が1週間から10日くらい早いそうです。
ウツギが花盛りでした。
帰りには和泉環境公園に寄って。
ポピーは見頃を過ぎていましたが、バラやラベンダーがきれいでした。
何処を見ても今年のお花は早いですね。
5月28日
白鷺公園の花菖蒲がきれいって聞いたので、行ってきました。
見頃でしたよ。
雨の予報でしたが、いいお天気になったので、久しぶりの金剛山に出かけました。
3週間ぶりです。
5月中旬過ぎなのに、花海棠が満開でした。
山の上は遅いのよ。
クリンソウも見頃で...
新緑がとってもきれいでした。
美しいヤマブキソウはどうかなあ?と足を運んだのですが、見頃を過ぎて。
ヤマブキソウは花びらが4枚です。
よく庭で見るヤマブキは花びらが5枚です。
よく似ているんですけどね。
金剛山の上には転輪寺と言うお寺があり、そのお寺のそばには「ひさご池」という瓢箪の形をした池があります。
ひさごは「瓢」と書きます。
瓢箪のことです。
秀吉が増田長盛、片桐且元を従えて金剛山に参詣の時、掘った池だそうですよ。
鯉や金魚やおたまじゃくしなど泳いでいました。
今年は葛城山のツツジもそうでしたが、全体的にお花が1週間から10日くらい早いそうです。
ウツギが花盛りでした。
帰りには和泉環境公園に寄って。
ポピーは見頃を過ぎていましたが、バラやラベンダーがきれいでした。
何処を見ても今年のお花は早いですね。
5月28日
白鷺公園の花菖蒲がきれいって聞いたので、行ってきました。
見頃でしたよ。
cocoaさん こんばんは。
いつも遅い訪問です。
金剛山、3週間ぶりとのことですがその時々の山野草の紹介が素晴らしいので、
行かなくてもその場所に行った気分にさせられます。
紹介されて初めて知ったお花も、1年も過ぎれば忘れてしまっていたりして
進歩がなくて困ります。
5月9日に滋賀のマキノの山にワラビ採りに行きました。
その山でブラシの木のような花の咲いた木がありました。
花の色は白で、ブラシの木と本当にそっくりでした。
もしかしてトチの花かと思って検索してみたのですが違うようです。
去年は気が付かなかったのですが高さは14~5メートルはあったかとおもいます。
ご存じでしょうか?
いつも遅い訪問です。
金剛山、3週間ぶりとのことですがその時々の山野草の紹介が素晴らしいので、
行かなくてもその場所に行った気分にさせられます。
紹介されて初めて知ったお花も、1年も過ぎれば忘れてしまっていたりして
進歩がなくて困ります。
5月9日に滋賀のマキノの山にワラビ採りに行きました。
その山でブラシの木のような花の咲いた木がありました。
花の色は白で、ブラシの木と本当にそっくりでした。
もしかしてトチの花かと思って検索してみたのですが違うようです。
去年は気が付かなかったのですが高さは14~5メートルはあったかとおもいます。
ご存じでしょうか?
cocoaさん こんばんは
金剛山のお花たちどれをとっても綺麗ですね
ヤマブキソウ、ヤマブキは花びらの違いですか!
ヤブウツギ、ウツギもお花が違いますね!可愛いお花達ですね
「ひさご池」の鯉を上手く写真に収められていつも感心しています
和泉環境公園、お花、白鷺公園の菖蒲が綺麗です〜タイミングが良かったようで〜
行きたい所ばかりです〜〜〜(*⌒∇⌒*)
金剛山のお花たちどれをとっても綺麗ですね
ヤマブキソウ、ヤマブキは花びらの違いですか!
ヤブウツギ、ウツギもお花が違いますね!可愛いお花達ですね
「ひさご池」の鯉を上手く写真に収められていつも感心しています
和泉環境公園、お花、白鷺公園の菖蒲が綺麗です〜タイミングが良かったようで〜
行きたい所ばかりです〜〜〜(*⌒∇⌒*)
cocoaさん こんにちは(^_^.)
へぇ~
菖蒲もこんなに
いろいろあるんですね
私は 菖蒲とあやめとジャーマンアイリスが
みんな 大きいか小さいかの違いだけで
同じかと思っていましたが 違うようですね!(^^)!
へぇ~
菖蒲もこんなに
いろいろあるんですね
私は 菖蒲とあやめとジャーマンアイリスが
みんな 大きいか小さいかの違いだけで
同じかと思っていましたが 違うようですね!(^^)!
cocoaさん こんにちは
金剛山、今が、登るのがちょうどいい時期でしょうね。
お写真を見せて頂き、緑がいいですね。また可愛い自然のお花が
たくさん咲いて、見ていて癒されますねヽ(^。^)ノ
金剛山の上には、転輪寺という池があるのですね。
知らなかったです。水がきれいなのでしょうね。
きれいな鯉が泳いでいたのですね。ウツギ真っ白
で、きれいな花ですね。
和泉環境公園、薔薇が見事、すごくきれいですね~
たくさんのラベンダーも、素晴らしいです!
白鷺公園の花菖蒲、今が見ごろで、紫の花菖蒲
よく見ると、いろんな種類があって、素敵に
upされて、見入ってしまいましたよ(^-^)
金剛山、今が、登るのがちょうどいい時期でしょうね。
お写真を見せて頂き、緑がいいですね。また可愛い自然のお花が
たくさん咲いて、見ていて癒されますねヽ(^。^)ノ
金剛山の上には、転輪寺という池があるのですね。
知らなかったです。水がきれいなのでしょうね。
きれいな鯉が泳いでいたのですね。ウツギ真っ白
で、きれいな花ですね。
和泉環境公園、薔薇が見事、すごくきれいですね~
たくさんのラベンダーも、素晴らしいです!
白鷺公園の花菖蒲、今が見ごろで、紫の花菖蒲
よく見ると、いろんな種類があって、素敵に
upされて、見入ってしまいましたよ(^-^)
cocoa さんへ
これが臭いのよ、ベランダだったけど諦めて捨てたのよ。
あれは余程気が長くないと、出来上がらないでしょうね
ウツギはブログで何年か前に教えて貰ってから好きになりました。
今咲いているのは、バイカウツギと聞くが、違いが解りません
歌に歌われる うの花とウツギが同じだと云う事は知っているけどね。
あらっ もう花菖蒲が見頃なの? 私が住んでいる葛飾区は大きな
菖蒲園が二つもあり、6月5日から菖蒲祭りが始まります
恒例のように、近いので出向きますが沢山の菖蒲を無料で見る事が出来るので
他県ナンバーの車が沢山訪れるのよ 梅雨に入ってから行くので雨が多いけどね。
これが臭いのよ、ベランダだったけど諦めて捨てたのよ。
あれは余程気が長くないと、出来上がらないでしょうね
ウツギはブログで何年か前に教えて貰ってから好きになりました。
今咲いているのは、バイカウツギと聞くが、違いが解りません
歌に歌われる うの花とウツギが同じだと云う事は知っているけどね。
あらっ もう花菖蒲が見頃なの? 私が住んでいる葛飾区は大きな
菖蒲園が二つもあり、6月5日から菖蒲祭りが始まります
恒例のように、近いので出向きますが沢山の菖蒲を無料で見る事が出来るので
他県ナンバーの車が沢山訪れるのよ 梅雨に入ってから行くので雨が多いけどね。
cocoa さん~ おはようございます !(^^)!
うわぉ~ 今日のブログは、お花が沢山で見応えがありますね~
5月中旬に、花海棠とはびっくりするが、山頂は平地とは比較
出来ないでしょう 私は4月の始めに庭園で見ましたよ。
気温が低く、遅れているお花達も、平地で咲くのを追いかけるように
順次咲き出すのでしょうね。山に登ると2度楽しめますよね。
ヤマブキとヤマブキソウは別物なの? はなびらの枚数で区別するのかな?
これも同じように、4月に彼方此方で見ましたよ。
瓢箪と書かれて思い出しました。埼玉の道の駅に連れて行って貰い瓢箪を買い
中をくり抜いて入れ物にしようと思い、水につけて置いたら
うわぉ~ 今日のブログは、お花が沢山で見応えがありますね~
5月中旬に、花海棠とはびっくりするが、山頂は平地とは比較
出来ないでしょう 私は4月の始めに庭園で見ましたよ。
気温が低く、遅れているお花達も、平地で咲くのを追いかけるように
順次咲き出すのでしょうね。山に登ると2度楽しめますよね。
ヤマブキとヤマブキソウは別物なの? はなびらの枚数で区別するのかな?
これも同じように、4月に彼方此方で見ましたよ。
瓢箪と書かれて思い出しました。埼玉の道の駅に連れて行って貰い瓢箪を買い
中をくり抜いて入れ物にしようと思い、水につけて置いたら
cocoaさん
おはようございます~素敵に撮られたお花達に
綺麗だなって溜息ついています 転輪寺の側に「ひさご池」があつて
鯉 金魚が泳いでいるのですね面白いですね瓢箪の形をしているのですね
そう言えば此方で高くは無いですが岩に窪みが有り其の中に金魚が泳いでいる?
誰が入れたのか不思議な光景見ましたつい思い出しました(最近行って無い)
和泉環境公園の薔薇✿綺麗に咲いていますね
白鷺公園の菖蒲もね、あらっ白鷺でなくアヒルですね(笑)
沢山のお花見せて貰いましたありがとうございます~
おはようございます~素敵に撮られたお花達に
綺麗だなって溜息ついています 転輪寺の側に「ひさご池」があつて
鯉 金魚が泳いでいるのですね面白いですね瓢箪の形をしているのですね
そう言えば此方で高くは無いですが岩に窪みが有り其の中に金魚が泳いでいる?
誰が入れたのか不思議な光景見ましたつい思い出しました(最近行って無い)
和泉環境公園の薔薇✿綺麗に咲いていますね
白鷺公園の菖蒲もね、あらっ白鷺でなくアヒルですね(笑)
沢山のお花見せて貰いましたありがとうございます~
cocoaさん おはようございます(^_^)
今朝は、暑さも少しましですね。
金剛山の御花が綺麗ですね(^^♪
ヤマブキソウが可愛いですね。
転輪寺~瓢箪の形ををして池があるんですね。
綺麗な鯉ですね。金魚&おたまじゃくしも泳いでいましたか(^^♪
和泉環境公園~薔薇&ラベンダーが見事ですね(@^^)/~~~
白鷺公園~菖蒲が綺麗に咲いていますね\(^o^)/
素敵な写真ありがとうございました。
今朝は、暑さも少しましですね。
金剛山の御花が綺麗ですね(^^♪
ヤマブキソウが可愛いですね。
転輪寺~瓢箪の形ををして池があるんですね。
綺麗な鯉ですね。金魚&おたまじゃくしも泳いでいましたか(^^♪
和泉環境公園~薔薇&ラベンダーが見事ですね(@^^)/~~~
白鷺公園~菖蒲が綺麗に咲いていますね\(^o^)/
素敵な写真ありがとうございました。
cocoaさん おはようございます
金剛山へ行かれたのですか
今年はお花が咲くのが早いそうですが
山の上は新緑の時季なのですね
珍しい綺麗なお花がいっぱい咲いて
花びらが四枚のヤマブキソウ鮮やかで綺麗ですね
白鷺公園の花菖蒲、種類が多いのですね
図鑑のように綺麗にされていて
何時もながら感心しながら楽しませて貰いました
27日~28日 徳島へ行きました
お遍路道、暑くてちょっと疲れました
金剛山へ行かれたのですか
今年はお花が咲くのが早いそうですが
山の上は新緑の時季なのですね
珍しい綺麗なお花がいっぱい咲いて
花びらが四枚のヤマブキソウ鮮やかで綺麗ですね
白鷺公園の花菖蒲、種類が多いのですね
図鑑のように綺麗にされていて
何時もながら感心しながら楽しませて貰いました
27日~28日 徳島へ行きました
お遍路道、暑くてちょっと疲れました
cocoaさん おはようございます
金剛山お花達綺麗ですね
和泉環境公園の薔薇満開ですね
白鷺公園の菖蒲色とりで綺麗ですね
素敵なお写真見せて戴いています
有難うございます。
金剛山お花達綺麗ですね
和泉環境公園の薔薇満開ですね
白鷺公園の菖蒲色とりで綺麗ですね
素敵なお写真見せて戴いています
有難うございます。
cocoaさん
おはようございます
やまぶきそう 京都の生態園んで 見たとおもいます
ほんとうに 4枚の花びらでした
チョット 遊び過ぎたので
今日は 家で ごそごそします
おはようございます
やまぶきそう 京都の生態園んで 見たとおもいます
ほんとうに 4枚の花びらでした
チョット 遊び過ぎたので
今日は 家で ごそごそします
cocoaさん、おはようございます。
金剛山の新緑が綺麗ですね。
花も沢山咲いていて、良かったですね。地上では、夏日でも、山では、温度も違うのでしょうね。
鯉も綺麗です。
和泉環境公園にも、沢山の花が咲いていましたね。
白鷺公園にも行かれたのですね。花菖蒲が綺麗です。沢山の種類ですね。
どれも、一つ一つ、綺麗に写真に載せていただき、有難うございます。\(^o^)/
金剛山の新緑が綺麗ですね。
花も沢山咲いていて、良かったですね。地上では、夏日でも、山では、温度も違うのでしょうね。
鯉も綺麗です。
和泉環境公園にも、沢山の花が咲いていましたね。
白鷺公園にも行かれたのですね。花菖蒲が綺麗です。沢山の種類ですね。
どれも、一つ一つ、綺麗に写真に載せていただき、有難うございます。\(^o^)/
cocoaさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昨日は暑かったですね。
お陰で、洗濯物は直ぐ乾いて良かったですが、
お花をパンジーからベコニアに植え替える時期で慌てます。
去年のが沢山ありますので、今日は少し涼しいっていう話で
頑張ろうかな?アメリカに行く前にしたのであと少しですが。
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昨日は暑かったですね。
お陰で、洗濯物は直ぐ乾いて良かったですが、
お花をパンジーからベコニアに植え替える時期で慌てます。
去年のが沢山ありますので、今日は少し涼しいっていう話で
頑張ろうかな?アメリカに行く前にしたのであと少しですが。
cocoaさん おはようございます(^_^)v
金剛山も3週間ぶりだとお花も変わってるのでしょうね
ヤマブキソウは花びらが4枚なのですね
ヤマブキは花びらが5枚知りませんでした
和泉環境公園たくさんお花が咲いてますが
今年はお花の咲きが早いようです
白鷺公園の花菖蒲見事ですね
本当に図鑑の様に見せて貰いました
昨日は午後からベルランド病院へ検査へ疲れました
今日も仕事ですが頑張って行って来ます
金剛山も3週間ぶりだとお花も変わってるのでしょうね
ヤマブキソウは花びらが4枚なのですね
ヤマブキは花びらが5枚知りませんでした
和泉環境公園たくさんお花が咲いてますが
今年はお花の咲きが早いようです
白鷺公園の花菖蒲見事ですね
本当に図鑑の様に見せて貰いました
昨日は午後からベルランド病院へ検査へ疲れました
今日も仕事ですが頑張って行って来ます
cocoaさん~お早うございます。
素敵な写真ですね。
金剛山お花がいっぱいですね。行って見たくなります。
和泉環境公園の薔薇のお花もとっても綺麗です。白鷺公園の菖蒲。
種類が豊富ですね。どの菖蒲も素敵です。
とっても良い処ですね。有難うございます。(*^_^*)
素敵な写真ですね。
金剛山お花がいっぱいですね。行って見たくなります。
和泉環境公園の薔薇のお花もとっても綺麗です。白鷺公園の菖蒲。
種類が豊富ですね。どの菖蒲も素敵です。
とっても良い処ですね。有難うございます。(*^_^*)
コメント
15 件