ダイエー北野田教室
cocoa さん
葛井寺~吉野へ
2015年04月24日 10:02



4月19日
朝は雨模様でした。
うめちゃんさんが葛井寺(ふじいでら)の藤の花が3分咲きぐらいとアップされていたので、見て来ようかなと出かけて...
少し早かったですが、藤色も白もピンクもきれいでしたよ。
19日から「藤まつり」だそうで、この日は、お祭りの準備をされていました。
近くの辛国神社にも参拝して。
この神社も藤がきれいでしたね。
その後、足を延ばして、奈良県の川上村の東川(うのかわ)の「匠の聚(むら)」と言うところへ芝桜を見に行ってきました。
ここでは彫刻や陶芸、日本画などを楽しむアーティストたちが創作活動をしています。
ちょっと工房を訪ねて、外回りをグルーッと。
芝桜、きれいでしょ。
うめちゃんさんがアップされていたラショウモンカズラも群生です。
帰りに「黒滝」と言う道の駅へ寄ろうとナビを入れると、予定外の吉野を通るコースを案内してくれて...
botannさんがお花見に行っていらしたところです。
歩行者天国の道に突っ込み、もう大変。
観光客があふれ、一方通行でグルグル廻って、駐車場もいっぱいでした。
中千本、上千本、奥千本とソメイヨシノが見られるのですが...
ほぼ終わりでした。
皆さん、ハイキングを楽しんでいましたよ。
少し登山道を歩くと、八重桜と赤く色づいた葉桜がきれいでした。
途中、義経千本桜に名を残す、横川覚範の首塚がありました。
連休後までブログをお休みさせて頂きます。
また再開の時はよろしくお願いしますね。
朝は雨模様でした。
うめちゃんさんが葛井寺(ふじいでら)の藤の花が3分咲きぐらいとアップされていたので、見て来ようかなと出かけて...
少し早かったですが、藤色も白もピンクもきれいでしたよ。
19日から「藤まつり」だそうで、この日は、お祭りの準備をされていました。
近くの辛国神社にも参拝して。
この神社も藤がきれいでしたね。
その後、足を延ばして、奈良県の川上村の東川(うのかわ)の「匠の聚(むら)」と言うところへ芝桜を見に行ってきました。
ここでは彫刻や陶芸、日本画などを楽しむアーティストたちが創作活動をしています。
ちょっと工房を訪ねて、外回りをグルーッと。
芝桜、きれいでしょ。
うめちゃんさんがアップされていたラショウモンカズラも群生です。
帰りに「黒滝」と言う道の駅へ寄ろうとナビを入れると、予定外の吉野を通るコースを案内してくれて...
botannさんがお花見に行っていらしたところです。
歩行者天国の道に突っ込み、もう大変。
観光客があふれ、一方通行でグルグル廻って、駐車場もいっぱいでした。
中千本、上千本、奥千本とソメイヨシノが見られるのですが...
ほぼ終わりでした。
皆さん、ハイキングを楽しんでいましたよ。
少し登山道を歩くと、八重桜と赤く色づいた葉桜がきれいでした。
途中、義経千本桜に名を残す、横川覚範の首塚がありました。
連休後までブログをお休みさせて頂きます。
また再開の時はよろしくお願いしますね。
cocoa さん~ 今晩は !(^^)!
今日ね ネットで「1目百万本」とのタイトルを見ました。
貴女が教えてくれた 葛城山を赤く染めるツツジが見頃との
読売ヘリから、撮った写真ですよ。
赤1色も、上空からの写真は素晴らしかったわね
それを見たら、cocoa さんを思い出しました。
ヘリからだと 高度が低いので、歩かれている人が判るのよ
貴女も見に行ったかな? と 思い お邪魔したくなりました。
次回の更新を、待っていますね~
今日ね ネットで「1目百万本」とのタイトルを見ました。
貴女が教えてくれた 葛城山を赤く染めるツツジが見頃との
読売ヘリから、撮った写真ですよ。
赤1色も、上空からの写真は素晴らしかったわね
それを見たら、cocoa さんを思い出しました。
ヘリからだと 高度が低いので、歩かれている人が判るのよ
貴女も見に行ったかな? と 思い お邪魔したくなりました。
次回の更新を、待っていますね~
cocoaさん こんにちは(^_^.)
吉野さくらは 迫力ありますね
2年ほど前に 行きましたが
きれいでした(^_^.)
春はいいですね
色とりどりで 鮮やかですね!(^^)!
吉野さくらは 迫力ありますね
2年ほど前に 行きましたが
きれいでした(^_^.)
春はいいですね
色とりどりで 鮮やかですね!(^^)!
cocoaさん おはようございます(^_^)
葛井寺の藤の花が綺麗ですね。
昨日は、葛井寺&辛国神社の前は車で走行していました。
凄い人なので、誉田八幡宮に参拝して来ました。
藤の花が綺麗ですね。
川上村の芝桜が綺麗ですね(●^o^●)
吉野迄行かれたんですね。
私も歩行者天国の道は大変でしたね。
私も経験があります(^^ゞ
素敵な写真をありがとうございました。
葛井寺の藤の花が綺麗ですね。
昨日は、葛井寺&辛国神社の前は車で走行していました。
凄い人なので、誉田八幡宮に参拝して来ました。
藤の花が綺麗ですね。
川上村の芝桜が綺麗ですね(●^o^●)
吉野迄行かれたんですね。
私も歩行者天国の道は大変でしたね。
私も経験があります(^^ゞ
素敵な写真をありがとうございました。
cocoaさん
昨日朝4時に起きたのに繋がらなくて
10時にやっと繋がった時、cocoaさんのブログが一番上にあって読んだのよ。
吉野まで行って、お花もハイキングも楽しんで来たのですね\(^o^)/
昨日朝4時に起きたのに繋がらなくて
10時にやっと繋がった時、cocoaさんのブログが一番上にあって読んだのよ。
吉野まで行って、お花もハイキングも楽しんで来たのですね\(^o^)/
cocoaさん こんばんは
コメント遅くなりました。義父のお姉さんが92歳
で亡くなられて、お通夜、今日お葬式でした。
大往生ですよね~人間というのは、前日は、元気でも
明日というのは、わからないものですよね。
藤井寺の藤、見事で綺麗ですね!辛国神社にも参拝
されたのですね。奈良県の川上村、景色がきれい
また、芝桜は、見ていて圧巻ですね。可愛い花✿
もたくさん咲いていたのですね。
吉野にお花見を見に行ってらしたのですね。やはり
自然の山は、見入ってしまいますね。桜がすごく
きれいですね~
たくさんの桜に、今しか見ることができない藤など
見せてくださってありがとうございました。
コメント遅くなりました。義父のお姉さんが92歳
で亡くなられて、お通夜、今日お葬式でした。
大往生ですよね~人間というのは、前日は、元気でも
明日というのは、わからないものですよね。
藤井寺の藤、見事で綺麗ですね!辛国神社にも参拝
されたのですね。奈良県の川上村、景色がきれい
また、芝桜は、見ていて圧巻ですね。可愛い花✿
もたくさん咲いていたのですね。
吉野にお花見を見に行ってらしたのですね。やはり
自然の山は、見入ってしまいますね。桜がすごく
きれいですね~
たくさんの桜に、今しか見ることができない藤など
見せてくださってありがとうございました。
cocoaさん こんばんは
今朝はプレミアが繋がらず焦って仕舞いました
葛井寺の藤も見頃に近づいていますね
辛国神社にも足を運んだのですね
此処にも藤の花が有るのですか
上川村の芝桜が綺麗ですね
吉野の千本桜はもう終わり掛けだったのですね
素敵な案内有り難う御座います
今朝はプレミアが繋がらず焦って仕舞いました
葛井寺の藤も見頃に近づいていますね
辛国神社にも足を運んだのですね
此処にも藤の花が有るのですか
上川村の芝桜が綺麗ですね
吉野の千本桜はもう終わり掛けだったのですね
素敵な案内有り難う御座います
cocoaさん こんばんは
再びです、和(なごみ)道の駅で見て
見に行ったのは「わち山野草の森」と言う名前でした
道の駅から直ぐの所です
予定していなかったのですが山野草の文字が
気になって寄り道しました
連休は お休みなのですね、お忙しい時に
ごめんなさいね、連休明け また楽しみにしています
再びです、和(なごみ)道の駅で見て
見に行ったのは「わち山野草の森」と言う名前でした
道の駅から直ぐの所です
予定していなかったのですが山野草の文字が
気になって寄り道しました
連休は お休みなのですね、お忙しい時に
ごめんなさいね、連休明け また楽しみにしています
cocoaさん こんばんは
いつもながら随分足を延ばされましたね
葛井寺の藤から奈良へ吉野の桜も終わり〜芝桜が綺麗に咲いていますね
上手く纏められた沢山のお花に見とれています〜ありがとうネ
忙しいそうですね!賑やかな連休を楽しんで下さい。
いつもながら随分足を延ばされましたね
葛井寺の藤から奈良へ吉野の桜も終わり〜芝桜が綺麗に咲いていますね
上手く纏められた沢山のお花に見とれています〜ありがとうネ
忙しいそうですね!賑やかな連休を楽しんで下さい。
cocoaさん
こんにちは~今朝PC繋がりませんでしたね
皆さんと同じだったので妙に安心しました
芝桜 藤綺麗ですね 吉野で歩行者天国に・・ですか?
無事に迂回出来てよかったです私しだったら如何なることやら(>_<)
連休後にお会い出来るのを楽しみにしていますね
楽しい休日をお過ごし下さいね~
こんにちは~今朝PC繋がりませんでしたね
皆さんと同じだったので妙に安心しました
芝桜 藤綺麗ですね 吉野で歩行者天国に・・ですか?
無事に迂回出来てよかったです私しだったら如何なることやら(>_<)
連休後にお会い出来るのを楽しみにしていますね
楽しい休日をお過ごし下さいね~
cocoaさん こんにちは(^_-)
今朝はプレミアに繋がらずに 諦めて仕事へ
帰って開けると繋がってました
ここの藤うめちゃん達に連れて行ってもらいましたよ
昨年はうめちゃんのお見舞いを兼ねて見て来ました
その後奈良県の川上村の東川へ芝桜を見に行かれたのですね
色なん色の芝桜が有るようですね
ナビが吉野のコースを教えたようで 歩行者天国は大変でしたね
お陰で私達は綺麗なお花たくさん見せて頂けました
連休は子供さんが帰省されるのですよね
いい連休で有ります様に
今朝はプレミアに繋がらずに 諦めて仕事へ
帰って開けると繋がってました
ここの藤うめちゃん達に連れて行ってもらいましたよ
昨年はうめちゃんのお見舞いを兼ねて見て来ました
その後奈良県の川上村の東川へ芝桜を見に行かれたのですね
色なん色の芝桜が有るようですね
ナビが吉野のコースを教えたようで 歩行者天国は大変でしたね
お陰で私達は綺麗なお花たくさん見せて頂けました
連休は子供さんが帰省されるのですよね
いい連休で有ります様に
cocoaさん、こんにちは。
綺麗な藤の花、見せてもらって、ありがとうございます。
芝桜も色とりどりで、又upして下さり、有難い事です。
芝桜は、絨毯みたいですね。
吉野の桜も、もう終わりに近かったのですね。
吉野も、沢山の方が、お花見に行かれるのですね。
私も、子供の頃は、吉野に行きましたよ。阿倍野から電車が出ていますからね。
今は、近鉄、河内長野線で乗り換え行けますが。又、お花見たいですね。\(^o^)/
綺麗な藤の花、見せてもらって、ありがとうございます。
芝桜も色とりどりで、又upして下さり、有難い事です。
芝桜は、絨毯みたいですね。
吉野の桜も、もう終わりに近かったのですね。
吉野も、沢山の方が、お花見に行かれるのですね。
私も、子供の頃は、吉野に行きましたよ。阿倍野から電車が出ていますからね。
今は、近鉄、河内長野線で乗り換え行けますが。又、お花見たいですね。\(^o^)/
cocoaさん~こんにちは。
いつ見ても綺麗ですね。
コラージュが素敵です。
cocoaさんのプログは楽しみです。
配色もとってもすてきです。(*^_^*)
ありがとうございます。
いつ見ても綺麗ですね。
コラージュが素敵です。
cocoaさんのプログは楽しみです。
配色もとってもすてきです。(*^_^*)
ありがとうございます。
cocoaさん おはようございます
葛井寺の藤の花を見に行かれたのですか
今月の末頃が見頃とか、見に行ったことがありませんが
ここの藤の花は見応えがあるようですね
川上村の「匠の聚」創作活動をされている方々が
住まわれている所ですか?
見事な芝桜ですね、野草も咲いて自然豊かな所ですね
吉野の方にも行かれたのですか、今は八重桜が目に付きますね
素敵な所を沢山 巡られたのですね
綺麗な お花をゆっくり見させてもらいました、ありがとう
22日~23日丹後に行く途中「和の山野草」と目に付き
覗いてきました、知らないことばかりですが・・・
可愛い一輪草やシュンラン、オオイワカガミが咲いていました
葛井寺の藤の花を見に行かれたのですか
今月の末頃が見頃とか、見に行ったことがありませんが
ここの藤の花は見応えがあるようですね
川上村の「匠の聚」創作活動をされている方々が
住まわれている所ですか?
見事な芝桜ですね、野草も咲いて自然豊かな所ですね
吉野の方にも行かれたのですか、今は八重桜が目に付きますね
素敵な所を沢山 巡られたのですね
綺麗な お花をゆっくり見させてもらいました、ありがとう
22日~23日丹後に行く途中「和の山野草」と目に付き
覗いてきました、知らないことばかりですが・・・
可愛い一輪草やシュンラン、オオイワカガミが咲いていました
cocoa さんへ
脳に記憶されるのよ。 見た事がない「ザゼンソウ」も
絵画展で描かれているのを見て、あぁ絵に描かれている!と
何故か親しみを覚えちゃうのよね。
歩行者天国の道に突っ込む、慌てふためいている貴女が想像出来ます
戻るに戻れず 歩行者には嫌な顔をされちゃうし、同じ経験をした事が
あるので、気持ちも解りますよ。
今日の写真も 沢山のお花を風景を楽しむ事が出来ました
ゴールデンウィークを楽しんで下さいね。連休明けにお目に掛かるのを
楽しみにしています。
脳に記憶されるのよ。 見た事がない「ザゼンソウ」も
絵画展で描かれているのを見て、あぁ絵に描かれている!と
何故か親しみを覚えちゃうのよね。
歩行者天国の道に突っ込む、慌てふためいている貴女が想像出来ます
戻るに戻れず 歩行者には嫌な顔をされちゃうし、同じ経験をした事が
あるので、気持ちも解りますよ。
今日の写真も 沢山のお花を風景を楽しむ事が出来ました
ゴールデンウィークを楽しんで下さいね。連休明けにお目に掛かるのを
楽しみにしています。
cocoa さん~ おはようございます (*^^)v
ブログで見ると、お花は関東の方が早いように思えますが
藤だけは、関西の方がとても早いですね
私も藤が好きで毎年見に行きますが、今年は特に遅いです
もうこんなに綺麗な藤を見る事が出来るなんて、お出掛けした
甲斐がありましたね。 ましてお祭りの初日でしょう?
そうそう 毎年うめちゃんは白い藤も見せてくれるのよね~
芝桜の濃いピンクは 遠くから見ても目立ちますからね
今年はネットで芝桜のお花見で終わり、目に焼き付けたけど・・・
ラショウモンカズラも、実物は見た事が無いけれど貴女に教えて貰うと
ブログで見ると、お花は関東の方が早いように思えますが
藤だけは、関西の方がとても早いですね
私も藤が好きで毎年見に行きますが、今年は特に遅いです
もうこんなに綺麗な藤を見る事が出来るなんて、お出掛けした
甲斐がありましたね。 ましてお祭りの初日でしょう?
そうそう 毎年うめちゃんは白い藤も見せてくれるのよね~
芝桜の濃いピンクは 遠くから見ても目立ちますからね
今年はネットで芝桜のお花見で終わり、目に焼き付けたけど・・・
ラショウモンカズラも、実物は見た事が無いけれど貴女に教えて貰うと
cocoaさん おはようございます
藤井寺、吉野にお花見にいってこられたのですね
まあ美しい花達ですね
藤、芝桜きれいですね
じっと見入っています。
いつも綺麗なお写真見せていただいてありがとうございます
連休後再開楽しみにしています。
藤井寺、吉野にお花見にいってこられたのですね
まあ美しい花達ですね
藤、芝桜きれいですね
じっと見入っています。
いつも綺麗なお写真見せていただいてありがとうございます
連休後再開楽しみにしています。
コメント
16 件