パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 早く暖かくならないかなあ
    • 今年もお世話になりました
    • 来年もよろしくお願いします
    • 今年もお世話になりました
    • 彼岸花~秋を求めて
    • 「hope」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「コスモス 」さん より

いきいき日記

 ダイエー北野田教室  cocoa さん

金剛山&梅を見に

 2014年02月28日 07:01
2月23日
久しぶりに金剛山へ。
道路の凍結とか雪が降って通行止めだったりでしばらくぶりでした。
みんなもなかなか行けなかったのでしょう。
すごい人で、第2駐車場も満杯状態でした。

雪は40~50センチでしょうか?
深い雪なので、ズボズボと言う感じでした。
山頂は-2℃、意外と暖かくて...
大きな雪だるまがたくさんありました。
トトロの雪だるまもできていましたよ。

福寿草が咲いているかなあと思って、雪を除けて、穴を掘ってみると、わずかに黄色く色づいたお花が、咲くのを待っていました。
もう少しすると、雪の中から黄色いお花が顔を出すでしょうね。
楽しみです。

下りて和泉環境公園へ。
この間は水仙が咲いていましたが、もう梅も咲き始めました。
白い梅はまだ蕾でしたが、ピンクの方はそこそこね。
さらに車を走らせて荒山(こうぜん)公園へ。
もう、7分ぐらい咲いていて、おおぜいの人が訪れていました。
横にある、多治速比売(たじはやひめ)神社へも寄ってみました。

ヒロチャンさんに教えて頂いたシイタケの変わり揚げを作ってみました。
簡単にできて、美味しかったですよ。

コメント
 11 件
 2014年03月01日 21:52  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
cocoaさん こんばんは

いつもコメントが遅くなってご免ね<m(__)m>
PC立ち上げ待期中に眠くなる癖が付いて困ったもんです(>_<)

積雪40~50センチの金剛山ズボズボと雪を踏みしめて又違った登山
楽しいそうですね!

和泉環境公園、荒山公園も梅が咲き始め春近しですね。

早く暖かくなった欲しいです。ニコ(*^_^*)ニコ

ヒロチャンさんのしいたけ私も作りました~美味しかったです(^_-)-☆
 2014年03月01日 19:22  エコール・マミ教室  お玉 さん
cocoaさん こんにちは(#^.^#)

金剛山に行かれたんですね。

積雪が40㌢~50㌢は凄いですね。

大きな雪だるまとトトロが可愛いですね(^_^)

和泉環境公園も梅が咲き始めて綺麗ですね。

荒山公園の梅林が見事ですね。

椎茸の変わり揚げが美味しそうですね(^0_0^)
 2014年02月28日 23:54  ダイエー北野田教室  イロン さん
cocoaさん こんにちは

金剛山に行かれたのですね

春の花は 色とりどり

きれいですね~素敵です(*^_^*)
 2014年02月28日 22:18  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
cocoaさん ( ゚▽゚)/コンバンハ

此方は色々と今月中に区役所に書類を提出をするのに
てんてこ舞いでしたが何とか無事に終わりました

金剛山に久しぶりに行かれて良かったですね
大きな雪だるまさんが迎えてくれたのですね

荒山公園の梅の花綺麗ですね
加工も♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! です
見ていると春がもう近くに来ていますね

花の咲く時期が楽しく成って来ましたね\(^o^)/
 2014年02月28日 19:55  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
cocoaさん こんばんは

金剛山は、相変わらず、すごい人だったのですね。
雪は40~50㎝も積もっていたのですか。
すご~い(@_@;)寒かったでしょうね。

大きな雪だるまですね。トトロの雪だるま
可愛いでしょうね。

和泉環境公園へも行かれたのですね。梅の蕾
がたくさんで、満開に咲くと綺麗でしょうね~

また、お写真の白と、ピンク素敵ですね。
沈丁花、クリスマスロード、バラもきれい§^。^§

荒山公園の梅は、やはり見事ですね~
満開が近いのでしょうね。

シイタケの代わり揚げも作られ、美味しそう
春がほんと、待ち遠しいですね。

息子も、先週オーストラリアに戻りましたよ~
 2014年02月28日 19:18  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
cocoaさん、こんばんは。

本当に、感心します。山が呼んでいるのね。

登るのはいいけれど、降りるのは怖くないですか?山が好きな人は、寒くても、暑くても、関係ないのですね。

梅は、こんな寒い時に、咲いていましたか?

来週、又、寒くなるようです。雪の下には、花が待っているのですね。可愛い。\(^o^)/
 2014年02月28日 17:55  ダイエー北野田教室  オニオン さん
cocoaさん こんにちは

凍結と雪が積もって通行止めだった金剛山
久しぶりに昇ってこられたんですね。
沢山の人出だったとか皆さん待ち遠しかったんですね。

和泉環境公園も梅が咲き始めましたか。
去年cocoaさんに教えていただいて見事な梅を見ることが出来ました。
荒山公園や多治速比売神社の梅は満開に近いですね~。
 2014年02月28日 12:07  亀有駅前教室  雅 さん
cocoaさん~ こんにちは !(^^)!

久しぶりに登った金剛山は、貴女を満足させてくれたようね
お出かけしたくても、道路が通行止めでは仕方ないですもの
皆さんの待ち遠しい気持ちが、駐車場を満杯にしているのでしょう

40~50センチの積雪の中を歩くのが、想像出来ない私です
これでは長靴でも 間に合いませんね? 魚河岸で働く人が
足の付け根まである長靴を履いているのを見た事が有りますけど
あれでは 山登りは出来ませんよね・・・

今年も梅は 梅祭りの後半でしか楽しむ事が出来ませんでした
後1ヶ月もすれば、今度は桜便りが聞こえてきますね 山に咲く
桜ほど 遠くから見ても綺麗よね~
 2014年02月28日 11:07  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
cocoaさん

おはようございます

久し振りに金剛山に行かれたのですね

未だ雪が40~50㎝残って ずぼずぼと
踏みしめて歩くの大変だけど楽しいだろうなって~

雪の中に福寿草が✿を咲かせる準備して待っているのね

梅の✿が見事に咲いています~目の保養が出来ました
ありがとうございました♬
 2014年02月28日 08:14  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
cocoaさん おはようございます

久しぶりに金剛山に行かれたのですね

雪が40~50cmも歩きにくかったでしょうね

福寿草が雪の下から健気ですね

荒山公園の梅林綺麗ですね。

しいたけの変わり揚げ美味しそうですね。
 2014年02月28日 07:08  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん おはようございます(^_^)v

金剛山も凍結で行けなかったのですね

久し振りに行かれたのですね

雪も40~50センチ有るのですか 歩きにくかったでしょうね


荒山公園の梅林見事ですね

7分咲きくらいが綺麗なんでしょうかね


和泉環境公園はこれからが見頃なんでしょうね


シイタケの変わり揚げ美味しそうですね

私は炊飯器のケーキ作った所です

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座