パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

「akiko」さんのブログ一覧

1881 件中 881 件 ~ 890 件目(89ページ目)を表示中
  •  2018年05月26日 00:12  コメント 38 件 身の回りの整理……

    今日は、整理と休養の日でした。 少しずつ片付けないと、不要の物が溜まって どうにもならなくなります。 溜まるのがお金なら何の文句も言わないのにね〜〜 上手く行かない世の中です。 溜め込んだ(何時か使うと思って)紙袋 等…… 思えば、母親も主人の義母も亡くなった後は様々な物が これでもか?という程、溜め込んでありました。 洗剤や石鹸等は使用できたし娘に持ち帰らせたり、 バザーに出したりしたけと、 貰い貯めたティッシュや、紙袋等は、 良くもこれ程と言うくらい溜まっていて、 勿体無い世代の私でも、手に負えない有り様でした。 当時は、断捨離などと言う言葉は聞いた事も無かったし 子供達も、巣立った老夫婦で溜まる一方だったと思います。 主人の両親が亡くなって家を整理した時の事を思い出すと、 ソロソロ身の回りを整理して置かないと後に残ったものが、 困ると思ってね。 中々思い切って捨てられ無いけど、 思い付いた時に少しずつでもと思っています。 言うは易し行うは……ですね。♪(v^_^)v

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年05月25日 00:23  コメント 21 件 人形の家…観劇

    今日は、ゆうひさんの出演している、「人形の家」の 大千秋楽を、兵庫県立芸術文化センター阪急中ホールに 観に行ってきました。 この 作品は、ノルウエーの劇作家 ヘンリック・イプセンの 有名な 古典の名作として、数多く上演されて居ますが、 今回は、新しく様々な愛の物語として、 今までの ノラという女性の自立の物語としてより 別の観点で、作品を創り上げていく試みがされているそうです。 人を愛する愛…自分を愛する愛 等色んな愛の形が描かれています。 ゆうひさんは主人公ノラの年上の友人の役で、 ベテランらしく舞台を引き締めていましたね〜〜 観劇後 いつもの仲間と西宮ガーデンプライスで、 お食事…お茶をして帰って来たら8時半を過ぎていました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年05月24日 00:10  コメント 24 件 シマウマフォト 一応完成❗️

    小雨の中 カッパを着て自転車で教室に行って来ました。 自転車以外の交通機関が無いので、雨降りは嫌ですね。 大した雨で無かったし風も無いのは、有難かったです。 今日は、長い間 放ってあったシマウマのフォトブックを 仕上げて、発注する積りでした。 写真のサイズ等の関係で、発注までは行かず取り敢えず、 一応枚数だけ並べて完成としました。 道端に夏の花 夾竹桃がピンクの花を開いていました。季節が変わるのが速いとつくづく思いますね〜〜 フォトブック 少しだけ見て下さいね〜

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年05月23日 00:15  コメント 28 件 麻雀でした。

    今日は、健康体操と麻雀の日でした。 麻雀はあと一つなのに上がれない(≧∇≦) この席が悪いねん〜 ほな、席 替わって上げるわ〜 変わってもらったけど勝てない〜〜(・_・; 振り込まないだけマシでした。 オヤツ持って行って、食べずによそのオヤツを貰って来て 真菜に増えたわ〜〜って言ったら、 「わらしべ長者やな〜〜取り替えて増えて来たやん」 真菜の感想です。 明日は、教室です。真面目にやります。m(__)m

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年05月22日 00:16  コメント 33 件 ぐーたらな一日

    良いお天気でしたが、今日の歩数は678歩…… という事は、ローソンまで買い物にいっただけ〜 一日中 借りて来た本を読んですごしました。 ぐーたらと何もせずに過ごして申し訳ない気もするけど 出かける気が起こらないので、仕方ないです。 本当は、やる事がいっぱいで どれから手をつけたら良いのかわから無い状態なのよね〜 衣類を入れ替えようと思っても寒い日が有りそうだし…… 困ったものですね〜 息子は、風邪で匂いが全然わからないって、 これも 本当に不便で可哀想です。 もう 一週間仕事を休め無いのでね〜〜 早く直って欲しいです。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年05月21日 00:17  コメント 25 件 疲れたのかな?喉が痛い

    今日は、日曜日でついユックリと昼寝をして 寝過ごして仕舞いました。 昼寝は、極偶にしかいないのに少し喉も痛いし…… 昨日の薄着が応えたのかもね〜〜 マンションのガクアジサイが、 色づき始めて いよいよ初夏の始まりを想わせますね〜 山田池公園の道端でも、小さな山の紫陽花が咲いていました。 美容室の窓際には、立派な紫陽花の鉢が飾られていて、 写真を撮らせて貰って来ました。 三種類の紫陽花を纏めてみました。 今回のネイルは、お手軽な 発想ですが仕事はていねいなのよ。 山田池公園の見知らぬ大きな木は、タブの木と名札がね… スズランの様な形の白い花が、びっしりと咲いて居ました。 他にも、栗の木が満開に花を付けていたし、白松という木は 房になった花を付けていて、 大きな松ぼっくりになりそうな予感がしました。 山を利用した公園なので、全体に大きな樹が多いですね。 楓の木のプロペラの様な実も沢山… 風に舞う日を待って居ました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年05月20日 00:18  コメント 26 件 ネイル…から〜ジプリの森へ〜〜

    風が強くて、肌寒いお天気でしたね〜 ネイルに行って来ました。 実は、明日と思い込んで居て、一応 確認のTELを入れたら、 えっ今日ですよ〜と言われて、慌てて用事を済ませて出掛けました。 駄目なんですよね〜最近物覚えが悪くて…… メモ帳に入れておくのも忘れている事が有って… 確認して 正解でした。 風に帽子が飛ばされそうで、横風が強くなる度に帽子を抑えて 走りました。 今日は、何時ものように眠くならず、亡くなった星由里子さんや 西城秀樹さんの事など話が途切れる事が無くて、 ネイルの時間が短かった。 昨夜放映された 「かぐや姫の物語」の 話から ジプリの映画の話になって、彼是と作品のことを話しているうちに 実は、二人とも三鷹のジプリの森に行きたいね〜と話が飛んで、 秋になったら行こうよ〜 良いね〜ってね〜 瓢箪から駒でした。 写真は全て山田池公園の物です

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年05月19日 00:22  コメント 29 件 山田池公園 続き

    昨日の続きです。ヤンチャなハナちゃん君です。 タカタンの手から抜け出そうと頑張って居ます。 カラスに狙われそうなので、 ケージ中に入れられて仕舞いました。 ゆりの木は、まだ若い木が植えてあって、 何本も並んで居ました。満開でしたよ❗️ 清流の小さな滝は、昨日タカタンがUPして居たの 写真と 同じ場所で写しました。 iPhoneは、シャッタースピードも絞りも自動なので、 普通のカメラの様に調整が出来ませんよね〜〜 タカタンの写真と比べると水の流れは止まってますね〜〜

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年05月18日 00:26  コメント 16 件 山田池公園に……

    今日は、同じ教室で、ブログの弟分タカタンに、 同乗させて貰って 少し早いかな❓と思いながら、山田池の 花菖蒲を見に行って来ました。 タカタンは、可愛い家族の花ちゃん君を御同伴です。 最初の内、やんちゃで乳歯で噛まれると痛いし 何処へいきたいのか❓腕の中から逃げようとするし…… 泣きやまなかった花ちゃん君でしたが、 チューブ入りのオヤツを食べて、脇の下に潜り込んで、 大人しくなったと思ったら、其の儘ネンネして仕舞いました。 小さいのは本当に可愛いのよね〜〜 見ていて飽きませんね〜(^O^)/ 花菖蒲は5月25日~6月25日迄の会期で目下準備中…… 本来なら、入れないのに 偶々団体で来ていた方達が、 お願いして入っていたので、便乗して入り込み 一部だけ咲いていた 花菖蒲を撮らせて貰いました。 ラッキーでしたね〜(^O^)/ 花菖蒲は時期的に早すぎたけど、 ゆりの木や泰山木の花を見ることが出来ました。 今日は、一部しかUP出来ませんんが明日も続きをUPしますので 宜しかったら見て下さいね〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年05月17日 00:16  コメント 38 件 ブログ千回達成❗️

    2014年9月20日14時20分 題名 お彼岸 私の初ブログです。 勿論初めは、コメントも無く次は10月と飛んでいるし まさか今日まで続くとは思って居ませんでした。 多分教室でブログの練習をしたのか、初ブログだと思います。 2018年5月17日……無事に1000回目を達成ました。 みやびさんを初め、諸先輩がたに色々と教えて頂き、 オフ会にも厚かましく参加させて頂いて、 ブログの皆さんとの絆の有り難さを知り、お陰で今日まで 続ける事が出来ました。 本当に有難う御座います。m(__)m 此れからも老骨に鞭打つて厚かましく続けさせて頂きますのて、 ご教授の程 宜しくお願い申し上げます。 楽しく生きる事をモットーに残りの人生を、 過ごして行きたいと思っています。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 86 87 88 89 90 91 92 ... 188 189 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座