パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

麻雀でした。

 2018年05月23日 00:15
今日は、健康体操と麻雀の日でした。
麻雀はあと一つなのに上がれない(≧∇≦)

この席が悪いねん〜
ほな、席 替わって上げるわ〜

変わってもらったけど勝てない〜〜(・_・;

振り込まないだけマシでした。

オヤツ持って行って、食べずによそのオヤツを貰って来て
真菜に増えたわ〜〜って言ったら、
「わらしべ長者やな〜〜取り替えて増えて来たやん」

真菜の感想です。

明日は、教室です。真面目にやります。m(__)m
コメント
 28 件
 2018年05月25日 06:00  アステ川西教室  ひで さん
akikoさん

可愛い花と猫ちゃんの画像、でも麻雀のお話なんですね。

せっかくのakikoさんのお話ですが、僕は下手なので、麻雀を全くしません。
全てのことに不調法で、麻雀だけじゃなく、最近若い人たちの間で問題になってるスマホのゲームも、やったことありません。

集中力も無い方なので、長時間同じことをしてると、だらけてくるみたいです。

でも集中してやれば、きっと楽しいんでしょうね。
せっかくの日々の暮らし、Akikoさんのように楽しくいきたいので、、元気出して色んな事にチャレンジします!
 2018年05月23日 23:32  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜o(^_^)o

ふざけたブログで笑ってくれて有難うね〜〜
私も可笑しくて 笑いながら書いたのよ〜

普通真剣勝負なら席替えなんて言いださ無いものね〜〜
気楽に冗談で席替えしました。

席替えしてもツキが無ければ一緒ですよね〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

実際こんな雰囲気で麻雀を楽しんで居ます。

真菜のわらしべ長者はまっこと付録でんな〜〜(笑)
 2018年05月23日 23:26  ライフ門真教室  akiko さん

くにちゃんさん今晩は〜o(^_^)o

元々が健康麻雀ですからね〜勝ち負けにはこだわら無いのよ。
点数計算もでき無いし
ただ上がったと言うだけでトランプと一緒です。

互いに持って行ったオヤツを配るので、
食べる暇が無ければ、増えて帰るのよね〜

好きな物を持って帰ってもらった真菜は喜んでましたね〜
 2018年05月23日 23:21  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o

まだ わかったとは言え無い段階です。
結構面白くて、ワイワイとお喋りしながら、楽しんで居ます。

其々が持って行ったオヤツを皆に配るので、
食べずに遊んで帰るとオヤツは増えているのよ。

わらしべ長者の現代版ですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今月のイベントはもう終わって先月の宿題を今頃やっています。

パワーポイントの動画は一応終わりました。
 2018年05月23日 22:20  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

1人iPadの前で わらいながら

ブログを読ませて頂きました

麻雀も いい時ばかりではないので

仕方ないですよ

真菜ちゃんの返しがまた面白いわ(笑)
 2018年05月23日 21:51  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akikoさん こんばんは

麻雀は指を動かすので、、失礼かもしれませんが、

脳トレに良いと聞きます。勝った、負けたと言っても

そんなに凄い事でもないだろうと思います。

楽しみでする分にはいいのではと思います。

もっていったおやつが増えるのは、

長者になったような気持ちですね。


 2018年05月23日 21:33  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

麻雀は解ってくると面白いんでしょうね
私はそっちの方面はまるで頓珍漢!

おやつは好きなものと交換できるのはうれしいですよ
わらしべ長者都は良く言ったものですね
流石現代っ子です(*^^)v

教室は
イベントじゃないんですね~
私も今回は フォトムービーを受講してます
動画をやって見たくってね!
 2018年05月23日 21:10  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさん 今晩は〜o(^_^)o

奥の深いゲームだと思いますけどね〜〜
まだ トランプ式に並べるだけです。

強い人は、色々役を考えはるけど、役 自体を知らないので、揃えるだけです。
点数計算も人任せだしね〜
偶に上がっても、なんぼになったん❓ですよ。でも面白いと思う様にはなりました。

オヤツを取り替えて帰ったのでね〜自分の好きな物と変わって喜んでました。
 2018年05月23日 21:04  ライフ門真教室  akiko さん

カレンさん 今晩は〜o(^_^)o

認知症とまではいか無いけど物忘れは多くなりましたよ。
先日も鍵を忘れて締め出されたしね〜〜

麻雀は、お遊びの場なので勝ち負けは、
度外視してお喋りを楽しんでいます。
 2018年05月23日 21:00  ライフ門真教室  akiko さん

パチンカーミサオさん 今晩は〜o(^_^)o

私も早とちりして良く上がり損ないます。
別に遊びなので、これもあかんのやな〜と一つ覚えていいとして居ますけどね〜〜
泣いた時に1と9があったらあかんとかね〜一つずつ覚えて行ってます。
基本がまだなのでね。
別に賭けている訳では無いので負けても楽しい遊びですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ゲームセンターには行ったことが無いのでわから無いけど楽しいのでしようね。
お知り合いの方ばかりなのですね〜
 2018年05月23日 17:31  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんにちは

朝から雨でひんやりしていますね。
昨日は健康体操と麻雀の日だったのね。

麻雀は難しいよね。
若い頃、従兄弟に教えてもらってしたことあるけど。
今はもう忘れて、全然わかりません。

麻雀は頭を使うから呆けませんよ。
お友達が毎週、兄妹で麻雀すると言っています。
賭けないでするけど楽しいって。

おやつが増えてよかったですね。
真菜ちゃんから、わらしべ長者っていわれたのね。
 2018年05月23日 11:19  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
akikoさん     こんにちは

麻雀は頭を使うから遊びでもいいですね
akikoさんは別に上がらなくても悔しいともなにも思って
いないのでしょう

麻雀は上がり方が何通りでもあるので難しいですね
私は最初の頃(今でもそうですが)
ツモと言って手のひらを見せると
すでにミスをしていると言って上がれませんでした

席を替わったりおやつを食べたり
おしゃべりして楽しい一日になったら
それでいいですね

私も毎日ゲームセンターへ行きますが
常連さんばかりです
いつも順番待ちです
年配の人はお喋りするのが楽しいみたいです
主人に声掛けしてもらっています
 2018年05月23日 09:00  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん お早う御座います〜o(^_^)o

此方は降り出しましたね〜何とかね〜ギリギリ保って欲しいですね。

面白いでしょ 席替えは無いけどいつもこんな調子で冗談ばかり言ってます〜

真菜はね〜自分の好きなチョコパイが返って来たので得した気分なのよ。
持って行ったのはお煎餅だったからね〜

茶々は偉そうに タレンを上から見降ろして居ます。
お父上に敬意を払うべきなのにね〜(笑い)
 2018年05月23日 08:53  ライフ門真教室  akiko さん

tubasaさん お早う御座います〜o(^_^)o

折角なのに雨 止んで欲しいですね〜

大阪はどうかお天気になります様にって思いますね〜

基本 勝負は勝ちたいけどね〜深くは考えない遊びだものね〜
真剣なら席替えなんて言わないわよ〜〜
拘りは全然無いですね〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

お煎餅持って行ってチョコパイ持って帰ったので、喜んで居ました。

今日は、シマウマのフォトブック 発注かける事になっています。
皆ばらばらにお勉強しているのでイベント以外は、静かですよ〜

 2018年05月23日 08:32  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん お早う御座います〜o(^_^)o

勝負事はトランプでも勝ったら嬉しいよね〜
その程度なのよ。

無い頭絞って一応は考えてるけど勝てない〜〜その程度の頭やね〜

教室で居眠り❓とんでも無い❗️
今日のブログ 自分的にふざけているのでね〜 反省です。(笑い)
 2018年05月23日 08:26  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん お早う御座います〜o(^_^)o

ただ上がれるかどうか❓だけしか考えない遊びの麻雀ですけどね〜
家庭麻雀も徹夜では、お世話の家族は大変ですね〜

お昼の休憩までに終わらせるので、延長はしないのですよ。
勝ち負け関係なしで楽しいですけどね〜
 2018年05月23日 08:17  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん お早う御座います〜o(^_^)o

私も、この歳になるまで麻雀は賭博だと誤解して
関わったことがなかったのよ。

教えて貰って誤解して居たと分かりました。
同じ時に始めた友達はもう上手に成ってますよ〜〜

キャットタワーから見降ろして居たので、撮りました。偉そうにタレンをね〜〜
降り出しましたね。東京もお昼頃から雨のようですね〜 降らないで欲しいな❗️
 2018年05月23日 07:27  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

今日は東京のフォト散歩…空模様が気になります
下り坂予報ですが何とかもってほしいですね~

麻雀は今回ついてなかったのね(>_<)
フフッ、座席のせいでは無かった…振り込まなくて良かったね
でも、おやつをお持ち帰りできて良しとしましょうか
わらしべ長者ねぇ~(笑)
真菜さんの感性に何時も笑わされます(*´▽`*)

久し振りの茶々ちゃん(=^・^=)
彼女は何時迄もやんちゃ心があってキュートやね❤
 2018年05月23日 06:22  東大阪教室  tubasa さん
akikoさんおはようございます
今日は雨、東京の方はフォト散歩なのに気の毒ですね~
大阪は31日akikoさん始め晴れ女と晴れ男の力で晴れて欲しいですね

 麻雀やはり勝負事ですからいい手を出したいですよねー
勝てれば嬉しいしですしね でも気心知れた仲間とわいわいが楽しい
集まりですからそれほど拘っていないのでは?

 持参のお菓子を交換して持って行った物より増えて帰ってきて
お孫さんからわらしべ長やな~って表現面白いですー

教室はExcelですか?その風景もまたレポートして欲しいです~
 2018年05月23日 05:50  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
マージャンだったら勝ちたいと思いますよね。
でも、頭使っているから、それだけでもいいじゃない(笑)
今日のパソコン教室は真面目に、、、って言う事は
居眠りする事あるの?(笑)
 2018年05月23日 05:27  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

ゲーム事って、やはり勝敗気になりますよね〜
それでこそ楽しめるもになんでしょうね。

若い頃我が家も雀荘かと思うように2階の和室占領されていました。
夜中にもジャラジャラってね〜

しかもインターホンで「おにぎり、おやつ」って最速でした。
親がいない、子供が小さく2階には上がれないって便利だったようです。

 2018年05月23日 02:00  ライフ門真教室  akiko さん

Kurotoさん 今晩は〜o(^_^)o

上がれない方が多いのよ〜
点数も人任せで、勉強しないから、

上手には成れないわね〜〜

ゲーム麻雀 やろうと思うけど、皆目見当がつきません。
一応 アプリは入れたけどね〜

明日は、お天気になるといいですね〜〜
 2018年05月23日 01:53  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん 今晩は〜o(^_^)o

取り替えっこして増えて帰ったからね〜
確かに わらしべ長者ですね〜

エントランスのお花は、住民の方の持ち込みが多い様です。
スターチスも頂いたって言ってましたね。

 2018年05月23日 01:48  ライフ門真教室  akiko さん

タカタン 今晩は〜o(^_^)o

ぜ〜んぜん欲かいてないけどね〜〜
兎に角拾えないからツキが無いのよね〜

みやびさんも晴れ女になって来たものね〜
 2018年05月23日 01:42  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^_^)o

お喋りしてる時は、普通に関西弁ですよね〜
何せ 北河内やもんね〜(^O^)/

別に欲かいてないけど、拾えない捨てたら同じのか出るって勘が働かないのね〜
捨てた牌の方が揃ってくるのは、やはり下手な証拠だよね〜

 2018年05月23日 01:12  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん 今晩は〜〜(*^▽^*)

真菜ちゃんのコメントナイス!
麻雀は実力半分運半分かなって
勝てないと面白く無くなっていくから
余計に勝てなくなると思いますよ
昔家族麻雀をさせられていた時の私がそうだったなぁ
勝てないから嫌いだった麻雀も
ゲーム麻雀にはまっているなんてね可笑しい
相手がいないからホント…ゲームですけど
エントランスの花 今日のはスターチスだってすぐわかりました(^_^;)


 2018年05月23日 01:10  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

麻雀を始め、賭け事に欲を出すと、
勝てない物です。
なんて、偉そうなことを言っていますが、
麻雀は出来ません。
手で上がらず、場で上がる方ですから。

昔、雀荘似よく遊びにいっていたので、
一通とか約手の名前は良く聞いていました。
でもそのp器が無かったので、覚えませんでした。

最近みやびさん、関西弁が多くなってきましたね。
晴れ女もその影響かなあ?(そんなあほな)
 2018年05月23日 00:44  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~  今晩は (*^^)v

ゴルフはハンデがあるでしょう?
腕が違う人とは、スクラッチではぜったに無理なのよ。
初心者に、パーを取れて言っても、、これは無理だもの。

でもね、麻雀はハンデがないのは、初心者でもつきが在れば
トップを取ることが出来るからね。 長帳場になれば腕が
ものを言うので、初心には絶対に勝てないけどね。

今日は珍しくやけに関西弁が目立つ記事だわね。
ほな さいなら~ 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座