パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

「akiko」さんのブログ一覧

1881 件中 1451 件 ~ 1460 件目(146ページ目)を表示中
  •  2016年11月03日 21:10  コメント 23 件 ポニーが居ました。

    カットとヘアーダイに行って来ました。 今回は早目に行ったので、ヘアーダイも根元だけ…… 時間も短くて済みました。 オペラパークに買い物に行ったら、 乗馬クラブの宣伝をして居て、小さな柵の中に、 ポニーが居ました。大人しくて、子供達が撫でても、 平気で餌を食べて居ました。 25歳で人間なら、70歳の おばあちゃん だそうでした。 栗色の毛の中に白髪が生えていましたよ。 馬も人間と一緒だなと、思いました。毛染めして来た所なのでね。 人参を、美味しそうに食べて居ました。 三枚目はマンションの花壇です。植替え中なので‼️

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年11月02日 21:18  コメント 21 件 曽爾高原 2

    昨日の曽爾高原の薄と夕空の写真を見てくださいね。 沢山の写真を撮りましたが、 全て薄と夕空の写真なので、 曽爾高原はこれで終わりにします。 見て頂き有難うございます。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年11月01日 23:04  コメント 26 件 曽爾高原

    曽爾高原……何十年振りでしょう。 子供達が、まだ、小 中学生の時に連れて行った❗️ 其れからも 何度か、登りましたが、其れにしても 随分変わっていました。温泉は出来ているし、 素朴な昔の面影は、消えて居ます。 けれども お亀池のススキと山頂にかけては あまり変わっていないので、ほつとしました。 夕陽に照らされてそよぐ、すすきの穂が銀色に光って あぁ〜きた甲斐があったと想いました。 登山道の道端の草花 山頂の道標 夕陽照らされた高原 明日も写真をみてね(^O^)/

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年10月31日 18:40  コメント 24 件 近江八幡のコスモス

    娘から、メッセージで、近江八幡のコスモスが、 凄く綺麗に咲き揃っているから、観に来ないか❓と 言って来ました。昨日は行く暇が無いから、写真を送ってよと 言っておいたら、満開のコスモスの花写真を、添付して、 メッセージが届きました。山並みを背景に、一面のコスモス畑 思わず、ため息が出るくらい、見事です。 メッセージには、やっぱり 写真はオカンのほうが上手だから 観においで、と有りました。何時も文句を言うけど、 親不孝娘も、可愛いなと 親バカです。 1枚目 南港の海 2~3枚目 娘からのコスモスの写メ 親バカぶり を 見てね♪(v^_^)v

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年10月30日 19:53  コメント 25 件 大阪マラソン

    行って来ました。 朝 出遅れたので、大阪城観戦の予定を変更して ゴール地点へと向かいました。もう凄い人で、人垣の間から、 観戦です。 間の抜けた事に、スマホを忘れて来たので、 仕方なく、カメラと、iPadminiで撮影です。 三時間台になると、色々な扮装をしたランナーさんが、 次々に走って来て、其方の方が面白かったわよ〜 かなり遅れて、TV伴走車の先導で、間 寛平さんが、 手を振りながら、走り抜けました。 伴走車が邪魔で、後ろ姿になりました。 TV観戦と違い、現場の熱気 が 直に伝わって面白かったわよ〜 面白いランナーさん達!(◎_◎;) 間寛平さん 取材のヘリコプター

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年10月29日 19:43  コメント 24 件 ネイルの予約日でした。

    今日のネイルの予約時間は、16時と遅い時間でした。 帰って来たのは、18時を廻っていました。 風が冷たかったですね〜(≧∇≦) 秋は何処やら❓もう冬の寒さです。 観劇と ディナーショウ それに来年のカレンダーなど、 祐飛関係の振り込みを、午前中に済ませ、 午後からはゆっくりして、片付け物・・・ ネイルはゆっくりと出掛けました。 11月は、余りお出掛けの機会が無いので、 比較的 優しい色合いのネイルにして来ました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年10月28日 20:03  コメント 29 件 やつとカレンダー用の写真の整理です

    午前中は教室でした。 チャレンジ課題を一つすませて、 カレンダー用の写真をフラッシュメモリーから カレンダー用のファイルに移す作業をしました。 先生にアドバイスを受けながら、 なるたけ サイズの大きい物を、50枚程 取り敢えず移しました。 写真の整理して 選別は次回の作業になります。 楽しんでメモリーの写真を眺めながらなので、 仕事は捗りません。次は少し真面目に頑張るつもりです 帰りにちよつと買い物をして、大急ぎでお昼を済ませ、 先乗り組の待つ、カラオケに急ぎます。 雨はパラパラで気になる程では無いですね。 唄うより先に、お久し振りの挨拶と、溜まった愚痴を 聞かされました。何でも、お言いと此方は聞き流しの体制なので お話は1年前の前回の会合に遡って、ストレスの発散です。 私はあれこれと忙しく動き回っていて、細かい事情を 知らないので、聞くだけですが 如何やら仲間内で行き違いが有り 7人が二つに割れていた様です。あぁ〜〜です(≧∇≦) 先日お悔やみに行った友と今日の友達が 如何もしっくりいってない様で恨みごとを山程聞かされましたよ。 うーん女友達は難しい❗️細かな事は忘れえや しわ寄るで と 軽く流して上げようと思っても、中々そうはいかないのが、 人の感情ですね〜 (; ̄ェ ̄)一度 こじれると元に戻るのは、 本当に難しい‼️ 職場のOB会なので、年齢はまちまち…… 私が最年長です。 取り敢えずは、笑いに紛らして歌うで〜と 暗い流れを断ち切ります。少し時間をかけて、 冷静になるのを、待つほか無いと思いました。 話を聞いてくれて有難うと言ってくれて良かった。 以上の様な事で、写真は撮れませんでした。 昨日のエントランスのお花を細工して見ました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年10月27日 02:16  コメント 32 件 思い掛けない、プレゼント❗️

    今日はコスモス喫茶が1時半から集会所で行われました。 何時もの様に お茶とお菓子 、果物は 蜜柑です。 1時に下に降りて、テーブルと椅子を並べ、 お菓子を用意して、ボードにはコスモスの造花を飾りつけます。 事故で入院中の会員さんの、近況や市老連の行事の事 、 お喋りの種は尽きません。コーヒーを淹れた所で、皆さんが お待ちかねの、健康麻雀です。 負けて当然と悟りを開いて、4時前に終了です。 ゆうパックで、思いがけず、埼玉の姪っ子から、 誕生日のプレゼントが届きました。 傘寿のお祝いと、白いテディベアーです。 思いがけないお祝いに吃驚で嬉しかったわ‼️ 皆様に贈って頂いた、BDカード有難う御座いました。 纏めて見ましたが、抜けて居るかも知れません。 その折はご容赦下さいね。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年10月26日 01:54  コメント 29 件 麻雀は苦手です(~_~;)

    今日は、元気体操と麻雀の日です。 何時まで経っても、上手にはなりません。 大体、運が左右する遊びは好きでは無いのよね。 同じカード遊びでも、ポーカーや花札なら、 良いのに、と思います。 一度も、勝てなくて 落ち込んでしまいました。 麻雀は嫌い❗️です。 ブログに八つ当たりしてますね〜(^_−)−☆

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年10月25日 00:01  コメント 26 件 真菜とカラオケに〜 唄ってきました。

    本当に久し振りにカラオケに行って来ました。 真菜が、珍しく自分から行こうと誘って来たので、 早速 出掛けました。今迄 滅多に人前で歌わなかったのよ❗️ 今日はウォーキングをしていなかったので丁度良いと 駅前のジャンカラに歩いて行きました。 歩数は 往復で3730歩でした。昨日はくら寿司まで歩いて、 8000歩程歩いて居るので、まぁ良いかな…… 所で、カラオケは 世代の違いで歌のジャンルが、 天と地 程も違います。聴いている人が居たら、 可笑しいでしようね 取り敢えず、お互いの歌には一切 頓着せず、好きな様に 唄ってきました。真菜が2曲歌ったら私が一曲の割合で、 4時間 タップリと唄えました。 お互いに相手の歌は知らないので、批評する事も無く、 大変 都合が良かったですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 閑話休題 近頃の若者の歌は、矢鱈と一曲が長いのね〜 歌謡曲なら、2曲 は たっぷり歌えるよね〜 なんか 損をした 感じがしますね〜(~_~;)❗️ 別に 良いけどね…… 写真は、真菜が撮らせ無いので、行きがけに見た花です。 一枚目 マンション エントランスのお花 何時も、管理人さんの奥さんが 活けてくれます。 2枚目 何時もの遊歩道に咲いていた、白菊です。 綺麗でしょ❗️ 3枚目 カラオケに行く途中で、見掛けた紫式部 遊歩道の紫式部は、もう 終わって刈り込んで有ります。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 143 144 145 146 147 148 149 ... 188 189 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座